活動データ
タイム
04:32
距離
6.1km
上り
1154m
下り
1153m
活動詳細
もっと見る9月まで山は我慢かと思っていたけど、チャンス到来😁子供達がヒスイを見に糸魚川に行きたいと❗️ 前夜の糸魚川の道の駅は27℃から下がらず車中泊を断念し、雨飾温泉まで移動。気温22℃でまずまずの車中泊🚗 今日は別行動を試みた😁5時過ぎから私は登山。子供達とお母さんは糸魚川市内を観光し、お昼に雨飾温泉♨️で合流という計画です。 帰りは能生と柏崎で海の幸を頂き、のんびり帰宅できました😆たまにはこういうのも良いかなと😁 子供達は小さなヒスイを買って喜んでいました。
活動の装備
- NN01707ザ・ノースフェイス(THE NORTH FACE)
- C4 03 470キャラバン(caravan)
- trek carry team purse midnightカリマー(karrimor)
- ナルゲンボトル1L オリーブナルゲン(nalgene)
- HDボトルケース1L用 BK(ブラック) 92255ナルゲン(nalgene)
- trek carry shoulder pouch 87712カリマー(karrimor)
- NALGENE/ナルゲン 広口1.0L Tritan メロンボールナルゲン(nalgene)
- タトラ25 レジオンカリマー(karrimor)
- DANGSHADES locoその他
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。