試練のランカン尾根とご褒美のご来光@笊ヶ岳

2020.08.29(土) 2 DAYS

 残暑厳しいので3000m峰で涼みたい、でも人が少ないところということで今週末は白峰南陵の笹山に行こうかと思っていたら、山百ハンターのdimeifuさんから99座目ととなる笊ヶ岳へのお誘いがあり、同じ白峰南陵なのでお話に乗らせてもらうことに。(どちらも山百四天王の一角)ルートは急登で名高い老平から布引山経由の笊ヶ岳ピストンではなく、dimeifuさんの温めていた往きは笊ヶ岳の東尾根のランカン尾根で小笊ヶ岳経由で笊ヶ岳で一泊、朝、小笊越しのご来光を鑑賞して、一般ルートの布引山経由で老平に下山するのんびり山行とすることにしました。でも決してのんびりではないことが分かりました。。。 Day1  のんびり山行なのでということで6時ごろ老平に到着したらほとんど駐車場が一杯でした。。。いけませんね、たるんでます。支度をしてから硯の里キャンプ場まで林道で、そこからランカン尾根で一路、笊を目指します、標高差2000m以上wいきなりの急登、バリルートなので整備もされておらずほとんど直登に近い。たまに勾配が緩むことがあってもまたすぐ急登!テン泊装備に5.5Lの水が重く、すぐにヒーコラ状態。P1828までひたすら急登の波状攻撃、4時間半かかりました。ここでやっと時間的に半分近くでしょうか、標高差はもう半分以上稼いでいますが、ここからは下って登ることを繰り返すことで徐々に標高を上げていきます。苔むしたシラビソの林のアップダウン、南アの樹林帯らしく、田代から小無間山の間のP1からP4を思い出しますが、それより格段に長い工程です。多分小笊が見えた時には白目をむいていたと思いますw10時間近くかかって笊ヶ岳へ到着。もうPM4時近く、雲の量が多めで、富士山も南アの主峰も明瞭には見えませんでした。明日の朝に期待。もうほとんど登山道にはみ出してましたが、早々に幕営の準備をして、食事をして明日に備えて就寝しました。本当に疲れていたので良く寝させてもらいました。 Day2  翌朝、朝4:30頃に起床して日の出前の山頂に行ってみると、少し明るくなった東側の小笊越しに富士山が見えてます。5時過ぎの日の出の前後の、ブルーアワー、マジックアワーで表情を刻々と変える360°の眺望を楽しみました。これ以上何を望むでしょうか?大満足です!もちろんいつもではないでしょうが、このご褒美があるので昨日の苦労も納得!テン泊も癖になります。写真撮りすぎで整理が大変、dimeifuさんのレポも見てください。名残惜しいですがテントを撤収して朝飯を食べてから下山します。今度は一般経路の布引山経由です。布引山は眺望がないですが、過ぎた後崩壊地が沿いに歩くところで西の南アの峰々と東の富士山が一望できるところがあり、そこでお別れ。樹林帯の中を標高を落としていきます。広河原まで急こう配で下りますが、一般道は整備されていて歩きやすいですね。急こう配もちゃんと九十九折りになっているし。。。。広河原では靴を脱いで渡渉、私は水を補給しました。5.5Lで足りなかった。あとは沢沿いにいくつかつり橋を渡りながら老平に下山。下りは結構休み休み下りましたが6時間足らずの工程でした。お疲れ様でした。これで山百四天王は残り笹山だけとなりました。  その後、ヴィラ雨畑の温泉で汗を流し、富士吉田で腰の強い吉田うどんをいただいて家路につきました。  テン泊装備でありましたが、ランカン尾根はかなり大変でした。私のドM山行でもの三本の指に入ると思います。黒戸尾根で物足りないと感じている貴兄にお勧めいたします。ぜひ挑戦ください。でもご褒美の翌朝の日の出鑑賞はそれを補って余りあるものでした。せっかく登ってすぐ下山するのはもったいないです。(といって幕営地は狭いですが)計画して下さり、ご一緒させていただいたdimeifuさんに感謝申し上げます。

老平から6時過ぎスタート。駐車場はほぼいっぱいでした。泊りということで舐めすぎ。

老平から6時過ぎスタート。駐車場はほぼいっぱいでした。泊りということで舐めすぎ。

老平から6時過ぎスタート。駐車場はほぼいっぱいでした。泊りということで舐めすぎ。

硯の里のキャンプ場まで林道で。ここから本格的にスタート。

硯の里のキャンプ場まで林道で。ここから本格的にスタート。

硯の里のキャンプ場まで林道で。ここから本格的にスタート。

ランカン尾根、いきなり急登ですw

ランカン尾根、いきなり急登ですw

ランカン尾根、いきなり急登ですw

植林帯で一旦平和が。でも倒木が多く、踏み越えていく感じ。

植林帯で一旦平和が。でも倒木が多く、踏み越えていく感じ。

植林帯で一旦平和が。でも倒木が多く、踏み越えていく感じ。

マルバダケブキで一瞬和む。。。

マルバダケブキで一瞬和む。。。

マルバダケブキで一瞬和む。。。

4時間半経ってやっとP1828へ到着。すでにヘロヘロ。南アの樹林帯ぽく雰囲気はいいですが。。。

4時間半経ってやっとP1828へ到着。すでにヘロヘロ。南アの樹林帯ぽく雰囲気はいいですが。。。

4時間半経ってやっとP1828へ到着。すでにヘロヘロ。南アの樹林帯ぽく雰囲気はいいですが。。。

ここからアップダウンが多く、標高が上がらなくなります。ギャップへの下りと

ここからアップダウンが多く、標高が上がらなくなります。ギャップへの下りと

ここからアップダウンが多く、標高が上がらなくなります。ギャップへの下りと

登り返し。w

登り返し。w

登り返し。w

山伏方向を見るdimeifuさん

山伏方向を見るdimeifuさん

山伏方向を見るdimeifuさん

山伏方向。夏の雲が出てますね。

山伏方向。夏の雲が出てますね。

山伏方向。夏の雲が出てますね。

シラビソ、コケ、、、、この雰囲気は大無間山に似ているが、、、、長すぎ。

シラビソ、コケ、、、、この雰囲気は大無間山に似ているが、、、、長すぎ。

シラビソ、コケ、、、、この雰囲気は大無間山に似ているが、、、、長すぎ。

これどうやって上るの?左からでした。

これどうやって上るの?左からでした。

これどうやって上るの?左からでした。

やっと小笊が見えてきた。。。

やっと小笊が見えてきた。。。

やっと小笊が見えてきた。。。

小笊ヶ岳到着。シャクナゲの中でした。ガスも出ていて眺望もほとんどなし。

小笊ヶ岳到着。シャクナゲの中でした。ガスも出ていて眺望もほとんどなし。

小笊ヶ岳到着。シャクナゲの中でした。ガスも出ていて眺望もほとんどなし。

ラスボスの笊ヶ岳!あと少し。一旦下って登り返して、

ラスボスの笊ヶ岳!あと少し。一旦下って登り返して、

ラスボスの笊ヶ岳!あと少し。一旦下って登り返して、

到着!残念ですがガス量が多くて、西の南ア主峰、東の富士山もクリアに見えなかった。頂上でやっとハイマツ帯。

到着!残念ですがガス量が多くて、西の南ア主峰、東の富士山もクリアに見えなかった。頂上でやっとハイマツ帯。

到着!残念ですがガス量が多くて、西の南ア主峰、東の富士山もクリアに見えなかった。頂上でやっとハイマツ帯。

今日は本当に疲労困憊。設営して、飯を食べて、さっさと休息の準備をします。

今日は本当に疲労困憊。設営して、飯を食べて、さっさと休息の準備をします。

今日は本当に疲労困憊。設営して、飯を食べて、さっさと休息の準備をします。

笊ヶ岳山頂から小笊越しの富士山。今日はこれが限界でした。明朝期待です。今日は疲れたので寝ます!zzzzzz!

笊ヶ岳山頂から小笊越しの富士山。今日はこれが限界でした。明朝期待です。今日は疲れたので寝ます!zzzzzz!

笊ヶ岳山頂から小笊越しの富士山。今日はこれが限界でした。明朝期待です。今日は疲れたので寝ます!zzzzzz!

翌朝、4:32。黎明の小笊越しの富士山。これは期待できるかも!!!!

翌朝、4:32。黎明の小笊越しの富士山。これは期待できるかも!!!!

翌朝、4:32。黎明の小笊越しの富士山。これは期待できるかも!!!!

5:03。今日の日の出は5:10くらい、まだ日の出前のブルーアワー。

5:03。今日の日の出は5:10くらい、まだ日の出前のブルーアワー。

5:03。今日の日の出は5:10くらい、まだ日の出前のブルーアワー。

5:06。まだブルーアワーの西側の南ア主峰達。左:上河内岳、真ん中:聖岳、右:赤石岳

5:06。まだブルーアワーの西側の南ア主峰達。左:上河内岳、真ん中:聖岳、右:赤石岳

5:06。まだブルーアワーの西側の南ア主峰達。左:上河内岳、真ん中:聖岳、右:赤石岳

5:19.日の出です。我々2人と畑薙の方からナイトハイクで登られてきた3人とで笊の頂上から見とれています。

5:19.日の出です。我々2人と畑薙の方からナイトハイクで登られてきた3人とで笊の頂上から見とれています。

5:19.日の出です。我々2人と畑薙の方からナイトハイクで登られてきた3人とで笊の頂上から見とれています。

マジックアワーに入りました。左手前は下山の時歩く布引山、その右に青薙山、その奥に大無間山、その右には南ア深南部の山々が。

マジックアワーに入りました。左手前は下山の時歩く布引山、その右に青薙山、その奥に大無間山、その右には南ア深南部の山々が。

マジックアワーに入りました。左手前は下山の時歩く布引山、その右に青薙山、その奥に大無間山、その右には南ア深南部の山々が。

左から上河内岳、聖岳、赤石岳。

左から上河内岳、聖岳、赤石岳。

左から上河内岳、聖岳、赤石岳。

左から赤石岳と荒川岳。右奥に塩見岳。

左から赤石岳と荒川岳。右奥に塩見岳。

左から赤石岳と荒川岳。右奥に塩見岳。

左から塩見岳、仙丈、間ノ岳、ピラミッドの北岳、その右に鳳凰三山

左から塩見岳、仙丈、間ノ岳、ピラミッドの北岳、その右に鳳凰三山

左から塩見岳、仙丈、間ノ岳、ピラミッドの北岳、その右に鳳凰三山

荒川岳。

荒川岳。

荒川岳。

赤石岳

赤石岳

赤石岳

右の聖岳と左の上河内岳

右の聖岳と左の上河内岳

右の聖岳と左の上河内岳

左から聖岳、赤石岳、荒川岳。すごい存在感。

左から聖岳、赤石岳、荒川岳。すごい存在感。

左から聖岳、赤石岳、荒川岳。すごい存在感。

嗚呼、これを見るためにここに来たんだ!昨日の苦労もこのためだったんだ!これ以上何を望もうか!

嗚呼、これを見るためにここに来たんだ!昨日の苦労もこのためだったんだ!これ以上何を望もうか!

嗚呼、これを見るためにここに来たんだ!昨日の苦労もこのためだったんだ!これ以上何を望もうか!

テントを撤収、朝食を食べてから下山前に再度山頂から。

テントを撤収、朝食を食べてから下山前に再度山頂から。

テントを撤収、朝食を食べてから下山前に再度山頂から。

すっかり日も登りました。こんな眺望を拝めるのでテン泊が癖になります。

すっかり日も登りました。こんな眺望を拝めるのでテン泊が癖になります。

すっかり日も登りました。こんな眺望を拝めるのでテン泊が癖になります。

今年は行けなかった南アのオールスターズ。右のカールの仙丈から、塩見、荒川岳、赤石岳、聖、上河内岳、茶臼と連なる。

今年は行けなかった南アのオールスターズ。右のカールの仙丈から、塩見、荒川岳、赤石岳、聖、上河内岳、茶臼と連なる。

今年は行けなかった南アのオールスターズ。右のカールの仙丈から、塩見、荒川岳、赤石岳、聖、上河内岳、茶臼と連なる。

右のピラミッドは北岳、その左に農鳥、またその左に間ノ岳。真ん中奥にはカールが見える仙丈ケ岳。左から塩見岳、その右に蝙蝠岳と連なる蝙蝠尾根。いつか歩きたいなあ。

右のピラミッドは北岳、その左に農鳥、またその左に間ノ岳。真ん中奥にはカールが見える仙丈ケ岳。左から塩見岳、その右に蝙蝠岳と連なる蝙蝠尾根。いつか歩きたいなあ。

右のピラミッドは北岳、その左に農鳥、またその左に間ノ岳。真ん中奥にはカールが見える仙丈ケ岳。左から塩見岳、その右に蝙蝠岳と連なる蝙蝠尾根。いつか歩きたいなあ。

さあ下山です。帰りは布引山経由です。振り返って笊ヶ岳。地獄と天国をありがとう!

さあ下山です。帰りは布引山経由です。振り返って笊ヶ岳。地獄と天国をありがとう!

さあ下山です。帰りは布引山経由です。振り返って笊ヶ岳。地獄と天国をありがとう!

笊から一旦下って布引山に登り返しです。南アの雰囲気ですね。

笊から一旦下って布引山に登り返しです。南アの雰囲気ですね。

笊から一旦下って布引山に登り返しです。南アの雰囲気ですね。

布引山。眺望無し。

布引山。眺望無し。

布引山。眺望無し。

稜線を歩いていると西側に布引大崩れが。

稜線を歩いていると西側に布引大崩れが。

稜線を歩いていると西側に布引大崩れが。

東に富士山。これから本格的に下るのでもう見納めです。でも大満足です。

東に富士山。これから本格的に下るのでもう見納めです。でも大満足です。

東に富士山。これから本格的に下るのでもう見納めです。でも大満足です。

トリカブトの群落

トリカブトの群落

トリカブトの群落

南アのシラビソ、コケ。いいですね。

南アのシラビソ、コケ。いいですね。

南アのシラビソ、コケ。いいですね。

ダダ下りを下って広河原到着。山頂から標高を1700mくらい下げたので下界の暑さを感じてきました。

ダダ下りを下って広河原到着。山頂から標高を1700mくらい下げたので下界の暑さを感じてきました。

ダダ下りを下って広河原到着。山頂から標高を1700mくらい下げたので下界の暑さを感じてきました。

広河原ではじたばせず靴を脱いで徒渉。水も補給。笊は水場が無いのがきついですね。

広河原ではじたばせず靴を脱いで徒渉。水も補給。笊は水場が無いのがきついですね。

広河原ではじたばせず靴を脱いで徒渉。水も補給。笊は水場が無いのがきついですね。

ここからは沢沿いに下山。

ここからは沢沿いに下山。

ここからは沢沿いに下山。

この吊橋が昨年不通だった時もあったようで。。。これが無かったらこの経路は駄目ですね。笊へはランカン尾根ピストン?

この吊橋が昨年不通だった時もあったようで。。。これが無かったらこの経路は駄目ですね。笊へはランカン尾根ピストン?

この吊橋が昨年不通だった時もあったようで。。。これが無かったらこの経路は駄目ですね。笊へはランカン尾根ピストン?

無事老平に下山しました。おつかれさまでした。

無事老平に下山しました。おつかれさまでした。

無事老平に下山しました。おつかれさまでした。

下山後はヴィラ雨畑でサッパリ。良いお風呂でした!左ははく製ではありません。

下山後はヴィラ雨畑でサッパリ。良いお風呂でした!左ははく製ではありません。

下山後はヴィラ雨畑でサッパリ。良いお風呂でした!左ははく製ではありません。

富士吉田の道の駅で吉田うどん。お疲れ様でした。

富士吉田の道の駅で吉田うどん。お疲れ様でした。

富士吉田の道の駅で吉田うどん。お疲れ様でした。

老平から6時過ぎスタート。駐車場はほぼいっぱいでした。泊りということで舐めすぎ。

硯の里のキャンプ場まで林道で。ここから本格的にスタート。

ランカン尾根、いきなり急登ですw

植林帯で一旦平和が。でも倒木が多く、踏み越えていく感じ。

マルバダケブキで一瞬和む。。。

4時間半経ってやっとP1828へ到着。すでにヘロヘロ。南アの樹林帯ぽく雰囲気はいいですが。。。

ここからアップダウンが多く、標高が上がらなくなります。ギャップへの下りと

登り返し。w

山伏方向を見るdimeifuさん

山伏方向。夏の雲が出てますね。

シラビソ、コケ、、、、この雰囲気は大無間山に似ているが、、、、長すぎ。

これどうやって上るの?左からでした。

やっと小笊が見えてきた。。。

小笊ヶ岳到着。シャクナゲの中でした。ガスも出ていて眺望もほとんどなし。

ラスボスの笊ヶ岳!あと少し。一旦下って登り返して、

到着!残念ですがガス量が多くて、西の南ア主峰、東の富士山もクリアに見えなかった。頂上でやっとハイマツ帯。

今日は本当に疲労困憊。設営して、飯を食べて、さっさと休息の準備をします。

笊ヶ岳山頂から小笊越しの富士山。今日はこれが限界でした。明朝期待です。今日は疲れたので寝ます!zzzzzz!

翌朝、4:32。黎明の小笊越しの富士山。これは期待できるかも!!!!

5:03。今日の日の出は5:10くらい、まだ日の出前のブルーアワー。

5:06。まだブルーアワーの西側の南ア主峰達。左:上河内岳、真ん中:聖岳、右:赤石岳

5:19.日の出です。我々2人と畑薙の方からナイトハイクで登られてきた3人とで笊の頂上から見とれています。

マジックアワーに入りました。左手前は下山の時歩く布引山、その右に青薙山、その奥に大無間山、その右には南ア深南部の山々が。

左から上河内岳、聖岳、赤石岳。

左から赤石岳と荒川岳。右奥に塩見岳。

左から塩見岳、仙丈、間ノ岳、ピラミッドの北岳、その右に鳳凰三山

荒川岳。

赤石岳

右の聖岳と左の上河内岳

左から聖岳、赤石岳、荒川岳。すごい存在感。

嗚呼、これを見るためにここに来たんだ!昨日の苦労もこのためだったんだ!これ以上何を望もうか!

テントを撤収、朝食を食べてから下山前に再度山頂から。

すっかり日も登りました。こんな眺望を拝めるのでテン泊が癖になります。

今年は行けなかった南アのオールスターズ。右のカールの仙丈から、塩見、荒川岳、赤石岳、聖、上河内岳、茶臼と連なる。

右のピラミッドは北岳、その左に農鳥、またその左に間ノ岳。真ん中奥にはカールが見える仙丈ケ岳。左から塩見岳、その右に蝙蝠岳と連なる蝙蝠尾根。いつか歩きたいなあ。

さあ下山です。帰りは布引山経由です。振り返って笊ヶ岳。地獄と天国をありがとう!

笊から一旦下って布引山に登り返しです。南アの雰囲気ですね。

布引山。眺望無し。

稜線を歩いていると西側に布引大崩れが。

東に富士山。これから本格的に下るのでもう見納めです。でも大満足です。

トリカブトの群落

南アのシラビソ、コケ。いいですね。

ダダ下りを下って広河原到着。山頂から標高を1700mくらい下げたので下界の暑さを感じてきました。

広河原ではじたばせず靴を脱いで徒渉。水も補給。笊は水場が無いのがきついですね。

ここからは沢沿いに下山。

この吊橋が昨年不通だった時もあったようで。。。これが無かったらこの経路は駄目ですね。笊へはランカン尾根ピストン?

無事老平に下山しました。おつかれさまでした。

下山後はヴィラ雨畑でサッパリ。良いお風呂でした!左ははく製ではありません。

富士吉田の道の駅で吉田うどん。お疲れ様でした。

この活動日記で通ったコース