到着。
車に戻ったら、運転席のドアが
開いていた🤣(全開ではないですよ!
浮く程度😔)
こーゆーのも、けっこう毎度のことです😔
確認作業ができない😔面倒。

ちなみに、会社も鍵かけてません。
何度も泥棒に入られ、泥棒は鍵を壊してでも
入るので、割られた窓ガラスなんかを
なおすのがバカらしくなり、社長が
もう鍵はかけなくていい。と😆
以降、泥棒は一度も入ってません。
鍵がかかってないのは、逆に怖いと思う。
車も同じで、ドアがあいてる方が怖いと思う🤣

お寺のお供えのお菓子を盗んで、捕まった人が
テレビに出てたけど、少しのお菓子なら
置いてあるので、困った方は持ってって
下さい。
冬は寒さをしのげるので、困ってる方は
どうぞ寝泊りしてください。と思う。
困ったことがあって、罪に手を出す前に
どうか私にひとこと言って。と、いつも思う。
きっと、そんな人って沢山いると思う。


戻る 次へ

天宝山  〜糠平湖畔よりの写真

2020.08.18(火) 11:49

到着。 車に戻ったら、運転席のドアが 開いていた🤣(全開ではないですよ! 浮く程度😔) こーゆーのも、けっこう毎度のことです😔 確認作業ができない😔面倒。 ちなみに、会社も鍵かけてません。 何度も泥棒に入られ、泥棒は鍵を壊してでも 入るので、割られた窓ガラスなんかを なおすのがバカらしくなり、社長が もう鍵はかけなくていい。と😆 以降、泥棒は一度も入ってません。 鍵がかかってないのは、逆に怖いと思う。 車も同じで、ドアがあいてる方が怖いと思う🤣 お寺のお供えのお菓子を盗んで、捕まった人が テレビに出てたけど、少しのお菓子なら 置いてあるので、困った方は持ってって 下さい。 冬は寒さをしのげるので、困ってる方は どうぞ寝泊りしてください。と思う。 困ったことがあって、罪に手を出す前に どうか私にひとこと言って。と、いつも思う。 きっと、そんな人って沢山いると思う。

この写真を含む活動日記

31
1

02:41

5.0 km

457 m

天宝山  〜糠平湖畔より

ウペペサンケ山 (北海道)

2020.08.18(火) 日帰り

どこでもドア 〜上士幌の巻。 朝、石狩岳に向かっていましたが 大雪湖を過ぎてからの電波のなさで、 調べ物もできず (登山口) 計画をいったん なかったことにしました。 その後、書ききれない (くだらない) 色んな事がありまして、電波を求め 走って走って、走ること200キロ。 ぬかびら湖。(渋滞皆無) せっかくなのでメモリアルに、カッコいい 名前の天宝山に登ることにしました。 (最近、運気があがってる?) ウペペサンケ山でも良かったのだけど🤣 (ナビにずっと出ていたけど、近いの?) 毎度、こんなことで疲れてしまいます。 更にお疲れなのは、今日の相棒の方で (本当は沼ノ原から五色岳を希望) こんなはずじゃなかった!と思うのも ごもっともでございます。 9時 登山口到着。 石狩岳を諦めたのに、嫌味なほど晴れ。 彼女の手前、あまり喜べないけど この天宝山。ずっとブックマークに 入れてました。どんなけーーーーー🤣 今日は、相棒がいるので、どんなことにも ファイトできる自信あり! 自然味溢れる登山道は、気持ちよく 楽しく嬉しく歩けましたが、ほぼ展望はなし。 3時間ほどで下山し、彼女とお別れしたあと 通ったことのない道を通ろうと 気の向くままに南下していきました。 今日も、遊び尽くし 帰りに、ナビを自宅に合わせると、 4時間26分と表示され、(ここはどこ?) どこでもドアと言えども、きちぃな😢 と、思いました。 お泊り。もチラリと考えましたが お小遣いも底をついてきたので、 明日は仕事に出ようと思います。 それにしても、北海道は雄大ですね。 十勝の家畜 (肥料) の香ばしさも 気にならなくなってきました。 (日記、前回の使い回しですみません どこでもドアシリーズのひな形にしよう🤣) 登山ルート 上士幌町鉄道資料館→トンネル →橋手前右→渡渉→登山道なり(ピンテあり) 山頂標識 あり 三角点 あり 笹こぎ なし 山頂景観 ほぼなし 熊気配 なし 虫 多い 入山者 なし