平和搭(仏舎利塔)

2020.09.09(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:00

距離

1.9km

のぼり

123m

くだり

124m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間
休憩時間
7
距離
1.9 km
のぼり / くだり
123 / 124 m
1

活動詳細

すべて見る

札幌150峰(番外編)に平和塔(仏舎利塔)178.0mがある。 ここには、建立当時のインド首相ネールから贈られた仏舎利が奉安されているそうだ。 私利私欲に目が眩みっぱなしの私だ。悔い改めて、穢れた心を浄めるために、朝の散歩は仏舎利塔を礼拝することにした。 藻岩山ロープウェイ乗り場の横に登山口がある。登山口から20分ほどで平和塔に着く。178mの頂上に近づくと平和塔上部の相輪が目に映り、やがて純白のドームが徐々に目に映し出される。感動ものだ。 平和塔は、太平洋戦争の犠牲者の冥福と、世界平和を祈願して建立されたものだという。平和塔の階段は立入禁止だ。金色の釈迦像には近づけないため、献花台の前で礼拝した。塔の純白と釈迦像の金色が、朝の清清しさを際立たさせてくれる。 帰りは東本願寺北海御廟の霊園を下った。ここは隠れた黄葉スポットとして人気があるらしい。札幌市街を眼下に、黄葉した銀杏並木を楽しめるそうだ。 欲心を悔い改めて、心を浄めたはずの私は、帰りの車の中で、授かる果報、功徳、ご利益を皮算用するのであった。

藻岩山 登山口は藻岩山ロープウェイ乗り場の横にある。まず、この坂道を上がる。
登山口は藻岩山ロープウェイ乗り場の横にある。まず、この坂道を上がる。
藻岩山 案内看板の向い側に階段がある。この階段を上がると登山口となる。
案内看板の向い側に階段がある。この階段を上がると登山口となる。
藻岩山 札幌平和塔登山口。
札幌平和塔登山口。
藻岩山 石段が続く。
石段が続く。
藻岩山 意外と勾配がある。
意外と勾配がある。
藻岩山 途中、休憩所がある。ここから10分ほどで頂上だ。
途中、休憩所がある。ここから10分ほどで頂上だ。
藻岩山 分岐。ここからは平和塔4分、はらっぱのある森3分。天の邪鬼の私は真っ直ぐ平和塔へは向かわず、はらっぱのある森方向へ歩いて、途中で右折して平和塔へ向かった。
分岐。ここからは平和塔4分、はらっぱのある森3分。天の邪鬼の私は真っ直ぐ平和塔へは向かわず、はらっぱのある森方向へ歩いて、途中で右折して平和塔へ向かった。
藻岩山 そうすると平和塔の裏に出た。
そうすると平和塔の裏に出た。
藻岩山 碑の大意。
太平洋戦争の犠牲者の冥福と祖国日本並びに世界平和達成祈願を願って、日本妙法寺山主の藤井日達上人と富高行保師の発願により建立された。この建立のため、インドのネール首相から特別に佛祖釈迦尊の真身舎利が贈られ、塔内に奉安されて、昭和36年8月に完成した。
碑の大意。 太平洋戦争の犠牲者の冥福と祖国日本並びに世界平和達成祈願を願って、日本妙法寺山主の藤井日達上人と富高行保師の発願により建立された。この建立のため、インドのネール首相から特別に佛祖釈迦尊の真身舎利が贈られ、塔内に奉安されて、昭和36年8月に完成した。
藻岩山 裏から正面に回って金色の釈迦像を見る。
裏から正面に回って金色の釈迦像を見る。
藻岩山 平和記念塔へ上がる階段は立入禁止となっており、金色の釈迦像に近づくことは出来ない。
平和記念塔へ上がる階段は立入禁止となっており、金色の釈迦像に近づくことは出来ない。
藻岩山 礼拝。
礼拝。
藻岩山 平和塔を後に。
平和塔を後に。
藻岩山 はらっぱのある森。
はらっぱのある森。
藻岩山 はらっぱのある森を抜けてアスファルトの道路を下る。
はらっぱのある森を抜けてアスファルトの道路を下る。
藻岩山 東本願寺北海御廟の霊園から札幌市街を望む。
東本願寺北海御廟の霊園から札幌市街を望む。
藻岩山 東本願寺北海御廟。
東本願寺北海御廟。
藻岩山 北海御廟正門ゲートを出る。
北海御廟正門ゲートを出る。
藻岩山 ロープウェイ乗り場のすぐ近くに旧小熊邸がある。寄って見た。
北海道帝国大学(現在の北海道大学)教授、小熊捍(まもる)の自邸として建築家田上義也の設計により建設された。市民の存続復元運動によって1998年に現在の場所に移築されている。
現在は、ドリーバーデンという釣具点として運営されている。カフェも併設されているようだ。
ロープウェイ乗り場のすぐ近くに旧小熊邸がある。寄って見た。 北海道帝国大学(現在の北海道大学)教授、小熊捍(まもる)の自邸として建築家田上義也の設計により建設された。市民の存続復元運動によって1998年に現在の場所に移築されている。 現在は、ドリーバーデンという釣具点として運営されている。カフェも併設されているようだ。
藻岩山 ロープウェイ乗り場から少し下った場所に日本山妙法寺の本堂があり、横に回り込むと平和塔管理所の表札が掛かっている。
ロープウェイ乗り場から少し下った場所に日本山妙法寺の本堂があり、横に回り込むと平和塔管理所の表札が掛かっている。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。