足守駅から鬼城山へハイキング、服部駅へ

2020.09.11(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 27
休憩時間
1 時間 11
距離
17.6 km
のぼり / くだり
710 / 705 m
2 7
1 44
8
8
19
6
21

活動詳細

すべて見る

和気アルプスを縦走した次の日であるので、ほどほどの規模のところ、という事で鬼ノ城近辺を歩いてみる。 最初に鬼ノ城山の東側から取りついて登る所はやや急だったが、その先はずっと緩やかで、ハイキングの趣きだった。 天気は途中雨が降ったが、その時には難所を抜けており、傘を差しながら問題なく歩くことができた。

鬼ノ城(鬼城山) 歩道の案内図が駅にある
歩道の案内図が駅にある
鬼ノ城(鬼城山) 足守駅から出発
足守駅から出発
鬼ノ城(鬼城山) しばらく、鬼ノ城に向かって歩く
しばらく、鬼ノ城に向かって歩く
鬼ノ城(鬼城山) 山頂に跡地が見える
山頂に跡地が見える
鬼ノ城(鬼城山) 細い上に手すりもない橋
細い上に手すりもない橋
鬼ノ城(鬼城山) 血吸川を上ってく
血吸川を上ってく
鬼ノ城(鬼城山) 川は枯れてた。季節の問題? 今は年中枯れてる?
川は枯れてた。季節の問題? 今は年中枯れてる?
鬼ノ城(鬼城山) このあたりまで来ると水路の水底も綺麗になってくる
このあたりまで来ると水路の水底も綺麗になってくる
鬼ノ城(鬼城山) ようやく登山道の案内が
ようやく登山道の案内が
鬼ノ城(鬼城山) 休憩所になっていて、トイレもある
休憩所になっていて、トイレもある
鬼ノ城(鬼城山) いよいよ登山道に入る
いよいよ登山道に入る
鬼ノ城(鬼城山) 最初は緩やか
最初は緩やか
鬼ノ城(鬼城山) この辺からだんだん足場が悪くなってくる
この辺からだんだん足場が悪くなってくる
鬼ノ城(鬼城山) しかし、やはりここも昨日の和気アルプス同様シダ植物が多い……
しかし、やはりここも昨日の和気アルプス同様シダ植物が多い……
鬼ノ城(鬼城山) 遺跡がかなり近くにまで迫ってきた
遺跡がかなり近くにまで迫ってきた
鬼ノ城(鬼城山) 岩場を登る
岩場を登る
鬼ノ城(鬼城山) ここまで登って、ようやく鬼ノ城の敷地内に
ここまで登って、ようやく鬼ノ城の敷地内に
鬼ノ城(鬼城山) この辺はゆっくり歩きながら城の跡地を見て回る
この辺はゆっくり歩きながら城の跡地を見て回る
鬼ノ城(鬼城山) 一番目立つ西門
一番目立つ西門
鬼ノ城(鬼城山) この辺で偶然居合わせた現地の人と長話をして歩みが止まる
この辺で偶然居合わせた現地の人と長話をして歩みが止まる
鬼ノ城(鬼城山) 雨気味だが、傘さして進める程度
雨気味だが、傘さして進める程度
鬼ノ城(鬼城山) 気が付くと雨は止んでた
気が付くと雨は止んでた
鬼ノ城(鬼城山) 温羅遺跡の碑
温羅遺跡の碑
鬼ノ城(鬼城山) 一度降りて岩屋方面に
一度降りて岩屋方面に
鬼ノ城(鬼城山) 岩屋休憩所に到着
岩屋休憩所に到着
鬼ノ城(鬼城山) ここからさらに先に進む
ここからさらに先に進む
鬼ノ城(鬼城山) 岩切観音
岩切観音
鬼ノ城(鬼城山) 犬墓山を経由してウォーキングセンターに
犬墓山を経由してウォーキングセンターに
鬼ノ城(鬼城山) 傾斜はあると言えばあるが非常に緩やかで、あんまり登山している感覚はない
傾斜はあると言えばあるが非常に緩やかで、あんまり登山している感覚はない
鬼ノ城(鬼城山) どちらかというと森の中の散策っぽい
どちらかというと森の中の散策っぽい
鬼ノ城(鬼城山) 標識はなかったけどここが犬墓山の山頂。そこそこ開けてる
標識はなかったけどここが犬墓山の山頂。そこそこ開けてる
鬼ノ城(鬼城山) この先の稜線に進む道も一応残ってた
この先の稜線に進む道も一応残ってた
鬼ノ城(鬼城山) 後は黙々と降る
後は黙々と降る
鬼ノ城(鬼城山) 鬼ノ城西門
鬼ノ城西門
鬼ノ城(鬼城山) 岩屋は観音がこれだけあったのか
岩屋は観音がこれだけあったのか
鬼ノ城(鬼城山) 最後の階段を振り返って
最後の階段を振り返って
鬼ノ城(鬼城山) 後は服部駅に向けて延々と歩いていく
後は服部駅に向けて延々と歩いていく
鬼ノ城(鬼城山) YAMAPのコース上にはないけど、経山に登る登山道があった。今回はパス
YAMAPのコース上にはないけど、経山に登る登山道があった。今回はパス
鬼ノ城(鬼城山) どこに繋がっているか分からない道
どこに繋がっているか分からない道
鬼ノ城(鬼城山) ここには赤坂山というらしいが、登る道が全く見つからない
ここには赤坂山というらしいが、登る道が全く見つからない
鬼ノ城(鬼城山) 砂川公園を横目に進む
砂川公園を横目に進む
鬼ノ城(鬼城山) だいぶ駅に近づいてきた
だいぶ駅に近づいてきた
鬼ノ城(鬼城山) ここに来て初めて見た「吉備路の山全縦コース」の案内板……ここまでで一度も見かけなかったけど、どういうコースなんだこれ……?
ここに来て初めて見た「吉備路の山全縦コース」の案内板……ここまでで一度も見かけなかったけど、どういうコースなんだこれ……?
鬼ノ城(鬼城山) 服部駅に到着し、今日のハイキング終わり
服部駅に到着し、今日のハイキング終わり

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。