大山最高峰へ

2020.06.09(火) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 11
休憩時間
2 時間 14
距離
6.6 km
のぼり / くだり
835 / 834 m
2 12
3
6
1 31

活動詳細

すべて見る

緊急事態宣言に伴う県外移動の自粛が緩和されてきた中で、今年最初の山は大山へ。 兵庫からは比較的近い高峰ながら、それでも結構な移動時間がかかるため「それならアルプス行くわ」とこれまで行けておらず… 複数の県を跨ぐのが憚られる中で、丁度いいなと思い立ち向かうことに。 □雑記□ 初大山にもかかわらず面白そうという理由で三ノ沢から、大山最高峰である剣ヶ峰を目指す。 文殊堂の駐車スペースには鳥取、岡山、広島、兵庫と隣県からの車が数台ほど停まっていました。 地図表記のない登山道ながら道は明瞭で、思いの外登山者も多いことに驚き。 沢筋を歩く間は大山の山々の雄大な姿を見ながら歩けたこと、稜線まで上がると想像以上に迫力のある景色と日本海を見られて満足。 山頂では毎日のように、なんなら1日に2回とか大山に登る方から大山の魅力を教えて頂いたので他のルートも行ってみたい! □登山道の状況□ ●登山口~堰堤地帯を抜けるまで 駐車スペースから道を渡るとすぐに登山口。 樹林帯は沢の右岸→左岸→右岸と進む。 登山道は明瞭でテープ等目印もあるが、工事の状況によりルートが変わる可能性があるので注意。 ●堰堤地帯~槍尾根 急登のガレ場、砂利道。 先行者や下山者の落石や、自分自身が落石を起こさない歩き方を。 下山時は砂滑りのような感じになるので、ゲーターあると嬉しいなって思った。 ●槍尾根~剣ヶ峰 痩せた尾根で年々崩落が進んでいるそう。 登り方向三ノ峰からの下りが怖いようであれば、下山の際はかなり苦労するかも。 天狗ヶ峰前後は特に道幅が狭く歩いたそばからザザーっと砂利が崩れる。 地元の登山者の方が言うには、弥山~剣ヶ峰の縦走路のようにそのうち歩けなくなる可能性もあるんじゃないかと。 □アクセス/登山口情報□ 車でのアクセスのみかと。 文殊堂には10台ほどの駐車スペースあり。 ・トイレ 無し ・登山ポスト 無し ・登山バッジ 無し(夏山登山口側の大山山道市場で購入)

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。