活動データ 日記 活動データ タイム 06:45 距離 14.5km 上り 841m 下り 837m 地図 八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 3 時間 35 分 休憩時間 55 分 距離 7.2 km 上り / 下り 778 / 55 m 10:01 10:01 美濃戸口バス停 10:01 美濃戸口登山口 10:01 10:03 50 八ヶ岳山荘 10:53 やまのこ村 10:53 10:54 17 やまのこ村テント場 11:11 11:16 3 赤岳山荘 11:19 11:20 美濃戸山荘 11:20 11:23 1 46 美濃戸登山口 13:09 赤岳鉱泉テント場 DAY 2 合計時間 3 時間 9 分 休憩時間 39 分 距離 7.2 km 上り / 下り 56 / 782 m 08:14 赤岳鉱泉テント場 08:14 08:17 1 40 赤岳鉱泉 09:57 美濃戸登山口 09:58 14 美濃戸山荘 10:12 10:13 赤岳山荘 10:13 やまのこ村 10:14 51 やまのこ村テント場 11:06 美濃戸口登山口 11:06 八ヶ岳山荘 11:07 11:24 美濃戸口バス停 11:24 活動詳細 すべて見る 高速道路使用、軽で夜間割引利用。片道8時間。赤岳鉱泉で高校の同級生とテント泊。翌朝はガスと暴風、下山 友人はバイクで合流。 赤岳鉱泉には意外とすぐ到着。小屋のホルモンが美味しい。 野営場は真横 この温泉、人生で一番気持ち良かった 一瞬だけガスが抜ける 翌朝ガスガス、暴風の為、朝食後下山。 八ヶ岳山荘まで下山 下山。自家焙煎のコーヒー◎ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告