オコバチ山 〜小樽自然の村

2020.08.21(金) 日帰り

お肉やハンバーグに添えられた 脇役の野菜たち、 最初に食べますか? 後ですか? 私は、全ての添え物を綺麗に食べ終えてから メインを頂きます。 そう。とっておきを後にとっておく タイプです。 これは、たぶん山でも同じで、 ご馳走 (でっかい山) を、最後にとって おきたい傾向にある。 なので、気になるポコポコを、まずは 綺麗に頂きたい。 私が、登る山に条件をつけないのは (どんな山も登ってみたい) 全ての山が、北海道の一部だからです。 それに、どんな山でも、決して 簡単だということはないです。 向きあい方を変えれば、いくらでも 難しくできる(冬にGPS使わずに登頂とか) 山には、人それぞれに楽しみ方があるけれど 私に限って言えば 山を通して、自分と向き合うこと。 これ以上の目的は、ないと思っている。 そしてそれは、見上げるほどの大きな山 ばかりではなく、里山のような小さな山 からでも、充分に与えられる。 <活動日記> 先日、岩内自然の村から 金竜山に登った時、 小樽自然の村から オコバチ山に登る計画を 保留にしていたことを思い出した。 春に決行しようと、来たのだけど 世の中の騒動で、ゲートも閉鎖されていた。 今日は、問題なく登山口まで進めたが 駐車場には、一台もなく、人気のなさを知る。 草深さと、朝露と、蜘蛛の巣攻撃でも ファイトできたのは、麓のパークゴルフ場が 賑わっていたことと、山域に1人ではない ことがわかっていたからだ (隣の隣の塩谷丸山が、無人な訳がない) オコバチ山荘から塩谷丸山をピストン の予定で意気込んでいたけど、 手袋を忘れてしまったのと、顔に張りついた 蜘蛛の巣が、取っても取っても取り切れず 顔が痒くなってきたので、塩谷をあっさり 諦めました。 登山道の写真を多めにいれますので 行かれる方は、参考になさってください。 車ナビ 小樽自然の村 駐車場 広い (駐車場まではずっと舗装道路) 登山道 3分の1 ほど草に触れるが明瞭 電波 あり 山頂標識 あり 登山ルート 於古発山〜遠藤山〜大曲山 虫 気にならず 入山者 なし

238分岐から、道なりに走ると
左手に(写真は左手に曲がって撮ったもの)
小樽自然の村(オコバチ山荘やパークゴルフ場)
登山口は、ここの右手にあります。

238分岐から、道なりに走ると 左手に(写真は左手に曲がって撮ったもの) 小樽自然の村(オコバチ山荘やパークゴルフ場) 登山口は、ここの右手にあります。

238分岐から、道なりに走ると 左手に(写真は左手に曲がって撮ったもの) 小樽自然の村(オコバチ山荘やパークゴルフ場) 登山口は、ここの右手にあります。

ベットはダメですよーってゆー
張り紙の箇所が、登山口です😆

オコバチルートからの投稿が
全然あがらないので、登山道は
もう使われていないのかと思い、以前
山荘に電話をかけて、確認したのだけど
よくわからないですねぇ〜管轄外なので。
と言われ、これは自分で確認しなければ!
思いました。

ベットはダメですよーってゆー 張り紙の箇所が、登山口です😆 オコバチルートからの投稿が 全然あがらないので、登山道は もう使われていないのかと思い、以前 山荘に電話をかけて、確認したのだけど よくわからないですねぇ〜管轄外なので。 と言われ、これは自分で確認しなければ! 思いました。

ベットはダメですよーってゆー 張り紙の箇所が、登山口です😆 オコバチルートからの投稿が 全然あがらないので、登山道は もう使われていないのかと思い、以前 山荘に電話をかけて、確認したのだけど よくわからないですねぇ〜管轄外なので。 と言われ、これは自分で確認しなければ! 思いました。

オコバチ山荘。
綺麗でびっくりしました😳

それが、最近
ダビデ サットンさんて方の投稿があがってて
行けるんだ!と知りました。

オコバチ山荘。 綺麗でびっくりしました😳 それが、最近 ダビデ サットンさんて方の投稿があがってて 行けるんだ!と知りました。

オコバチ山荘。 綺麗でびっくりしました😳 それが、最近 ダビデ サットンさんて方の投稿があがってて 行けるんだ!と知りました。

駐車場の写真撮るの忘れましたが
10台以上おけるくらい広かったです。
登山口ゲート

駐車場の写真撮るの忘れましたが 10台以上おけるくらい広かったです。 登山口ゲート

駐車場の写真撮るの忘れましたが 10台以上おけるくらい広かったです。 登山口ゲート

最初は、気持ちいい感じで
歩けます。

最初は、気持ちいい感じで 歩けます。

最初は、気持ちいい感じで 歩けます。

とりあえず、いつもの装備で
歩いているけれど、さすがに今日は
雨ふらなそう💦
新しい熊鈴をホーマックで購入したので
つけてます。
鈴は、2個付。
最初から怖い時は、3個付😆

とりあえず、いつもの装備で 歩いているけれど、さすがに今日は 雨ふらなそう💦 新しい熊鈴をホーマックで購入したので つけてます。 鈴は、2個付。 最初から怖い時は、3個付😆

とりあえず、いつもの装備で 歩いているけれど、さすがに今日は 雨ふらなそう💦 新しい熊鈴をホーマックで購入したので つけてます。 鈴は、2個付。 最初から怖い時は、3個付😆

ここで、ダビデ サットンさんの
投稿を思い出す

トゲトゲゾーンあり😱
そうだった😭なのに手袋を忘れたとゆー
失態。

ここで、ダビデ サットンさんの 投稿を思い出す トゲトゲゾーンあり😱 そうだった😭なのに手袋を忘れたとゆー 失態。

ここで、ダビデ サットンさんの 投稿を思い出す トゲトゲゾーンあり😱 そうだった😭なのに手袋を忘れたとゆー 失態。

大曲山分岐。
左手に大曲山。まっすぐはオコバチ山。

トゲトゲチクチクの正体は
まだ掴めてないけど、サポートタイツ
履いてても、痛いです。
もう数回、やられてますが
最初、手やられた時は、毒が回って
死ぬんじゃないかと思い、怖くて
持ってる水を全部かけて消毒?しました。

大曲山分岐。 左手に大曲山。まっすぐはオコバチ山。 トゲトゲチクチクの正体は まだ掴めてないけど、サポートタイツ 履いてても、痛いです。 もう数回、やられてますが 最初、手やられた時は、毒が回って 死ぬんじゃないかと思い、怖くて 持ってる水を全部かけて消毒?しました。

大曲山分岐。 左手に大曲山。まっすぐはオコバチ山。 トゲトゲチクチクの正体は まだ掴めてないけど、サポートタイツ 履いてても、痛いです。 もう数回、やられてますが 最初、手やられた時は、毒が回って 死ぬんじゃないかと思い、怖くて 持ってる水を全部かけて消毒?しました。

笹もワサワサなところもあったけど
ダニはつかず。

そのトゲトゲは、何をやっても
しばらくは痛いのだけど、先日、
持っていたオーガニックの虫除けを
痛い箇所にシュパシュパかけたら
何故か痛くなくなったんです。
何度か試して、効くようなら特許とります🤣

笹もワサワサなところもあったけど ダニはつかず。 そのトゲトゲは、何をやっても しばらくは痛いのだけど、先日、 持っていたオーガニックの虫除けを 痛い箇所にシュパシュパかけたら 何故か痛くなくなったんです。 何度か試して、効くようなら特許とります🤣

笹もワサワサなところもあったけど ダニはつかず。 そのトゲトゲは、何をやっても しばらくは痛いのだけど、先日、 持っていたオーガニックの虫除けを 痛い箇所にシュパシュパかけたら 何故か痛くなくなったんです。 何度か試して、効くようなら特許とります🤣

それより何より、蜘蛛の巣がハンパなく
シューっと数本とかではなく
綿あめの機械の中に顔を突っ込んだかの
ようにベッタベタ。
どんな蜘蛛のしわざかと調査したら
いましたよ😔
けっこうデカメのしましま。画面真ん中。
私は、さほど蜘蛛が怖くないので
体についても、何とも思わないけど
蜘蛛嫌いな人は、いやでしょうね。

それより何より、蜘蛛の巣がハンパなく シューっと数本とかではなく 綿あめの機械の中に顔を突っ込んだかの ようにベッタベタ。 どんな蜘蛛のしわざかと調査したら いましたよ😔 けっこうデカメのしましま。画面真ん中。 私は、さほど蜘蛛が怖くないので 体についても、何とも思わないけど 蜘蛛嫌いな人は、いやでしょうね。

それより何より、蜘蛛の巣がハンパなく シューっと数本とかではなく 綿あめの機械の中に顔を突っ込んだかの ようにベッタベタ。 どんな蜘蛛のしわざかと調査したら いましたよ😔 けっこうデカメのしましま。画面真ん中。 私は、さほど蜘蛛が怖くないので 体についても、何とも思わないけど 蜘蛛嫌いな人は、いやでしょうね。

オコバチ山😊
私は、オコバチ山に会いたかったのです😊
でも欲をだして、隣の遠藤山へ〜

さっきの話に少し戻りますが
オーガニックの虫除けは優れもので
痒い時も、すぐにかけます。
虫さされにも効果絶大で、これをかけて
はれたことがない。
とにかく、すぐにふりかけること!が
大事です😊

オコバチ山😊 私は、オコバチ山に会いたかったのです😊 でも欲をだして、隣の遠藤山へ〜 さっきの話に少し戻りますが オーガニックの虫除けは優れもので 痒い時も、すぐにかけます。 虫さされにも効果絶大で、これをかけて はれたことがない。 とにかく、すぐにふりかけること!が 大事です😊

オコバチ山😊 私は、オコバチ山に会いたかったのです😊 でも欲をだして、隣の遠藤山へ〜 さっきの話に少し戻りますが オーガニックの虫除けは優れもので 痒い時も、すぐにかけます。 虫さされにも効果絶大で、これをかけて はれたことがない。 とにかく、すぐにふりかけること!が 大事です😊

塩谷丸山は、登山を始めた頃に
4回登ってます。
相性が悪いのか、体力がなかったせいか
ラクに登頂できたことはなく
毎回、30人以上に抜かされてました。
なので、どの山よりもツライ記憶です😢
塩谷丸山が、初心者に最適。なんて
嘘ですよ。レベル高かったです😔

塩谷丸山は、登山を始めた頃に 4回登ってます。 相性が悪いのか、体力がなかったせいか ラクに登頂できたことはなく 毎回、30人以上に抜かされてました。 なので、どの山よりもツライ記憶です😢 塩谷丸山が、初心者に最適。なんて 嘘ですよ。レベル高かったです😔

塩谷丸山は、登山を始めた頃に 4回登ってます。 相性が悪いのか、体力がなかったせいか ラクに登頂できたことはなく 毎回、30人以上に抜かされてました。 なので、どの山よりもツライ記憶です😢 塩谷丸山が、初心者に最適。なんて 嘘ですよ。レベル高かったです😔

遠藤山らしき山が、真ん前に
見えるのだけど、なにげ遠くみえて
萎える。
目的の山は、見えない方がファイトできる。

遠藤山らしき山が、真ん前に 見えるのだけど、なにげ遠くみえて 萎える。 目的の山は、見えない方がファイトできる。

遠藤山らしき山が、真ん前に 見えるのだけど、なにげ遠くみえて 萎える。 目的の山は、見えない方がファイトできる。

何だか、ジャングルチックに
なってきました。

ザックに手袋の予備がないかと
あさりましたが、なかった😭
薄いビニールの入ってたばずなんだけど😭
ポールも持てば、朝露と蜘蛛の巣
はらえました。
使わないものばかり持ってる😔
(雨具や、食べない食料や救急用品)

何だか、ジャングルチックに なってきました。 ザックに手袋の予備がないかと あさりましたが、なかった😭 薄いビニールの入ってたばずなんだけど😭 ポールも持てば、朝露と蜘蛛の巣 はらえました。 使わないものばかり持ってる😔 (雨具や、食べない食料や救急用品)

何だか、ジャングルチックに なってきました。 ザックに手袋の予備がないかと あさりましたが、なかった😭 薄いビニールの入ってたばずなんだけど😭 ポールも持てば、朝露と蜘蛛の巣 はらえました。 使わないものばかり持ってる😔 (雨具や、食べない食料や救急用品)

ジャングル💦

ジャングル💦

ジャングル💦

遠藤山。
顔に張り付いた蜘蛛の巣と汗とで
顔が痒い💦
塩谷は辞めて戻ります。

遠藤山。 顔に張り付いた蜘蛛の巣と汗とで 顔が痒い💦 塩谷は辞めて戻ります。

遠藤山。 顔に張り付いた蜘蛛の巣と汗とで 顔が痒い💦 塩谷は辞めて戻ります。

こんなジャングルけっこう好きです。

こんなジャングルけっこう好きです。

こんなジャングルけっこう好きです。

オコバチ山に戻ってきて
休憩。
タラミの、今日はマンゴー
マンゴーは好きじゃないけど
タラミのゼリーは、キライな果物でも
美味しく飲めます。不思議😊

オコバチ山に戻ってきて 休憩。 タラミの、今日はマンゴー マンゴーは好きじゃないけど タラミのゼリーは、キライな果物でも 美味しく飲めます。不思議😊

オコバチ山に戻ってきて 休憩。 タラミの、今日はマンゴー マンゴーは好きじゃないけど タラミのゼリーは、キライな果物でも 美味しく飲めます。不思議😊

大曲山に向かってます。
大曲山に向かうルートが1番
歩きやすかったです

大曲山に向かってます。 大曲山に向かうルートが1番 歩きやすかったです

大曲山に向かってます。 大曲山に向かうルートが1番 歩きやすかったです

到着。
この少し先に三角点ありました。

到着。 この少し先に三角点ありました。

到着。 この少し先に三角点ありました。

天狗山方向。
あるいて行きたくなる感じの登山道。

天狗山方向。 あるいて行きたくなる感じの登山道。

天狗山方向。 あるいて行きたくなる感じの登山道。

三角点。

三角点。

三角点。

さ、下山します

さ、下山します

さ、下山します

分岐に戻ってきました

分岐に戻ってきました

分岐に戻ってきました

歩きやすいところも
沢山ありますよ!

歩きやすいところも 沢山ありますよ!

歩きやすいところも 沢山ありますよ!

笹藪もあるけど

笹藪もあるけど

笹藪もあるけど

下をみたら、ちゃんと登山道あります!
勇しく進んで!😊

下をみたら、ちゃんと登山道あります! 勇しく進んで!😊

下をみたら、ちゃんと登山道あります! 勇しく進んで!😊

おまけの犬。
あっちを向いて座ることが多いです😂
また、太ってきた。たくましい後ろ姿💦
もう少し涼しくなったら、担いで登るので
痩せてもらわんと😔

小さいおじさんが見えるようで、
天井とか壁とか見ながら、お座りしてることも
多々あり🤣

おまけの犬。 あっちを向いて座ることが多いです😂 また、太ってきた。たくましい後ろ姿💦 もう少し涼しくなったら、担いで登るので 痩せてもらわんと😔 小さいおじさんが見えるようで、 天井とか壁とか見ながら、お座りしてることも 多々あり🤣

おまけの犬。 あっちを向いて座ることが多いです😂 また、太ってきた。たくましい後ろ姿💦 もう少し涼しくなったら、担いで登るので 痩せてもらわんと😔 小さいおじさんが見えるようで、 天井とか壁とか見ながら、お座りしてることも 多々あり🤣

今日の夕日は凄かった!
日が沈むまで、ずっと見入ってた😍

今日の夕日は凄かった! 日が沈むまで、ずっと見入ってた😍

今日の夕日は凄かった! 日が沈むまで、ずっと見入ってた😍

238分岐から、道なりに走ると 左手に(写真は左手に曲がって撮ったもの) 小樽自然の村(オコバチ山荘やパークゴルフ場) 登山口は、ここの右手にあります。

ベットはダメですよーってゆー 張り紙の箇所が、登山口です😆 オコバチルートからの投稿が 全然あがらないので、登山道は もう使われていないのかと思い、以前 山荘に電話をかけて、確認したのだけど よくわからないですねぇ〜管轄外なので。 と言われ、これは自分で確認しなければ! 思いました。

オコバチ山荘。 綺麗でびっくりしました😳 それが、最近 ダビデ サットンさんて方の投稿があがってて 行けるんだ!と知りました。

駐車場の写真撮るの忘れましたが 10台以上おけるくらい広かったです。 登山口ゲート

最初は、気持ちいい感じで 歩けます。

とりあえず、いつもの装備で 歩いているけれど、さすがに今日は 雨ふらなそう💦 新しい熊鈴をホーマックで購入したので つけてます。 鈴は、2個付。 最初から怖い時は、3個付😆

ここで、ダビデ サットンさんの 投稿を思い出す トゲトゲゾーンあり😱 そうだった😭なのに手袋を忘れたとゆー 失態。

大曲山分岐。 左手に大曲山。まっすぐはオコバチ山。 トゲトゲチクチクの正体は まだ掴めてないけど、サポートタイツ 履いてても、痛いです。 もう数回、やられてますが 最初、手やられた時は、毒が回って 死ぬんじゃないかと思い、怖くて 持ってる水を全部かけて消毒?しました。

笹もワサワサなところもあったけど ダニはつかず。 そのトゲトゲは、何をやっても しばらくは痛いのだけど、先日、 持っていたオーガニックの虫除けを 痛い箇所にシュパシュパかけたら 何故か痛くなくなったんです。 何度か試して、効くようなら特許とります🤣

それより何より、蜘蛛の巣がハンパなく シューっと数本とかではなく 綿あめの機械の中に顔を突っ込んだかの ようにベッタベタ。 どんな蜘蛛のしわざかと調査したら いましたよ😔 けっこうデカメのしましま。画面真ん中。 私は、さほど蜘蛛が怖くないので 体についても、何とも思わないけど 蜘蛛嫌いな人は、いやでしょうね。

オコバチ山😊 私は、オコバチ山に会いたかったのです😊 でも欲をだして、隣の遠藤山へ〜 さっきの話に少し戻りますが オーガニックの虫除けは優れもので 痒い時も、すぐにかけます。 虫さされにも効果絶大で、これをかけて はれたことがない。 とにかく、すぐにふりかけること!が 大事です😊

塩谷丸山は、登山を始めた頃に 4回登ってます。 相性が悪いのか、体力がなかったせいか ラクに登頂できたことはなく 毎回、30人以上に抜かされてました。 なので、どの山よりもツライ記憶です😢 塩谷丸山が、初心者に最適。なんて 嘘ですよ。レベル高かったです😔

遠藤山らしき山が、真ん前に 見えるのだけど、なにげ遠くみえて 萎える。 目的の山は、見えない方がファイトできる。

何だか、ジャングルチックに なってきました。 ザックに手袋の予備がないかと あさりましたが、なかった😭 薄いビニールの入ってたばずなんだけど😭 ポールも持てば、朝露と蜘蛛の巣 はらえました。 使わないものばかり持ってる😔 (雨具や、食べない食料や救急用品)

ジャングル💦

遠藤山。 顔に張り付いた蜘蛛の巣と汗とで 顔が痒い💦 塩谷は辞めて戻ります。

こんなジャングルけっこう好きです。

オコバチ山に戻ってきて 休憩。 タラミの、今日はマンゴー マンゴーは好きじゃないけど タラミのゼリーは、キライな果物でも 美味しく飲めます。不思議😊

大曲山に向かってます。 大曲山に向かうルートが1番 歩きやすかったです

到着。 この少し先に三角点ありました。

天狗山方向。 あるいて行きたくなる感じの登山道。

三角点。

さ、下山します

分岐に戻ってきました

歩きやすいところも 沢山ありますよ!

笹藪もあるけど

下をみたら、ちゃんと登山道あります! 勇しく進んで!😊

おまけの犬。 あっちを向いて座ることが多いです😂 また、太ってきた。たくましい後ろ姿💦 もう少し涼しくなったら、担いで登るので 痩せてもらわんと😔 小さいおじさんが見えるようで、 天井とか壁とか見ながら、お座りしてることも 多々あり🤣

今日の夕日は凄かった! 日が沈むまで、ずっと見入ってた😍

この活動日記で通ったコース

於古発山-遠藤山 往復コース

  • 03:10
  • 6.7 km
  • 438 m
  • コース定数 12