活動データ
タイム
07:53
距離
15.2km
上り
921m
下り
1416m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る日本一早い大雪山系の紅葉…そろそろ始まる頃かなぁーと様子を見に旭岳へ❗️ 旭岳は5度目ですが、山頂からどころか姿見からも全景を見られたことがなく、毎回ガッスガス☁️ 今回はリベンジなるでしょうか⁉️ …結果から言うと、姿見〜9合目→100点✨山頂→リベンジ失敗☠️でした😂 旭岳の看板はいつもガスの中ですが、あと数回登ればいつかは山頂リベンジも叶うはずと信じて、次の目的地、中岳温泉へ♨️ 大の苦手な裏旭のザレは、意外と下りやすくなっていました🙆♀️下りきった頃にはガスも抜けて、色付いた草花がチラホラ🍁✨ 途中、ボランティアの皆様が登山道整備をして下さっていました!本当に感謝しかありません🙇♀️ いつかお手伝いしたいなぁと思いました☺️ 景色を堪能しながら歩きやすい登山道をルンルンで歩いているうちに、あっという間に中岳温泉到着! タイミングよく貸し切り状態になった初の足湯体験、最高すぎました😭♨️ 帰路を考えて渋々登山再開🐾 ウラシマツツジやウラジロナナカマドがちょっとずつ染まり始めた登山道は、ずーっと歩き続けられそうな心地良さでした🐿 〜オマケ〜 今回のもう一つの目的はロープウェイを使わない下山です🚡姿見駅の脇にある天女ヶ原登山道、ずっと気になっていたので今回は山友さんに付き合ってもらい初チャレンジ!さぞワイルドなルートなのかと思いきや、整備もされていてすごく歩きやすい🙌リンドウが咲き誇り、渡渉箇所も水面がキラキラです✨次回はぜひ登りでも使いたいと思いました😊
メンバー
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。