活動データ
タイム
01:33
距離
4.3km
上り
256m
下り
256m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る今日まで夏休み。先週三座も登頂したからゆっくり休む・・・つもりが、朝5時半に目が覚めた。明日から仕事だし、気になっていた山⛰に行くとするかとバタバタっと準備。6時前に出発。車で1時間半の立石山へ⛰ ナビは登山道の上の方へ案内したが、いやいや歩かねばと駐車場を探す。ヤマップのコースを見てみるとぐるっと一周できるみたい。帰りが海を眺めながらのコースがいいよねと自分に言い聞かせ行動開始。朝7時半だというのに照りつく暑さ。そんな中に 朝顔の花々が出迎えてくれた。そういえば、今年初めて見たのかもしれない。元気をもらって登山口へ。海抜0メートルくらいから登るのは初めて。開聞岳への前哨戦だ。山の中腹に飛び出た岩に火山🌋だった歴史を感じる。この景色どこかで?そうか、屋久島で見たんだ。ここも昔は海の中だったのかもしれないな。遠くまで見渡せる海を眺めながら心の整理ができた気がした。帰り道は海を目の前に見ながらの下山。想像以上にいい景色だった。さあ、切り替えて明日から仕事ボチボチ頑張るか。帰りには、櫻井神社⛩でお参りし、伊都キングのどら焼きを購入して帰路についた。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。