名島神社界隈の早朝散策-2020-08-23

2020.08.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 14
休憩時間
26
距離
2.5 km
のぼり / くだり
83 / 70 m
41
28

活動詳細

すべて見る

今朝の散策は何度も行ってる名島神社界隈でしたが先ずは岩見重太郎生誕の地を皮切りに三の丸団地の隅っこにある名島城三之丸碑 少し移動して妙見島跡の太閤の井戸 そして帆柱石 神社境内と宗栄寺(別本尊 弁財天)境内を何か見落としがないか目を配りながら歩きました 弁財天で上品かつインテリゼンスを伺わせる高齢のご婦人と出会ってしばらく立話をしました 博多駅の方から初めて来ました 良いところですねと仰ってられました!

【公式】福岡市(防災情報含む) 名島北公園の前にある岩見重太郎誕生地の石碑 子供の頃重太郎活躍の話にワクワクでした
名島北公園の前にある岩見重太郎誕生地の石碑 子供の頃重太郎活躍の話にワクワクでした
【公式】福岡市(防災情報含む) 同じ場所に高僧のお墓がいくつもありました
同じ場所に高僧のお墓がいくつもありました
【公式】福岡市(防災情報含む) 三の丸団地(名島団地)の隅っこにある名島城三之丸跡  名島城本丸からはかなり離れていますがやはり城全体は広大だったんですね
三の丸団地(名島団地)の隅っこにある名島城三之丸跡 名島城本丸からはかなり離れていますがやはり城全体は広大だったんですね
【公式】福岡市(防災情報含む) 築城400年記念とあります
築城400年記念とあります
【公式】福岡市(防災情報含む) 妙見島の説明板 現在は地続きです 数本松が残っています
妙見島の説明板 現在は地続きです 数本松が残っています
【公式】福岡市(防災情報含む) この松は多分妙見島の松と推察されます
この松は多分妙見島の松と推察されます
【公式】福岡市(防災情報含む) 団地駐車場の金網外に太閤がお茶会に使った井戸跡があります 井戸の蓋が枯葉で半分隠れています
団地駐車場の金網外に太閤がお茶会に使った井戸跡があります 井戸の蓋が枯葉で半分隠れています
【公式】福岡市(防災情報含む) 史跡 太閤井戸
史跡 太閤井戸
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島神社のこの大きな木製の鳥居は見応えありますね!
名島神社のこの大きな木製の鳥居は見応えありますね!
【公式】福岡市(防災情報含む) 庚申大福神
庚申大福神
【公式】福岡市(防災情報含む) 帆柱石 干潮なので初めて海側から撮れました
帆柱石 干潮なので初めて海側から撮れました
【公式】福岡市(防災情報含む) こんな所に妙見神社があったとは知りませんでした
こんな所に妙見神社があったとは知りませんでした
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島城公園は朝九時からの開門なので入れませんでした
名島城公園は朝九時からの開門なので入れませんでした
【公式】福岡市(防災情報含む) 豊川稲荷神社の赤鳥居群!
豊川稲荷神社の赤鳥居群!
【公式】福岡市(防災情報含む) 名島神社御手洗の所にある石製の魚で下に奉納者の名前がかいてありました
名島神社御手洗の所にある石製の魚で下に奉納者の名前がかいてありました
【公式】福岡市(防災情報含む) 弁財天御真言 梵字に読みがなあるものの意味不明?
弁財天御真言 梵字に読みがなあるものの意味不明?
【公式】福岡市(防災情報含む) 琵琶を抱いた石像ですが琵琶と御顔も欠けてます
琵琶を抱いた石像ですが琵琶と御顔も欠けてます
【公式】福岡市(防災情報含む) 石の五重塔
石の五重塔
【公式】福岡市(防災情報含む) この方が弁財天さま
この方が弁財天さま
【公式】福岡市(防災情報含む) 民謡顕彰の碑  何でここにあるかは分かりませんが?
民謡顕彰の碑 何でここにあるかは分かりませんが?
【公式】福岡市(防災情報含む) 私は花に無知ですが真っ白な花で目に止まり写真に撮りました
私は花に無知ですが真っ白な花で目に止まり写真に撮りました
【公式】福岡市(防災情報含む) この梵字もなんと読むのでしょうか?
この梵字もなんと読むのでしょうか?
【公式】福岡市(防災情報含む) 丸い座布団の二枚重ねみたいですがこの上に何かあったのかも知れません?
丸い座布団の二枚重ねみたいですがこの上に何かあったのかも知れません?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。