リベンジで快晴の氷ノ山(三の丸コース)

2020.08.15(土) 日帰り

夏休み後半、皮肉にも天気は最高。お盆のお墓参りも済ませて、夏遠征の代替登山、剣山に続く第二弾は、氷ノ山。 最初は四国の寒風山辺りを考えていたけど、ヤマッパーさんの日記を確認していたら、どうもアブやスズメバチが多い様子…🦟🐝😣 岡山の雄山・雌山でおびただしい数のアブ攻撃に遭い、逃げるように下山した記憶が蘇り、計画変更ー。 昨年、怪しい天気の予報に「まあー行ってみるんよー」と行って、案の定、麓の若桜町は晴れてても、氷ノ山はすっぽり雲の中。途中から雨の中、カッパを着ての登山になり、山頂からは当然眺望ゼロ… いつか、リベンジしたい山でした。 リベンジ登山、前回は氷ノ越コースのピストン。今回は、三の丸コース→仙谷コースを選択。三の丸コースの前半はゲレンデをひたすら直登。キツイ💦💦 若桜町の県道にあった気温計は30度でした。 直射日光に晒され、汗が止めどなく流れ… このゲレンデ、登り切れるんか…と不安になったけど、元々涼しい所だからか、ゲレンデを吹き上げる風も、足元の土から返ってくる空気も冷んやり〜〜🤣 急登に喘ぎながらも稜線に到達してからは、同じ笹原でも四国や蒜山とは違う2m以上ある笹原の中を行く登山道で、ずっと冷んやりした風が吹いていて、暑い中でも快適でした。 さらに、アブやブヨではなく、かなりの数のトンボが登山道にずっと飛んでいて、これは⭐︎5つ‼️✨✨✨ 登山者も、三の丸コースは1組が先に行かれたくらいで、下山の仙谷コースではゼロ。 山頂で、数組と出会いましたが、お昼は山頂下の展望台で食べたので、密は避けれました。(1組のペアが休憩に2階に上がって来られました) 今回は、剣山の反省もあり、きちんと密を避けた山行になりました。 <駐車場情報> 本来は、氷太くん駐車場から三の丸コース登山口まで車道を歩く必要がありますが、今回、スキー場バス停すぐ側にある駐車場を利用させて貰いました。シーズンオフですもんね。 停まっていたのは、除雪車のみでした。トイレ有りです。

このバス停の駐車場を利用させて貰いました。準備していると、定期バスが来て、1人登山者さんが下車。ゲレンデを登られてるのが見えました。

このバス停の駐車場を利用させて貰いました。準備していると、定期バスが来て、1人登山者さんが下車。ゲレンデを登られてるのが見えました。

このバス停の駐車場を利用させて貰いました。準備していると、定期バスが来て、1人登山者さんが下車。ゲレンデを登られてるのが見えました。

リフト乗り場横からスタートし、ゲレンデを上がっていきます。
ここは、途中の林道との分岐です。

リフト乗り場横からスタートし、ゲレンデを上がっていきます。 ここは、途中の林道との分岐です。

リフト乗り場横からスタートし、ゲレンデを上がっていきます。 ここは、途中の林道との分岐です。

景色はイイけど、暑い💦

景色はイイけど、暑い💦

景色はイイけど、暑い💦

ゲンノショウコ。朝露で瑞々しい☘️☘️

ゲンノショウコ。朝露で瑞々しい☘️☘️

ゲンノショウコ。朝露で瑞々しい☘️☘️

あの1番上までか…😵😵

あの1番上までか…😵😵

あの1番上までか…😵😵

ヤマジノホトトギス。ゲレンデと森との境を登って行ってると、ちょっとした日陰で湿った場所に咲いていました。

ヤマジノホトトギス。ゲレンデと森との境を登って行ってると、ちょっとした日陰で湿った場所に咲いていました。

ヤマジノホトトギス。ゲレンデと森との境を登って行ってると、ちょっとした日陰で湿った場所に咲いていました。

チャレンジリフト終点からの眺望✨✨一気に高度を稼ぎました。

チャレンジリフト終点からの眺望✨✨一気に高度を稼ぎました。

チャレンジリフト終点からの眺望✨✨一気に高度を稼ぎました。

ここからは樹林帯ですー´д` ;

ここからは樹林帯ですー´д` ;

ここからは樹林帯ですー´д` ;

稜線に出ると、遥か向こうに…

稜線に出ると、遥か向こうに…

稜線に出ると、遥か向こうに…

山頂の三角屋根の小屋と展望台が見えます。あそこまで遠い..😓

山頂の三角屋根の小屋と展望台が見えます。あそこまで遠い..😓

山頂の三角屋根の小屋と展望台が見えます。あそこまで遠い..😓

登山中ずっと周りを飛んでくれてたトンボたち〜 
癒されました〜😊

登山中ずっと周りを飛んでくれてたトンボたち〜  癒されました〜😊

登山中ずっと周りを飛んでくれてたトンボたち〜  癒されました〜😊

青空と笹原✨✨
笹は背丈以上。

⇒チシマザサ、別名根曲がり竹だそうです。熊の大好物の若芽(タケノコ)を「すずこ」と言うそうです。

青空と笹原✨✨ 笹は背丈以上。 ⇒チシマザサ、別名根曲がり竹だそうです。熊の大好物の若芽(タケノコ)を「すずこ」と言うそうです。

青空と笹原✨✨ 笹は背丈以上。 ⇒チシマザサ、別名根曲がり竹だそうです。熊の大好物の若芽(タケノコ)を「すずこ」と言うそうです。

三ノ丸避難小屋手前にある展望台。

三ノ丸避難小屋手前にある展望台。

三ノ丸避難小屋手前にある展望台。

三ノ丸避難小屋。
赤い屋根が、青空と緑に映えますー🏕

三ノ丸避難小屋。 赤い屋根が、青空と緑に映えますー🏕

三ノ丸避難小屋。 赤い屋根が、青空と緑に映えますー🏕

三の丸ピークまで来ました。
展望台があり、360度の景色✨✨

三の丸ピークまで来ました。 展望台があり、360度の景色✨✨

三の丸ピークまで来ました。 展望台があり、360度の景色✨✨

これから進む道と氷ノ山山頂が見えています。

これから進む道と氷ノ山山頂が見えています。

これから進む道と氷ノ山山頂が見えています。

トンボくん、いい仕事してくれますー✨✨

トンボくん、いい仕事してくれますー✨✨

トンボくん、いい仕事してくれますー✨✨

オトギリソウが登山道にたくさん咲いていました☘️☘️

剣山で見たタカネオトギリとは大きさが大人と子供ほど違いますねー

⇒調べました。葉っぱに明点(白い点々)有り。サワオトギリです。

オトギリソウが登山道にたくさん咲いていました☘️☘️ 剣山で見たタカネオトギリとは大きさが大人と子供ほど違いますねー ⇒調べました。葉っぱに明点(白い点々)有り。サワオトギリです。

オトギリソウが登山道にたくさん咲いていました☘️☘️ 剣山で見たタカネオトギリとは大きさが大人と子供ほど違いますねー ⇒調べました。葉っぱに明点(白い点々)有り。サワオトギリです。

山頂までの中程に、こんもりしたスギの森がありました。
植林のスギとは違い、枝打ちもされていない、自然の姿。
木々の中は、一面苔に覆われ、ここだけ違う世界でしたー☘️☘️ 

山頂までの中程に、こんもりしたスギの森がありました。 植林のスギとは違い、枝打ちもされていない、自然の姿。 木々の中は、一面苔に覆われ、ここだけ違う世界でしたー☘️☘️

山頂までの中程に、こんもりしたスギの森がありました。 植林のスギとは違い、枝打ちもされていない、自然の姿。 木々の中は、一面苔に覆われ、ここだけ違う世界でしたー☘️☘️ 

一転、明るい登山道。
もうひと頑張りー

一転、明るい登山道。 もうひと頑張りー

一転、明るい登山道。 もうひと頑張りー

稜線の笹の陰に咲いていた、小さな小さな花💕💕
葉が丸いのでエゾノヨツバムグラでしょうか。

稜線の笹の陰に咲いていた、小さな小さな花💕💕 葉が丸いのでエゾノヨツバムグラでしょうか。

稜線の笹の陰に咲いていた、小さな小さな花💕💕 葉が丸いのでエゾノヨツバムグラでしょうか。

登山道からちょっと脇に逸れて、千年キャラボクです。
樹高は3mくらい。枝振り堂々たる姿です。

登山道からちょっと脇に逸れて、千年キャラボクです。 樹高は3mくらい。枝振り堂々たる姿です。

登山道からちょっと脇に逸れて、千年キャラボクです。 樹高は3mくらい。枝振り堂々たる姿です。

山頂下の展望所まで来ました。
山頂小屋から何人かの声が聞こえてくるので、ここの二階でお昼に。風が抜けて涼しいーー😆😆

山頂下の展望所まで来ました。 山頂小屋から何人かの声が聞こえてくるので、ここの二階でお昼に。風が抜けて涼しいーー😆😆

山頂下の展望所まで来ました。 山頂小屋から何人かの声が聞こえてくるので、ここの二階でお昼に。風が抜けて涼しいーー😆😆

展望所から、今まで登ってきた稜線が一望ー❗️最初に登ったゲレンデも見えてます。

展望所から、今まで登ってきた稜線が一望ー❗️最初に登ったゲレンデも見えてます。

展望所から、今まで登ってきた稜線が一望ー❗️最初に登ったゲレンデも見えてます。

そのゲレンデをズーム!
あれを登ったんだ…

そのゲレンデをズーム! あれを登ったんだ…

そのゲレンデをズーム! あれを登ったんだ…

山頂小屋です❗️

山頂小屋です❗️

山頂小屋です❗️

氷ノ山、リベンジ登頂〜\(^o^)/\(^o^)/

氷ノ山、リベンジ登頂〜\(^o^)/\(^o^)/

氷ノ山、リベンジ登頂〜\(^o^)/\(^o^)/

前回、修復中だった三角点が、リニューアル設置されてました❗️ 三角点の字が今の字体、一等の字も左からです。

前回、修復中だった三角点が、リニューアル設置されてました❗️ 三角点の字が今の字体、一等の字も左からです。

前回、修復中だった三角点が、リニューアル設置されてました❗️ 三角点の字が今の字体、一等の字も左からです。

山頂は360度の眺望ー✨✨
しかし、雲が少し出てきました。なかなか来れない氷ノ山なので、しばし眺望を楽しみ…

山頂は360度の眺望ー✨✨ しかし、雲が少し出てきました。なかなか来れない氷ノ山なので、しばし眺望を楽しみ…

山頂は360度の眺望ー✨✨ しかし、雲が少し出てきました。なかなか来れない氷ノ山なので、しばし眺望を楽しみ…

仙谷コースに向けて下山します。

仙谷コースに向けて下山します。

仙谷コースに向けて下山します。

途中、前回寄らなかった、こしき岩へ寄って見ます。

途中、前回寄らなかった、こしき岩へ寄って見ます。

途中、前回寄らなかった、こしき岩へ寄って見ます。

こしき岩は、危なっかしい岩場を登り、1人が立つのがやっとの場所でした。鎖で登ります。
そこからの眺望✨
崩れそうな岩場なので、そそくさと降ります😓

こしき岩は、危なっかしい岩場を登り、1人が立つのがやっとの場所でした。鎖で登ります。 そこからの眺望✨ 崩れそうな岩場なので、そそくさと降ります😓

こしき岩は、危なっかしい岩場を登り、1人が立つのがやっとの場所でした。鎖で登ります。 そこからの眺望✨ 崩れそうな岩場なので、そそくさと降ります😓

その岩場に咲いていたホツツジ☘️
岩場で鎖にしがみつき撮影💦

その岩場に咲いていたホツツジ☘️ 岩場で鎖にしがみつき撮影💦

その岩場に咲いていたホツツジ☘️ 岩場で鎖にしがみつき撮影💦

その岩場に咲いていたノギラン☘️

その岩場に咲いていたノギラン☘️

その岩場に咲いていたノギラン☘️

仙谷コースの分岐に来ました。
台風被害で沢が崩れて、登山道が分かりにくい様子…🙄
大丈夫かな…

仙谷コースの分岐に来ました。 台風被害で沢が崩れて、登山道が分かりにくい様子…🙄 大丈夫かな…

仙谷コースの分岐に来ました。 台風被害で沢が崩れて、登山道が分かりにくい様子…🙄 大丈夫かな…

ブナ林の中を急降下して行きます。

ブナ林の中を急降下して行きます。

ブナ林の中を急降下して行きます。

むむ…こんな鎖場も。急です💦

むむ…こんな鎖場も。急です💦

むむ…こんな鎖場も。急です💦

崩れたガレ場と渡渉が繰り返し。
machiを探せ!
景色に同化してますー

崩れたガレ場と渡渉が繰り返し。 machiを探せ! 景色に同化してますー

崩れたガレ場と渡渉が繰り返し。 machiを探せ! 景色に同化してますー

テープをきちんと見ていけば、迷う事は無いです。

テープをきちんと見ていけば、迷う事は無いです。

テープをきちんと見ていけば、迷う事は無いです。

??  何だろ?🙄

⇒調べました。
どうも、コマユミの若い実のようです。ニシキギもほぼ同じ緑の若い実ですが、枝に翼がないので、コマユミ。通常、実は2個のようです。この状態から緑のまま丸くなって、色付いて、いつも見慣れている割れた状態に。初めて見ました!!(>_<)

??  何だろ?🙄 ⇒調べました。 どうも、コマユミの若い実のようです。ニシキギもほぼ同じ緑の若い実ですが、枝に翼がないので、コマユミ。通常、実は2個のようです。この状態から緑のまま丸くなって、色付いて、いつも見慣れている割れた状態に。初めて見ました!!(>_<)

??  何だろ?🙄 ⇒調べました。 どうも、コマユミの若い実のようです。ニシキギもほぼ同じ緑の若い実ですが、枝に翼がないので、コマユミ。通常、実は2個のようです。この状態から緑のまま丸くなって、色付いて、いつも見慣れている割れた状態に。初めて見ました!!(>_<)

サンヨウブシが至る所に。

サンヨウブシが至る所に。

サンヨウブシが至る所に。

花火のよう…

花火のよう…

花火のよう…

??
フォローのヤマッパーさんの日記で見たミズタマソウかな?と思いましたが、どうも花が違う…🙄

⇒調べました!初見③!
オオヤマハコベ。草丈が20~30センチありました。
 

?? フォローのヤマッパーさんの日記で見たミズタマソウかな?と思いましたが、どうも花が違う…🙄 ⇒調べました!初見③! オオヤマハコベ。草丈が20~30センチありました。

?? フォローのヤマッパーさんの日記で見たミズタマソウかな?と思いましたが、どうも花が違う…🙄 ⇒調べました!初見③! オオヤマハコベ。草丈が20~30センチありました。  

トチノキの大木がたくさん。

トチノキの大木がたくさん。

トチノキの大木がたくさん。

初見①
登山中出会う事が少なくラン科は得意ではないのですが、オオヤマサギソウでしょうか。違ってたら🙇‍♀️
周りの緑に溶け込んで、一株咲いていました。
45/50

初見① 登山中出会う事が少なくラン科は得意ではないのですが、オオヤマサギソウでしょうか。違ってたら🙇‍♀️ 周りの緑に溶け込んで、一株咲いていました。

初見① 登山中出会う事が少なくラン科は得意ではないのですが、オオヤマサギソウでしょうか。違ってたら🙇‍♀️ 周りの緑に溶け込んで、一株咲いていました。

初見②
タニタデ☘️☘️
これも同じ日記にアップされてた花。覚えてて良かったー😆
でなければ、見逃してました❗️

初見② タニタデ☘️☘️ これも同じ日記にアップされてた花。覚えてて良かったー😆 でなければ、見逃してました❗️

初見② タニタデ☘️☘️ これも同じ日記にアップされてた花。覚えてて良かったー😆 でなければ、見逃してました❗️

最後の杉林を抜けると…

最後の杉林を抜けると…

最後の杉林を抜けると…

出ましたー❗️
今朝登ったゲレンデの隣りの草地です。

出ましたー❗️ 今朝登ったゲレンデの隣りの草地です。

出ましたー❗️ 今朝登ったゲレンデの隣りの草地です。

朝とは違う、真っ赤なゲンノショウコ🌸

朝とは違う、真っ赤なゲンノショウコ🌸

朝とは違う、真っ赤なゲンノショウコ🌸

少し車道を下って、無事駐車場まで戻って来ました。
氷ノ山山頂は、ガスの中です😳😳
山の天気は変わり易い…

少し車道を下って、無事駐車場まで戻って来ました。 氷ノ山山頂は、ガスの中です😳😳 山の天気は変わり易い…

少し車道を下って、無事駐車場まで戻って来ました。 氷ノ山山頂は、ガスの中です😳😳 山の天気は変わり易い…

このバス停の駐車場を利用させて貰いました。準備していると、定期バスが来て、1人登山者さんが下車。ゲレンデを登られてるのが見えました。

リフト乗り場横からスタートし、ゲレンデを上がっていきます。 ここは、途中の林道との分岐です。

景色はイイけど、暑い💦

ゲンノショウコ。朝露で瑞々しい☘️☘️

あの1番上までか…😵😵

ヤマジノホトトギス。ゲレンデと森との境を登って行ってると、ちょっとした日陰で湿った場所に咲いていました。

チャレンジリフト終点からの眺望✨✨一気に高度を稼ぎました。

ここからは樹林帯ですー´д` ;

稜線に出ると、遥か向こうに…

山頂の三角屋根の小屋と展望台が見えます。あそこまで遠い..😓

登山中ずっと周りを飛んでくれてたトンボたち〜  癒されました〜😊

青空と笹原✨✨ 笹は背丈以上。 ⇒チシマザサ、別名根曲がり竹だそうです。熊の大好物の若芽(タケノコ)を「すずこ」と言うそうです。

三ノ丸避難小屋手前にある展望台。

三ノ丸避難小屋。 赤い屋根が、青空と緑に映えますー🏕

三の丸ピークまで来ました。 展望台があり、360度の景色✨✨

これから進む道と氷ノ山山頂が見えています。

トンボくん、いい仕事してくれますー✨✨

オトギリソウが登山道にたくさん咲いていました☘️☘️ 剣山で見たタカネオトギリとは大きさが大人と子供ほど違いますねー ⇒調べました。葉っぱに明点(白い点々)有り。サワオトギリです。

山頂までの中程に、こんもりしたスギの森がありました。 植林のスギとは違い、枝打ちもされていない、自然の姿。 木々の中は、一面苔に覆われ、ここだけ違う世界でしたー☘️☘️ 

一転、明るい登山道。 もうひと頑張りー

稜線の笹の陰に咲いていた、小さな小さな花💕💕 葉が丸いのでエゾノヨツバムグラでしょうか。

登山道からちょっと脇に逸れて、千年キャラボクです。 樹高は3mくらい。枝振り堂々たる姿です。

山頂下の展望所まで来ました。 山頂小屋から何人かの声が聞こえてくるので、ここの二階でお昼に。風が抜けて涼しいーー😆😆

展望所から、今まで登ってきた稜線が一望ー❗️最初に登ったゲレンデも見えてます。

そのゲレンデをズーム! あれを登ったんだ…

山頂小屋です❗️

氷ノ山、リベンジ登頂〜\(^o^)/\(^o^)/

前回、修復中だった三角点が、リニューアル設置されてました❗️ 三角点の字が今の字体、一等の字も左からです。

山頂は360度の眺望ー✨✨ しかし、雲が少し出てきました。なかなか来れない氷ノ山なので、しばし眺望を楽しみ…

仙谷コースに向けて下山します。

途中、前回寄らなかった、こしき岩へ寄って見ます。

こしき岩は、危なっかしい岩場を登り、1人が立つのがやっとの場所でした。鎖で登ります。 そこからの眺望✨ 崩れそうな岩場なので、そそくさと降ります😓

その岩場に咲いていたホツツジ☘️ 岩場で鎖にしがみつき撮影💦

その岩場に咲いていたノギラン☘️

仙谷コースの分岐に来ました。 台風被害で沢が崩れて、登山道が分かりにくい様子…🙄 大丈夫かな…

ブナ林の中を急降下して行きます。

むむ…こんな鎖場も。急です💦

崩れたガレ場と渡渉が繰り返し。 machiを探せ! 景色に同化してますー

テープをきちんと見ていけば、迷う事は無いです。

??  何だろ?🙄 ⇒調べました。 どうも、コマユミの若い実のようです。ニシキギもほぼ同じ緑の若い実ですが、枝に翼がないので、コマユミ。通常、実は2個のようです。この状態から緑のまま丸くなって、色付いて、いつも見慣れている割れた状態に。初めて見ました!!(>_<)

サンヨウブシが至る所に。

花火のよう…

?? フォローのヤマッパーさんの日記で見たミズタマソウかな?と思いましたが、どうも花が違う…🙄 ⇒調べました!初見③! オオヤマハコベ。草丈が20~30センチありました。  

トチノキの大木がたくさん。

初見① 登山中出会う事が少なくラン科は得意ではないのですが、オオヤマサギソウでしょうか。違ってたら🙇‍♀️ 周りの緑に溶け込んで、一株咲いていました。

初見② タニタデ☘️☘️ これも同じ日記にアップされてた花。覚えてて良かったー😆 でなければ、見逃してました❗️

最後の杉林を抜けると…

出ましたー❗️ 今朝登ったゲレンデの隣りの草地です。

朝とは違う、真っ赤なゲンノショウコ🌸

少し車道を下って、無事駐車場まで戻って来ました。 氷ノ山山頂は、ガスの中です😳😳 山の天気は変わり易い…