活動データ 日記 活動データ タイム 04:09 距離 11.2km 上り 669m 下り 671m 地図 能勢妙見山・歌垣山・天台山 タグ 登山・山登り チェックポイント 活動詳細 もっと見る 妙見口駅からスタート 駅前に観光案内所もあります。 初谷コースで登ります。 初谷渓谷 沢の水の透明感に感動。 沢道は個人的に大好きです。 沢の音、湿度、風の流れ、野鳥の鳴き声。 癒されます。 平面的に流れる清流も素敵。 平安なハイキングコースです。 オブジェ発見。 恐竜の卵。🥚 沢の音、流れる水の華麗さに癒されます。 沢の音って… 地からの強さと… 優しさを感じさせてくれます。 自然って凄いですね。 平安で癒しの路が続きます。 能勢妙見山の鳥居。 景色が最高 寺の境内 独特なリズムの祈祷のが不思議な世界を醸し出しています。 釣鐘さん。 突いたろって思たけど、止めといた。 山門です。 空の雲が最高。 能勢妙見山の鳥居。 清まりました。 (人''▽`)ありがとう☆ 上杉尾根コースで下山します。 涼しい~!! とても平安な道。 景色宜し!! スイーツの様な可愛いチビイガ。 何の実? 素晴らしい景色。 双眼鏡で大阪湾を確認。 ビックリしました。(◎_◎;)!! ここも眺めが良い場所。(ビュースポット) ビタミンカラーのメランポジウム。 みんな、ニコニコしてます。 花折街道のキイロコスモス。 花が宙を舞っている様に見えます。 豊能町マンホール。 表現の仕方で小銭に見えますね。(笑。 マンホールコインあればコレクションとして購入するかも?(笑。 妙見口駅周辺に帰って来ました。 私を妙見山に導いてくれた能勢電鉄で帰ります。 有難う御座いました。 (人''▽`)ありがとう☆ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 158 3