232 城の山・飯盛山・あぜのまち! 薦野BS~東福間Sta.

2020.08.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 4
休憩時間
1 時間
距離
20.1 km
のぼり / くだり
903 / 963 m
1 9
1 8
3
2
3 49

活動詳細

すべて見る

九州東ルートⅡ まず、台風10号の被害に合われた方、お見舞い申し上げます。 今回は、城の山、飯盛山に登り、本木林道を歩き、畦町宿を通過しました。 歩く日の選択を間違えてしまったのか、あいにくの曇り空。 薦野BSまでバスに乗ってきました。 薦野BSの近くには、先日行った若宮神社と小松岡砦跡があります。 城の山に向かう途中、近くの天降神社に立ち寄り。彫刻と説明板の写真をパシャリ。 登山口へ向かいます。 城の山の登山道は整備されていて登りやすかったです。 舗装路では、蝶とカニがたくさんいましたが、逃げ回りなかなか写真を撮らせてくれませんでした。 登る途中雨が降る音と遠くで雷の音が聞こえます。森の中なので濡れません。 細かい水滴が時々肌に当たり、かすかに風も吹いて気持ち良いです。 山頂からの展望は霞んでいました。下山中は、森の中がかなり暗くなったように感じました。 下山後、雨はすぐやみましたが、遠くで雷が鳴っているようです。 しばらく公園のベンチで休憩して飯盛山に向かいます。 飯盛山は、山頂まで階段です。きれいなトイレと駐車場があります。 山頂では本格的に雨が降ってきましたがコンビニで買ったレインコートで十分対応できました。 下山した時には、雨はやみました。雷もおさまったようです。 Googleで山の中に、銅山跡広場の表示があったので行ってみます。 予測では、ほたるの里の近くから入るのだろうと思い、ほたるの里へ。 本木川では家族ずれが水遊びをしているのが見受けられます。 しばらく小川の近くの日陰でで休憩して、本木林道であろうと思う道を歩きます。 途中にも銅山跡広場の案内がありましたが、遠目にはただの広場でした。 林道は舗装路ですが、近くに沢もあるのでカニがたくさんいます。 苔も生えていて雨上がりなので滑ります。日が当たるところは蒸気が上がっていました。 舗装路の突き当りで階段になり、階段を登っていくと銅山跡広場があります。 広場は、土砂で埋もれているようです。説明板を期待していったのですが見つけることは出来ませんでした。 地図では道が先まであるのですが、策があります。 西山(鮎坂山)への道はないようですが、ほたるの里、林道辺りから登られた方はいらっしゃるようです。 策より先には、岩に穴が開いているように見えるところがあります。銅山でしょうか。 濡れて滑りやすくなった道を気を付けながら、ほたるの里まで戻りました。 ほたるの里で少し休憩して、唐津街道畦町宿へ向かいます。 田んぼの間を歩くと、やはり暑さを感じます。 畦町宿は、東構口から西構口へ通過しました。 案内を見てもっと周りたかったのですが、残念ながら余裕がなく今回は通るだけでした。 世界一小さな蚕博物館に寄るのを全く忘れていましたし、後から調べると、天満宮も寄ってみたくなりました。 東福間Sta.に到着して終了です。 今日は、前半雨で涼しかったのですが、飯盛山からほたるの里までとほたるの里から東福間Sta.は暑い中を歩くことになり、畦町宿辺りで少し疲れました。 YAMAPで、あと300m程で20Kmオーバーとなりますが、残念ながら歩く気分にはなりませんでした。 最後までお付き合いありがとうございました。

犬鳴山・西山(鮎坂山) 薦野BS(スタート地点)
薦野BS(スタート地点)
犬鳴山・西山(鮎坂山) 若宮神社
若宮神社
犬鳴山・西山(鮎坂山) 天降神社社殿の彫刻説明板
天降神社社殿の彫刻説明板
犬鳴山・西山(鮎坂山) 天降神社社殿の彫刻
天降神社社殿の彫刻
犬鳴山・西山(鮎坂山) 天降神社
天降神社
犬鳴山・西山(鮎坂山) 城の山登山口が見えてきました
城の山登山口が見えてきました
犬鳴山・西山(鮎坂山) くり
くり
犬鳴山・西山(鮎坂山) 苔の道
苔の道
犬鳴山・西山(鮎坂山) 蝶と
蝶と
犬鳴山・西山(鮎坂山) カニはなかなか写真を撮らせてくれません
カニはなかなか写真を撮らせてくれません
犬鳴山・西山(鮎坂山) さあ、登ります
さあ、登ります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 切通を登っていきます
切通を登っていきます
犬鳴山・西山(鮎坂山) 案内が所々あります
案内が所々あります
犬鳴山・西山(鮎坂山) ロープと階段も
ロープと階段も
犬鳴山・西山(鮎坂山) 網があるところも
網があるところも
犬鳴山・西山(鮎坂山) 分岐点に着きました
分岐点に着きました
犬鳴山・西山(鮎坂山) こちらに登っていきます
こちらに登っていきます
犬鳴山・西山(鮎坂山) ロープで道案内
ロープで道案内
犬鳴山・西山(鮎坂山) 整備されています
整備されています
犬鳴山・西山(鮎坂山) ロープ沿いに登ります
ロープ沿いに登ります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 案内あり
案内あり
犬鳴山・西山(鮎坂山) ロープ沿いに歩きます
ロープ沿いに歩きます
犬鳴山・西山(鮎坂山) 少し下り
少し下り
犬鳴山・西山(鮎坂山) 城跡のなごりかな?
城跡のなごりかな?
犬鳴山・西山(鮎坂山) 見上げます
見上げます
犬鳴山・西山(鮎坂山) 何かの群生が
何かの群生が
犬鳴山・西山(鮎坂山) ガガイモ
ガガイモ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 二の丸跡到着
二の丸跡到着
犬鳴山・西山(鮎坂山) 雨が降って雷が鳴っているようですが、森の中なので濡れません。先へ進みます
雨が降って雷が鳴っているようですが、森の中なので濡れません。先へ進みます
犬鳴山・西山(鮎坂山) 最後の登り
最後の登り
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山頂
山頂
犬鳴山・西山(鮎坂山) 到着
到着
犬鳴山・西山(鮎坂山) 三角点と標識
三角点と標識
犬鳴山・西山(鮎坂山) 薦野城の由来
薦野城の由来
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山頂よりの展望・相島が見えます
山頂よりの展望・相島が見えます
犬鳴山・西山(鮎坂山) 何でしょう?
何でしょう?
犬鳴山・西山(鮎坂山) 下ります
下ります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 根っこ
根っこ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 分岐点に戻って来ました
分岐点に戻って来ました
犬鳴山・西山(鮎坂山) 整備されています
整備されています
犬鳴山・西山(鮎坂山) この辺りはかなり暗く感じました。木が倒れています
この辺りはかなり暗く感じました。木が倒れています
犬鳴山・西山(鮎坂山) 根がすごい
根がすごい
犬鳴山・西山(鮎坂山) 登山口に戻って来ました。雨がパラパラ、雷が遠くでなっています。
登山口に戻って来ました。雨がパラパラ、雷が遠くでなっています。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 小野公園より奥に見えるのが城の山です
小野公園より奥に見えるのが城の山です
犬鳴山・西山(鮎坂山) ヘクソカズラ
ヘクソカズラ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 大根川
大根川
犬鳴山・西山(鮎坂山) 大根川
大根川
犬鳴山・西山(鮎坂山) 城の山でしょうか
城の山でしょうか
犬鳴山・西山(鮎坂山) 歩いた道を振返ります
歩いた道を振返ります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 西山方面かな
西山方面かな
犬鳴山・西山(鮎坂山) 福岡方面
福岡方面
犬鳴山・西山(鮎坂山) 九州自動車道とテッポウユリ
九州自動車道とテッポウユリ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 飯盛山
飯盛山
犬鳴山・西山(鮎坂山) 九州自動車道・福岡方面
九州自動車道・福岡方面
犬鳴山・西山(鮎坂山) 九州自動車道・北九州方面
九州自動車道・北九州方面
犬鳴山・西山(鮎坂山) ヘクソカズラ
ヘクソカズラ
犬鳴山・西山(鮎坂山) センニンソウ
センニンソウ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 福津市との境と飯盛山
福津市との境と飯盛山
犬鳴山・西山(鮎坂山) 飯盛山入口
飯盛山入口
犬鳴山・西山(鮎坂山) 飯盛山登山道のごあんない
飯盛山登山道のごあんない
犬鳴山・西山(鮎坂山) トイレあります
トイレあります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山頂まで階段です
山頂まで階段です
犬鳴山・西山(鮎坂山) 展望所の案内
展望所の案内
犬鳴山・西山(鮎坂山) 飯盛山山頂・雨が降ってきました
飯盛山山頂・雨が降ってきました
犬鳴山・西山(鮎坂山) 三角点・コンビニのレインコートで大丈夫そうです
三角点・コンビニのレインコートで大丈夫そうです
犬鳴山・西山(鮎坂山) 標識
標識
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山頂より北側
山頂より北側
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山頂より南東側
山頂より南東側
犬鳴山・西山(鮎坂山) 山頂より北側・少し日差しが
山頂より北側・少し日差しが
犬鳴山・西山(鮎坂山) 下ります
下ります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 下ります
下ります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 飯盛山・右に駐車場があります
飯盛山・右に駐車場があります
犬鳴山・西山(鮎坂山) ムクゲ
ムクゲ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 九州自動車道横の道
九州自動車道横の道
犬鳴山・西山(鮎坂山) 白い花
白い花
犬鳴山・西山(鮎坂山) フヨウ
フヨウ
犬鳴山・西山(鮎坂山) フヨウ
フヨウ
犬鳴山・西山(鮎坂山) ヒレタゴボウ
ヒレタゴボウ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 黄色い花
黄色い花
犬鳴山・西山(鮎坂山) 赤い実かな
赤い実かな
犬鳴山・西山(鮎坂山) また九州自動車道・福岡方面
また九州自動車道・福岡方面
犬鳴山・西山(鮎坂山) 九州自動車道・北九州方面
九州自動車道・北九州方面
犬鳴山・西山(鮎坂山) 本木川自然公園・ほたるの里
本木川自然公園・ほたるの里
犬鳴山・西山(鮎坂山) 本木川自然公園案内
本木川自然公園案内
犬鳴山・西山(鮎坂山) 蛍橋
蛍橋
犬鳴山・西山(鮎坂山) 蛍橋
蛍橋
犬鳴山・西山(鮎坂山) 蛍橋
蛍橋
犬鳴山・西山(鮎坂山) 本木川・家族連れが水遊びされていました
本木川・家族連れが水遊びされていました
犬鳴山・西山(鮎坂山) ここでも水遊びできそうです
ここでも水遊びできそうです
犬鳴山・西山(鮎坂山) 本木林道だと思います
本木林道だと思います
犬鳴山・西山(鮎坂山) 本木林道だと思います
本木林道だと思います
犬鳴山・西山(鮎坂山) 本木林道だと思います。雨上がりで、所々蒸気が上がっているところがありました。
本木林道だと思います。雨上がりで、所々蒸気が上がっているところがありました。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 雨上がり苔で滑ります
雨上がり苔で滑ります
犬鳴山・西山(鮎坂山) 沢
犬鳴山・西山(鮎坂山) 沢沿いの道
沢沿いの道
犬鳴山・西山(鮎坂山) ここから階段
ここから階段
犬鳴山・西山(鮎坂山) 階段を登っていくと
階段を登っていくと
犬鳴山・西山(鮎坂山) 銅山跡広場に着きます
銅山跡広場に着きます
犬鳴山・西山(鮎坂山) この先地図には道がありますが策があります。先に岩に穴が見えます。元気があれば、穴まで行ってみますが。
この先地図には道がありますが策があります。先に岩に穴が見えます。元気があれば、穴まで行ってみますが。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 帰ります。なんか土砂で埋もれているように見えます
帰ります。なんか土砂で埋もれているように見えます
犬鳴山・西山(鮎坂山) ほたるの里に戻って来ました。
水遊びできるところ、閉鎖されていて、水がありません。(コロナ対策)
ほたるの里に戻って来ました。 水遊びできるところ、閉鎖されていて、水がありません。(コロナ対策)
犬鳴山・西山(鮎坂山) 赤い橋
赤い橋
犬鳴山・西山(鮎坂山) 赤い橋と鯉
赤い橋と鯉
犬鳴山・西山(鮎坂山) 日が差して暑くなってきました。
日が差して暑くなってきました。
犬鳴山・西山(鮎坂山) まだまだ、夏です。
まだまだ、夏です。
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・東構口跡
畦町宿・東構口跡
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・東構口跡案内
畦町宿・東構口跡案内
犬鳴山・西山(鮎坂山) 天満宮・余裕があれば寄ってみたかったです
天満宮・余裕があれば寄ってみたかったです
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿
畦町宿
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・郡屋跡
畦町宿・郡屋跡
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿
畦町宿
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・唐津街道畦町宿の昔と今
畦町宿・唐津街道畦町宿の昔と今
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・お大師様
畦町宿・お大師様
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町公民館前
畦町公民館前
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・ふらり旧唐津街道畦町宿MAP
畦町宿・ふらり旧唐津街道畦町宿MAP
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿
畦町宿
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・あぜのまち絵本美術館
畦町宿・あぜのまち絵本美術館
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・唐津街道畦町宿の昔と今
畦町宿・唐津街道畦町宿の昔と今
犬鳴山・西山(鮎坂山) 畦町宿・西構口跡
畦町宿・西構口跡
犬鳴山・西山(鮎坂山) 夏
犬鳴山・西山(鮎坂山) 久末貯水池
久末貯水池
犬鳴山・西山(鮎坂山) イモカタバミ
イモカタバミ
犬鳴山・西山(鮎坂山) サルスベリ
サルスベリ
犬鳴山・西山(鮎坂山) ランタナ
ランタナ
犬鳴山・西山(鮎坂山) ノコギリソウ
ノコギリソウ
犬鳴山・西山(鮎坂山) 東福間Sta.(ゴール地点)
東福間Sta.(ゴール地点)
犬鳴山・西山(鮎坂山) 東福間Sta.・壁絵
最後までお付き合いありがとうございました。
東福間Sta.・壁絵 最後までお付き合いありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。