活動データ 日記 活動データ 行動時間 02:45 距離 6.8km 上り 559m 下り 554m 地図 恐羅漢山 タグ 登山・山登り 軌跡データ ダウンロード 活動詳細 もっと見る 広島県と島根県の最高峰バッチ⛰️をゲットしに恐羅漢山に🚙 てんくらCやけど😅 国道191号線から恐羅漢エコロジーキャンプ場方面に入ったら🚙 車で山登り状態😲 途中広い道に出たな~☺️って思ったら おい‼️ 対向車きたらどうするん⁉️ って道になり😟 何とか登山者駐車場に到着🚙 準備してスタートと思いきや雨☔️😣 とりあえずスタート地点の写真撮っとこ~🙄 夏焼尾根コースで行こう🤔 トイレあり☺️ シャワーあり☺️ 登山靴の洗い場あり😊 午前6時、てんくらC😢 ⛰️は全く見えず😟 12時からてんくらAやけど 待ってられないから~🙄 雨がやんだらスタート🚶 スタートしてすぐの道 とても歩きやすい😊 木々に囲まれた癒やしの道☺️ だんだん登山道らしくなってきて😲 右に🚶 キレイに整備されてる☺️ ところどころちょっとした沢になってるところを渡る🚶 少しずつ石コロが😳 山頂⛰️目指して左へ🚶 左に行くとこんな感じ☺️ 木の根がいい感じに階段みたいになってるな~😲 晴れてたらね~🙄 木漏れ日が~😢 既にうっすら白い😣 山頂へ~⛰️ 直進🚶 それなりの登り😲 滑らないように気をつけて☺️ 雨は降ってないけど白く霞んでる😢 山頂までもうちょっと🚶 白く霞んでるね~😢 やっぱりダメか~😖 開聞岳(鹿児島)なみの風と真っ白な景色😢 雨が降ってないだけましか~😅 でも小さい虫がブンブン😣 朝ご飯食べる気せんな~😟 とりあえず旧羅漢山へ🚶 歩きやすい道☺️ からの~ 岩ゴロゴロ😲 ぬかるみには木の道☺️ ありがとう😊 滑りやすいから気をつけて🚶 頂上前の登り😲 旧羅漢山⛰️到着☺️ ハシゴを登って岩の上に~ 真っ白か~😣 風も~😖 虫もブンブン😩 朝ご飯は駐車場で😢 恐羅漢山に戻ろう🚶 ゲレンデを下って🚶(右へ) 登山口へ ぬかるみに😲 急勾配に😲 岩😲 ゲレンデに出たら😲 ちょっとした景色に癒された☺️ 晴れてたらね~😅 まだ雲がかかってる☁️😟 ② ③ ④ お~😲 駐車場が~☺️ 降りても上⛰️は隠れたまま😟 駐車場で朝ご飯😋 インスタント味噌汁と~ 潰れたおむすび😅 もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告 12 1