七倉岳(船窪小屋泊)

2020.09.03(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 47
休憩時間
33
距離
5.3 km
のぼり / くだり
1487 / 94 m
3 11
6
6
DAY 2
合計時間
4 時間 3
休憩時間
58
距離
6.3 km
のぼり / くだり
240 / 1637 m
1
6
2 4
1

活動詳細

すべて見る

船窪小屋に泊まって七倉岳へ ピークハントはおまけでのんびり小屋泊が目的です 船窪小屋 七倉岳稜線上の小さな山小屋 電気も水場もないランプと囲炉裏の山小屋です 北アルプスに数多くある山小屋 その中でもお気に入りの山小屋です 極一部の山小屋しか知りませんが… 昨年は天気と休みが合わず再訪叶わず 今年こそはと思っていたらこのコロナ禍 そして登山道の大雨被害 現在船窪岳と北葛岳の先は通行できません 船窪乗越から針ノ木谷へ下ることはできます でも針ノ木谷から先は一泊だと厳しい行程 なので縦走は難しい状況 色々厳しい状況の船窪小屋です そんな状況ですが行ってきました 静かに過ごせそうと良い方向に考えて 癒しを求めて船窪小屋です 10時過ぎ頃に七倉登山口に到着 小屋泊なので余裕の出発です CT6時間なので本当はもっと早い方が良いです 駐車場には十台程度 平日ですがそこそこ賑わっています 裏銀座登山口の駐車場も兼ねているからですね 七倉岳は少数派です 天気は薄曇り⛅ 気温は20℃超え 湿度は高めで蒸し暑い💦 苦手な陽気です💧 船窪新道はひたすら急登です 歩き出しから急登です 七倉岳の山頂稜線までひたすら登り続けます 北アルプス三大急登の合戦尾根より急登だと思います ブナ立尾根に匹敵すると思う💧 登山道は良く整備されています 難所には梯子が設置されています 落石滑落等の危険箇所ほぼありません 急傾斜なので転倒には要注意です 特に濡れた木の根は滑りまくりです ひたすら登り続け胸突きを超える鼻突き八丁へ 梯子連続の鼻突き八丁を過ぎると灌木帯に 高山らしい雰囲気になると間もなく天狗の庭に到着 ここからまだ少し登るけど最早ご褒美感覚です 視界が開け風も爽やか 疲れが癒されます 天狗の庭からお花畑へ この時期はちょっと彩り寂しいお花畑 オヤマリンドウ ウメバチソウ ワレモコウ アキノキリンソウ キオン そしてチングルマの綿毛 もう少しすれば紅葉が鮮やかなお花畑です お花畑を過ぎるといよいよ船窪小屋 稜線上にちょこんと建っています 行きでスレ違った登山者は一組二名だけでした 小屋番さんの鐘のお出迎えを受け無事に到着 のんびりする前に七倉岳をピークハントします 小屋から七倉岳まではあっという間です 七倉岳 標高2,509m 山頂は360°の大パノラマです 南北に長い痩せた稜線上のピーク 東側は崖なので要注意 狭い山頂ですが他に登山者がいないので問題なし ちょっと雲が多いけど大展望を満喫 立山連峰がキレイに望めました! 小屋に戻りお茶のおもてなしを受けつつ宿泊受付 今夜の宿泊は私一人 貸し切りになりました(笑) 着替えてさっぱりしたらお待ちかねの祝杯🍺 なんとセール中で缶ビール500㎜lが500円! 五臓六腑に染み渡りました👍 後は夕日を眺めながらちびちびと🍷 高層の曇天と沸き上がるガスに挟まれた夕日 日の沈む場所だけ雲が切れ何とも幻想的な夕景に 寒さは大したことないので夕食後も外でのんびりと 日没18時20分頃 暗くなるまで楽しみました 夕食は小屋名物の天婦羅と古代米です 先代お手製のお漬物も健在 コロナ対策でお弁当形式での提供となります🍱 でも天婦羅とご飯とお味噌汁はおかわりできます とても美味しくいただきました 夜はランプの灯る小屋の中で囲炉裏を囲みお茶会です 小屋番さんとの楽しい一時でした🍵 星空は曇天で期待できないので早目の就寝 夜は叩きつけるような雨と風になりました🌧️ 翌朝 ご来光目当てに夜明け前の起床 雨は上がっていました ちょっと出遅れ既に東雲に 期待できそうな茜色です 遠く富士山も望めました 日の出は5時20分頃 四阿山の辺りから昇ってきました 辺りがモルゲンロートに染まります 素晴らしいご来光になりました 朝食を済ませゆるゆると支度します 船窪岳か北葛岳か 天気次第でどちらかを目指そうかと 前夜までは思っていました 天気は最高です☀️ 空気が澄んでいて遠望もくっきりと あまりに良い眺め過ぎて動くのが億劫に 小屋と七倉岳でのんびりすることにしました(笑) 午後からは崩れる予報でしたし 七倉岳でのんびりと山珈琲☕ 槍ヶ岳を中心に裏表両銀座の山々を そして立山連峰を眺めつつ 至福の一杯でした👍 小屋に戻る前に野営地に寄り道 船窪小屋野営地名物の水場がお目当て 崩落地に涌き出るとても美味しい水 デンジャラスな場所過ぎて夜は通行禁止な水場です …デンジャラス過ぎて崩落していました💧 いつかは崩れると思っていましたが案の定 場所が場所だけに復旧させるのが困難そう 登山道の復旧もあるし本当に大変です💧 水場は使えませんが野営地はちょっと魅力的 とても静かに過ごせそうな山深い場所でした⛺ 小屋に戻りまだまだのんびりします 船窪cafeの珈琲で☕ 持参の珈琲もあるけど小屋で淹れていただきます 微々たる額ですが小屋の売上になればと 手拭いも購入しました のんびりしていると早くも登って来られた登山者が テン泊装備のソロ男性 あの野営地で一晩をと思うと羨ましく感じました⛺ 心底名残惜しいですが下山します 天気予報だと昼には降りだすと🌧️ 崩れる前の下山を目指して激下ります! 急登の船窪新道 下りでもその急傾斜を存分に胆嚢できます こんなに登ったっけ? と思いつつとにかく下ります 濡れた木の根が滑りやすいので要注意 それ以外は体力勝負なだけです 帰路ではテン泊装備一組お二方にソロ男性とスレ違い この日の小屋泊の予約はゼロ 珍しく野営地の方が賑やかになりそうです 賑やかと言っても二組三名だけだと思いますが(笑) 途中で気になっていた山ノ神へ寄り道 △1,536.7m地点です 祠でもあるのかと思っていましたが三角点と鉄塔だけ 眺めはまあまあでした 無事に激下って予定より少し早い下山 その後土砂降りになりました🌧️ 雨に濡れることなく無事に下山できました 久々の船窪小屋でしたが、相変わらずの雰囲気でとても良い時間をのんびりと過ごすことができました。 標準的なコロナ対策は行われていましたが、窮屈に感じることはありませんでした。 今期の船窪小屋、訪れた登山者は昨年の一割以下で、過去最低記録を更新中なのだそうです。 小屋の売り上げが厳しい中での、そしてあの場所にある登山道と水場の復旧工事は難しそうです。 登山者としては一日も早い復旧を望みますが、現状を見ると早くとはとても言えません。 この場所で小屋が営業を続けてくれているだけでありがたいです。 「信州の山小屋応援プロジェクト」、達成率139.8%と目標額を大きく上回る寄付金が集まったそうです。 これが役立つと良いなと思います。 今期の船窪小屋は、例年よりちょっと早く9月で小屋閉めしてしまうそうです。 紅葉も素敵な船窪小屋なので、休みと天気が合えば月末頃に再訪したいなと思います🍁

針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 七倉登山口です
少し林道を歩きます
七倉登山口です 少し林道を歩きます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 1/10
林道を過ぎるとひたすら急登です💦
1/10 林道を過ぎるとひたすら急登です💦
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 2/10
蒸し暑い💦
2/10 蒸し暑い💦
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 3/10
一息つけます💧
ここは帰路で寄り道するポイントです
3/10 一息つけます💧 ここは帰路で寄り道するポイントです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 4/10
湿度の高さと汗でレンズが曇る💦
4/10 湿度の高さと汗でレンズが曇る💦
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 岩小舎
雨宿りできそうな大岩です
岩小舎 雨宿りできそうな大岩です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 5/10
やっと半分💧
5/10 やっと半分💧
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 七鞍の森
雰囲気の良い森です
七鞍の森 雰囲気の良い森です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 6/10
この先が鼻突き八丁
ちょっと一休みします☕
6/10 この先が鼻突き八丁 ちょっと一休みします☕
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 鼻突き八丁です💦
合戦尾根より急登だと思う💧
鼻突き八丁です💦 合戦尾根より急登だと思う💧
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 7/10
ちょっと足休めできます
7/10 ちょっと足休めできます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 北葛岳か?
北葛岳か?
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 8/10
高山らしい灌木帯になります
8/10 高山らしい灌木帯になります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 頑張る!
頑張る!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 頑張って辿り着いた天狗の庭は曇天でした(泣)
でも涼しいので良し👍
頑張って辿り着いた天狗の庭は曇天でした(泣) でも涼しいので良し👍
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 七倉ダム湖
登山口です
七倉ダム湖 登山口です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 もう一息!
もう一息!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 チラッと高瀬ダム湖
槍ヶ岳は雲の中☁️
チラッと高瀬ダム湖 槍ヶ岳は雲の中☁️
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 9/10
後ちょい!
9/10 後ちょい!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ここからお花畑
ちょっとピンぼけのオヤマリンドウと綿毛のチングルマ
ここからお花畑 ちょっとピンぼけのオヤマリンドウと綿毛のチングルマ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ウメバチソウ
ウメバチソウ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 北葛岳と蓮華岳
北葛岳と蓮華岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 10/10
間もなく!
10/10 間もなく!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 船窪小屋に着きました!
船窪小屋に着きました!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 コマクサがまだ咲いている!
コマクサがまだ咲いている!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 取り敢えず七倉岳はピークハントします
取り敢えず七倉岳はピークハントします
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山連峰
剱岳も望めています👍
立山連峰 剱岳も望めています👍
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 薬師岳は山頂を雲に隠しています
薬師岳は山頂を雲に隠しています
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋の方向
雲多目☁️
小屋の方向 雲多目☁️
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 左は五色ヶ原と鳶山に鷲岳
そのお隣は左から獅子岳に鬼岳に竜王岳
そして立山三山と剱岳
左は五色ヶ原と鳶山に鷲岳 そのお隣は左から獅子岳に鬼岳に竜王岳 そして立山三山と剱岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 手前のずんぐりした山は船窪岳
船窪岳までは行けます
手前のずんぐりした山は船窪岳 船窪岳までは行けます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 不動岳
その右隣の山頂を雲に隠しているのは野口五郎岳か?
不動岳 その右隣の山頂を雲に隠しているのは野口五郎岳か?
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 残念💧
北葛岳までは行けます
残念💧 北葛岳までは行けます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋に戻ります
小屋に戻ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 チラッと大町の街並みが望めます
チラッと大町の街並みが望めます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋の向かいは不動岳
右にチラ見は薬師岳
左奥の稜線は赤牛岳から水晶岳か?
小屋の向かいは不動岳 右にチラ見は薬師岳 左奥の稜線は赤牛岳から水晶岳か?
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 貸し切りでした
貸し切りでした
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 先ずは🍺
セール中で500㎜l缶が500円でした👍
350㎜l缶は300円
先ずは🍺 セール中で500㎜l缶が500円でした👍 350㎜l缶は300円
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山連峰を眺めながら🍺
立山連峰を眺めながら🍺
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 槍ヶ岳も姿を現しました!
槍ヶ岳も姿を現しました!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 曇天ですが山の稜線はくっきりです
曇天ですが山の稜線はくっきりです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 槍ヶ岳
槍ヶ岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 そして立山連峰と剱岳
見飽きません
そして立山連峰と剱岳 見飽きません
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋南側の展望台からです
小屋南側の展望台からです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 眼下に翡翠色の七倉ダム湖
眼下に翡翠色の七倉ダム湖
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 槍ヶ岳と表銀座の山々
槍ヶ岳と表銀座の山々
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山連峰と剱岳
立山連峰と剱岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小さな小屋です
小さな小屋です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ガスに呑まれた
ガスに呑まれた
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 と思ったら晴れた⛅
と思ったら晴れた⛅
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 夕食後
日が沈みます
夕食後 日が沈みます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 越中沢岳辺りに沈んでいきます
越中沢岳辺りに沈んでいきます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 眩しいほどの夕日
眩しいほどの夕日
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ガスが…
ガスが…
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ガスに反射して焔のようになりました
ガスに反射して焔のようになりました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 幻想的です
幻想的です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 茜に染まったガスに呑まれる七倉岳
茜に染まったガスに呑まれる七倉岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 火の玉
火の玉
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 神が降臨してきそう
神が降臨してきそう
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 山の稜線は北薬師岳から鳶山辺りです
山の稜線は北薬師岳から鳶山辺りです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 最高の肴🍷
最高の肴🍷
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 太陽のエネルギーが凝縮されているよう
太陽のエネルギーが凝縮されているよう
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山連峰が姿を現しました
立山連峰が姿を現しました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 そろそろ終演🌇
そろそろ終演🌇
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 幻想的な夕景でした
幻想的な夕景でした
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋で小屋番さんとお茶します🍵
小屋で小屋番さんとお茶します🍵
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 囲炉裏は和みます
囲炉裏は和みます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 下界の夜景です
大町のささやかな街明かりですね
下界の夜景です 大町のささやかな街明かりですね
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山方面
仄かに明るかったです
空は厚い雲に覆われてしまったので星空観賞はなしです
おやすみなさい💤
立山方面 仄かに明るかったです 空は厚い雲に覆われてしまったので星空観賞はなしです おやすみなさい💤
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 翌朝です
小屋の南側の展望台からです
翌朝です 小屋の南側の展望台からです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ちょっと雲が多いけど浅間連峰が望めます
ちょっと雲が多いけど浅間連峰が望めます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 富士山も望めています
富士山も望めています
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 月がまだ明るいです🌔
月がまだ明るいです🌔
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雲海が広がってきました
雲海が広がってきました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 遠く富士山と八ヶ岳
遠く富士山と八ヶ岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 東雲
東雲
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 茜空を背景に富士山の稜線が鮮明に望めます
茜空を背景に富士山の稜線が鮮明に望めます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雲も茜に染まります
雲も茜に染まります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋の北側に移動しました
小屋の北側に移動しました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 夜明けを待つ船窪小屋
槍ヶ岳は雲の中
夜明けを待つ船窪小屋 槍ヶ岳は雲の中
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 四阿山の辺りから昇ってきそう
四阿山の辺りから昇ってきそう
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 来た!
来た!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 🌄
🌄
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 茜に染まり出す船窪小屋
茜に染まり出す船窪小屋
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 🙌
🙌
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 モルゲンロート
不動岳背後の薬師岳も染まります
モルゲンロート 不動岳背後の薬師岳も染まります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 うっすらとですが槍ヶ岳も姿を現しました
うっすらとですが槍ヶ岳も姿を現しました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 おはようございます
おはようございます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 船窪小屋にも朝日が当たります
船窪小屋にも朝日が当たります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 七倉岳が朝日に染まります
七倉岳が朝日に染まります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 富士山は霞んでしまいました
富士山は霞んでしまいました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山連峰はうっすらと染まりました
立山連峰はうっすらと染まりました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 そろそろ朝食へ
そろそろ朝食へ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 素晴らしい朝になりました
素晴らしい朝になりました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 朝食後
本日も立山連峰がくっきりと
朝食後 本日も立山連峰がくっきりと
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ちょっと雲が多いけど槍ヶ岳も望めています
ちょっと雲が多いけど槍ヶ岳も望めています
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 のんびり支度して七倉岳へ
針ノ木岳と蓮華岳が間近に望めます
のんびり支度して七倉岳へ 針ノ木岳と蓮華岳が間近に望めます
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 船窪岳不動岳と背後の立山連峰
船窪岳不動岳と背後の立山連峰
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 唐沢岳餓鬼岳とその先に続く表銀座の山々
そして槍ヶ岳
一望です
唐沢岳餓鬼岳とその先に続く表銀座の山々 そして槍ヶ岳 一望です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 北葛岳とその先の低い山は鳩峰か?
北葛岳とその先の低い山は鳩峰か?
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 槍ヶ岳を中心に
槍ヶ岳を中心に
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 立山三山を中心に
立山三山を中心に
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 不動岳と背後に薬師岳
不動岳と背後に薬師岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 船窪岳と背後に五色ヶ原
船窪岳と背後に五色ヶ原
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 裏銀座の山々
裏銀座の山々
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 素晴らしい大展望です
素晴らしい大展望です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 蓮華岳と北葛岳
北葛岳までは縦走可能です
でも今回はここで満足
蓮華岳と北葛岳 北葛岳までは縦走可能です でも今回はここで満足
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 下界も晴れたようです🌤️
下界も晴れたようです🌤️
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 至福の一杯☕
至福の一杯☕
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 野営地と水場を偵察します
野営地と水場を偵察します
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ここを下ると野営地です
ここを下ると野営地です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 水場は通行禁止でした💧
元々デンジャラスな水場でしたが道が完全に崩落したようです
水場は通行禁止でした💧 元々デンジャラスな水場でしたが道が完全に崩落したようです
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 正面に不動岳
正面に不動岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 見逃していた💧
見逃していた💧
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 野営地は狭いです
不便な場所ですがとても静かに過ごせそう
野営地は狭いです 不便な場所ですがとても静かに過ごせそう
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 キオンとヤマハハコ
キオンとヤマハハコ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 シラネニンジン
シラネニンジン
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 野営地から槍ヶ岳も望めました
野営地から槍ヶ岳も望めました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 戻ります
戻ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋の珈琲で一休み☕
小屋の珈琲で一休み☕
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 では下山します
お世話になりました🙇
では下山します お世話になりました🙇
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 秋の紅葉が素晴らしい場所です
秋の紅葉が素晴らしい場所です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 気を付けます!
気を付けます!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 登山口の七倉登山口が小さく見えます
遠い💧
登山口の七倉登山口が小さく見えます 遠い💧
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ミヤマコゴメグサ
ミヤマコゴメグサ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 オヤマリンドウ
オヤマリンドウ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 秋にはチングルマの紅葉で真っ赤に染まるお花畑です
秋にはチングルマの紅葉で真っ赤に染まるお花畑です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 振り返って
左針ノ木岳
右蓮華岳
振り返って 左針ノ木岳 右蓮華岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ちょっと開花したオヤマリンドウ
ちょっと開花したオヤマリンドウ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 七倉ダム湖の左下辺りが登山口です
急登なのが伝わりますでしょうか💧
七倉ダム湖の左下辺りが登山口です 急登なのが伝わりますでしょうか💧
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 こちらは高瀬ダム湖と槍ヶ岳
こちらは高瀬ダム湖と槍ヶ岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 北葛岳
北葛岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 天狗の庭まで下りました
天狗の庭まで下りました
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 まだまだ下ります
まだまだ下ります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 北葛乗越
ここも歩き応えある道です
北葛乗越 ここも歩き応えある道です
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 見納め七倉岳
見納め七倉岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 見納め唐沢岳
見納め唐沢岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 一気に下ってきました
ここでちょっと寄り道します
一気に下ってきました ここでちょっと寄り道します
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 △1,536.7m
三等三角点「山ノ神」です
山の神隧道はこの山の名前でした
△1,536.7m 三等三角点「山ノ神」です 山の神隧道はこの山の名前でした
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 送電線の鉄塔がある場所なので巡視路があります
送電線の鉄塔がある場所なので巡視路があります
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 チラッと高瀬ダム
チラッと高瀬ダム
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 無事に下山しました
この後で土砂降りになりました🌧️
早目に下山して良かった!
無事に下山しました この後で土砂降りになりました🌧️ 早目に下山して良かった!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 船窪小屋の手拭いを購入しました
船窪小屋の手拭いを購入しました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。