(写真掲載のみ)白砂山・八間山

2013.06.09(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

※過去写真の掲載のみなので、活動データはありません※  白砂山は群馬県、長野県、新潟県のちょうど県境に位置する山で、日本二百名山、ぐんま百名山に選定されています。登山口は野反湖の北側と南側の2か所にあり、北側の野反湖バス停駐車場からのコースは帰路に八間山を経由すると周回ルートとなって野反湖キャンプ場を利用してゆっくり宿泊プランとすることも可能です。  この山の人気は何といっても端正な山容を眺めながら歩く稜線の魅力でしょう。雪もすっかり消えたこの時期は、たくさんの可憐な花々を楽しむこともできました。八間山を経由する周回コースは距離も累積標高差もそこそこあって充実感があります。目の前に見える白根山の麓、草津温泉と組み合わせると最高ですね!

白砂山・堂岩山・八間山 野反湖北側のバス停前駐車場に登山口があります。山頂までは6.4キロ、距離が長いので早出5時20分に出発しました。
野反湖北側のバス停前駐車場に登山口があります。山頂までは6.4キロ、距離が長いので早出5時20分に出発しました。
白砂山・堂岩山・八間山 出発するとすぐに沢に下り、ハンノ木沢を渡ります。ぐらぐらの木の橋は渡らずに石を渡りました。
出発するとすぐに沢に下り、ハンノ木沢を渡ります。ぐらぐらの木の橋は渡らずに石を渡りました。
白砂山・堂岩山・八間山 清々しい青空とブナ林
清々しい青空とブナ林
白砂山・堂岩山・八間山 堂岩の泊場から野反湖を望む。正面右側の山は草津白根山
堂岩の泊場から野反湖を望む。正面右側の山は草津白根山
白砂山・堂岩山・八間山 堂岩山の山頂2051メートル 樹林帯歩きはここまで。この先には素晴らしい稜線が続きます。
堂岩山の山頂2051メートル 樹林帯歩きはここまで。この先には素晴らしい稜線が続きます。
白砂山・堂岩山・八間山 堂岩山から続く稜線ピークの山が白砂山
堂岩山から続く稜線ピークの山が白砂山
白砂山・堂岩山・八間山 八間山へと向かう道を右に分けて白砂山へ
八間山へと向かう道を右に分けて白砂山へ
白砂山・堂岩山・八間山 石楠花がきれいでした。白い花、薄いピンク、濃いピンクなど
石楠花がきれいでした。白い花、薄いピンク、濃いピンクなど
白砂山・堂岩山・八間山 左手に八十三山(2051メートル)を眺めながら歩きます。
左手に八十三山(2051メートル)を眺めながら歩きます。
白砂山・堂岩山・八間山 猟師の頭 いくつかある小ピークの一つです。
猟師の頭 いくつかある小ピークの一つです。
白砂山・堂岩山・八間山 イワカガミ
イワカガミ
白砂山・堂岩山・八間山 山頂の南側には疎林を通して苗場山の高層湿原が見えます。
山頂の南側には疎林を通して苗場山の高層湿原が見えます。
白砂山・堂岩山・八間山 奥の山が鳥甲山、手前が佐武流山
奥の山が鳥甲山、手前が佐武流山
白砂山・堂岩山・八間山 上ノ間山へと続く稜線 こちらには登山道はありません。佐武流山へと続く道も荒廃しているようで、進入禁止の看板がありました。
上ノ間山へと続く稜線 こちらには登山道はありません。佐武流山へと続く道も荒廃しているようで、進入禁止の看板がありました。
白砂山・堂岩山・八間山 堂岩山からの稜線を振り返る
堂岩山からの稜線を振り返る
白砂山・堂岩山・八間山 シラネアオイ
シラネアオイ
白砂山・堂岩山・八間山 帰りは堂岩山の麓まで戻り、八間山方面に向かいます。
帰りは堂岩山の麓まで戻り、八間山方面に向かいます。
白砂山・堂岩山・八間山 八間山へと向かう稜線から白砂山を望む
八間山へと向かう稜線から白砂山を望む
白砂山・堂岩山・八間山 八間山の山頂1935メートル 白砂山から2時間40分かかりました。4,5か所の小ピーク越えがあってけっこう疲れました。この山を目的に登る登山者も多いようで、賑やかな山頂でした。
八間山の山頂1935メートル 白砂山から2時間40分かかりました。4,5か所の小ピーク越えがあってけっこう疲れました。この山を目的に登る登山者も多いようで、賑やかな山頂でした。
白砂山・堂岩山・八間山 歩いてきた白砂山から続く稜線
歩いてきた白砂山から続く稜線
白砂山・堂岩山・八間山 八間山から野尻湖バス停に向かって下ります。眼下に野反湖
八間山から野尻湖バス停に向かって下ります。眼下に野反湖

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。