裏六甲 地図とアプリを見ながら挑戦 初の地獄谷東尾根からアイスロードで六甲ケーブル下 2020-08-26

2020.08.26(水) 日帰り

活動データ

タイム

07:14

距離

10.1km

のぼり

698m

くだり

791m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 14
休憩時間
1 時間 41
距離
10.1 km
のぼり / くだり
698 / 791 m
7 13

活動詳細

すべて見る

例会に参加する予定だったけど、トンマなハプニングで乗り越してしまい、間に合わなかった。 昭文社の地図には、道が載っていない。別の六甲詳細地図と、スマホアプリに入れていた他の人の軌跡で、谷でなく尾根だから行けるだろうと思って、私達二人で地図を見ながら行くことに。それに、事前に他の人のレポをざっと読んでいたが、危険そうな記述がなかったので、もし難しかったら引き返すつもりで。友はスマホは苦手なので昭文社の地図を見るという。地獄谷西尾根の道はあるが、東尾根は載っていない。(地獄谷は通行止めだそうだ。) 朝から陽射しが強い中、地図とにらめっこで舗装道路の住宅地の中をくねくねと歩き回り、やっと高速道路下を越えて谷で休憩。 地獄谷分岐の道がむずかしく、真ん中を行きかけたが、上るはずだからと選び直した道は正解だった。 後は、ほぼ迷う事なく急傾斜を上って上って。とにかく上って。 結構、踏み跡のある道幅があり、どうして地図にないのだろうと思った。春の比良トビ岩の例会のように、決して藪漕ぎ続きという感じではなかったのでホッとした。 愛宕山で知り合った山歴の長いベテランの山友だけど、最近は体重増加で上りがしんどいようで、あちこちで少し行っては待つ、声かけをしては待つを繰り返した。姿が見える所で待つようにした。 会の人達に初めは何処か休憩時に追いつけるかと思ったが、遅れた上に道を探しながらこのスピードでは無理かな。 途中、北や東の展望できる所もあり、なかなかいいコース。 昼食後、1回方向を間違いかけたけど、引き返し、ルートに乗る。 シュラインロードにぶつかる分岐まで、結構時間がかかった。 クマザサの群生が広がる道は、前に峰山峡からアイスロードに抜けた時の道に似ていた。 前が辻の手前で舗装道路に出た所で、どの道で下山するか相談。油こぶしか、ケーブルで下りるか、それともアイスロードか。この暑さの中、駅への舗装道路を歩くのは避けて、最後の締めはバスが良いと思って、アイスロード、六甲ケーブル下駅へ下りた。 アイスロードはこれで三度目かな。水流の音が涼しく、渡渉をするのも心地良かった。この時期、結構良い選択だった^^ 思いがけなく二人で歩く事になったが、無事下山できて、初コースを歩けてなかなか楽しかった😊 今日も大汗の一日。2リットル近い水。熱中症にかからなくて良かった。 夜中、軽いけど足全体の筋肉痛だった。 しかし、六甲は道迷いや遭難も多いと聞く。六甲をなめてはいけない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。