砥石山 (中ノ沢より) 「予測」

2020.08.14(金) 日帰り

活動データ

タイム

02:22

距離

8.0km

のぼり

785m

くだり

784m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 22
休憩時間
3
距離
8.0 km
のぼり / くだり
785 / 784 m
55
19
10
36

活動詳細

すべて見る

去年、札幌岳を訪れた際、 青のレンジャー部隊 (北海道警察)が、 山中で救助訓練を行なっていた。 人数にして、10数名ほどだったと思う。 爽やかな挨拶と、軽やかな足取りが 非常に印象的だった。 その後、初冬の愛別岳の遭難事故があり 道警から確か5名の山岳救助隊員が、 捜索に山に入ったと記憶している。 あれ?全員じゃないの? (気持ち的には、みんなで一刻も早く!と 思ってしまいました) 2000m級の大雪山系では、それなりの経験 と技術が、必要になるということだろうか。 けれど彼らは、救助のエキスパートであって 「予測」のエキスパートではない。 数日の捜索も虚しく、その後遭難者を 発見したのは友人だった。 その山のどこに、 どんな危険が潜んでいるか。 また、その人なら、 どんな行動をとるだろうか。 大きな手がかりとなる「予測」は その山を知り、その人に通じてなければ つけられないのではないか、とも思う。 本意ではなく、山で命を落とした多くの方の ご冥福をお祈りするとともに 自然の中に身を置く、全ての人が どんな困難に挑むことになろうと、必ず 温かな場所に帰れるよう、祈りたい。 <活動日記> 空がスッキリしない。 3コースあるうち、どこから砥石山に 登ろうか、迷いに迷って 中ノ沢にした。 が、駐車場に車は一台もなく、どんよりの 曇り空に、登山意欲もなくなって 誰か来ないかなぁ。と、外に出て 無駄にグダグダプラプラしていると どこから来たのか、突然、目の前に人が現れた。 「砥石山まで行かれるのですか?」と尋ねると そうだ。と言う やったぁ!生身の人間だ😊 (お盆なので) はやる気持ちで支度を整え、後を追ったけれど どんなにファイトしても追いつけず。 山頂に着いた時には、下山するところで 「全然 追いつけませんでした。 ランですか?」と聞くと 「ランなんてとんでもない。 ゆっくり歩いてきたよ」と笑って降りて行った。 下山で、パタパタ後を追うと、おじさんは 本当に悠々と歩いていた。 しばし研究。 ほぅ。なるほどね。 生身の人間ではあったけれど、仙人でした😊

砥石山・青山 誰もいないなんて、予想してませんでした。
3台くらいはあるかな?って思ってた。
小林峠からにしよう!って
思った時に、おじさんが目の前に
現れました😳
どこから来たのかはわからない。
誰もいないなんて、予想してませんでした。 3台くらいはあるかな?って思ってた。 小林峠からにしよう!って 思った時に、おじさんが目の前に 現れました😳 どこから来たのかはわからない。
砥石山・青山 登山口。
春に中ノ沢に遊びに来て以来。
投稿をみて、中ノ沢ファンが多いことに
気づき、どんななんだろ?と
来てみたら、それはそれは素敵でした。
砥石山は、2年前の春に小林峠から
向かっているけど、まだYAMAPを
使い始める前で、雪で登山道を見失い
藪を漕ぎ、滑落し〜と
散々な思い出しかありません💦
登山口。 春に中ノ沢に遊びに来て以来。 投稿をみて、中ノ沢ファンが多いことに 気づき、どんななんだろ?と 来てみたら、それはそれは素敵でした。 砥石山は、2年前の春に小林峠から 向かっているけど、まだYAMAPを 使い始める前で、雪で登山道を見失い 藪を漕ぎ、滑落し〜と 散々な思い出しかありません💦
砥石山・青山 登山道は、中ノ沢川とともに
登っていきます。
中ノ沢川は北の沢川と合流し
すぐに、豊平川と合流します😊
札幌の川は、たいてい豊平川と合流します。
登山道は、中ノ沢川とともに 登っていきます。 中ノ沢川は北の沢川と合流し すぐに、豊平川と合流します😊 札幌の川は、たいてい豊平川と合流します。
砥石山・青山 小林峠コースと合流。
おじさんの気配もないので
ランだったんだなぁ。と思い始める。

今日は蚊取り線香ぶらさげてません。
ブヨがたまにうるさい💦
けどね、ザックに蚊取り線香ぶらさげると
ちゃんと表側向いてるかな?って
気になって、ほぼずっと蚊取り線香を
確かめているので、疲れちゃいます。
色々試してみたけど、裏返る😔
裏返らない方法があるなら教えて欲しいです😢
小林峠コースと合流。 おじさんの気配もないので ランだったんだなぁ。と思い始める。 今日は蚊取り線香ぶらさげてません。 ブヨがたまにうるさい💦 けどね、ザックに蚊取り線香ぶらさげると ちゃんと表側向いてるかな?って 気になって、ほぼずっと蚊取り線香を 確かめているので、疲れちゃいます。 色々試してみたけど、裏返る😔 裏返らない方法があるなら教えて欲しいです😢
砥石山・青山 今にも雨が降りそうです。

ザックにレインも傘も詰めてきたけど
やけに荷物が重く感じて、どうせ
山頂でランチもしないんだから
食料はいらなかったな。いやいや
ソロなんだから、何が起こっても
対処できるように。とか、色々考えてる。
でもいつも、殆どザックを開けることがない。
軽かったら、も少し軽やかに歩けるのかな?
おじさんに追いつきたいのに、追いつけないので、
いつもは考えないことを考えてしまいました💦
今にも雨が降りそうです。 ザックにレインも傘も詰めてきたけど やけに荷物が重く感じて、どうせ 山頂でランチもしないんだから 食料はいらなかったな。いやいや ソロなんだから、何が起こっても 対処できるように。とか、色々考えてる。 でもいつも、殆どザックを開けることがない。 軽かったら、も少し軽やかに歩けるのかな? おじさんに追いつきたいのに、追いつけないので、 いつもは考えないことを考えてしまいました💦
砥石山・青山 三角山山頂。
2年前は、標識が下に転がってた😊

こないだ投稿で、ザックは腰で支える
って書いてあったけど、私は腰で
支えてないです。
たぶん80%肩。
ザックがカラダにあってないのか、
カラダが変なのか、どのザックも
腰にしっくりはいきません。
唯一、マムートの30Lは腰にしっくり
いく感じだけれど、低山では極力荷物は
軽量化したい。
三角山山頂。 2年前は、標識が下に転がってた😊 こないだ投稿で、ザックは腰で支える って書いてあったけど、私は腰で 支えてないです。 たぶん80%肩。 ザックがカラダにあってないのか、 カラダが変なのか、どのザックも 腰にしっくりはいきません。 唯一、マムートの30Lは腰にしっくり いく感じだけれど、低山では極力荷物は 軽量化したい。
砥石山・青山 あれは、三角山だろうか?
戻りたくないほど遠い。

でね、登りは気にならないけれど
下りは、一歩をとどめると膝にくるので
ニュートラルを意識してる。
いつものことだけど、
ザックの蚊取り線香の蓋ははずれそうで
気になるし、胸の熊スプレーとかいれた
小物入れ?は、いちいちみぞおちを
打ってくるし、鈴は揺られて左右に
プラプラ暴れるし、そもそもザックが
しっくりいってないので、背中でパタパタ
するしで、(ザックがお祭り騒ぎ)
色んな音と、揺れるものが気になって
ザックごと捨てたくなります。
(片手は、後ろの蚊取り線香をおさえ
片手は、前の小物ケースをおさえて
歩いてます😔)
裏山でも、ザック持ってしまいます💦
一度、何も持たず山を歩いてみたいです。
あれは、三角山だろうか? 戻りたくないほど遠い。 でね、登りは気にならないけれど 下りは、一歩をとどめると膝にくるので ニュートラルを意識してる。 いつものことだけど、 ザックの蚊取り線香の蓋ははずれそうで 気になるし、胸の熊スプレーとかいれた 小物入れ?は、いちいちみぞおちを 打ってくるし、鈴は揺られて左右に プラプラ暴れるし、そもそもザックが しっくりいってないので、背中でパタパタ するしで、(ザックがお祭り騒ぎ) 色んな音と、揺れるものが気になって ザックごと捨てたくなります。 (片手は、後ろの蚊取り線香をおさえ 片手は、前の小物ケースをおさえて 歩いてます😔) 裏山でも、ザック持ってしまいます💦 一度、何も持たず山を歩いてみたいです。
砥石山・青山 登頂😊
登頂😊
砥石山・青山 本当は、割れ山まで行きたかったのだけど
雨が来そうなので、やめました。

毎度思うけど、札幌市民は幸せですね。
山がありすぎ。
どんな山でも山頂(道) がある。
しかも、人がいるので、熊がいるのに、
さほど恐怖を感じない。
熊と人との共存に向き合って
ずっと、カッコいい札幌であってほしいと
思います😊
本当は、割れ山まで行きたかったのだけど 雨が来そうなので、やめました。 毎度思うけど、札幌市民は幸せですね。 山がありすぎ。 どんな山でも山頂(道) がある。 しかも、人がいるので、熊がいるのに、 さほど恐怖を感じない。 熊と人との共存に向き合って ずっと、カッコいい札幌であってほしいと 思います😊
砥石山・青山 ボードのベンチ。
さ、下山します。
車到着とともに雨が降り出しました。
スライドは、登りに2名。
下りに3名。皆さん、ソロの男性で
小林峠からですね。

残るは、砥石沢コース😊

山の日は、あいにくの雨模様だったので
皆さん上手に低山を選んでるぅ!
またブックマークが増えてしまいました💦
YAMAPで情報三昧できてありがたいです😊
もちろん私も山の日は、山に登りましたよ!
豪雨でも行きます🤣
ボードのベンチ。 さ、下山します。 車到着とともに雨が降り出しました。 スライドは、登りに2名。 下りに3名。皆さん、ソロの男性で 小林峠からですね。 残るは、砥石沢コース😊 山の日は、あいにくの雨模様だったので 皆さん上手に低山を選んでるぅ! またブックマークが増えてしまいました💦 YAMAPで情報三昧できてありがたいです😊 もちろん私も山の日は、山に登りましたよ! 豪雨でも行きます🤣

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。