活動データ
タイム
09:58
距離
11.3km
上り
1010m
下り
1011m
活動詳細
すべて見る駐車場に向かう道中、鹿やキツネ、タヌキっぽいのや、テンぽいのや、いろんな動物が見られました♪ 駐車場は、噂の通り、凸凹の砂利道の先にありました。 (中)のトイレのある側は、3/1くらい停まっていました。(上)も空きがありそうな雰囲気でした。 トイレは使えませんでした。 登山道では、忘れた頃に人とすれ違ったり追い越して行かれました。 比較的静かで、でも人の気配はあるといった感じでした。 平均的な歩行時間は、約4時間半+休憩時間だそうです。 南八ヶ岳と聞くと、男性的な山のイメージが浮かぶのですが、女性も多かったです。苔や花々があるからかなぁ♪ 沢山の花が咲いていたけれど、今年は花名を意識してなくて、なんて花かがよくわからないです。 膝と腰の調子があまり良くないので、サポーターつけてます。 夏の終わりの花々が咲いていました。 もう秋になるんですねぇ。 「今年は、コロナで山に行けなかったから、夏が短いや」と思いました。 大切に山時間を味わいたいです。 とても楽しく、ゆっくり過ごせました♪
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。