槍・穂・笠の展望台

2020.08.14(金) 日帰り

今季は小屋泊&テン泊の制限が悩ましい北アルプス夏山シーズン。密を避ける観点で混雑しないであろうマニアックな山を狙いたく、幾つかのプランから奥丸山をチョイス。未登頂の長老M氏、I氏と私は過去に登頂済だったが真っ白ガースーの残念な想い出の山だ。大自然に対してリベンジとは烏滸がましいが、そんな思いで再訪。 本日は快晴が約束された最高のコンディション!日頃の行いが良かった我等? 絶好の眺望に大満足!時が経つのも忘れて貸し切りの山頂では一時間半も長居(笑) かつて全踏破してきた峰々と稜線を眺めては只の自己満足と想い出に浸る陶酔の時間を過ごした。 M氏は未踏の大キレット~ジャンダルム~西穂の稜線に夢を馳せ、昨年同行したI氏とパズルの端っこピースを埋めたかのような笠ヶ岳クリア谷ルートを再訪したくなったりと、まさに槍・穂・笠の展望台と云われる奥丸山からのぞむ絶景を堪能して今後の山行プランに盛り上がる。 山行目的は人それぞれ…只々ピークに登ったよりも、絶景を愉しむことですよねー!これに尽きまする。

新穂高BTより左俣へ。

新穂高BTより左俣へ。

新穂高BTより左俣へ。

本日はTHE DAY!の予感。雲の様相から夏の終わりを感じる哀愁。

本日はTHE DAY!の予感。雲の様相から夏の終わりを感じる哀愁。

本日はTHE DAY!の予感。雲の様相から夏の終わりを感じる哀愁。

笠ヶ岳インフォメーション。笠新道入口の水場はNG…

笠ヶ岳インフォメーション。笠新道入口の水場はNG…

笠ヶ岳インフォメーション。笠新道入口の水場はNG…

オアシス的存在の〝わさび平小屋〟通過。

オアシス的存在の〝わさび平小屋〟通過。

オアシス的存在の〝わさび平小屋〟通過。

小池新道横の橋を渡って奥丸山へ。

小池新道横の橋を渡って奥丸山へ。

小池新道横の橋を渡って奥丸山へ。

渡渉は問題ナシ。

渡渉は問題ナシ。

渡渉は問題ナシ。

九十九折りの道。狭いが登り易い道。

九十九折りの道。狭いが登り易い道。

九十九折りの道。狭いが登り易い道。

さぁもうすぐ稜線。

さぁもうすぐ稜線。

さぁもうすぐ稜線。

稜線に辿り着くと

稜線に辿り着くと

稜線に辿り着くと

デデーン!と南岳~大キレット~北穂高

デデーン!と南岳~大キレット~北穂高

デデーン!と南岳~大キレット~北穂高

笠ヶ岳!

笠ヶ岳!

笠ヶ岳!

稜線ルートは笹薮が煩いが足元は大丈夫。

稜線ルートは笹薮が煩いが足元は大丈夫。

稜線ルートは笹薮が煩いが足元は大丈夫。

槍から奥丸山尾根経由で下山されてきたツウな登山者さま。こんな日は正しい下山プランですね!

槍から奥丸山尾根経由で下山されてきたツウな登山者さま。こんな日は正しい下山プランですね!

槍から奥丸山尾根経由で下山されてきたツウな登山者さま。こんな日は正しい下山プランですね!

槍を眺めながら。奥丸山お初のM氏を先頭にオーダーチェンジ。

槍を眺めながら。奥丸山お初のM氏を先頭にオーダーチェンジ。

槍を眺めながら。奥丸山お初のM氏を先頭にオーダーチェンジ。

奥丸山P2440。五年越しのリベンジ成功!以前はガースー真っ白だった(^^;)

奥丸山P2440。五年越しのリベンジ成功!以前はガースー真っ白だった(^^;)

奥丸山P2440。五年越しのリベンジ成功!以前はガースー真っ白だった(^^;)

穂高!かつて縦走した全稜線を眺めると感慨深いぜ。

穂高!かつて縦走した全稜線を眺めると感慨深いぜ。

穂高!かつて縦走した全稜線を眺めると感慨深いぜ。

南岳~大キレット!南岳新道のシンドゥさが窺える。

南岳~大キレット!南岳新道のシンドゥさが窺える。

南岳~大キレット!南岳新道のシンドゥさが窺える。

此処から見ると〝右曲りなダンディ〟(笑)北アルプスキング槍ヶ岳!

此処から見ると〝右曲りなダンディ〟(笑)北アルプスキング槍ヶ岳!

此処から見ると〝右曲りなダンディ〟(笑)北アルプスキング槍ヶ岳!

西鎌尾根、千丈乗越~槍さま。

西鎌尾根、千丈乗越~槍さま。

西鎌尾根、千丈乗越~槍さま。

西鎌尾根、双六起点に長いコースだ。

西鎌尾根、双六起点に長いコースだ。

西鎌尾根、双六起点に長いコースだ。

弓折~双六。

弓折~双六。

弓折~双六。

大ノマ乗越から黒部ゴロー!

大ノマ乗越から黒部ゴロー!

大ノマ乗越から黒部ゴロー!

笠ヶ岳~抜戸岳~大ノマ乗越。

笠ヶ岳~抜戸岳~大ノマ乗越。

笠ヶ岳~抜戸岳~大ノマ乗越。

笠ヶ岳~抜戸岳。

笠ヶ岳~抜戸岳。

笠ヶ岳~抜戸岳。

笠さま!今年は休業中の小屋も目視。

笠さま!今年は休業中の小屋も目視。

笠さま!今年は休業中の小屋も目視。

以前に悪天候の中で縦走したクリヤ谷への稜線。こんな日に再訪したいぜ。

以前に悪天候の中で縦走したクリヤ谷への稜線。こんな日に再訪したいぜ。

以前に悪天候の中で縦走したクリヤ谷への稜線。こんな日に再訪したいぜ。

遠くに乗鞍岳と焼岳がシンクロ!

遠くに乗鞍岳と焼岳がシンクロ!

遠くに乗鞍岳と焼岳がシンクロ!

ギザギザ穂高稜線。こう見ると西穂高岳の存在感が薄っ…。

ギザギザ穂高稜線。こう見ると西穂高岳の存在感が薄っ…。

ギザギザ穂高稜線。こう見ると西穂高岳の存在感が薄っ…。

デデーン!まさに穂高の展望台だ。

デデーン!まさに穂高の展望台だ。

デデーン!まさに穂高の展望台だ。

あぁ~キンキンに冷えてやがる!悪魔的だっ!〝藤原竜也の名セリフ〟(笑)

あぁ~キンキンに冷えてやがる!悪魔的だっ!〝藤原竜也の名セリフ〟(笑)

あぁ~キンキンに冷えてやがる!悪魔的だっ!〝藤原竜也の名セリフ〟(笑)

一時間半もピークでのんびり過ごした。さぁさぁ気を付けて下山。

一時間半もピークでのんびり過ごした。さぁさぁ気を付けて下山。

一時間半もピークでのんびり過ごした。さぁさぁ気を付けて下山。

眼下に槍平小屋。下山は槍平小屋方面の右俣林道ルート。

眼下に槍平小屋。下山は槍平小屋方面の右俣林道ルート。

眼下に槍平小屋。下山は槍平小屋方面の右俣林道ルート。

穂高連峰を眺めながらの下山。

穂高連峰を眺めながらの下山。

穂高連峰を眺めながらの下山。

渡渉は大丈夫だよ。槍平テント場へ。

渡渉は大丈夫だよ。槍平テント場へ。

渡渉は大丈夫だよ。槍平テント場へ。

好天日は沢の水量心配無用。

好天日は沢の水量心配無用。

好天日は沢の水量心配無用。

心霊スポット滝谷避難小屋。少しはヒンヤリ?白出沢を渡り長い長い右俣林道テクテクし無事下山。

心霊スポット滝谷避難小屋。少しはヒンヤリ?白出沢を渡り長い長い右俣林道テクテクし無事下山。

心霊スポット滝谷避難小屋。少しはヒンヤリ?白出沢を渡り長い長い右俣林道テクテクし無事下山。

新穂高BTより左俣へ。

本日はTHE DAY!の予感。雲の様相から夏の終わりを感じる哀愁。

笠ヶ岳インフォメーション。笠新道入口の水場はNG…

オアシス的存在の〝わさび平小屋〟通過。

小池新道横の橋を渡って奥丸山へ。

渡渉は問題ナシ。

九十九折りの道。狭いが登り易い道。

さぁもうすぐ稜線。

稜線に辿り着くと

デデーン!と南岳~大キレット~北穂高

笠ヶ岳!

稜線ルートは笹薮が煩いが足元は大丈夫。

槍から奥丸山尾根経由で下山されてきたツウな登山者さま。こんな日は正しい下山プランですね!

槍を眺めながら。奥丸山お初のM氏を先頭にオーダーチェンジ。

奥丸山P2440。五年越しのリベンジ成功!以前はガースー真っ白だった(^^;)

穂高!かつて縦走した全稜線を眺めると感慨深いぜ。

南岳~大キレット!南岳新道のシンドゥさが窺える。

此処から見ると〝右曲りなダンディ〟(笑)北アルプスキング槍ヶ岳!

西鎌尾根、千丈乗越~槍さま。

西鎌尾根、双六起点に長いコースだ。

弓折~双六。

大ノマ乗越から黒部ゴロー!

笠ヶ岳~抜戸岳~大ノマ乗越。

笠ヶ岳~抜戸岳。

笠さま!今年は休業中の小屋も目視。

以前に悪天候の中で縦走したクリヤ谷への稜線。こんな日に再訪したいぜ。

遠くに乗鞍岳と焼岳がシンクロ!

ギザギザ穂高稜線。こう見ると西穂高岳の存在感が薄っ…。

デデーン!まさに穂高の展望台だ。

あぁ~キンキンに冷えてやがる!悪魔的だっ!〝藤原竜也の名セリフ〟(笑)

一時間半もピークでのんびり過ごした。さぁさぁ気を付けて下山。

眼下に槍平小屋。下山は槍平小屋方面の右俣林道ルート。

穂高連峰を眺めながらの下山。

渡渉は大丈夫だよ。槍平テント場へ。

好天日は沢の水量心配無用。

心霊スポット滝谷避難小屋。少しはヒンヤリ?白出沢を渡り長い長い右俣林道テクテクし無事下山。