白山(御前峰)

2020.08.30(日) 日帰り

コロナの影響で白山に登るタイミングが今日になりました。 これが今年初めて・・・ 登っている途中で後悔してました・・ 低い山での足慣らし登山をしとけばと・・・笑 この日の詳細なブログリンクです。 https://www.takebekikai.jp/blog/climbing/20200830-7736/

マイクロバスの出発が早かったので、5時出発。

マイクロバスの出発が早かったので、5時出発。

マイクロバスの出発が早かったので、5時出発。

中飯場到着。
足慣らしの登山もせずにここに来たので、もう足パンパン。

中飯場到着。 足慣らしの登山もせずにここに来たので、もう足パンパン。

中飯場到着。 足慣らしの登山もせずにここに来たので、もう足パンパン。

中飯場で休憩も兼ねて朝食。

中飯場で休憩も兼ねて朝食。

中飯場で休憩も兼ねて朝食。

朝食での飲み物は温かいほうじ茶。

朝食での飲み物は温かいほうじ茶。

朝食での飲み物は温かいほうじ茶。

甚之介 到着。
長めの休憩のみ。

甚之介 到着。 長めの休憩のみ。

甚之介 到着。 長めの休憩のみ。

十二曲りの延命水。
湧き水が少なく、延命ならず・・・笑

十二曲りの延命水。 湧き水が少なく、延命ならず・・・笑

十二曲りの延命水。 湧き水が少なく、延命ならず・・・笑

延命水の場所から下を見た写真

延命水の場所から下を見た写真

延命水の場所から下を見た写真

延命水の場所から上を見た写真。
黒ボコ岩の上で誰かがポーズ取ってます。

延命水の場所から上を見た写真。 黒ボコ岩の上で誰かがポーズ取ってます。

延命水の場所から上を見た写真。 黒ボコ岩の上で誰かがポーズ取ってます。

黒ボコ岩での休憩。
小腹が空いたので栄養補給。

黒ボコ岩での休憩。 小腹が空いたので栄養補給。

黒ボコ岩での休憩。 小腹が空いたので栄養補給。

黒ボコ岩での休憩時に適当に撮った写真(笑)

黒ボコ岩での休憩時に適当に撮った写真(笑)

黒ボコ岩での休憩時に適当に撮った写真(笑)

室堂到着。
思った以上に時間が掛かりました。

室堂到着。 思った以上に時間が掛かりました。

室堂到着。 思った以上に時間が掛かりました。

室堂の前で体温測定。

室堂の前で体温測定。

室堂の前で体温測定。

山頂側に移動。
登山客、少なく感じます。

山頂側に移動。 登山客、少なく感じます。

山頂側に移動。 登山客、少なく感じます。

奥宮到着。
行程時間の倍以上掛けて登りました。
満身創痍、筋肉痛間違いなし・・

奥宮到着。 行程時間の倍以上掛けて登りました。 満身創痍、筋肉痛間違いなし・・

奥宮到着。 行程時間の倍以上掛けて登りました。 満身創痍、筋肉痛間違いなし・・

室堂に戻って、お昼♫

室堂に戻って、お昼♫

室堂に戻って、お昼♫

室堂をでたときは雨が降りそうな雲があったので、そのまま砂防新道へ。
弥陀ヶ原のこの分岐では南竜方面へ、初めて通るルートです。

室堂をでたときは雨が降りそうな雲があったので、そのまま砂防新道へ。 弥陀ヶ原のこの分岐では南竜方面へ、初めて通るルートです。

室堂をでたときは雨が降りそうな雲があったので、そのまま砂防新道へ。 弥陀ヶ原のこの分岐では南竜方面へ、初めて通るルートです。

お花畑。
もう終わりな感じ・・

お花畑。 もう終わりな感じ・・

お花畑。 もう終わりな感じ・・

南竜山荘から砂防新道と繋がるルートに合流。

南竜山荘から砂防新道と繋がるルートに合流。

南竜山荘から砂防新道と繋がるルートに合流。

甚之介に到着。
長めの休憩でほうじ茶とそのまんまレモン。

甚之介に到着。 長めの休憩でほうじ茶とそのまんまレモン。

甚之介に到着。 長めの休憩でほうじ茶とそのまんまレモン。

雨が強く降ってきたので、小屋の中に避難。

雨が強く降ってきたので、小屋の中に避難。

雨が強く降ってきたので、小屋の中に避難。

20分ほどで雨が止みこの状態。

20分ほどで雨が止みこの状態。

20分ほどで雨が止みこの状態。

中飯場到着前に合羽を着るか悩む雨が・・

中飯場到着前に合羽を着るか悩む雨が・・

中飯場到着前に合羽を着るか悩む雨が・・

中飯場で休憩。
最後の栄養補給。

中飯場で休憩。 最後の栄養補給。

中飯場で休憩。 最後の栄養補給。

吊り橋が見えてきたこの辺りで強めの雨が降ってきた。

吊り橋が見えてきたこの辺りで強めの雨が降ってきた。

吊り橋が見えてきたこの辺りで強めの雨が降ってきた。

どのくらい強い雨かというと、川になるくらい

どのくらい強い雨かというと、川になるくらい

どのくらい強い雨かというと、川になるくらい

吊り橋到着。
雨の強さは変わらず。
ここを渡れば別当出合!

吊り橋到着。 雨の強さは変わらず。 ここを渡れば別当出合!

吊り橋到着。 雨の強さは変わらず。 ここを渡れば別当出合!

リュックのカバーなど片付けて、マイクロバスへ。
バスが出発すると、路面が乾いてました・・あの辺りだけの雨でした。

リュックのカバーなど片付けて、マイクロバスへ。 バスが出発すると、路面が乾いてました・・あの辺りだけの雨でした。

リュックのカバーなど片付けて、マイクロバスへ。 バスが出発すると、路面が乾いてました・・あの辺りだけの雨でした。

マイクロバスの出発が早かったので、5時出発。

中飯場到着。 足慣らしの登山もせずにここに来たので、もう足パンパン。

中飯場で休憩も兼ねて朝食。

朝食での飲み物は温かいほうじ茶。

甚之介 到着。 長めの休憩のみ。

十二曲りの延命水。 湧き水が少なく、延命ならず・・・笑

延命水の場所から下を見た写真

延命水の場所から上を見た写真。 黒ボコ岩の上で誰かがポーズ取ってます。

黒ボコ岩での休憩。 小腹が空いたので栄養補給。

黒ボコ岩での休憩時に適当に撮った写真(笑)

室堂到着。 思った以上に時間が掛かりました。

室堂の前で体温測定。

山頂側に移動。 登山客、少なく感じます。

奥宮到着。 行程時間の倍以上掛けて登りました。 満身創痍、筋肉痛間違いなし・・

室堂に戻って、お昼♫

室堂をでたときは雨が降りそうな雲があったので、そのまま砂防新道へ。 弥陀ヶ原のこの分岐では南竜方面へ、初めて通るルートです。

お花畑。 もう終わりな感じ・・

南竜山荘から砂防新道と繋がるルートに合流。

甚之介に到着。 長めの休憩でほうじ茶とそのまんまレモン。

雨が強く降ってきたので、小屋の中に避難。

20分ほどで雨が止みこの状態。

中飯場到着前に合羽を着るか悩む雨が・・

中飯場で休憩。 最後の栄養補給。

吊り橋が見えてきたこの辺りで強めの雨が降ってきた。

どのくらい強い雨かというと、川になるくらい

吊り橋到着。 雨の強さは変わらず。 ここを渡れば別当出合!

リュックのカバーなど片付けて、マイクロバスへ。 バスが出発すると、路面が乾いてました・・あの辺りだけの雨でした。

この活動日記で通ったコース

白山 往復コース

  • 08:27
  • 12.2 km
  • 1548 m
  • コース定数 35