小貝月山・貝月山

2020.08.14(金) 日帰り

今朝の天気予報では岐阜の最高気温は38℃でした。 こんだけ暑かったら🥵山はすいてるやろって 勝手な憶測で久々の(19年3月以来)貝月山に行ってきました。 このコースは95%が木陰道でおまけに涼しい風が吹き抜ける夏場の穴場コースでした。 木陰道はゆっくりと陽光を浴びる箇所は早足で通り抜け山頂へ向かいました。 山頂では360°パノラマビュー&レストランを独り占め出来 贅沢な時間が過ごせました。 【今日の・・・】 ・出逢った人:2人(復路) ・ビビり:前回は帰りに“久瀬温泉”で露天風呂楽しんできたのですが、コロナが怖いんで素通りして帰宅後シャワーしました。

今回も揖斐高原  貝月リゾートの栃の実荘前の駐車場を借用

今回も揖斐高原 貝月リゾートの栃の実荘前の駐車場を借用

今回も揖斐高原 貝月リゾートの栃の実荘前の駐車場を借用

栃の実荘さん   太っ腹❗️

栃の実荘さん 太っ腹❗️

栃の実荘さん 太っ腹❗️

栃の実荘と小貝月山

栃の実荘と小貝月山

栃の実荘と小貝月山

岐阜だけでなく県境を越えた愛知・三重からのキャンパー達もそれなりに夏休みを楽しんでおられました

岐阜だけでなく県境を越えた愛知・三重からのキャンパー達もそれなりに夏休みを楽しんでおられました

岐阜だけでなく県境を越えた愛知・三重からのキャンパー達もそれなりに夏休みを楽しんでおられました

今日は涼しかったです

今日は涼しかったです

今日は涼しかったです

先ずは小貝月山へ向かいます

先ずは小貝月山へ向かいます

先ずは小貝月山へ向かいます

ここで舗装道から土道の登山道に入ります

ここで舗装道から土道の登山道に入ります

ここで舗装道から土道の登山道に入ります

尾根まであとひと息

尾根まであとひと息

尾根まであとひと息

道標ずっと倒れたままです

道標ずっと倒れたままです

道標ずっと倒れたままです

ちょっと視野が開けたのでパチリ

ちょっと視野が開けたのでパチリ

ちょっと視野が開けたのでパチリ

同じく

同じく

同じく

小貝月山へ

小貝月山へ

小貝月山へ

山頂には壊れかけの標が

山頂には壊れかけの標が

山頂には壊れかけの標が

小貝月山頂は猫の額ほどで景色も見えません

小貝月山頂は猫の額ほどで景色も見えません

小貝月山頂は猫の額ほどで景色も見えません

一旦少しだけ下って貝月山へ登り返します

一旦少しだけ下って貝月山へ登り返します

一旦少しだけ下って貝月山へ登り返します

山頂にとうちゃこ
ラッキー😃💕誰も居ません

山頂にとうちゃこ ラッキー😃💕誰も居ません

山頂にとうちゃこ ラッキー😃💕誰も居ません

三角点

三角点

三角点

手前は小貝月山

手前は小貝月山

手前は小貝月山

山頂の360°パノラマビューは独り占め

山頂の360°パノラマビューは独り占め

山頂の360°パノラマビューは独り占め

ちょっと雲に隠れ気味の伊吹山

ちょっと雲に隠れ気味の伊吹山

ちょっと雲に隠れ気味の伊吹山

能郷白山
その先は白山?

能郷白山 その先は白山?

能郷白山 その先は白山?

今日のお昼
虻がちょっかいして寄ってきます

今日のお昼 虻がちょっかいして寄ってきます

今日のお昼 虻がちょっかいして寄ってきます

トンボさんは遠慮気味にそばでおねだり

トンボさんは遠慮気味にそばでおねだり

トンボさんは遠慮気味にそばでおねだり

復路は第2リフト跡経由で下りて行きます

復路は第2リフト跡経由で下りて行きます

復路は第2リフト跡経由で下りて行きます

第2リフト前の避難小屋

第2リフト前の避難小屋

第2リフト前の避難小屋

室内は6畳相当の板間と男女別のトイレ🚻が完備されてます
綺麗に使われてます

室内は6畳相当の板間と男女別のトイレ🚻が完備されてます 綺麗に使われてます

室内は6畳相当の板間と男女別のトイレ🚻が完備されてます 綺麗に使われてます

今日も無事  スタート地点まで戻って来ました  感謝🙇

今日も無事 スタート地点まで戻って来ました 感謝🙇

今日も無事 スタート地点まで戻って来ました 感謝🙇

今回も揖斐高原 貝月リゾートの栃の実荘前の駐車場を借用

栃の実荘さん 太っ腹❗️

栃の実荘と小貝月山

岐阜だけでなく県境を越えた愛知・三重からのキャンパー達もそれなりに夏休みを楽しんでおられました

今日は涼しかったです

先ずは小貝月山へ向かいます

ここで舗装道から土道の登山道に入ります

尾根まであとひと息

道標ずっと倒れたままです

ちょっと視野が開けたのでパチリ

同じく

小貝月山へ

山頂には壊れかけの標が

小貝月山頂は猫の額ほどで景色も見えません

一旦少しだけ下って貝月山へ登り返します

山頂にとうちゃこ ラッキー😃💕誰も居ません

三角点

手前は小貝月山

山頂の360°パノラマビューは独り占め

ちょっと雲に隠れ気味の伊吹山

能郷白山 その先は白山?

今日のお昼 虻がちょっかいして寄ってきます

トンボさんは遠慮気味にそばでおねだり

復路は第2リフト跡経由で下りて行きます

第2リフト前の避難小屋

室内は6畳相当の板間と男女別のトイレ🚻が完備されてます 綺麗に使われてます

今日も無事 スタート地点まで戻って来ました 感謝🙇

この活動日記で通ったコース

貝月山 登山ルート

  • 04:20
  • 9.0 km
  • 849 m
  • コース定数 19