群馬県境稜線トレイル 万座→渋峠+芳ヶ平

2020.09.16(水) 日帰り

 なかなか天候が安定しないため、山行に行けないでいた。  天気のいい日は都合が悪く、用事のない日は天気が悪い! イジメにあっているようだ。  そのため、群馬県境稜線トレイルの渋峠⇨毛無峠の区間は、ほとんどロードなので、雨なら傘でもさしながら歩いてこようと出かけてきた。  草津白根道路の規制は8時ー17時のため、ゆっくり家を出たことから万座温泉に着いたのは10時少し前だった。  急いで準備をして出発した。渋峠で時間があったら、芳ヶ平か横手山まで行ってもいいかなと思い、時間の計算をしながら歩いていた。  日本国道最高地点から芳ヶ平を見たらガスで真っ白だったので、横手山かなと思いながら渋峠に到着した。しかし、芳ヶ平の案内看板を見て、ガスの中も幻想的でいいかもと芳ヶ平に変更した。

志賀草津道路途中にあった草津白根山の規制案内図

志賀草津道路途中にあった草津白根山の規制案内図

志賀草津道路途中にあった草津白根山の規制案内図

ここから出発。
万座温泉の湯畑。

ここから出発。 万座温泉の湯畑。

ここから出発。 万座温泉の湯畑。

熊四郎神社は正面岩壁の所らしいけど。
熊四郎山どれ何だろう?

熊四郎神社は正面岩壁の所らしいけど。 熊四郎山どれ何だろう?

熊四郎神社は正面岩壁の所らしいけど。 熊四郎山どれ何だろう?

山田峠に向けて登ります。

山田峠に向けて登ります。

山田峠に向けて登ります。

草津白根山が見えました。
最高峰は右側奥のピークで本白根山。

草津白根山が見えました。 最高峰は右側奥のピークで本白根山。

草津白根山が見えました。 最高峰は右側奥のピークで本白根山。

こちらは湯釜のある白根山

こちらは湯釜のある白根山

こちらは湯釜のある白根山

山田峠手前にあるピークまで行ってみました。

山田峠手前にあるピークまで行ってみました。

山田峠手前にあるピークまで行ってみました。

ピークの先に見える景色
正面の左奥は横手山。

ピークの先に見える景色 正面の左奥は横手山。

ピークの先に見える景色 正面の左奥は横手山。

以前の標識があったので、ピークをそのまま北側に下りてみました。

以前の標識があったので、ピークをそのまま北側に下りてみました。

以前の標識があったので、ピークをそのまま北側に下りてみました。

道路脇に立っていた。

道路脇に立っていた。

道路脇に立っていた。

志賀高原にある笠ヶ岳

志賀高原にある笠ヶ岳

志賀高原にある笠ヶ岳

そうか群馬県境稜線は中央分水嶺なんだ。

そうか群馬県境稜線は中央分水嶺なんだ。

そうか群馬県境稜線は中央分水嶺なんだ。

道路歩きはつまらないので、歩けそうな小さなピークを歩きましたが、途中で全く踏み跡がなくなりました。

道路歩きはつまらないので、歩けそうな小さなピークを歩きましたが、途中で全く踏み跡がなくなりました。

道路歩きはつまらないので、歩けそうな小さなピークを歩きましたが、途中で全く踏み跡がなくなりました。

この景色を見てからは、笹を掻き分けて進みましたが、背丈ほどの笹になり、やむを得ず右側の道路に出ました。

この景色を見てからは、笹を掻き分けて進みましたが、背丈ほどの笹になり、やむを得ず右側の道路に出ました。

この景色を見てからは、笹を掻き分けて進みましたが、背丈ほどの笹になり、やむを得ず右側の道路に出ました。

道路脇に立ってました。

道路脇に立ってました。

道路脇に立ってました。

芳ヶ平が見えるはずでしたが。

芳ヶ平が見えるはずでしたが。

芳ヶ平が見えるはずでしたが。

渋峠に到着しました。
正面の横手山にパンを買いに行くか、芳ヶ平で悩みました。

渋峠に到着しました。 正面の横手山にパンを買いに行くか、芳ヶ平で悩みました。

渋峠に到着しました。 正面の横手山にパンを買いに行くか、芳ヶ平で悩みました。

使用禁止の理由がコロナとは?規制は解除なのに?

使用禁止の理由がコロナとは?規制は解除なのに?

使用禁止の理由がコロナとは?規制は解除なのに?

これを見て横手山のパンではなく芳ヶ平に決定。

これを見て横手山のパンではなく芳ヶ平に決定。

これを見て横手山のパンではなく芳ヶ平に決定。

歩きやすいしっかりした登山道

歩きやすいしっかりした登山道

歩きやすいしっかりした登山道

何だろう笹原の中にこの標識は?積雪期用か?

何だろう笹原の中にこの標識は?積雪期用か?

何だろう笹原の中にこの標識は?積雪期用か?

この階段の下は水路みたいに削られていた。

この階段の下は水路みたいに削られていた。

この階段の下は水路みたいに削られていた。

芳ヶ平に到着。

芳ヶ平に到着。

芳ヶ平に到着。

当然周遊します。

当然周遊します。

当然周遊します。

木道が隠れそう。
先ほど芳ヶ平を覗いた国道付近はガスの中だ。

木道が隠れそう。 先ほど芳ヶ平を覗いた国道付近はガスの中だ。

木道が隠れそう。 先ほど芳ヶ平を覗いた国道付近はガスの中だ。

草津まで6.6キロか。

草津まで6.6キロか。

草津まで6.6キロか。

湯釜はあの向こう側。
以前は湯釜の渕まで行けたのになあ。

湯釜はあの向こう側。 以前は湯釜の渕まで行けたのになあ。

湯釜はあの向こう側。 以前は湯釜の渕まで行けたのになあ。

芳ヶ平ヒュッテ。
ここは車が入れるのか?

芳ヶ平ヒュッテ。 ここは車が入れるのか?

芳ヶ平ヒュッテ。 ここは車が入れるのか?

渋峠への登りの途中から見えた芳ヶ平湿原。

渋峠への登りの途中から見えた芳ヶ平湿原。

渋峠への登りの途中から見えた芳ヶ平湿原。

ここが県境か。

ここが県境か。

ここが県境か。

帰りは池ノ塔山を歩いてと思っていたが、入口に入山禁止の案内があった。
笹も深そうだし、帰りも道路歩きに決定。

帰りは池ノ塔山を歩いてと思っていたが、入口に入山禁止の案内があった。 笹も深そうだし、帰りも道路歩きに決定。

帰りは池ノ塔山を歩いてと思っていたが、入口に入山禁止の案内があった。 笹も深そうだし、帰りも道路歩きに決定。

池の塔山の笹は深そう。

池の塔山の笹は深そう。

池の塔山の笹は深そう。

北側からの白根山

北側からの白根山

北側からの白根山

噴気が見える。

噴気が見える。

噴気が見える。

池ノ塔山の南側。
笹の中に踏み跡らしき筋が見えたが?歩けたかも?

池ノ塔山の南側。 笹の中に踏み跡らしき筋が見えたが?歩けたかも?

池ノ塔山の南側。 笹の中に踏み跡らしき筋が見えたが?歩けたかも?

ここは眺望がいいので道路歩きでも我慢できる。

ここは眺望がいいので道路歩きでも我慢できる。

ここは眺望がいいので道路歩きでも我慢できる。

避難壕かな?
使用禁止みたいだけど。

避難壕かな? 使用禁止みたいだけど。

避難壕かな? 使用禁止みたいだけど。

万座温泉へ下ります。

万座温泉へ下ります。

万座温泉へ下ります。

下山後に向かう毛無峠・御飯岳方面は、隠れて見えない。

下山後に向かう毛無峠・御飯岳方面は、隠れて見えない。

下山後に向かう毛無峠・御飯岳方面は、隠れて見えない。

こんな表示もあるのか。

こんな表示もあるのか。

こんな表示もあるのか。

熊四郎神社に寄って。

熊四郎神社に寄って。

熊四郎神社に寄って。

雨の日は、ここを歩きたくない。

雨の日は、ここを歩きたくない。

雨の日は、ここを歩きたくない。

湯畑付近を上から眺めてみた。

湯畑付近を上から眺めてみた。

湯畑付近を上から眺めてみた。

ここから万座温泉の湯元に引いているのか?

ここから万座温泉の湯元に引いているのか?

ここから万座温泉の湯元に引いているのか?

毛無峠に向かう途中で見た笠ヶ岳。

毛無峠に向かう途中で見た笠ヶ岳。

毛無峠に向かう途中で見た笠ヶ岳。

四阿山登山の帰りに、前日国道から見えなかった芳ヶ平を見に。

四阿山登山の帰りに、前日国道から見えなかった芳ヶ平を見に。

四阿山登山の帰りに、前日国道から見えなかった芳ヶ平を見に。

志賀草津道路途中にあった草津白根山の規制案内図

ここから出発。 万座温泉の湯畑。

熊四郎神社は正面岩壁の所らしいけど。 熊四郎山どれ何だろう?

山田峠に向けて登ります。

草津白根山が見えました。 最高峰は右側奥のピークで本白根山。

こちらは湯釜のある白根山

山田峠手前にあるピークまで行ってみました。

ピークの先に見える景色 正面の左奥は横手山。

以前の標識があったので、ピークをそのまま北側に下りてみました。

道路脇に立っていた。

志賀高原にある笠ヶ岳

そうか群馬県境稜線は中央分水嶺なんだ。

道路歩きはつまらないので、歩けそうな小さなピークを歩きましたが、途中で全く踏み跡がなくなりました。

この景色を見てからは、笹を掻き分けて進みましたが、背丈ほどの笹になり、やむを得ず右側の道路に出ました。

道路脇に立ってました。

芳ヶ平が見えるはずでしたが。

渋峠に到着しました。 正面の横手山にパンを買いに行くか、芳ヶ平で悩みました。

使用禁止の理由がコロナとは?規制は解除なのに?

これを見て横手山のパンではなく芳ヶ平に決定。

歩きやすいしっかりした登山道

何だろう笹原の中にこの標識は?積雪期用か?

この階段の下は水路みたいに削られていた。

芳ヶ平に到着。

当然周遊します。

木道が隠れそう。 先ほど芳ヶ平を覗いた国道付近はガスの中だ。

草津まで6.6キロか。

湯釜はあの向こう側。 以前は湯釜の渕まで行けたのになあ。

芳ヶ平ヒュッテ。 ここは車が入れるのか?

渋峠への登りの途中から見えた芳ヶ平湿原。

ここが県境か。

帰りは池ノ塔山を歩いてと思っていたが、入口に入山禁止の案内があった。 笹も深そうだし、帰りも道路歩きに決定。

池の塔山の笹は深そう。

北側からの白根山

噴気が見える。

池ノ塔山の南側。 笹の中に踏み跡らしき筋が見えたが?歩けたかも?

ここは眺望がいいので道路歩きでも我慢できる。

避難壕かな? 使用禁止みたいだけど。

万座温泉へ下ります。

下山後に向かう毛無峠・御飯岳方面は、隠れて見えない。

こんな表示もあるのか。

熊四郎神社に寄って。

雨の日は、ここを歩きたくない。

湯畑付近を上から眺めてみた。

ここから万座温泉の湯元に引いているのか?

毛無峠に向かう途中で見た笠ヶ岳。

四阿山登山の帰りに、前日国道から見えなかった芳ヶ平を見に。