最乗寺〜明神ヶ岳・明星ヶ岳〜強羅

2020.09.18(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 13
休憩時間
51
距離
11.5 km
のぼり / くだり
1044 / 880 m
1 1
1 23
52
5

活動詳細

すべて見る

最乗寺~明神ヶ岳ハイキングコースは道標が多数あり、危険箇所は無く安心して行くことができ、明神水、神明水、渡渉、小田原方面の見晴らしがいい所、ススキの道があり変化に富んでいるコースです。ただ、1番目の川を渡る手前では道が消失していて道標が無いので道迷いしました。赤テープのある方向の急登を登ると道らしくないので道消失点に戻り、YAMAP地図で川を渡ることを確認でき安心しました。道迷いしそうな所に道標を設置して欲しいです。 南足柄市に道標の件についてメールすると、土日含めて5日後に回答がありました。 「1・2の箇所共に昨年の台風19号により一度崩れた箇所であり、わかりにくい所もあるかと思いますので、道標の設置を検討してまいります。」 てんくらで明神ヶ岳はAでしたがススキの道辺りから霧っぽくなってきました。明神ヶ岳山頂付近の稜線に出ると強風で心配になりました。強風は風上が崩落地側で、風下には草木があるので、強風で転落することもないので明神ヶ岳山頂を目指しました。明神ヶ岳山頂(標高1169m)では金時山、富士山を全く見えず残念でした。明神ヶ岳から強風の稜線を進み、尾根道を明星ヶ岳(標高924m、眺望無し)経由で宮城野に下山し、強羅近道の階段を登り強羅へ。今回初めて最乗寺から急登の登山道を登り、明神ヶ岳、明星ヶ岳等の箱根外輪山を越えて箱根に行き、「Go To トラベル」を利用して強羅に1泊しました。 明神ヶ岳の山名は、箱根の外輪山を越える旅は過酷であり、旅人の安全を祈るために明神を祀ったこととに由来すると言われています。 明星ヶ岳の山名は、小田原方面から見ると真西に当たる山の上に宵の明星が輝くことに由来すると言われています。 トイレは宮城野と最乗寺だけです。 道了尊BS~明神ヶ岳 8:25~12:02  3時間37分 道迷いロスタイム20分 YAMAP の地図に表記されている明星ヶ岳の山頂位置が箱根町が設置した山頂位置と異なることがわかりましたのでYAMAPに連絡します。 2020年9月19日(2日目) 強羅~明神ヶ岳~最乗寺奥の院ルート~最乗寺 https://yamap.com/activities/7715494 #ヤマップ ルートは 小田急新松田駅BS~関本(大雄山)BS~道了尊(最乗寺)BS(標高310m)~最乗寺開運橋〜最乗寺登山口~林道を横断〜見晴小屋〜神明水〜1番目の川を渡る〜2番目の川を渡る〜明神水〜神明水〜神明水〜明神ヶ岳・明星ヶ岳分岐~明神ヶ岳(標高1169m)~明神ヶ岳・明星ヶ岳分岐~明星ヶ岳・宮城野分岐(最短)~明星ヶ岳・宮城野分岐~明星ヶ岳(標高924m)~明星ヶ岳・宮城野分岐~宮城野橋BS~強羅近道~強羅。 最乗寺奥の院~明神ヶ岳のルートは奥の院までの長い階段、尾根道、U字・V字の急登道、幅狭のトラバースがあります。見晴らしがいい所は全くなく、道標が少ない。 8:25分道了尊BSを出発したのにYAMAP をスタートするのを忘れていて途中で気づいて8:39分にスタートさせました。

金時山・明神ヶ岳 この駅の横にバスターミナル
伊豆箱根バス(道了尊行き)、箱根登山バス(地蔵堂、新松田駅行き)の発着
この駅の横にバスターミナル 伊豆箱根バス(道了尊行き)、箱根登山バス(地蔵堂、新松田駅行き)の発着
金時山・明神ヶ岳 金太郎の古里 大雄山駅
金太郎の古里 大雄山駅
金時山・明神ヶ岳 道了尊(最乗寺)BS
大雄山駅BS(関本BS)から10分 伊豆箱根バス
大雄山駅BS(関本BS)行き最終バス17:23
道了尊(最乗寺)BS 大雄山駅BS(関本BS)から10分 伊豆箱根バス 大雄山駅BS(関本BS)行き最終バス17:23
金時山・明神ヶ岳 開運橋を渡り明神ヶ岳ハイキングコースへ
開運橋を渡り明神ヶ岳ハイキングコースへ
金時山・明神ヶ岳 開運橋を渡り最乗寺境内の登山道へ 橋を渡るとトイレ
開運橋を渡り最乗寺境内の登山道へ 橋を渡るとトイレ
金時山・明神ヶ岳 最乗寺境内の道を進み行き止まりの手前左側の登り道が登山道
最乗寺境内の道を進み行き止まりの手前左側の登り道が登山道
金時山・明神ヶ岳 明神ヶ岳へ 最乗寺の日本一の下駄の所からの登山道と合流
明神ヶ岳へ 最乗寺の日本一の下駄の所からの登山道と合流
金時山・明神ヶ岳 尾根に出るまでこんな感じ
尾根に出るまでこんな感じ
金時山・明神ヶ岳 尾根道に出ます。
尾根道に出ます。
金時山・明神ヶ岳 石像
石像
金時山・明神ヶ岳 明神ヶ岳へ
明神ヶ岳へ
金時山・明神ヶ岳 尾根道に出ます。
尾根道に出ます。
金時山・明神ヶ岳 杉林の登山道
杉林の登山道
金時山・明神ヶ岳 林道を横断して登山道を進みます。
林道を横断して登山道を進みます。
金時山・明神ヶ岳 明神ヶ岳見晴小屋(休業)
明神ヶ岳へ 90分
明神ヶ岳見晴小屋(休業) 明神ヶ岳へ 90分
金時山・明神ヶ岳 もう咲いている彼岸花 見晴小屋
もう咲いている彼岸花 見晴小屋
金時山・明神ヶ岳 大きな歯車は何の目的で使用されていたのでしょうか? 木材の運搬?
大きな歯車は何の目的で使用されていたのでしょうか? 木材の運搬?
金時山・明神ヶ岳 ススキの登山道
ススキの登山道
金時山・明神ヶ岳 ススキ
ススキ
金時山・明神ヶ岳 木材の運搬用?
木材の運搬用?
金時山・明神ヶ岳 神明水
神明水
金時山・明神ヶ岳 眺望がいい
眺望がいい
金時山・明神ヶ岳 眺望がいい
眺望がいい
金時山・明神ヶ岳 ススキの登山道
ススキの登山道
金時山・明神ヶ岳 ここから左折し1番目の川を渡ります。橋が無いのでわかりにくい。
YAMAPの地図では登山道は約90度曲がっています。
ここから左折し1番目の川を渡ります。橋が無いのでわかりにくい。 YAMAPの地図では登山道は約90度曲がっています。
金時山・明神ヶ岳 2番目の川を渡ると道標
2番目の川を渡ると道標
金時山・明神ヶ岳 2つ目の川を渡ると明神水
2つ目の川を渡ると明神水
金時山・明神ヶ岳 わかりやすいペンキマーク
わかりやすいペンキマーク
金時山・明神ヶ岳 道標
道標
金時山・明神ヶ岳 明神ヶ岳・明星ヶ岳分岐
明神ヶ岳・明星ヶ岳分岐
金時山・明神ヶ岳 トリカブト 
日本三大有毒植物
名の由来は鳥兜・烏帽子、鶏冠に似ているからと言われています。
トリカブト  日本三大有毒植物 名の由来は鳥兜・烏帽子、鶏冠に似ているからと言われています。
金時山・明神ヶ岳 最乗寺、明神ヶ岳分岐
最乗寺、明神ヶ岳分岐
金時山・明神ヶ岳 フジアザミ 明神ヶ岳の崩壊地に多く生えています。
フジアザミ 明神ヶ岳の崩壊地に多く生えています。
金時山・明神ヶ岳 標高1169m 富士山から31km
明神ヶ岳は古期外輪山の一つです。宮城野の碓氷峠に下る道は日本武尊(ヤマトタケル)東征の道と伝えられています。
矢倉沢峠まで90分。
標高1169m 富士山から31km 明神ヶ岳は古期外輪山の一つです。宮城野の碓氷峠に下る道は日本武尊(ヤマトタケル)東征の道と伝えられています。 矢倉沢峠まで90分。
金時山・明神ヶ岳 山頂は風速15m/s位
山頂は風速15m/s位
金時山・明神ヶ岳 晴れていれば金時山と富士山がほぼ同じ方向に見えます。富士山まで約31km。
明神ヶ岳、金時山、富士山がほぼ1直線。
晴れていれば金時山と富士山がほぼ同じ方向に見えます。富士山まで約31km。 明神ヶ岳、金時山、富士山がほぼ1直線。
金時山・明神ヶ岳 箱根方面は雲・霧でぼんやり。
箱根方面は雲・霧でぼんやり。
金時山・明神ヶ岳 明神・明星ヶ岳コース案内図
明神ヶ岳、明星ヶ岳・宮城野BS分岐
宮城野BSまで40分又は110分
明神・明星ヶ岳コース案内図 明神ヶ岳、明星ヶ岳・宮城野BS分岐 宮城野BSまで40分又は110分
金時山・明神ヶ岳 湯本駅方面が明星ヶ岳
湯本駅方面が明星ヶ岳
金時山・明神ヶ岳 この先に明星ヶ岳
この先に明星ヶ岳
金時山・明神ヶ岳 明星ヶ岳・塔ノ峰コース案内図
明星ヶ岳・塔ノ峰コース案内図
金時山・明神ヶ岳 実際の明星ヶ岳山頂
明星ヶ岳の山頂位置が箱根町が設置した山頂位置と異なります。
実際の明星ヶ岳山頂 明星ヶ岳の山頂位置が箱根町が設置した山頂位置と異なります。
金時山・明神ヶ岳 明星ヶ岳 標高924m
箱根の外輪山の中でも古い山の一つ
小田原方面から見ると真西に当たる山の上に宵の明星が輝くことから明星ヶ岳と名付けられたと言われています。
明星ヶ岳 標高924m 箱根の外輪山の中でも古い山の一つ 小田原方面から見ると真西に当たる山の上に宵の明星が輝くことから明星ヶ岳と名付けられたと言われています。
金時山・明神ヶ岳 石造、御嶽大神 明星ヶ岳
石造、御嶽大神 明星ヶ岳
金時山・明神ヶ岳 強羅方面
強羅方面
金時山・明神ヶ岳 箱根大文字焼
箱根大文字焼
金時山・明神ヶ岳 宮城野から強羅への近道
200段以上の階段
宮城野から強羅への近道 200段以上の階段
金時山・明神ヶ岳 強羅駅
強羅駅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。