清水バス停から巻機山を井戸尾根コースでピストン

2020.09.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 58
休憩時間
44
距離
17.2 km
のぼり / くだり
1661 / 1659 m
30
2 31
5
11
32
2 11
13
1

活動詳細

すべて見る

六日町からのバスを使い、清水バス停より山頂まで往復。 標準コースタイムだと帰りに間に合うかギリギリで戦々恐々だったのだが、実際にはかなり余裕を持って降りてくる事ができた。 ただ帰りのバスが18:30発で、この季節でもかなり暗くなってきてたので、早めに降りられてよかった。 天候は概ね晴れだったが、道中ちょっとした小雨が数回・ 山頂部についた時が、ちょうどガスと強風だった。 そのまま牛ヶ岳まで往復して下ったが、降りてすぐにまたガスが晴れて、本当にタイミングがあと少しというところで悪かった。 ニセ巻機山からの眺望が一番いいという結果になってしまった。

巻機山・割引岳・金城山 清水バス停に到着
清水バス停に到着
巻機山・割引岳・金城山 ここからまずは登山口を目指す
ここからまずは登山口を目指す
巻機山・割引岳・金城山 登山口とキャンプ場で分岐しているけど、実際には左も登山口に繋がってる
登山口とキャンプ場で分岐しているけど、実際には左も登山口に繋がってる
巻機山・割引岳・金城山 YAMAPにコース記載はないがこの先にも山があるらしい
YAMAPにコース記載はないがこの先にも山があるらしい
巻機山・割引岳・金城山 ちょうどトイレが工事中だった。これは結構な罠
ちょうどトイレが工事中だった。これは結構な罠
巻機山・割引岳・金城山 上級者向けと噂のヌクビ沢は行かず、素直に井戸尾根を往復
上級者向けと噂のヌクビ沢は行かず、素直に井戸尾根を往復
巻機山・割引岳・金城山 最初からなかなか濃い目の岩場
最初からなかなか濃い目の岩場
巻機山・割引岳・金城山 うまく言えないけどどうも樹林帯の登りは「優しくない」感じがあって、危なさはないんだけど微妙にどう登るか迷う箇所が多かった気がする
うまく言えないけどどうも樹林帯の登りは「優しくない」感じがあって、危なさはないんだけど微妙にどう登るか迷う箇所が多かった気がする
巻機山・割引岳・金城山 四合目通過
四合目通過
巻機山・割引岳・金城山 まだまだ登りは続く
まだまだ登りは続く
巻機山・割引岳・金城山 五合目
五合目
巻機山・割引岳・金城山 台風接近しているタイミングだったからか、雲の流れが凄く早かった
台風接近しているタイミングだったからか、雲の流れが凄く早かった
巻機山・割引岳・金城山 こうして見ると本当に前半の足場悪い……
こうして見ると本当に前半の足場悪い……
巻機山・割引岳・金城山 ヌクビ沢を見る。遠くから見るだけでも、いかにも過酷そう
ヌクビ沢を見る。遠くから見るだけでも、いかにも過酷そう
巻機山・割引岳・金城山 七合目。ちょっと開けたエリア
七合目。ちょっと開けたエリア
巻機山・割引岳・金城山 北側はあまり雲がなく、南側が雲多め
北側はあまり雲がなく、南側が雲多め
巻機山・割引岳・金城山 このあたりでちょっと雲が濃くなってきて、撤退も考えたが、雨の予報でなかったのと雷雲ではなさそうなので進む事を決意
このあたりでちょっと雲が濃くなってきて、撤退も考えたが、雨の予報でなかったのと雷雲ではなさそうなので進む事を決意
巻機山・割引岳・金城山 雲が濃い
雲が濃い
巻機山・割引岳・金城山 反対側はほとんどない
反対側はほとんどない
巻機山・割引岳・金城山 このあたりから木段の整備がされてきてる。
このあたりから木段の整備がされてきてる。
巻機山・割引岳・金城山 施工年を見ると、最近始めて、今も作業継続中っぽい
施工年を見ると、最近始めて、今も作業継続中っぽい
巻機山・割引岳・金城山 ここからは一気に歩きが楽になるので助かる
ここからは一気に歩きが楽になるので助かる
巻機山・割引岳・金城山 植生回復で立ち入らないで欲しい区画もあるんだけど微妙に分かりにくい……
植生回復で立ち入らないで欲しい区画もあるんだけど微妙に分かりにくい……
巻機山・割引岳・金城山 巻機山が見えてきた……が、ガスがかかってる
巻機山が見えてきた……が、ガスがかかってる
巻機山・割引岳・金城山 反対側もちょっとガスが
反対側もちょっとガスが
巻機山・割引岳・金城山 ニセ巻機山に到着。ここで昼休憩
ニセ巻機山に到着。ここで昼休憩
巻機山・割引岳・金城山 一度下って、登り返す
一度下って、登り返す
巻機山・割引岳・金城山 ちょうど映ってないけど、鞍部のところに避難小屋があった
ちょうど映ってないけど、鞍部のところに避難小屋があった
巻機山・割引岳・金城山 さらに先を目指す
さらに先を目指す
巻機山・割引岳・金城山 やはりこのあたりも整備されている
やはりこのあたりも整備されている
巻機山・割引岳・金城山 山頂に到着
山頂に到着
巻機山・割引岳・金城山 しかしちょうどガスがかかってしまい、ほとんど何も見えない状態に
しかしちょうどガスがかかってしまい、ほとんど何も見えない状態に
巻機山・割引岳・金城山 惜しいけどこのまま進む
惜しいけどこのまま進む
巻機山・割引岳・金城山 ちょうど強風も吹いてて、足に意識向けないと体がよろめいてしまう
ちょうど強風も吹いてて、足に意識向けないと体がよろめいてしまう
巻機山・割引岳・金城山 草木の傾きから風の強さを察してもらえれば
草木の傾きから風の強さを察してもらえれば
巻機山・割引岳・金城山 本当の山頂部も
本当の山頂部も
巻機山・割引岳・金城山 四方を見渡してもやはりガス
四方を見渡してもやはりガス
巻機山・割引岳・金城山 晴れていれば絶景だったのだろうと分かるだけに惜しい……
晴れていれば絶景だったのだろうと分かるだけに惜しい……
巻機山・割引岳・金城山 朝日岳方面の縦走路というのがあった
朝日岳方面の縦走路というのがあった
巻機山・割引岳・金城山 一応、道は続いているが……ルート記載さえないので相当難路っぽい
一応、道は続いているが……ルート記載さえないので相当難路っぽい
巻機山・割引岳・金城山 今回は牛ヶ岳を目指す
今回は牛ヶ岳を目指す
巻機山・割引岳・金城山 文字も読めなくなっているけどここが牛ヶ岳山頂らしい
文字も読めなくなっているけどここが牛ヶ岳山頂らしい
巻機山・割引岳・金城山 この先にもまだ道が続いているのだけど……これは案内もなく、この稜線どこまで続いているんだろう……
この先にもまだ道が続いているのだけど……これは案内もなく、この稜線どこまで続いているんだろう……
巻機山・割引岳・金城山 この先も気になるけど、今回はここまでにして下山開始
この先も気になるけど、今回はここまでにして下山開始
巻機山・割引岳・金城山 帰りは、霧雨が横殴りの風に乗ってぶつかってくる感じになってた
帰りは、霧雨が横殴りの風に乗ってぶつかってくる感じになってた
巻機山・割引岳・金城山 山頂標識に戻ってきた
山頂標識に戻ってきた
巻機山・割引岳・金城山 割引岳方面は今回は断念
割引岳方面は今回は断念
巻機山・割引岳・金城山 山頂部から少し下ったらだいぶ空気が良くなった
山頂部から少し下ったらだいぶ空気が良くなった
巻機山・割引岳・金城山 避難小屋に着いた頃には山頂部のガスが晴れた
避難小屋に着いた頃には山頂部のガスが晴れた
巻機山・割引岳・金城山 いやー……タイミング悪い
いやー……タイミング悪い
巻機山・割引岳・金城山 下りのニセ巻機山付近が四方晴れて最高のロケーションだった
下りのニセ巻機山付近が四方晴れて最高のロケーションだった
巻機山・割引岳・金城山 登りの時は気付かなかったけど、柄沢山あたりの稜線も綺麗
登りの時は気付かなかったけど、柄沢山あたりの稜線も綺麗
巻機山・割引岳・金城山 登り口に戻ってきました
登り口に戻ってきました
巻機山・割引岳・金城山 清水バス停に戻ってきた
清水バス停に戻ってきた
巻機山・割引岳・金城山 この後、2時間近くバス停付近で時間を潰して待つことになる
この後、2時間近くバス停付近で時間を潰して待つことになる

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。