丸山・竜王山・天狗松【サイクリングと山登り】

2020.09.12(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:23

距離

59.5km

のぼり

1210m

くだり

1219m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 23
休憩時間
35
距離
59.5 km
のぼり / くだり
1210 / 1219 m
23
6
1 14
15
54
24

活動詳細

すべて見る

少し涼しくなったので、低山でも大丈夫と思い、兵庫県立宝塚西谷の森公園近辺の3ピークゲットして来ました。 【丸山】丸山湿原ルートからの取付きが判り難いですが、少し登れば眺望の良いポイントがあります。山頂まで行かなくても丸山湿原散策のついでに眺望を楽しむのに良いと思います。 【竜王山】西谷の森公園から展望台までは、家族でも楽しめる歩き易いルートですし、展望台がとても良い。でも、その先は管理エリアから外れるので、特に用が無ければ竜王山まで行かなくても良いと思います。 【天狗松】竜王山より更に行きにくいです。YAMAPで誰かの軌跡をDLしておかないと絶対迷うと思いますので、要注意。 今日は山歩きの藪漕ぎに時間を要しました。天狗松へのルートはジメジメしたシダの下草が多く、ジャングルを歩いている(行った事ないけど、笑)様な気分で、やっぱり整備された管理エリアの方が良いですね~ 【距離の割合(概要)全体:59km 歩き:7km 自転車:52km】

有馬富士 酷道R171、ドンキ・アサヒ前からYAMAPスタート
酷道R171、ドンキ・アサヒ前からYAMAPスタート
有馬富士 通称五号橋線は、最近この様に自転車専用ルートが引かれてとても気分よく走れます。チャリダーの方は一度お試しあれ
通称五号橋線は、最近この様に自転車専用ルートが引かれてとても気分よく走れます。チャリダーの方は一度お試しあれ
有馬富士 ハイ、急勾配頑張ります!このルートで上るの初めて。
ハイ、急勾配頑張ります!このルートで上るの初めて。
有馬富士 22度か、涼しくなったね
22度か、涼しくなったね
有馬富士 上りはここまで。トンネルを越えて突き当りを左へ
上りはここまで。トンネルを越えて突き当りを左へ
有馬富士 丸山湿原のPに到着。一台駐車してました。
丸山湿原のPに到着。一台駐車してました。
有馬富士 目立たない様に、少し山の中に入ってから駐輪します。
目立たない様に、少し山の中に入ってから駐輪します。
有馬富士 右へ行くと眺望の良い大岩岳ですが、今日は左の丸山湿原方向へ
右へ行くと眺望の良い大岩岳ですが、今日は左の丸山湿原方向へ
有馬富士 ここ左前方へ
ここ左前方へ
有馬富士 この左側が丸山へのとりつきです
この左側が丸山へのとりつきです
有馬富士 少し登ると、ずるずる滑り易そうな開けた場所に出ました
少し登ると、ずるずる滑り易そうな開けた場所に出ました
有馬富士 振り返ると結構眺望良いです。大岩岳方面
振り返ると結構眺望良いです。大岩岳方面
有馬富士 暫くして丸山山頂です。眺望無し、
暫くして丸山山頂です。眺望無し、
有馬富士 戻って先程の眺望ポイントで、六甲山方面も見えます
戻って先程の眺望ポイントで、六甲山方面も見えます
有馬富士 折角来たので、湿原方面へ。尾瀬の様な(行った事ないけど、笑)木道が良い感じ。
折角来たので、湿原方面へ。尾瀬の様な(行った事ないけど、笑)木道が良い感じ。
有馬富士 展望台・・ではなくて、観察スペースがありました
展望台・・ではなくて、観察スペースがありました
有馬富士 ハッチョウトンボもサギソウも終わってますね
ハッチョウトンボもサギソウも終わってますね
有馬富士 何もなし
何もなし
有馬富士 と思ったら目の前のロープに青いトンボが出迎えてくました。
と思ったら目の前のロープに青いトンボが出迎えてくました。
有馬富士 宝塚西谷の森公園です。貴重な自販機&WCポイント
宝塚西谷の森公園です。貴重な自販機&WCポイント
有馬富士 ハイ、駐輪させていただき、歩きます
ハイ、駐輪させていただき、歩きます
有馬富士 あの先に見える、展望台へ
あの先に見える、展望台へ
有馬富士 途中にある東屋
途中にある東屋
有馬富士 馬の背! 3年ほど前来た時は山登りはほとんど未経験でしたので、右側の切落ちた景色にとてもビビりました。
馬の背! 3年ほど前来た時は山登りはほとんど未経験でしたので、右側の切落ちた景色にとてもビビりました。
有馬富士 展望台到着~
展望台到着~
有馬富士 山の解説写真がとても親切
山の解説写真がとても親切
有馬富士 南側は、大岩岳・丸山の先に六甲山系。
南側は、大岩岳・丸山の先に六甲山系。
有馬富士 東側。宝塚、川西方面
東側。宝塚、川西方面
有馬富士 三角山は古宝山と言うらしい、行ってみたいな
三角山は古宝山と言うらしい、行ってみたいな
有馬富士 西側。左が布見ヶ岳、右が羽束山
西側。左が布見ヶ岳、右が羽束山
有馬富士 北側の三角山が、大船山
北側の三角山が、大船山
有馬富士 手前は、多分これから行く竜王山だろう
手前は、多分これから行く竜王山だろう
有馬富士 少し下って、上って
少し下って、上って
有馬富士 標識を左へ
標識を左へ
有馬富士 ここ右側が、後で行く天狗松への分岐点
ここ右側が、後で行く天狗松への分岐点
有馬富士 山頂広場到着、祠がありました。
山頂広場到着、祠がありました。
有馬富士 布見竜王山とあります。竜王山ってこの近辺にも幾つかあるので、区別するためかな。
布見竜王山とあります。竜王山ってこの近辺にも幾つかあるので、区別するためかな。
有馬富士 天狗松方向へ下る途中、結構藪漕ぎです。
天狗松方向へ下る途中、結構藪漕ぎです。
有馬富士 じめじめした暗ーい分岐点です。ちょとウロウロ迷って、YAMAPの軌跡を良く見てなんとか、
じめじめした暗ーい分岐点です。ちょとウロウロ迷って、YAMAPの軌跡を良く見てなんとか、
有馬富士 小枝を持って、クモの巣をお払いしながら
小枝を持って、クモの巣をお払いしながら
有馬富士 到着!眺望ないけれど、山頂は風が通ってさわやかで、休憩できるポイントです。
到着!眺望ないけれど、山頂は風が通ってさわやかで、休憩できるポイントです。
有馬富士 自撮り証拠写真
自撮り証拠写真
有馬富士 もう藪漕ぎルートを登り返すのも嫌なので、点線ルートで一般道の方向へ進みます
もう藪漕ぎルートを登り返すのも嫌なので、点線ルートで一般道の方向へ進みます
有馬富士 ジメジメ荒れたルートで不安いっぱいでしたが、両側に赤い杭が見えて管理道路らしいと一安心
ジメジメ荒れたルートで不安いっぱいでしたが、両側に赤い杭が見えて管理道路らしいと一安心
有馬富士 おお!開けた先に民家も見えてきました
おお!開けた先に民家も見えてきました
有馬富士 長閑な田園風景の中を歩くと、目の前に手頃な山が、ピークゲットの追加ができるかな
長閑な田園風景の中を歩くと、目の前に手頃な山が、ピークゲットの追加ができるかな
有馬富士 YAMAPを見ると、点線ルートが有るので、ここか登ってみます
YAMAPを見ると、点線ルートが有るので、ここか登ってみます
有馬富士 直ぐに藪漕ぎになりルート不明、毒マムシもニョロリと現れたので、やっぱりやーめた!笑
直ぐに藪漕ぎになりルート不明、毒マムシもニョロリと現れたので、やっぱりやーめた!笑
有馬富士 チャリ無事、アップダウンの少ない猪名川ルートで帰ります。お疲れ山。
チャリ無事、アップダウンの少ない猪名川ルートで帰ります。お疲れ山。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。