鳴川・櫟原の山を徘徊~やる気の無い木を経由/地図に無い尾根道を行く~

2020.08.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 48
休憩時間
10
距離
3.2 km
のぼり / くだり
221 / 222 m
1 48

活動詳細

すべて見る

先日行けなかった、鳴川水源地付近から、山に入る道を探検してきました。ぷーさんの軌跡を参考に、「諸行無常」看板を目指しましたが、見当たらず...かわりに、地図になぜか載っていない尾根道にて、鳴川へ戻りました。

生駒山・神津嶽・大原山 清滝石仏群のところに、赤い豆?がたくさん刺さっています。お供え物?
【後日加筆】
詳しい方からご教示いただきました。「ツチアケビ」というラン科の野草でした。果実が修験僧の持つ錫杖(しゃくじょう)に似ているところからヤマシャクジョウなどの名もあるそうです。(2020.12.7)
清滝石仏群のところに、赤い豆?がたくさん刺さっています。お供え物? 【後日加筆】 詳しい方からご教示いただきました。「ツチアケビ」というラン科の野草でした。果実が修験僧の持つ錫杖(しゃくじょう)に似ているところからヤマシャクジョウなどの名もあるそうです。(2020.12.7)
生駒山・神津嶽・大原山 今日も勢いよく滝から水が落ちていました。
今日も勢いよく滝から水が落ちていました。
生駒山・神津嶽・大原山 地蔵盆仕様の揺るぎ地蔵さま。お供え物多くて、お姿は見えません😀
地蔵盆仕様の揺るぎ地蔵さま。お供え物多くて、お姿は見えません😀
生駒山・神津嶽・大原山 鳴川峠ハイキングコースを進みます。清流の音が心地よいです。
鳴川峠ハイキングコースを進みます。清流の音が心地よいです。
生駒山・神津嶽・大原山 先日諦めた分岐に到着。今日はここを登っていきます。
先日諦めた分岐に到着。今日はここを登っていきます。
生駒山・神津嶽・大原山 一瞬、簡易舗装でしたが、すぐに土道に。
一瞬、簡易舗装でしたが、すぐに土道に。
生駒山・神津嶽・大原山 意外と整備されてそうです。普通に歩きやすい。
意外と整備されてそうです。普通に歩きやすい。
生駒山・神津嶽・大原山 ちょっと広くなっているゾーン。何かの人工物もあり。
ちょっと広くなっているゾーン。何かの人工物もあり。
生駒山・神津嶽・大原山 分岐。
分岐。
生駒山・神津嶽・大原山 左。今から進む方。
左。今から進む方。
生駒山・神津嶽・大原山 右。阪奈線の鉄塔や夫婦岩の方(西)へ続いているようです。オフロードバイクかな。タイヤの跡がありました。
右。阪奈線の鉄塔や夫婦岩の方(西)へ続いているようです。オフロードバイクかな。タイヤの跡がありました。
生駒山・神津嶽・大原山 これが壊れたビニールハウスですね。
これが壊れたビニールハウスですね。
生駒山・神津嶽・大原山 農機具が放置されています。
農機具が放置されています。
生駒山・神津嶽・大原山 進んでいくと...
進んでいくと...
生駒山・神津嶽・大原山 ありました~!
「この先危険 蜂の巣あり 入るな‼」
入りたくても入れないような状態ですけど。
ありました~! 「この先危険 蜂の巣あり 入るな‼」 入りたくても入れないような状態ですけど。
生駒山・神津嶽・大原山 看板の右手に道が伸びているので、進んでみます。
看板の右手に道が伸びているので、進んでみます。
生駒山・神津嶽・大原山 歩きやすく良好な状態。
歩きやすく良好な状態。
生駒山・神津嶽・大原山 分岐。
左、今から行く方向。
右、南の水田跡へ抜ける道っぽい。
分岐。 左、今から行く方向。 右、南の水田跡へ抜ける道っぽい。
生駒山・神津嶽・大原山 軽く、右に進んでみますと、確かに道は続いていますが、藪と蜘蛛の巣がすごい。今日はパス。
軽く、右に進んでみますと、確かに道は続いていますが、藪と蜘蛛の巣がすごい。今日はパス。
生駒山・神津嶽・大原山 右手(西側)は谷状になっていて、なにやら人工物(畑の跡?)が木々の間から見えます。

※後日加筆※
水田跡(湿地)の水面が反射しているだけでした。
右手(西側)は谷状になっていて、なにやら人工物(畑の跡?)が木々の間から見えます。 ※後日加筆※ 水田跡(湿地)の水面が反射しているだけでした。
生駒山・神津嶽・大原山 「やる気の無い木」
ありました(笑)
「やる気の無い木」 ありました(笑)
生駒山・神津嶽・大原山 木を潜り抜け、進みます。
木を潜り抜け、進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 だだっ広くなってきました。
だだっ広くなってきました。
生駒山・神津嶽・大原山 先人の黄色テープあり。
先人の黄色テープあり。
生駒山・神津嶽・大原山 今度は赤テープ。
今度は赤テープ。
生駒山・神津嶽・大原山 つづいて、赤&黄色。
つづいて、赤&黄色。
生駒山・神津嶽・大原山 ぷーさんの軌跡をたよりに、降っていきます。
ぷーさんの軌跡をたよりに、降っていきます。
生駒山・神津嶽・大原山 広場的な所。うーむ...諸行無常の看板が見当たらないなぁ~。そして、南へ降りるにはちょっとアドベンチャーな荒れ具合。ぷーさん、勇気あるなぁ。
広場的な所。うーむ...諸行無常の看板が見当たらないなぁ~。そして、南へ降りるにはちょっとアドベンチャーな荒れ具合。ぷーさん、勇気あるなぁ。
生駒山・神津嶽・大原山 ここは勇気ある撤退。尾根まで登ってみましょう。途中、岩がゴロゴロ。
ここは勇気ある撤退。尾根まで登ってみましょう。途中、岩がゴロゴロ。
生駒山・神津嶽・大原山 うりゃー。急斜面をよじ登ります。
うりゃー。急斜面をよじ登ります。
生駒山・神津嶽・大原山 登ってきた方向を見下ろす。
登ってきた方向を見下ろす。
生駒山・神津嶽・大原山 尾根に出ました!なんと...道があるじゃないですか。東方向。
尾根に出ました!なんと...道があるじゃないですか。東方向。
生駒山・神津嶽・大原山 逆の西方向にもしっかりとした道筋。
逆の西方向にもしっかりとした道筋。
生駒山・神津嶽・大原山 尾根を逆方向にたどると、分岐。降っていく道を進んでみます。どこへ繋がってるのやら。
黄色テープありました。
尾根を逆方向にたどると、分岐。降っていく道を進んでみます。どこへ繋がってるのやら。 黄色テープありました。
生駒山・神津嶽・大原山 また黄色テープ。
また黄色テープ。
生駒山・神津嶽・大原山 ここにも黄色テープ。
ここにも黄色テープ。
生駒山・神津嶽・大原山 結局、「やる気の無い木」を越えたあたりと繋がっていました。
結局、「やる気の無い木」を越えたあたりと繋がっていました。
生駒山・神津嶽・大原山 また尾根に戻ってきました。西方向に進んでみます。
また尾根に戻ってきました。西方向に進んでみます。
生駒山・神津嶽・大原山 ここがピークっぽい。
ここがピークっぽい。
生駒山・神津嶽・大原山 長~い下り坂。おりていきます。
長~い下り坂。おりていきます。
生駒山・神津嶽・大原山 結局、さっき歩いて来た道と合流。蜂の巣看板と、やる気の無い木との間らへんです。
結局、さっき歩いて来た道と合流。蜂の巣看板と、やる気の無い木との間らへんです。
生駒山・神津嶽・大原山 地図には載ってないけど、この尾根を進むのが正解と思われるので、オリジナル赤テープで印をしておきました。
地図には載ってないけど、この尾根を進むのが正解と思われるので、オリジナル赤テープで印をしておきました。
生駒山・神津嶽・大原山 では、戻ります。東へ東へ。くだってきた坂をのぼります。けっこう急。
では、戻ります。東へ東へ。くだってきた坂をのぼります。けっこう急。
生駒山・神津嶽・大原山 進みます。
進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 歩きやすい道が続きます。
歩きやすい道が続きます。
生駒山・神津嶽・大原山 整備されてますね。
整備されてますね。
生駒山・神津嶽・大原山 左右分岐。右は降っていく道ですが、左へ進みます。
左右分岐。右は降っていく道ですが、左へ進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 おお、先人のテープがありました。
おお、先人のテープがありました。
生駒山・神津嶽・大原山 進む。
進む。
生駒山・神津嶽・大原山 進む。
進む。
生駒山・神津嶽・大原山 進む。
進む。
生駒山・神津嶽・大原山 まだいける。
まだいける。
生駒山・神津嶽・大原山 いい感じ。
いい感じ。
生駒山・神津嶽・大原山 ここから左にちょっと逸れて、道なりに降りていきます。竹が生えてきました。
ここから左にちょっと逸れて、道なりに降りていきます。竹が生えてきました。
生駒山・神津嶽・大原山 くだります。
くだります。
生駒山・神津嶽・大原山 おぉ、岩の上に岩が乗っかってる。
おぉ、岩の上に岩が乗っかってる。
生駒山・神津嶽・大原山 石仏でも彫ってるかと思い、裏に回り込みましたが、特に無いみたい。雪だるまみたい。
石仏でも彫ってるかと思い、裏に回り込みましたが、特に無いみたい。雪だるまみたい。
生駒山・神津嶽・大原山 この岩場は、いい休憩スペースのなり得ます。
この岩場は、いい休憩スペースのなり得ます。
生駒山・神津嶽・大原山 ここにも黄色テープがありました。
ここにも黄色テープがありました。
生駒山・神津嶽・大原山 分岐です。右折してここを進むと、フラワーロードに出るはず。
分岐です。右折してここを進むと、フラワーロードに出るはず。
生駒山・神津嶽・大原山 ちょっと行ってみます。うーん、荒れている衝撃で、写真もブレブレ!
ここは恐らく、2019/10/31に、こいわい先生が通ったであろう道です。
ちょっと行ってみます。うーん、荒れている衝撃で、写真もブレブレ! ここは恐らく、2019/10/31に、こいわい先生が通ったであろう道です。
生駒山・神津嶽・大原山 戻って、先へ進みます。
戻って、先へ進みます。
生駒山・神津嶽・大原山 この辺は竹林です。
この辺は竹林です。
生駒山・神津嶽・大原山 降っていきます。
降っていきます。
生駒山・神津嶽・大原山 このぬかるみにタイヤの跡が。ここもバイクが走ってるのかなぁ。
このぬかるみにタイヤの跡が。ここもバイクが走ってるのかなぁ。
生駒山・神津嶽・大原山 草が繁茂でやだなぁと思ったら、
草が繁茂でやだなぁと思ったら、
生駒山・神津嶽・大原山 あっさり抜けられました。
あっさり抜けられました。
生駒山・神津嶽・大原山 ここは右に分岐。
ここは右に分岐。
生駒山・神津嶽・大原山 ちょっとチラ見してみましょう。登ります。
ちょっとチラ見してみましょう。登ります。
生駒山・神津嶽・大原山 冷蔵庫か空調か?
冷蔵庫か空調か?
生駒山・神津嶽・大原山 竹林ですね。
竹林ですね。
生駒山・神津嶽・大原山 タケノコ堀りとかしてる感じ。あまり変化がないので、引き返します。
タケノコ堀りとかしてる感じ。あまり変化がないので、引き返します。
生駒山・神津嶽・大原山 ついに、視界が開けてきました!
ついに、視界が開けてきました!
生駒山・神津嶽・大原山 鳴川集落を見下ろせるポイント。
鳴川集落を見下ろせるポイント。
生駒山・神津嶽・大原山 しっかり補強されています。なるほど、いつも下からこの道を眺めていましたが、このように繋がっているのですね。
しっかり補強されています。なるほど、いつも下からこの道を眺めていましたが、このように繋がっているのですね。
生駒山・神津嶽・大原山 スタート地点に戻ってきました。
炎天下につき、無理をせず、今日はここまで!
スタート地点に戻ってきました。 炎天下につき、無理をせず、今日はここまで!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。