母袋烏帽子岳~暑っ‼火山も…アケボノソウだぁ(^_-)-☆

2020.09.05(土) 日帰り

8月はずいぶん遠征が多かったので、今週は近場でぎふ百山へ。奥様は暑いから嫌だと拒否反応でしたが、手ぶらでいいからと説得して、一緒にGO。 今日は、2020名古屋ウィメンズマラソンのTシャツを初披露。たまたま娘と一緒にエントリーしたら、娘ははずれで、奥様のみ当選。マラソンなど走ったこともなく、500mも走れなかったのに、年が明けてようやく尻に火がついて走り始めたら、コロナで中止。オンラインマラソンでなんとか完走して、参加賞をゲット。次回、開催されたら、またチャレンジするとのこと。どうなることか…本当に完走できるのか… まずは母袋烏帽子岳へ。母袋スキー場の駐車場には、朝6時過ぎに到着。キャンプ場の間を抜けて、登山口へ。1時間半ほどで、山頂へ到着。案の定、奥様は暑いを連発。それでも、なんとか山頂へたどり着き。一応記念写真だけは撮って下山。誰にも会わないかと思いましたが、下山中に、登ってこられる方お二人に遭遇。9時前には駐車場に戻ることができました。 今日はぎふ百山を2座の予定で、次は高山市清見の火山へ。西ウレ峠から高山方面へ約1.5キロ付近を左折して、林道へ入ります。15分ほど進むと二俣になり、その手前に駐車。登山口は右手の林道を20分ほど歩いたところにあります。車での行けないことはありませんが、歩いてもそんなに大したことはありません。いろんなお花を楽しみながら歩くことができるので、無理して車で入ることはないかと思います。山頂手前はプチやぶ漕ぎになります。眺望はないので、ここも写真を撮って、即下山。それでも、久しぶりにアケボノソウを見ることができてラッキーでした。 やっぱりこの時期の低山は暑くて、あまりお勧めできませんね。奥様はもうこりごりとのこと。それでも、来週の北アのためのトレーニングはできました。天気が良くなることを祈っています。晴れてくれー‼今日も楽しいハイキングとなりました。

6時過ぎに母袋スキー場到着。もちろん誰もいません。久しぶりの「ぎふ百山」へやってきました。

6時過ぎに母袋スキー場到着。もちろん誰もいません。久しぶりの「ぎふ百山」へやってきました。

6時過ぎに母袋スキー場到着。もちろん誰もいません。久しぶりの「ぎふ百山」へやってきました。

メマツヨイグサかな。けっこう大きな花びらですよ。間違ってたらごめんなさい。

メマツヨイグサかな。けっこう大きな花びらですよ。間違ってたらごめんなさい。

メマツヨイグサかな。けっこう大きな花びらですよ。間違ってたらごめんなさい。

キャンプ場のバンガローの間を抜けていきます。

キャンプ場のバンガローの間を抜けていきます。

キャンプ場のバンガローの間を抜けていきます。

20分ほどで登山口へ。

20分ほどで登山口へ。

20分ほどで登山口へ。

いきなり急登が続きます。

いきなり急登が続きます。

いきなり急登が続きます。

林道を渡って、さらに進みます。ここから山頂まで60分とあります。

林道を渡って、さらに進みます。ここから山頂まで60分とあります。

林道を渡って、さらに進みます。ここから山頂まで60分とあります。

白樺の道。樹林帯の中を歩くので、直射日光は避けられます。

白樺の道。樹林帯の中を歩くので、直射日光は避けられます。

白樺の道。樹林帯の中を歩くので、直射日光は避けられます。

青空がうれしい。

青空がうれしい。

青空がうれしい。

御嶽山が見えてきました。

御嶽山が見えてきました。

御嶽山が見えてきました。

60分とあった所から約50分。あまり見晴らしはよくありませんが、山頂に到着。セルフで1枚。あれれ、奥様のTシャツが…名古屋ウィメンズ2020。オンラインマラソン完走ですが…(笑)

60分とあった所から約50分。あまり見晴らしはよくありませんが、山頂に到着。セルフで1枚。あれれ、奥様のTシャツが…名古屋ウィメンズ2020。オンラインマラソン完走ですが…(笑)

60分とあった所から約50分。あまり見晴らしはよくありませんが、山頂に到着。セルフで1枚。あれれ、奥様のTシャツが…名古屋ウィメンズ2020。オンラインマラソン完走ですが…(笑)

南側が開けていて、恵那山が見えるのかな。

南側が開けていて、恵那山が見えるのかな。

南側が開けていて、恵那山が見えるのかな。

下山します。山頂直下には簡易トイレもあります。トイレットペーパーもありましたよ。

下山します。山頂直下には簡易トイレもあります。トイレットペーパーもありましたよ。

下山します。山頂直下には簡易トイレもあります。トイレットペーパーもありましたよ。

林道を下っても50分で登山口へ戻れるとありますが、ずいぶん遠回りなので登山道を戻ります。

林道を下っても50分で登山口へ戻れるとありますが、ずいぶん遠回りなので登山道を戻ります。

林道を下っても50分で登山口へ戻れるとありますが、ずいぶん遠回りなので登山道を戻ります。

もう少しでキャンプ場です。

もう少しでキャンプ場です。

もう少しでキャンプ場です。

あらら、栗が…

あらら、栗が…

あらら、栗が…

大きなチョウも…

大きなチョウも…

大きなチョウも…

シシウド。なんだか線香花火みたい。

シシウド。なんだか線香花火みたい。

シシウド。なんだか線香花火みたい。

アザミ。

アザミ。

アザミ。

駐車場に戻りました。今は閉鎖されたスキー場。奥様は子どものころにきたことがあるかもって。すごい…

駐車場に戻りました。今は閉鎖されたスキー場。奥様は子どものころにきたことがあるかもって。すごい…

駐車場に戻りました。今は閉鎖されたスキー場。奥様は子どものころにきたことがあるかもって。すごい…

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

名前はわかりませんが、小さくてかわいい。これはカタバミでした。

名前はわかりませんが、小さくてかわいい。これはカタバミでした。

名前はわかりませんが、小さくてかわいい。これはカタバミでした。

おお、アケボノソウかな…

おお、アケボノソウかな…

おお、アケボノソウかな…

奥様、日陰を選んで歩いてます。暑いを連発。

奥様、日陰を選んで歩いてます。暑いを連発。

奥様、日陰を選んで歩いてます。暑いを連発。

ダイコンソウかな。

ダイコンソウかな。

ダイコンソウかな。

ゲンノショウコ

ゲンノショウコ

ゲンノショウコ

この山域にもアケボノソウが咲いてるんだぁ。うれしい!今年初見です。

この山域にもアケボノソウが咲いてるんだぁ。うれしい!今年初見です。

この山域にもアケボノソウが咲いてるんだぁ。うれしい!今年初見です。

これは、ヤマトリカブトかな。

これは、ヤマトリカブトかな。

これは、ヤマトリカブトかな。

さあ、登山道に取り付きますが、正解は沢に向かって、左側に入っていきます。右側にもテープがありますが、行かない方がいいですね。

さあ、登山道に取り付きますが、正解は沢に向かって、左側に入っていきます。右側にもテープがありますが、行かない方がいいですね。

さあ、登山道に取り付きますが、正解は沢に向かって、左側に入っていきます。右側にもテープがありますが、行かない方がいいですね。

山頂手前にはプチやぶ漕ぎも。

山頂手前にはプチやぶ漕ぎも。

山頂手前にはプチやぶ漕ぎも。

1時間弱で山頂到着。藪はさほどではありませんでしたが、奥様テンションダダ下がりで写真はNGでした。

1時間弱で山頂到着。藪はさほどではありませんでしたが、奥様テンションダダ下がりで写真はNGでした。

1時間弱で山頂到着。藪はさほどではありませんでしたが、奥様テンションダダ下がりで写真はNGでした。

藪の一帯を抜けるとご機嫌も上々。

藪の一帯を抜けるとご機嫌も上々。

藪の一帯を抜けるとご機嫌も上々。

あっという間に、道へ戻りました。無理をすれば、ここまで車で入れるかも…

あっという間に、道へ戻りました。無理をすれば、ここまで車で入れるかも…

あっという間に、道へ戻りました。無理をすれば、ここまで車で入れるかも…

林道を15分ほどで駐車地まで戻りました。小川で顔を洗い、靴もきれいにして帰りました。

林道を15分ほどで駐車地まで戻りました。小川で顔を洗い、靴もきれいにして帰りました。

林道を15分ほどで駐車地まで戻りました。小川で顔を洗い、靴もきれいにして帰りました。

6時過ぎに母袋スキー場到着。もちろん誰もいません。久しぶりの「ぎふ百山」へやってきました。

メマツヨイグサかな。けっこう大きな花びらですよ。間違ってたらごめんなさい。

キャンプ場のバンガローの間を抜けていきます。

20分ほどで登山口へ。

いきなり急登が続きます。

林道を渡って、さらに進みます。ここから山頂まで60分とあります。

白樺の道。樹林帯の中を歩くので、直射日光は避けられます。

青空がうれしい。

御嶽山が見えてきました。

60分とあった所から約50分。あまり見晴らしはよくありませんが、山頂に到着。セルフで1枚。あれれ、奥様のTシャツが…名古屋ウィメンズ2020。オンラインマラソン完走ですが…(笑)

南側が開けていて、恵那山が見えるのかな。

下山します。山頂直下には簡易トイレもあります。トイレットペーパーもありましたよ。

林道を下っても50分で登山口へ戻れるとありますが、ずいぶん遠回りなので登山道を戻ります。

もう少しでキャンプ場です。

あらら、栗が…

大きなチョウも…

シシウド。なんだか線香花火みたい。

アザミ。

駐車場に戻りました。今は閉鎖されたスキー場。奥様は子どものころにきたことがあるかもって。すごい…

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

さあ、本日2座目の火山の林道分岐に到着。郡上八幡から近いかと思ったらけっこう遠かったです。

名前はわかりませんが、小さくてかわいい。これはカタバミでした。

おお、アケボノソウかな…

奥様、日陰を選んで歩いてます。暑いを連発。

ダイコンソウかな。

ゲンノショウコ

この山域にもアケボノソウが咲いてるんだぁ。うれしい!今年初見です。

これは、ヤマトリカブトかな。

さあ、登山道に取り付きますが、正解は沢に向かって、左側に入っていきます。右側にもテープがありますが、行かない方がいいですね。

山頂手前にはプチやぶ漕ぎも。

1時間弱で山頂到着。藪はさほどではありませんでしたが、奥様テンションダダ下がりで写真はNGでした。

藪の一帯を抜けるとご機嫌も上々。

あっという間に、道へ戻りました。無理をすれば、ここまで車で入れるかも…

林道を15分ほどで駐車地まで戻りました。小川で顔を洗い、靴もきれいにして帰りました。

この活動日記で通ったコース

母袋烏帽子岳 往復コース

  • 03:15
  • 6.2 km
  • 602 m
  • コース定数 14