四座番外編です。

2020.09.03(木) 日帰り

活動詳細

すべて見る

花と蝶々が無いと寂しいのでおまけです。山行写真ではないです。

二丈岳・十坊山 ハマユウです。海の家周辺にはところどころ咲いてました。
ハマユウです。海の家周辺にはところどころ咲いてました。
二丈岳・十坊山 ノーゼンカズラです。有毒ですが、蝶々は平気で、蜜を吸います。
ノーゼンカズラです。有毒ですが、蝶々は平気で、蜜を吸います。
二丈岳・十坊山 こちらはイソヒヨドリですが、こっち向きません。海外では高山にいるのに日本は海辺、人家にいます。
こちらはイソヒヨドリですが、こっち向きません。海外では高山にいるのに日本は海辺、人家にいます。
二丈岳・十坊山 カッコウアザミ(アゲラタム)です。10月頃は大きくなりますが一年草です。
カッコウアザミ(アゲラタム)です。10月頃は大きくなりますが一年草です。
二丈岳・十坊山 キョウチクトウの一重の白い花です。なんかいいです。
キョウチクトウの一重の白い花です。なんかいいです。
二丈岳・十坊山 ツチイナゴです。都会では草が無いので樹上に住んで、時として鳥より早く飛びます。羽が無い幼虫です。
ツチイナゴです。都会では草が無いので樹上に住んで、時として鳥より早く飛びます。羽が無い幼虫です。
二丈岳・十坊山 こちらはセンニンソウです。葉っぱに切れ込みが無いから仙人草です。クレマチスの仲間です。
こちらはセンニンソウです。葉っぱに切れ込みが無いから仙人草です。クレマチスの仲間です。
二丈岳・十坊山 サイヨウシャジンです。私が知る限りでは一番低い場所に自生していました。標高200m位いです。
サイヨウシャジンです。私が知る限りでは一番低い場所に自生していました。標高200m位いです。
二丈岳・十坊山 アサギマダラさんです。羽を広げてクレマチス?💫直ぐに飛んで行きました。
アサギマダラさんです。羽を広げてクレマチス?💫直ぐに飛んで行きました。
二丈岳・十坊山 ノコギリカミキリです。小学生以来に見た懐かしいですが走り去ります。
ノコギリカミキリです。小学生以来に見た懐かしいですが走り去ります。
二丈岳・十坊山 ミズタマソウです。去年名前を覚えました。😅🤣アカバナ科で、マツヨイグサとおんなじ仲間とは以外です。
ミズタマソウです。去年名前を覚えました。😅🤣アカバナ科で、マツヨイグサとおんなじ仲間とは以外です。
二丈岳・十坊山 3㎜位いの小さな花です。ヤマトウバナ(シソ科)です。
3㎜位いの小さな花です。ヤマトウバナ(シソ科)です。
二丈岳・十坊山 オトコエシです。今回は男だけです。オミナエシは見ませんでした。
オトコエシです。今回は男だけです。オミナエシは見ませんでした。
二丈岳・十坊山 オトコエシにコアオハナムグリです。可愛くて好きな虫ですが、花卉園芸の害虫です。
オトコエシにコアオハナムグリです。可愛くて好きな虫ですが、花卉園芸の害虫です。
二丈岳・十坊山 虫はセスジツユムシ♂(草食系)です。お花は?
虫はセスジツユムシ♂(草食系)です。お花は?
二丈岳・十坊山 ゲンノショウコです。胃薬等に今もなります。コロナの薬になれば良いですが、無理は言いません。
ゲンノショウコです。胃薬等に今もなります。コロナの薬になれば良いですが、無理は言いません。
二丈岳・十坊山 仙人草じゃ無くて牡丹蔓、ボタンヅルです。こっちも無毒、薬効が有ります。山羊さんの好物です。
仙人草じゃ無くて牡丹蔓、ボタンヅルです。こっちも無毒、薬効が有ります。山羊さんの好物です。
二丈岳・十坊山 牡丹蔓の花型の違うものです。葉っぱに切れ込みが有ります。私の推測ですがセンニンソウとボタンズルは自然交配していると思います。
牡丹蔓の花型の違うものです。葉っぱに切れ込みが有ります。私の推測ですがセンニンソウとボタンズルは自然交配していると思います。
二丈岳・十坊山 ミズタマソウです。また撮ってしまいました。
ミズタマソウです。また撮ってしまいました。
二丈岳・十坊山 ツリフネソウです。この山域より涼しい場所に多いです。
ツリフネソウです。この山域より涼しい場所に多いです。
二丈岳・十坊山 秋に咲くアザミですが?
秋に咲くアザミですが?
二丈岳・十坊山 マツヨイグサの仲間です。
マツヨイグサの仲間です。
二丈岳・十坊山 こっちはミヤマトウバナですね。
こっちはミヤマトウバナですね。
二丈岳・十坊山 イシガケチョウです。時々見ますが、遠く離れた場所は白いだけに見えます。
イシガケチョウです。時々見ますが、遠く離れた場所は白いだけに見えます。
二丈岳・十坊山 イシガケチョウです。地図の様です。イヌビワを幼虫の食草にしたり、蝶はキヌガサタケを食べたりします。越冬します。
イシガケチョウです。地図の様です。イヌビワを幼虫の食草にしたり、蝶はキヌガサタケを食べたりします。越冬します。
二丈岳・十坊山 ヤマホトトギス、キンミズヒキです。水飲み登山を癒します。
ヤマホトトギス、キンミズヒキです。水飲み登山を癒します。
二丈岳・十坊山 葉っぱの裏側が紫じゃ無くてヒナスミレですか?花が白かったら?
葉っぱの裏側が紫じゃ無くてヒナスミレですか?花が白かったら?
二丈岳・十坊山 はじめて見ました。最近の皆様のレポートにも有ります。高めの涼しい乾いた斜面です。風と時間切れでボケ写真です。残念。マツカゼソウだそうです。教えて頂きました。
はじめて見ました。最近の皆様のレポートにも有ります。高めの涼しい乾いた斜面です。風と時間切れでボケ写真です。残念。マツカゼソウだそうです。教えて頂きました。
二丈岳・十坊山 モミジガサです。ヤブレガサの葉っぱはもっと切れ込みが有ります。
モミジガサです。ヤブレガサの葉っぱはもっと切れ込みが有ります。
二丈岳・十坊山 ヤマホトトギスです。
ヤマホトトギスです。
二丈岳・十坊山 白い斑点が丸く弧を描くイチモンジセセリです。食草はイネ科、ススキやイネ等です。葉っぱの先を巻いて蛹部屋にするそうです。

名前の訂正です。イチモンジセセリは翅を半開きで止まります。これは全開していますからダイミョウセセリです😵お詫び致します。幼虫の食草はヤマノイモの仲間です。
白い斑点が丸く弧を描くイチモンジセセリです。食草はイネ科、ススキやイネ等です。葉っぱの先を巻いて蛹部屋にするそうです。 名前の訂正です。イチモンジセセリは翅を半開きで止まります。これは全開していますからダイミョウセセリです😵お詫び致します。幼虫の食草はヤマノイモの仲間です。
二丈岳・十坊山 いつものツマグロヒョウモンの♂です。食草はスミレです。
いつものツマグロヒョウモンの♂です。食草はスミレです。
二丈岳・十坊山 💫訂正です。クロコノマチョウでした。南方系のチョウです。枯れ葉に擬態して冬を越します。
 我は発汗水飲み登山
 蝶の薄翅は既に冬支度
我に訪れる窮乏の冬支度
嗚呼急ぎ歩くは何の為なり

国語の先生。漢文に訳して下さいませ。
💫訂正です。クロコノマチョウでした。南方系のチョウです。枯れ葉に擬態して冬を越します。 我は発汗水飲み登山 蝶の薄翅は既に冬支度 我に訪れる窮乏の冬支度 嗚呼急ぎ歩くは何の為なり 国語の先生。漢文に訳して下さいませ。
二丈岳・十坊山 ショウジョウソウです。サマーポインセチアです。去年名前を覚えました。
ショウジョウソウです。サマーポインセチアです。去年名前を覚えました。
二丈岳・十坊山 水田のピンクはジャンボタニシの卵です。スクミリンゴガイです。これは増えすぎてイネを食べる外来種です。人は卵は神経毒で、食べられ無いです。
水田のピンクはジャンボタニシの卵です。スクミリンゴガイです。これは増えすぎてイネを食べる外来種です。人は卵は神経毒で、食べられ無いです。
二丈岳・十坊山 ベンケイガニのようです。川の汽水域に産まれ、庭や公園、海辺の山に上がって住みます。
ベンケイガニのようです。川の汽水域に産まれ、庭や公園、海辺の山に上がって住みます。
二丈岳・十坊山 ツルボです。ブラジル語でツルボとはターボエンジンの事です。昔からツルボの花を思ってほくそ笑みました。ヤブランより柔らかい葉っぱです。
ツルボです。ブラジル語でツルボとはターボエンジンの事です。昔からツルボの花を思ってほくそ笑みました。ヤブランより柔らかい葉っぱです。
二丈岳・十坊山 先週はオガサワラシジミが絶滅した様だ❗との記事が寂しかったです。私は名前も知りませんでした。
先週はオガサワラシジミが絶滅した様だ❗との記事が寂しかったです。私は名前も知りませんでした。
二丈岳・十坊山 救う努力も近親交配が強くなり阻まれました。グリーンアノール(南北アメリカ等分布の外来爬虫類)などに食べられて激減して、、
救う努力も近親交配が強くなり阻まれました。グリーンアノール(南北アメリカ等分布の外来爬虫類)などに食べられて激減して、、

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。