活動データ
タイム
01:18
距離
2.0km
上り
104m
下り
103m
活動詳細
もっと見る右京さんの相棒は、やっぱ亀ちゃん派のバンビです。 あの頃はアヴィレックスのジャケット欲しかったわー。 アルファとか、たまに古着屋でUSメイド売ってるけど、萌えるわー。 シルバーウイーク初日の事。 平日の疲れと、14日、大事な会議の前日に患った腸炎を引きずってて、起きられず。 14日は39度の熱が出て、どうなることかと思ったけど、幸いコロナでもなく、1週間で何とか完治。 14日から5日間はお腹ピーピーで困った困った。。。 最近流行ってる腸炎を伴う風邪らしいので、皆様もお気をつけて。 さて、相方が以前から天守まで行きたいと言っていた亀山城。 前回は雨が降ってきて雨傘無い上に結構滑る坂だったから撤退。 今回はピーカンでございましたので、某店でシュラフとかシリオの冬靴とか見てから登りましてん。 実はここ、ちゃんとした三角点がある山でもあるのです。 その名も亀山。 縁起ヨロシ。 4つの坂を上ったら、天守まで登れるんだけど、なんか人口密度高い。。。 丸亀の方々の憩いの場でもあるのでしょう。 実に立派な石垣と、復元された天守。 んー、日本の城は美しい。 ただの要塞ではない雅があるのよね。 讃岐富士、瀬戸内海、ゴールドタワー、瀬戸大橋、色々見えます。 一部、崩れた石垣の修理中で立ち入れなかったところがあったのは残念だけど、それはまた、今度のお楽しみ。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。