ペケレベツ岳 〜日勝峠より

2020.08.23(日) 日帰り

最近、道東方面に足が向く。 何かの引力が働いているようだ。 先日、帯広方面に出向いて、 あまり馴染みのない十勝川の美しさに 触れた (水源は十勝岳。新得側) それにしても、北海道に川が多いことに 驚いている (全国1位。広いものね😓) 以前は、有名どころの川しか知らなかった けれど、山に登るようになり、水源にも 興味を持つようになった。 この山を水源に、何という川 (沢) が 流れていて、どの川と合流して どのように旅していくのか。 そして最近、山じゃなくて、実は 川が好きなのかな? とも思っている。 どちらにしても、本気で 北海道アンバサダー狙ってます😊 (北海道、まるごと愛します) <活動日記> ペケレベツ? インパクトが強すぎて ずっと、頭の片隅にあった山。 アイヌ語で「明るく清らかな川」という 意味のペケレベツ。 ペケレベツ岳の登山口から続く尾根に 並行して、北側にペケレベツ川が 走ってます。 (ペケレベツ川 → 佐幌川 → 十勝川) 何となく鬱蒼とした山を、想像していたけど 日勝峠に沿う、陽のあたる尾根を、 登っていくので バイクの音もすぐそこに響いていたし、 熊気配もまるでなく、1人でもファイト しやすいように感じた。 が、それもルートを南 (左) に変えるまでの 話で、そこからは、なかなかのワイルド感。 手袋、マスク、サングラス、ゲイター 自分保護のため、全て必須です。 登山道は明瞭ですが、笹で覆われ 足元が見えないので、何度も枝に足を とられました。 山頂からの眺望は、ご褒美的に酔えます。 車ナビ 日勝峠 登山口 清水側から行って6号目左すぐ 駐車場 広い 電波 あり 山頂標識 あり 山頂景観 よし 笹かぶり ありあり 登山道 笹をよければ明瞭 体力 必要 (ひたすら登る) ダニ なし 虫 多(山頂特に) 蚊取り線香有効 ※ 登山道の写真を、入れてますので、 いかれる方はご参考に。

登山口の数百m手前にある展望台
(大きなトイレあり)
何気なく撮った写真だけど
まさか、その山(中央) が、本日 挑む
ペケレベツ岳だとは思ってもいなかった🤣

登山口の数百m手前にある展望台 (大きなトイレあり) 何気なく撮った写真だけど まさか、その山(中央) が、本日 挑む ペケレベツ岳だとは思ってもいなかった🤣

登山口の数百m手前にある展望台 (大きなトイレあり) 何気なく撮った写真だけど まさか、その山(中央) が、本日 挑む ペケレベツ岳だとは思ってもいなかった🤣

登山口。
青い空。最高じゃん💕

私は狩勝ルートできたけど、かなやま湖
ルートでも、たいして時間は変わないと
思う。38号でくるなら

登山口。 青い空。最高じゃん💕 私は狩勝ルートできたけど、かなやま湖 ルートでも、たいして時間は変わないと 思う。38号でくるなら

登山口。 青い空。最高じゃん💕 私は狩勝ルートできたけど、かなやま湖 ルートでも、たいして時間は変わないと 思う。38号でくるなら

まずは気持ちいい感じで
続いていきます。

まずは気持ちいい感じで 続いていきます。

まずは気持ちいい感じで 続いていきます。

1人じゃないって〜🎵
ステキなことっね〜🎵の山行です😊
気持ちの余裕は、心拍数にも優しい。

1人じゃないって〜🎵 ステキなことっね〜🎵の山行です😊 気持ちの余裕は、心拍数にも優しい。

1人じゃないって〜🎵 ステキなことっね〜🎵の山行です😊 気持ちの余裕は、心拍数にも優しい。

登山道は、とにかく登ります。
容赦ない😓
ほんで、私は調子があがらない😭

登山道は、とにかく登ります。 容赦ない😓 ほんで、私は調子があがらない😭

登山道は、とにかく登ります。 容赦ない😓 ほんで、私は調子があがらない😭

暑いのがダメなのか、急登がダメなのか
考えながら、キノコを撮ってる。

暑いのがダメなのか、急登がダメなのか 考えながら、キノコを撮ってる。

暑いのがダメなのか、急登がダメなのか 考えながら、キノコを撮ってる。

今日は、水分2本飲みました。
日陰があまり、なかった💦

今日は、水分2本飲みました。 日陰があまり、なかった💦

今日は、水分2本飲みました。 日陰があまり、なかった💦

途中で、飴ちゃん(塩小梅)恵んでもらい
それから、ほうれん草を食べたポパイ
みたいに調子づいてきた😁
たかが飴。されど飴。

途中で、飴ちゃん(塩小梅)恵んでもらい それから、ほうれん草を食べたポパイ みたいに調子づいてきた😁 たかが飴。されど飴。

途中で、飴ちゃん(塩小梅)恵んでもらい それから、ほうれん草を食べたポパイ みたいに調子づいてきた😁 たかが飴。されど飴。

このアナに落ちて、スネを強打😭
サングラスのくもりが原因🤣
日差しがきついので、マスクにサングラスで
暑い💦暑い💦
急登続きで、息の荒さで
サングラスがくもり、よく前が見えない

このアナに落ちて、スネを強打😭 サングラスのくもりが原因🤣 日差しがきついので、マスクにサングラスで 暑い💦暑い💦 急登続きで、息の荒さで サングラスがくもり、よく前が見えない

このアナに落ちて、スネを強打😭 サングラスのくもりが原因🤣 日差しがきついので、マスクにサングラスで 暑い💦暑い💦 急登続きで、息の荒さで サングラスがくもり、よく前が見えない

進路を南にかえる手前。
けっこうわさわさ。

進路を南にかえる手前。 けっこうわさわさ。

進路を南にかえる手前。 けっこうわさわさ。

素肌は出さない方が無難。

素肌は出さない方が無難。

素肌は出さない方が無難。

ひとつ目のポコ到着。
三角点あり。
ここから、左に折れます。
ポパイになったので、先頭に
躍り出ました😂
私は、山に仲間がいるってだけで
安心なので、姿が見えなくても(別行動)
なんら気にしてなくて💦
仲間は、どう思ってるかわからないけど😂
ここだけの話、先に帰ったこともあります。
悪魔😔

ひとつ目のポコ到着。 三角点あり。 ここから、左に折れます。 ポパイになったので、先頭に 躍り出ました😂 私は、山に仲間がいるってだけで 安心なので、姿が見えなくても(別行動) なんら気にしてなくて💦 仲間は、どう思ってるかわからないけど😂 ここだけの話、先に帰ったこともあります。 悪魔😔

ひとつ目のポコ到着。 三角点あり。 ここから、左に折れます。 ポパイになったので、先頭に 躍り出ました😂 私は、山に仲間がいるってだけで 安心なので、姿が見えなくても(別行動) なんら気にしてなくて💦 仲間は、どう思ってるかわからないけど😂 ここだけの話、先に帰ったこともあります。 悪魔😔

ワイルド〜😊
ここからは、蜘蛛の巣が
凄かったです💦
笹を一本折って、ハタキのように
使いながら、蜘蛛の巣を払って
歩きました。

ワイルド〜😊 ここからは、蜘蛛の巣が 凄かったです💦 笹を一本折って、ハタキのように 使いながら、蜘蛛の巣を払って 歩きました。

ワイルド〜😊 ここからは、蜘蛛の巣が 凄かったです💦 笹を一本折って、ハタキのように 使いながら、蜘蛛の巣を払って 歩きました。

綺麗すぎる。
けど、肉眼の方が100倍綺麗。

綺麗すぎる。 けど、肉眼の方が100倍綺麗。

綺麗すぎる。 けど、肉眼の方が100倍綺麗。

山頂間近になると
趣きが変わります。
やっと笹を脱して、ホッとする

山頂間近になると 趣きが変わります。 やっと笹を脱して、ホッとする

山頂間近になると 趣きが変わります。 やっと笹を脱して、ホッとする

山頂。
標識が曲がって立っていたので
怪力で戻しました😊

ペケレベツ岳直下から、東の方に向かって
小林川が通っていて
(petrieさんが、先日沢から登ってましたね。
憎いことするなぁ😍)
サホロ川と合流して、十勝川と合流して
太平洋に注いでいます。

山頂。 標識が曲がって立っていたので 怪力で戻しました😊 ペケレベツ岳直下から、東の方に向かって 小林川が通っていて (petrieさんが、先日沢から登ってましたね。 憎いことするなぁ😍) サホロ川と合流して、十勝川と合流して 太平洋に注いでいます。

山頂。 標識が曲がって立っていたので 怪力で戻しました😊 ペケレベツ岳直下から、東の方に向かって 小林川が通っていて (petrieさんが、先日沢から登ってましたね。 憎いことするなぁ😍) サホロ川と合流して、十勝川と合流して 太平洋に注いでいます。

クタクタです💦
まずは一気飲み😊

クタクタです💦 まずは一気飲み😊

クタクタです💦 まずは一気飲み😊

うろこ雲。巻積雲とも言います。
花の時期が終わって、雲が綺麗に
なってきたので、やっと私の出番です😊

うろこ雲。巻積雲とも言います。 花の時期が終わって、雲が綺麗に なってきたので、やっと私の出番です😊

うろこ雲。巻積雲とも言います。 花の時期が終わって、雲が綺麗に なってきたので、やっと私の出番です😊

登りたい山が、沢山見えました😊
山を眺めてたら、なかなか
帰れない😓

登りたい山が、沢山見えました😊 山を眺めてたら、なかなか 帰れない😓

登りたい山が、沢山見えました😊 山を眺めてたら、なかなか 帰れない😓

私も撮ってもらう😊
ザックを腰で、支えようと
調整したら、えらく上になって
下げてる蚊取り線香の確認がしにくく
なった💦(上の方につけてるので)
更に、腕の可動域がふえそう🤣

私も撮ってもらう😊 ザックを腰で、支えようと 調整したら、えらく上になって 下げてる蚊取り線香の確認がしにくく なった💦(上の方につけてるので) 更に、腕の可動域がふえそう🤣

私も撮ってもらう😊 ザックを腰で、支えようと 調整したら、えらく上になって 下げてる蚊取り線香の確認がしにくく なった💦(上の方につけてるので) 更に、腕の可動域がふえそう🤣

たらふく食べて、休んで
下山します。

たらふく食べて、休んで 下山します。

たらふく食べて、休んで 下山します。

振り返って。
あんなとこまで行ってたなんて💦

振り返って。 あんなとこまで行ってたなんて💦

振り返って。 あんなとこまで行ってたなんて💦

ね。登山道みえないでしょ?
でもダニがいないので
わっさわさ漕いで、進みました。

ね。登山道みえないでしょ? でもダニがいないので わっさわさ漕いで、進みました。

ね。登山道みえないでしょ? でもダニがいないので わっさわさ漕いで、進みました。

あの尾根を、戻ります😊

あの尾根を、戻ります😊

あの尾根を、戻ります😊

車道が見えます。
何かあっても、すぐに助けを求められそう😊

車道が見えます。 何かあっても、すぐに助けを求められそう😊

車道が見えます。 何かあっても、すぐに助けを求められそう😊

下山しました。
右に見えるのが最初のポコで
左が、ペケレベツのピーク。
信じられないほど遠くに見える。

下山しました。 右に見えるのが最初のポコで 左が、ペケレベツのピーク。 信じられないほど遠くに見える。

下山しました。 右に見えるのが最初のポコで 左が、ペケレベツのピーク。 信じられないほど遠くに見える。

登山口の数百m手前にある展望台 (大きなトイレあり) 何気なく撮った写真だけど まさか、その山(中央) が、本日 挑む ペケレベツ岳だとは思ってもいなかった🤣

登山口。 青い空。最高じゃん💕 私は狩勝ルートできたけど、かなやま湖 ルートでも、たいして時間は変わないと 思う。38号でくるなら

まずは気持ちいい感じで 続いていきます。

1人じゃないって〜🎵 ステキなことっね〜🎵の山行です😊 気持ちの余裕は、心拍数にも優しい。

登山道は、とにかく登ります。 容赦ない😓 ほんで、私は調子があがらない😭

暑いのがダメなのか、急登がダメなのか 考えながら、キノコを撮ってる。

今日は、水分2本飲みました。 日陰があまり、なかった💦

途中で、飴ちゃん(塩小梅)恵んでもらい それから、ほうれん草を食べたポパイ みたいに調子づいてきた😁 たかが飴。されど飴。

このアナに落ちて、スネを強打😭 サングラスのくもりが原因🤣 日差しがきついので、マスクにサングラスで 暑い💦暑い💦 急登続きで、息の荒さで サングラスがくもり、よく前が見えない

進路を南にかえる手前。 けっこうわさわさ。

素肌は出さない方が無難。

ひとつ目のポコ到着。 三角点あり。 ここから、左に折れます。 ポパイになったので、先頭に 躍り出ました😂 私は、山に仲間がいるってだけで 安心なので、姿が見えなくても(別行動) なんら気にしてなくて💦 仲間は、どう思ってるかわからないけど😂 ここだけの話、先に帰ったこともあります。 悪魔😔

ワイルド〜😊 ここからは、蜘蛛の巣が 凄かったです💦 笹を一本折って、ハタキのように 使いながら、蜘蛛の巣を払って 歩きました。

綺麗すぎる。 けど、肉眼の方が100倍綺麗。

山頂間近になると 趣きが変わります。 やっと笹を脱して、ホッとする

山頂。 標識が曲がって立っていたので 怪力で戻しました😊 ペケレベツ岳直下から、東の方に向かって 小林川が通っていて (petrieさんが、先日沢から登ってましたね。 憎いことするなぁ😍) サホロ川と合流して、十勝川と合流して 太平洋に注いでいます。

クタクタです💦 まずは一気飲み😊

うろこ雲。巻積雲とも言います。 花の時期が終わって、雲が綺麗に なってきたので、やっと私の出番です😊

登りたい山が、沢山見えました😊 山を眺めてたら、なかなか 帰れない😓

私も撮ってもらう😊 ザックを腰で、支えようと 調整したら、えらく上になって 下げてる蚊取り線香の確認がしにくく なった💦(上の方につけてるので) 更に、腕の可動域がふえそう🤣

たらふく食べて、休んで 下山します。

振り返って。 あんなとこまで行ってたなんて💦

ね。登山道みえないでしょ? でもダニがいないので わっさわさ漕いで、進みました。

あの尾根を、戻ります😊

車道が見えます。 何かあっても、すぐに助けを求められそう😊

下山しました。 右に見えるのが最初のポコで 左が、ペケレベツのピーク。 信じられないほど遠くに見える。

この活動日記で通ったコース

ペケレベツ岳 往復コース

  • 04:20
  • 6.9 km
  • 798 m
  • コース定数 18