活動データ
タイム
06:13
距離
9.3km
上り
728m
下り
726m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る今回も元同僚のうーさんと一緒でした。 最初は霊仙山に登る予定でしたが、天気がイマイチ良くなかったので高室山に変更しました。 今回はworkmanで今月から発売された、登山にも 使えそうな靴を試して来ました。 登山口から急登でしたが、workmanの靴もスリップをする事なく調子良かったです。 頂上は貸し切り状態で、曇り空ですから暑くもなく良かったですね。今回も頂上で2時間ほど休憩しました。 帰りは林道から登山道に入りましたが、その時に足に違和感を感じて、見てみると居るんですよね山蛭が。登山を始めて30年ぐらいになりますが、山蛭との遭遇は初めてでした(・∀・) 充分に気を付けてたんですがね。 今回も下りはかなりキツかったですね。登りには 良かった靴も、紐をキツく締めても靴の中で足が動いてダメでした。やはり登山には向かないですね。 急登の有るコースは、それなりり下りますから、 そう言うコースには向かないですね。 やはり、登山には、しっかりとした登山靴を履く方が良いですね。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。