【注意】千苅ダム〜(大岩岳)〜川下川ダム〜旧JR福知山線廃線ルート(兵庫県神戸市〜西宮市〜宝塚市)-2020-09-15

2020.09.15(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 48
休憩時間
22
距離
19.6 km
のぼり / くだり
483 / 588 m
27
2 35
25
1 17
30
18

活動詳細

すべて見る

ずっと不思議に思っていたことがあった。 この地図を開くと人気のルートがいくつかある。その中で、千苅ダムや大岩岳をぐるっと回るルートと旧福知山線廃線跡のルート(途中まで)が掲載されているが、この2つ、地図上では繋がりそうなのに、合体して歩まれている方がほとんどいらっしゃらない。 この日は別件でお仕事のお休みを頂いていた。久々にめっちゃいいお天気。大岩岳は山の日に行ったし、廃線跡は何度も歩んだことある!途中知らない箇所もあるけど、YAMAPにルート表示もある!!この辺りの活動日記は拝読させていただいているから、なんとなくのイメージは頭に入ってる。 電車なら、JR道場駅からJR宝塚駅まで。 これを、旧鉄道跡に沿って歩むのだから、しんどくなったら、その駅間にある途中の武田尾駅、西宮名塩駅、生瀬駅から電車に乗ればいい!また、負担を軽減するため、あえて大岩岳のピークを取るルートは選択せずに今回は歩めばいい。 よしっ、こうなれば、GO TO YAMAP!!! 結果は、軌跡通り歩めた。 実際には、JR宝塚駅をこえ、阪急宝塚南口駅までさらに歩めた。 踏破した距離は19.3キロ。 ちゃんと別件の用事もこのあと済ませれた。 これだけ書くと成功談なのだけど、、、 実際はそうでもなかった。 このルート、途中は道無き道。 人も少なく、特に女性のソロハイクには向かない。 河川敷を歩むため、雨の日、また雨は止んでいても濡れている時、晴れていても武庫川が増水している時などは危険。その時々の天候でここは左右される。YAMAPでは実線でルート表記されているが、個人的にはこの2ルートを繋ぐ箇所は点線でルート表示をしてもいいかもと思った。 YAMAPが間違っているわけではない。 個々のレベルに応じてきちんとした下調べをされた上で、ご判断いただくのが重要かなと思った。 これから歩みやすくなる季節。 比例して、事故のニュースも拝読する。 だからこそ、私の経験もお役に立てればと掲載。 久々のロングハイクにお初のソロハイク。 強いて前向きに言うなら、この距離を歩めた自分に、ちょっぴり自信は持てたことかな。 でも、同じように歩まれる際には、どうぞ慎重にお願いいたします!!!あっ、途中かなりの蜘蛛の巣を撃退しちゃいました。蜘蛛さん、ごめんなさい。 〜2020/9/27 6:00公開〜 追伸 私事ですが、YAMAPをはじめたのは2017年秋。一時期お休みしておりまして、再開したのはちょうどこの日の一年前2019年9月15日、鳥取大山から。それから一年経って、フォローの方が500人、いいね!12000回いただけるようになりました。本当に身に余る光栄とはこのことです、ありがとうございます!これからも私なりの目線で、いろんな日記をお届けできたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

大岩岳 JR道場駅からスタート。
JR道場駅からスタート。
大岩岳 お手洗いも駅前にありました。
お手洗いも駅前にありました。
大岩岳 この踏切を渡ります。
この踏切を渡ります。
大岩岳 線路は続くよ、どこまでも〜。
線路は続くよ、どこまでも〜。
大岩岳 降り立った道場駅を踏切から。
降り立った道場駅を踏切から。
大岩岳 渡って右手側へ。
渡って右手側へ。
大岩岳 夏から秋の雲へ。
夏から秋の雲へ。
大岩岳 お車の方はここに停めれるのかな?
お車の方はここに停めれるのかな?
大岩岳 その通り!
その通り!
大岩岳 この道を歩みます。
この道を歩みます。
大岩岳 わっ、かわいい!
わっ、かわいい!
大岩岳 わっ、懐かしい!
わっ、懐かしい!
大岩岳 この黒い実で、昔遊びませんでしたか?(笑)
この黒い実で、昔遊びませんでしたか?(笑)
大岩岳 山間へ。
山間へ。
大岩岳 わっ、蜘蛛。
わっ、蜘蛛。
大岩岳 千苅貯水場を右側へ。
千苅貯水場を右側へ。
大岩岳 この近畿自然歩道の標識のところを歩みます。
この近畿自然歩道の標識のところを歩みます。
大岩岳 先へ進みます。
先へ進みます。
大岩岳 市民トイレとあり、YAMAPにもお手洗いのマークがあるので、中を確認したかったのですが、蛇ちゃんがニョロッと見えたので、やめました(笑)写真を拡大すると、ちっちゃい蛇ちゃん、写ってますよー。
市民トイレとあり、YAMAPにもお手洗いのマークがあるので、中を確認したかったのですが、蛇ちゃんがニョロッと見えたので、やめました(笑)写真を拡大すると、ちっちゃい蛇ちゃん、写ってますよー。
大岩岳 少し視界が開けてきて。
少し視界が開けてきて。
大岩岳 あっ、見えた!千苅ダム!!
あっ、見えた!千苅ダム!!
大岩岳 大正八年って書かれてる!
大正八年って書かれてる!
大岩岳 だから、近代化産業遺産になったんだ。
だから、近代化産業遺産になったんだ。
大岩岳 いい言葉ですね。
いい言葉ですね。
大岩岳 ふむふむ。
ふむふむ。
大岩岳 登ってみよう!
登ってみよう!
大岩岳 圧巻!
圧巻!
大岩岳 水量は少なかったけど、わたしには大満足でした!
水量は少なかったけど、わたしには大満足でした!
大岩岳 ここを向こうに渡ると、大岩岳へのルート。一般的にはこちらを選択される方が多いですが、私は廃線跡に行きたいので、元来た道を戻ります。
ここを向こうに渡ると、大岩岳へのルート。一般的にはこちらを選択される方が多いですが、私は廃線跡に行きたいので、元来た道を戻ります。
大岩岳 先ほどの橋を渡ってしばらくすると、川を離れ山に向かうルートになります。それがここです。ここで、対岸との並行してた道もお別れです。
先ほどの橋を渡ってしばらくすると、川を離れ山に向かうルートになります。それがここです。ここで、対岸との並行してた道もお別れです。
大岩岳 新名神高速道路の橋脚が見えてきた!
新名神高速道路の橋脚が見えてきた!
大岩岳 ここで右へ。
ここで右へ。
大岩岳 この橋を渡ります。
この橋を渡ります。
大岩岳 橋の真ん中で。
橋の真ん中で。
大岩岳 わかりにくいけど、今回の私はこちらを右へ。
わかりにくいけど、今回の私はこちらを右へ。
大岩岳 進みます!
進みます!
大岩岳 濡れている時は注意?
濡れている時は注意?
大岩岳 頭上注意!
頭上注意!
大岩岳 マーキングテープ発見。こちらを右へ。
マーキングテープ発見。こちらを右へ。
大岩岳 ここを進んで。
ここを進んで。
大岩岳 かき分けて。
かき分けて。
大岩岳 要注意!石置いてますが、私のルートはこちらです。
要注意!石置いてますが、私のルートはこちらです。
大岩岳 とはいえ、普通のルート。
とはいえ、普通のルート。
大岩岳 こんなところで思わずほっこり。
こんなところで思わずほっこり。
大岩岳 先へ進みます。
先へ進みます。
大岩岳 雨の日は要注意。
雨の日は要注意。
大岩岳 その先は。
その先は。
大岩岳 道も開けてきて。
道も開けてきて。
大岩岳 マーキングテープ発見。
マーキングテープ発見。
大岩岳 テープの道を進みます。
テープの道を進みます。
大岩岳 マーキングテープ、また発見。
マーキングテープ、また発見。
大岩岳 視界が開けてきた!
視界が開けてきた!
大岩岳 遠くも見えてきた!
遠くも見えてきた!
大岩岳 マーキングテープ見っけ!
マーキングテープ見っけ!
大岩岳 こちらにも。
こちらにも。
大岩岳 こんなところにも。
こんなところにも。
大岩岳 またまた発見。
またまた発見。
大岩岳 ここはわかりやすいところに。
ここはわかりやすいところに。
大岩岳 ありがたいですね。
ありがたいですね。
大岩岳 おかげで、車道に出てこれました。
おかげで、車道に出てこれました。
大岩岳 ここから出てきました。
ここから出てきました。
大岩岳 さっきまでの山道は嘘のようで。
さっきまでの山道は嘘のようで。
大岩岳 あっ、新名神高速道路の橋脚見っけ!
あっ、新名神高速道路の橋脚見っけ!
大岩岳 川下川ダムへ。
川下川ダムへ。
大岩岳 ダム湖畔。
ダム湖畔。
大岩岳 立派なダムです。
立派なダムです。
大岩岳 この新名神高速道路のおかげで、渋滞区間が分散されました。
この新名神高速道路のおかげで、渋滞区間が分散されました。
大岩岳 橋脚の下。
橋脚の下。
大岩岳 これで支えてるんだよなぁ。
これで支えてるんだよなぁ。
大岩岳 あっ、JR!YAMAPではこの近くにルートがあり、電車下を歩めそうですが、ガードレールなどがあったため、無理せず迂回を選択。
あっ、JR!YAMAPではこの近くにルートがあり、電車下を歩めそうですが、ガードレールなどがあったため、無理せず迂回を選択。
大岩岳 YAMAPルートから少し外れましたが、迂回。
ここから鎖のある方へ。
YAMAPルートから少し外れましたが、迂回。 ここから鎖のある方へ。
大岩岳 さきほどの鉄道の下がここ。階段は見えましたが、迂回もさほど遠くはないので、これでよし。
さきほどの鉄道の下がここ。階段は見えましたが、迂回もさほど遠くはないので、これでよし。
大岩岳 この写真右下より、
この写真右下より、
大岩岳 こんな感じで川へのルート発見。
こんな感じで川へのルート発見。
大岩岳 ここを抜けて。
ここを抜けて。
大岩岳 この先を歩みます。
この先を歩みます。
大岩岳 ここが道?
ここが道?
大岩岳 河岸左側に見えているルートを歩みたいのだけど。
河岸左側に見えているルートを歩みたいのだけど。
大岩岳 今は穏やかですが、増水するとここは浸かります。
今は穏やかですが、増水するとここは浸かります。
大岩岳 振り返って、歩んだ道。
振り返って、歩んだ道。
大岩岳 ここを抜けて。
ここを抜けて。
大岩岳 振り返って、歩んだ道。
振り返って、歩んだ道。
大岩岳 途中の藪漕ぎは、写真撮るどころじゃなく必然的にカット。ここも旧廃線跡かな?
途中の藪漕ぎは、写真撮るどころじゃなく必然的にカット。ここも旧廃線跡かな?
大岩岳 ルートから下を見ると流れの速い川。
ルートから下を見ると流れの速い川。
大岩岳 ガードレール発見。
ガードレール発見。
大岩岳 さらに道幅が広くなりました。
さらに道幅が広くなりました。
大岩岳 倉庫前通過。
倉庫前通過。
大岩岳 今のJR福知山線。私はこの下を歩みます。
今のJR福知山線。私はこの下を歩みます。
大岩岳 横目で川を見つつ。
横目で川を見つつ。
大岩岳 ズンズン進むと。
ズンズン進むと。
大岩岳 これも昔の鉄道の名残?
これも昔の鉄道の名残?
大岩岳 抜けてきました、アスファルトの道へ到着。右側が歩んできたルート。
抜けてきました、アスファルトの道へ到着。右側が歩んできたルート。
大岩岳 先へ進みます。
先へ進みます。
大岩岳 桜の名所。
桜の名所。
大岩岳 ここを歩んできました。
ここは武田尾温泉の足湯の駐車場。
この先は車は侵入禁止。
ここを歩んできました。 ここは武田尾温泉の足湯の駐車場。 この先は車は侵入禁止。
大岩岳 武田尾温泉足湯。
ここを独占できるのは初めてかな?
ここから先は何度も来たことあるので、私自身もほっと一安心。

そののち、おじさま二人組が来られ、身震いするようないろんなお話を聞かせてもらうことに。。。
最後に一言。
『女の子一人でマイナールートは歩まん方がええで』
はい、やってみてよくわかりました、身に染みてます。
武田尾温泉足湯。 ここを独占できるのは初めてかな? ここから先は何度も来たことあるので、私自身もほっと一安心。 そののち、おじさま二人組が来られ、身震いするようないろんなお話を聞かせてもらうことに。。。 最後に一言。 『女の子一人でマイナールートは歩まん方がええで』 はい、やってみてよくわかりました、身に染みてます。
大岩岳 赤い橋。
赤い橋。
大岩岳 私は左側から歩んできて、右側は宿泊者専用です。
私は左側から歩んできて、右側は宿泊者専用です。
大岩岳 先ほど見えた橋。
先ほど見えた橋。
大岩岳 その横にトンネル。
その横にトンネル。
大岩岳 トンネル抜けて振り返ると、もう赤い橋があんな向こうに。
トンネル抜けて振り返ると、もう赤い橋があんな向こうに。
大岩岳 見えた!JR武田尾駅。やっと着いた。
見えた!JR武田尾駅。やっと着いた。
大岩岳 ここに鉄道が通ってて、赤い部分はこの武田尾駅になります。橋の上の駅です。
ここに鉄道が通ってて、赤い部分はこの武田尾駅になります。橋の上の駅です。
大岩岳 音がすると振り返ったら、特急が通過。
音がすると振り返ったら、特急が通過。
大岩岳 武田尾温泉の入り口。先ほどお話ししたおじさま達、こちらにいらっしゃいました。
武田尾温泉の入り口。先ほどお話ししたおじさま達、こちらにいらっしゃいました。
大岩岳 こちらでお詣り。
こちらでお詣り。
大岩岳 お手洗いもあります。
お手洗いもあります。
大岩岳 さ、ここより廃線跡へ。
さ、ここより廃線跡へ。
大岩岳 ふむふむ。
ふむふむ。
大岩岳 ここにまでこんな看板が。
ここにまでこんな看板が。
大岩岳 いいお天気!
いいお天気!
大岩岳 廃線跡っぽい。
廃線跡っぽい。
大岩岳 一つ目のトンネル。
一つ目のトンネル。
大岩岳 ここはライト不要。
ここはライト不要。
大岩岳 先が見えると嬉しい。
先が見えると嬉しい。
大岩岳 トンネル抜けて、廃線跡っぽいところ。
トンネル抜けて、廃線跡っぽいところ。
大岩岳 枕木に落ち葉。
枕木に落ち葉。
大岩岳 二つ目のトンネル。
二つ目のトンネル。
大岩岳 まっすぐのトンネルなので、こちらもライト不要。
まっすぐのトンネルなので、こちらもライト不要。
大岩岳 トンネル通過し、振り返ってみました。あっ、お天気悪いと照明必要かもしれないですね。
トンネル通過し、振り返ってみました。あっ、お天気悪いと照明必要かもしれないですね。
大岩岳 ここから中山へつながる登山口。
ここから中山へつながる登山口。
大岩岳 桜の木のある広場。
桜の木のある広場。
大岩岳 先へ進みます。
先へ進みます。
大岩岳 今ほどメジャーになる以前は、この手すりもボロボロでした。
今ほどメジャーになる以前は、この手すりもボロボロでした。
大岩岳 ここに昔、鉄道が走ってたんだよなぁ。
ここに昔、鉄道が走ってたんだよなぁ。
大岩岳 三つ目のトンネル。
三つ目のトンネル。
大岩岳 ここは真っ暗。
ここは真っ暗。
大岩岳 出口見えた!
出口見えた!
大岩岳 橋が見えた!
橋が見えた!
大岩岳 振り返って、歩んだトンネル。真っ暗なので、ライト必要です。
振り返って、歩んだトンネル。真っ暗なので、ライト必要です。
大岩岳 鉄橋渡ります。
鉄橋渡ります。
大岩岳 ルート整備される前は、この右側の細〜い工事用のルートみたいな方を歩んでました。高所が苦手な方には歩みづらかったかも。
ルート整備される前は、この右側の細〜い工事用のルートみたいな方を歩んでました。高所が苦手な方には歩みづらかったかも。
大岩岳 今はこんなに立派なルートになりました。
今はこんなに立派なルートになりました。
大岩岳 四つ目のトンネル。
四つ目のトンネル。
大岩岳 トンネル入って、振り返ってパシャ。
トンネル入って、振り返ってパシャ。
大岩岳 レトロなトンネル。
レトロなトンネル。
大岩岳 トンネル、抜けた!
トンネル、抜けた!
大岩岳 こんな中を歩んできました、真っ暗。
こんな中を歩んできました、真っ暗。
大岩岳 ぐんぐん進みます。
ぐんぐん進みます。
大岩岳 川の流れも激しく。
川の流れも激しく。
大岩岳 廃線跡チック。
廃線跡チック。
大岩岳 五つ目のトンネル。
五つ目のトンネル。
大岩岳 はい、真っ暗(笑)
はい、真っ暗(笑)
大岩岳 振り返ってみました。
振り返ってみました。
大岩岳 トンネル抜けました。
トンネル抜けました。
大岩岳 やっぱり真っ暗だ。
やっぱり真っ暗だ。
大岩岳 本当にいいお天気。
本当にいいお天気。
大岩岳 なんかついパチリ。
なんかついパチリ。
大岩岳 六つ目のトンネル。
六つ目のトンネル。
大岩岳 やっと抜けて。
やっと抜けて。
大岩岳 明るい場所に。
明るい場所に。
大岩岳 抜けてきたトンネル。
抜けてきたトンネル。
大岩岳 さ、もう一踏ん張り。
さ、もう一踏ん張り。
大岩岳 今度は、中国道が見えてきました。
今度は、中国道が見えてきました。
大岩岳 奇跡の一枚?
奇跡の一枚?
大岩岳 西宮市のキャラクター『みやたん』発見!
西宮市のキャラクター『みやたん』発見!
大岩岳 ここから歩むこともできます。JR西宮名塩駅に向かうなら、このルートへ。
ここから歩むこともできます。JR西宮名塩駅に向かうなら、このルートへ。
大岩岳 ふむふむ。
ふむふむ。
大岩岳 秋っぽい風景。
秋っぽい風景。
大岩岳 いっぱい食べてね。
いっぱい食べてね。
大岩岳 ここを登ります。
ここを登ります。
大岩岳 使ったことはないですが、お手洗い?
使ったことはないですが、お手洗い?
大岩岳 国道176号線と高架は中国道。
国道176号線と高架は中国道。
大岩岳 JR生瀬駅に向かいます。
JR生瀬駅に向かいます。
大岩岳 ここがYAMAPでも実線の正式なルート。春や秋にはよくここを歩まれるハイカーさんを拝見しますが、交通量の多い国道なので、気をつけてくださいね。
ここがYAMAPでも実線の正式なルート。春や秋にはよくここを歩まれるハイカーさんを拝見しますが、交通量の多い国道なので、気をつけてくださいね。
大岩岳 生瀬通りを進みます。
生瀬通りを進みます。
大岩岳 JR生瀬駅。まだ先へ歩みます。
JR生瀬駅。まだ先へ歩みます。
大岩岳 宝塚市中心部が見えてきた!
宝塚市中心部が見えてきた!
大岩岳 徒歩専用の橋を渡ります。
徒歩専用の橋を渡ります。
大岩岳 人が一人通れるだけの橋。
人が一人通れるだけの橋。
大岩岳 ね、狭いでしょ?
ね、狭いでしょ?
大岩岳 橋の真ん中から。
橋の真ん中から。
大岩岳 渡ってきた橋。
渡ってきた橋。
大岩岳 車両はたしかに通行止めになりますね。
車両はたしかに通行止めになりますね。
大岩岳 すごいネーミングの橋♡
すごいネーミングの橋♡
大岩岳 着いた!JR宝塚駅。
着いた!JR宝塚駅。
大岩岳 こちらは阪急宝塚駅。
こちらは阪急宝塚駅。
大岩岳 宝塚といえば、宝塚歌劇。
宝塚といえば、宝塚歌劇。
大岩岳 手塚治虫先生も宝塚とゆかりがあるんですよ。
手塚治虫先生も宝塚とゆかりがあるんですよ。
大岩岳 新しくなった宝塚ホテル。
新しくなった宝塚ホテル。
大岩岳 宝塚歌劇。
宝塚歌劇。
大岩岳 ちょうど開場の時間でした。
ちょうど開場の時間でした。
大岩岳 ここにファンの方の出待ちの列ができます。
ここにファンの方の出待ちの列ができます。
大岩岳 宝塚→宝塚歌劇→すみれ、ということでマンホールの絵柄に。
宝塚→宝塚歌劇→すみれ、ということでマンホールの絵柄に。
大岩岳 手前が宝塚音楽学校。奥が先ほどの宝塚歌劇。
手前が宝塚音楽学校。奥が先ほどの宝塚歌劇。
大岩岳 宝塚っぼい。
宝塚っぼい。
大岩岳 新聞に掲載されていました。阪急電車への挨拶は以前に一回だけ見たような記憶が。
新聞に掲載されていました。阪急電車への挨拶は以前に一回だけ見たような記憶が。
大岩岳 宝塚歌劇に伝わる『ブスの25箇条』
ブスと言われるのは嫌だけど、これ、当たり前のこと書いてるだけかも?
宝塚歌劇に伝わる『ブスの25箇条』 ブスと言われるのは嫌だけど、これ、当たり前のこと書いてるだけかも?
大岩岳 阪急電車と宝塚歌劇。
阪急電車と宝塚歌劇。
大岩岳 ここまで歩んだのは、サンドイッチのルマンのため。
宝塚歌劇とは切り離せないお店。
ここまで歩んだのは、サンドイッチのルマンのため。 宝塚歌劇とは切り離せないお店。
大岩岳 名物一番人気のたまごサンド。
名物一番人気のたまごサンド。
大岩岳 お土産にフルーツサンド。すぐに無くなりました。さ、これ食べて明日への活力!

かおりんのソロハイク、終了!!!
お土産にフルーツサンド。すぐに無くなりました。さ、これ食べて明日への活力! かおりんのソロハイク、終了!!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。