備中松山城 東側登山口から吊り橋まで-2020-09-08

2020.09.08(火) 日帰り

活動データ

タイム

00:42

距離

2.4km

のぼり

139m

くだり

144m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
42
休憩時間
0
距離
2.4 km
のぼり / くだり
139 / 144 m
6
10
4

活動詳細

すべて見る

業務完了が1600、吉備中央町。 日暮れまであと少しだけど、ここまで来て手ぶらで帰るのもと欲を出して、高梁を経由してみることにしました。 前回も日没時間切れで西側ふいご峠から登り途中で終了してしまったので、今度は東から攻めることにしました。吊り橋を是非渡ってみたかったんです。念願の吊り橋を渡って今回は終了。夕焼けを眺めてシメとしました。

備中松山城 雲海展望台に車を置いて登山口までロードを歩きます。登山口の広場は大型バスの回転場なので一般車両は駐車できませんでした。今前回西から天神の丸まで行ったので、東からそこまで行けたらいいなと思っていたのですが、業務完了が少し延長して日没が更に迫ってきました。大松山吊り橋を渡って山側を通って引き返すことにします。
雲海展望台に車を置いて登山口までロードを歩きます。登山口の広場は大型バスの回転場なので一般車両は駐車できませんでした。今前回西から天神の丸まで行ったので、東からそこまで行けたらいいなと思っていたのですが、業務完了が少し延長して日没が更に迫ってきました。大松山吊り橋を渡って山側を通って引き返すことにします。
備中松山城 一般車両は入れませんが、作業車が通れるくらいには道幅もあり歩きやすい。足元を気にせずにどんどん歩きます。
一般車両は入れませんが、作業車が通れるくらいには道幅もあり歩きやすい。足元を気にせずにどんどん歩きます。
備中松山城 はぁ、いい天気だし高いとこまで来たよー。今回は車で上がったけどねー。
はぁ、いい天気だし高いとこまで来たよー。今回は車で上がったけどねー。
備中松山城 いよいよ、念願の吊り橋ですよ。二重扉になってます。解放されているのでそのまま通過します。
いよいよ、念願の吊り橋ですよ。二重扉になってます。解放されているのでそのまま通過します。
備中松山城 木道っぽいですが、近代工法で安全です。
谷を一気に渡れますね。
木道っぽいですが、近代工法で安全です。 谷を一気に渡れますね。
備中松山城 おおおお、高い高い。橋がなければ、谷底からの城攻めってことになるんでしょうか。
おおおお、高い高い。橋がなければ、谷底からの城攻めってことになるんでしょうか。
備中松山城 帰りは山道を通ります。橋がなければこの山道を通って物資を搬入することになるか。
しばし階段修行です。
帰りは山道を通ります。橋がなければこの山道を通って物資を搬入することになるか。 しばし階段修行です。
備中松山城 この辺がピークらしい。良い天気でござる。
この辺がピークらしい。良い天気でござる。
備中松山城 元のルートに合流してロードを歩いて無事展望台でゴール。
元のルートに合流してロードを歩いて無事展望台でゴール。
備中松山城 時期と時間があえば、雲海が見れるそうな。
本日は夕焼けタイムでした。もう一段高い展望台まで上がりたかったのだけど、若いカップルがどうも夕焼け待ちをしてるようなので、邪魔せずに撤収します。(笑)
時期と時間があえば、雲海が見れるそうな。 本日は夕焼けタイムでした。もう一段高い展望台まで上がりたかったのだけど、若いカップルがどうも夕焼け待ちをしてるようなので、邪魔せずに撤収します。(笑)
備中松山城 帰り道にちょうど日暮れになったので、記念に一枚。本当に山並が綺麗だったんですよ!
お伝えできないのが残念です。これに凝るとカメラ道に走ってしまいそうになるので、口頭でお伝えしました。まだ未知の山が沢山あるどーと決意を新たにしたところでございます。
帰り道にちょうど日暮れになったので、記念に一枚。本当に山並が綺麗だったんですよ! お伝えできないのが残念です。これに凝るとカメラ道に走ってしまいそうになるので、口頭でお伝えしました。まだ未知の山が沢山あるどーと決意を新たにしたところでございます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。