初山小屋泊:頼母木清水に乾杯!

2020.08.20(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 41
休憩時間
2 時間 50
距離
8.4 km
のぼり / くだり
1501 / 230 m
2
47
35
55
1 1
39
DAY 2
合計時間
4 時間 55
休憩時間
23
距離
8.4 km
のぼり / くだり
218 / 1489 m
19
23
20
39
52

活動詳細

すべて見る

夏休みを利用して、1泊2日の山小屋泊登山に初めてチャレンジした。 水が豊富で眺望の良い県内の頼母木(たもぎ)小屋をチョイス。 残暑の厳しい中、日帰り登山とは異なる山行に学ぶことが多かった2日間であった。 山小屋の混雑を想定して、念のためテント一式を持参。 持ち物が多くなってしまい、結果20kg越えのザックを背負っての登山は非常に難儀した...。 まさに修行(笑)! 肩、背中、腰にズッシリとのしかかるザックに加え、30℃に達しようかという気温に、何度も心が折れかけた...。 縦走される方々は本当に凄い! 携帯品の厳選。 少しでも軽く、そしてコンパクトにスマートに、が今後の課題となった。 第1 日目:2020年8月20日(木) 奥胎内ヒュッテの登山者用駐車場に車を停め、7時半少し前に足の松尾根登山口へ出発。 天気はザ・快晴! ジリジリと照り付ける太陽。 風はほとんどなく、蒸し暑い。 大した登りもないこの3kmほどの道のりが非常に長く感じられた...。 登山口到着の頃には既に汗だく。 前回6月に朳差岳(えぶりさしだけ)へ向かった時とは全く異なる疲労感をこの時既に味わう。 登山口には自衛隊の車が3台停車していた。 何事か?と思ったので、車の中で待機していた隊員に直接話を伺う。 昨日から山中で訓練とのことで、今日下山して来るからそれを待っているのだと言う。 そして、姫子ノ峰を過ぎたあたりだろうか。 2組のグループと時間差ですれ違った。 皆若い! 訓練、ご苦労様! 軽く挨拶を交わしたが、やはり少々疲れているように見えた。 私自身、大石山へ至るまでの登りは本当にしんどかった...。 汗だくで、全身塩吹き状態。 日陰を見つけては小休止の連続。 まさに牛歩。 水は4.5リットルほど消費したであろうか...。 凍結させたペットボトルを含め、計5リットルを持参して正解だった。 奥胎内ヒュッテ駐車場から大石山まで、前回は4時間ほどだったかが、今回は7時間半も要した。 大石山から頼母木小屋までは素晴らしい稜線歩きで、最高の景色。 風はすでに初秋の雰囲気を漂わせ、心地良い。 ザックは相変わらず重いが、気分的に快適に歩くことができた。 これまでの道中はまさにこのための「苦行」と言って良いのかと...(笑)。 途中お腹を膨らませたヤマカガシが山道の真ん中でどっしりとくつろいでいた。 少々どきっとさせられたが、足の振動を感じ取ったのか、ゆっくりと道を譲ってくれた。 頼母木小屋へ着いたのは16時頃。 およそ8時間半もかかってしまった。 いや〜、疲労困憊! お疲れ山! ザックを心置きなく下ろせる幸せ。 管理人さんにちょうどお会いすることができたので、小屋の利用状況を尋ねるとガラガラとのこと。 既に2組3名の方が1階を使われていたので、3密を避け、私は誰もいない2階へ。 きれいに管理されていて、快適な小屋だった。 ソロの方とは少々お話しさせて頂き、楽しいひと時を過ごすことができた。 ありがとうございました! 汗まみれの服を全て着替え、名物の清水で頭、顔を洗い、喉を十分に潤してからひとまず横に...。 と思ったら、そのまま夕食も取らずにぐっすりと寝入ってしまった。 日本海に沈んだであろうきれいな夕日や越後平野の街明かりを楽しむ機会を完全に失った...。 とっても残念! ビールは3缶背負ってきたのに、結局飲まずじまい。 まあ、また次の機会に。 なので夕日、夜景等の写真は一切なし(笑)。 第2 日目:2020年8月21日(金) 朝4時過ぎに起床。 昨晩は強風で時々ふと目を覚ますことはあったが、十分な睡眠をとることができた。 と言うか、「寝過ぎやろ!」と1人ツッコミ(笑)。 味噌汁を体に染み込ませ、レトルトの松茸ご飯にカレーをたっぷりとかけた朝食で英気を養う。 頼母木小屋に宿泊されたもう1組2名のご夫婦と雑談することができ、力を分けて頂いた。 飯豊山荘へ下山するとのこと。 ありがとうございました! 山小屋泊の目的を達成することができたので、さあ下山! 気力、体力、時間があれば頼母木山→地神山方面まで足を伸ばしたいと思っていたが、今回は即決ギブアップ。 またの機会に。 いろいろと見直し、計画を練ってから再訪すると誓う。 7時ちょっと前に頼母木小屋を発ち、爽やかな朝の中を稜線歩き。 夏は気温が低い朝のうちに行動するに限る。 前日とはうってかわって快適な下山。 途中何人かの方とすれ違ったが、滝見場ではトレランの方に追い抜かれた。 なんと朝の4時半に奥胎内ヒュッテを出発し、朳差岳からの復路とのこと。 9時頃だったので、そのスピードに驚愕した...。 11時頃には御用平に着いたが、その直前の下りで少々油断して転倒。 ザックの重さに振り回され、2〜3メートルほど転げ落ちたが、幸い軽い擦り傷、打身のみで済んだ。 良かった! 最後の最後で集中力が緩慢になったと思う。 これも今後の課題。 奥胎内ヒュッテでは初めて日帰り風呂(11:00〜16:00)に浸かってさっぱりし、ソフトクリームを食べてリフレッシュ。 冷え冷えのコーラも最高だった! 重荷を背負っての灼熱の中の「修行」も、終わってみれば貴重な思い出深い山行だった。 やっぱり稜線歩きはやめられない!

朳差岳・鉾立峰・大石山 奥胎内ヒュッテから足の松尾根登山口までの林道。日陰はまだ涼しいが、ザックの重さにもう閉口。
奥胎内ヒュッテから足の松尾根登山口までの林道。日陰はまだ涼しいが、ザックの重さにもう閉口。
朳差岳・鉾立峰・大石山 ザ・快晴!目指す大石山を仰ぐ。日陰を出ると日差しが強く、焼かれた(笑)。
ザ・快晴!目指す大石山を仰ぐ。日陰を出ると日差しが強く、焼かれた(笑)。
朳差岳・鉾立峰・大石山 お猿さん。登山口直前の橋のたもとで、じーっとこちらを伺っていて、動じず。この脇をそそくさと通り過ぎて登山口へ。
お猿さん。登山口直前の橋のたもとで、じーっとこちらを伺っていて、動じず。この脇をそそくさと通り過ぎて登山口へ。
朳差岳・鉾立峰・大石山 登山者カードを提出。自衛隊の車が3台停まっていた。隊員が昨日から山中訓練とのこと。不必要に重い荷で私もある意味実質訓練(笑)。
登山者カードを提出。自衛隊の車が3台停まっていた。隊員が昨日から山中訓練とのこと。不必要に重い荷で私もある意味実質訓練(笑)。
朳差岳・鉾立峰・大石山 いざ参る!
いざ参る!
朳差岳・鉾立峰・大石山 四方八方に張り巡らされた松の根の上は正直歩きづらい。
四方八方に張り巡らされた松の根の上は正直歩きづらい。
朳差岳・鉾立峰・大石山 「岩場あり」との警告は集中力を入れ直す助けとなった。
「岩場あり」との警告は集中力を入れ直す助けとなった。
朳差岳・鉾立峰・大石山 このルートの名物の岩場1。要注意!
このルートの名物の岩場1。要注意!
朳差岳・鉾立峰・大石山 このルートの名物の岩場2。要注意!
このルートの名物の岩場2。要注意!
朳差岳・鉾立峰・大石山 姫子ノ峰。雲一つない晴天。今日は逆に恨めしい。
姫子ノ峰。雲一つない晴天。今日は逆に恨めしい。
朳差岳・鉾立峰・大石山 ゴツゴツやで〜!
ゴツゴツやで〜!
朳差岳・鉾立峰・大石山 このルートの名物の岩場3。要注意!
このルートの名物の岩場3。要注意!
朳差岳・鉾立峰・大石山 このルートの名物の岩場4。要注意!ただ短いのでさくっとやり過ごすことができる。
このルートの名物の岩場4。要注意!ただ短いのでさくっとやり過ごすことができる。
朳差岳・鉾立峰・大石山 滝見場。この暑さで正直滝に打たれたいと思った...。
滝見場。この暑さで正直滝に打たれたいと思った...。
朳差岳・鉾立峰・大石山 英三ノ峰。それにしても雲ひとつない良い天気。
英三ノ峰。それにしても雲ひとつない良い天気。
朳差岳・鉾立峰・大石山 この辺りは爽やかだった。
この辺りは爽やかだった。
朳差岳・鉾立峰・大石山 ヒドノ峰。水場へは立ち寄らず。
ヒドノ峰。水場へは立ち寄らず。
朳差岳・鉾立峰・大石山 イチジ峰。
イチジ峰。
朳差岳・鉾立峰・大石山 この辺りはあまり日陰がなくて、厳しかった。
この辺りはあまり日陰がなくて、厳しかった。
朳差岳・鉾立峰・大石山 もう少しで西ノ峰、大石山へ。
もう少しで西ノ峰、大石山へ。
朳差岳・鉾立峰・大石山 やっと西ノ峰。大石山まではもうすぐ。頼母木小屋まで水は足りるか...と焦る。
やっと西ノ峰。大石山まではもうすぐ。頼母木小屋まで水は足りるか...と焦る。
朳差岳・鉾立峰・大石山 やっと大石山へ。遠くに目的地の頼母木小屋が見える。ここまで来て正直ほっとした。
やっと大石山へ。遠くに目的地の頼母木小屋が見える。ここまで来て正直ほっとした。
朳差岳・鉾立峰・大石山 鉾立峰に朳差岳。今回は正直行く気にならなかった...。
鉾立峰に朳差岳。今回は正直行く気にならなかった...。
朳差岳・鉾立峰・大石山 この稜線はたまらない。風はすでに初秋の衣をまとい、心地良く、快適。
この稜線はたまらない。風はすでに初秋の衣をまとい、心地良く、快適。
朳差岳・鉾立峰・大石山 まだまだ綺麗なお花が咲いていた。
まだまだ綺麗なお花が咲いていた。
朳差岳・鉾立峰・大石山 振り返って大石山。この感じは実に素敵!
振り返って大石山。この感じは実に素敵!
朳差岳・鉾立峰・大石山 改めて鉾立峰に朳差岳。綺麗だなぁ〜と感嘆。
改めて鉾立峰に朳差岳。綺麗だなぁ〜と感嘆。
朳差岳・鉾立峰・大石山 徐々に頼母木小屋が迫ってくる。もう少しだべ!
徐々に頼母木小屋が迫ってくる。もう少しだべ!
朳差岳・鉾立峰・大石山 あと10分!
あと10分!
朳差岳・鉾立峰・大石山 一気に二日目の朝(この間の写真は一切なし[笑])。まだ周りはガスっていてよく見えない。
一気に二日目の朝(この間の写真は一切なし[笑])。まだ周りはガスっていてよく見えない。
朳差岳・鉾立峰・大石山 名物の頼母木清水。じゃぶじゃぶと溢れ出てくる水はなんとも最高の贅沢。凄く美味しかった!昨日の酷暑の中、この水を想像して頑張れた。
名物の頼母木清水。じゃぶじゃぶと溢れ出てくる水はなんとも最高の贅沢。凄く美味しかった!昨日の酷暑の中、この水を想像して頑張れた。
朳差岳・鉾立峰・大石山 頼母木山方面。次第に晴れ渡り周りがよく見渡せるように。Impressive!!!
頼母木山方面。次第に晴れ渡り周りがよく見渡せるように。Impressive!!!
朳差岳・鉾立峰・大石山 鉾立峰、朳差岳方面はまだ完全に晴れない。
鉾立峰、朳差岳方面はまだ完全に晴れない。
朳差岳・鉾立峰・大石山 清々しい。
清々しい。
朳差岳・鉾立峰・大石山 一晩お世話になった頼母木小屋。お世話になりました。ありがとうございました!また来るよ。それにしてもザックがスマートでなく見苦しい...(笑)。
一晩お世話になった頼母木小屋。お世話になりました。ありがとうございました!また来るよ。それにしてもザックがスマートでなく見苦しい...(笑)。
朳差岳・鉾立峰・大石山 これから向かう大石山方面。いい感じ。
これから向かう大石山方面。いい感じ。
朳差岳・鉾立峰・大石山 次第に近づく大石山。
次第に近づく大石山。
朳差岳・鉾立峰・大石山 頼母木小屋、あっという間に小さくなって...。なんとも名残惜しい。
頼母木小屋、あっという間に小さくなって...。なんとも名残惜しい。
朳差岳・鉾立峰・大石山 大石山もあっという間に後方へ。今日は快適な下山。左手には鉾立峰が見える。
大石山もあっという間に後方へ。今日は快適な下山。左手には鉾立峰が見える。
朳差岳・鉾立峰・大石山 ブナ林の中は清々しく、快適に歩くことができた。
ブナ林の中は清々しく、快適に歩くことができた。
朳差岳・鉾立峰・大石山 昨日お世話になった思い出深い石。この上に腰掛てしばらく休憩した。中学一年生の息子さんを連れた方と休憩がてらにお話しさせて頂いた。門内小屋まで行かれ、一泊されたそうで、凄いと思った。昨日の私にはそこまで行くだけの気力、体力は本当になかった...。
昨日お世話になった思い出深い石。この上に腰掛てしばらく休憩した。中学一年生の息子さんを連れた方と休憩がてらにお話しさせて頂いた。門内小屋まで行かれ、一泊されたそうで、凄いと思った。昨日の私にはそこまで行くだけの気力、体力は本当になかった...。
朳差岳・鉾立峰・大石山 この辺りも爽やかで素晴らしかった。
この辺りも爽やかで素晴らしかった。
朳差岳・鉾立峰・大石山 9時頃に滝見場へ。ここでトレランの方に後方から追い越される。朝4時半に奥胎内ヒュッテを発ち、朳差岳へ登って戻って来られたのこと。本当に凄い!10時前にはヒュッテに着いたのでは...。
9時頃に滝見場へ。ここでトレランの方に後方から追い越される。朝4時半に奥胎内ヒュッテを発ち、朳差岳へ登って戻って来られたのこと。本当に凄い!10時前にはヒュッテに着いたのでは...。
朳差岳・鉾立峰・大石山 集中!
集中!
朳差岳・鉾立峰・大石山 実はここ結構な下り。重い荷物を背負っての下りは要注意。
実はここ結構な下り。重い荷物を背負っての下りは要注意。
朳差岳・鉾立峰・大石山 往路では気付かなかった注意看板。
往路では気付かなかった注意看板。
朳差岳・鉾立峰・大石山 御用平に到着。ほっとした。実はこの少し手前への最後の急な下り坂で足がもつれて、2〜3mほど転がり落ちた...。ザックの重さに振り回され、すぐに止まることができなかった。幸い大事には至らなかったが、膝や肘、胸を少々強打し、痣に...。油断大敵!これも今後の課題に。
御用平に到着。ほっとした。実はこの少し手前への最後の急な下り坂で足がもつれて、2〜3mほど転がり落ちた...。ザックの重さに振り回され、すぐに止まることができなかった。幸い大事には至らなかったが、膝や肘、胸を少々強打し、痣に...。油断大敵!これも今後の課題に。
朳差岳・鉾立峰・大石山 御用平。
御用平。
朳差岳・鉾立峰・大石山 足の松尾根登山口に無事に到着。お疲れ山。この後の3kmほどの林道歩きはほぼ惰性。
足の松尾根登山口に無事に到着。お疲れ山。この後の3kmほどの林道歩きはほぼ惰性。
朳差岳・鉾立峰・大石山 奥胎内ヒュッテに到着。初めて日帰り風呂を利用させて頂いた。ソフトクリーム、コーラが体中に染み渡り、今回の山行の無事を実感。頼母木清水を飲みに今度は秋に来るぞ〜!
奥胎内ヒュッテに到着。初めて日帰り風呂を利用させて頂いた。ソフトクリーム、コーラが体中に染み渡り、今回の山行の無事を実感。頼母木清水を飲みに今度は秋に来るぞ〜!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。