妙高山・火打山・茶臼山

2020.08.08(土) 3 DAYS

活動データ

タイム

24:35

距離

30.6km

のぼり

2543m

くだり

2545m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 46
休憩時間
4 時間 30
距離
9.4 km
のぼり / くだり
1059 / 274 m
DAY 2
合計時間
8 時間 11
休憩時間
1 時間 20
距離
9.6 km
のぼり / くだり
1008 / 1009 m
DAY 3
合計時間
6 時間 37
休憩時間
54
距離
11.4 km
のぼり / くだり
470 / 1261 m

活動詳細

すべて見る

今年の夏は鳳凰三山、南アルプス北部を制覇という目標を立てていましたが、 南アルプスの山小屋や路線バスはコロナの影響で営業、運行せずとなってしまい、 計画が白紙になってしまいました。 どこか1-2泊で行けて、景色も良く、親子で行けるところをと思案したところ、 火打山・妙高山へ2泊(小屋泊)で行くことにしました。 天候はいつもながらに、最終日までは曇天 or 雨でしたが、最終日の下山中はいつもながらに良く晴れました。 高谷池周辺の天狗の庭などは尾瀬ヶ原と遜色ない素晴らしい湿原でした。 火打山〜妙高山のルートはなかなか険しく、アップダウンも激しく、道自体も狭く心細かったりと初心者の方にはきつい道かと思います。 それに比べて火打山へのルートはとてもよく整備されており、どんなレベルの方でも楽しく登れる山だと思いました。 また、下山後に立ち寄ったそばの食べ放題が食べ放題なのに質が素晴らしく、「このQualityでこの価格で食べ放題なの!?」と驚きました。このそばを食べるためだけにこのお店にまた行きたくなるくらいでした。 今度は来年の秋、紅葉の時期にでも訪れたいと思います。

妙高山・火打山 今回は初日から7時間程歩く予定っだったので、7:00には山行開始したく、自宅を3:30amに出発しました。笹ヶ峰に着く直前、牧場があり、牛さん達が朝ごはんを食んでいました。
今回は初日から7時間程歩く予定っだったので、7:00には山行開始したく、自宅を3:30amに出発しました。笹ヶ峰に着く直前、牧場があり、牛さん達が朝ごはんを食んでいました。
妙高山・火打山 予定通り、6:30に笹ヶ峰の登山口にある駐車場に到着です。登山口にある駐車場はほぼ満車でした。
予定通り、6:30に笹ヶ峰の登山口にある駐車場に到着です。登山口にある駐車場はほぼ満車でした。
妙高山・火打山 すぐ南にある笹ヶ峰キャンプ場の駐車場はまだ余裕がありました。
すぐ南にある笹ヶ峰キャンプ場の駐車場はまだ余裕がありました。
妙高山・火打山 ここが笹ヶ峰の登山口です。入り口で任意の登山道整備協力金(500-1000円/人)を支払いました(支払うと記念品を頂けます!)
ここが笹ヶ峰の登山口です。入り口で任意の登山道整備協力金(500-1000円/人)を支払いました(支払うと記念品を頂けます!)
妙高山・火打山 YAMAPやヤマレコでも電子的に登山届けを出していますが、念のため、紙の登山届けも提出して出発です!
YAMAPやヤマレコでも電子的に登山届けを出していますが、念のため、紙の登山届けも提出して出発です!
妙高山・火打山 登山口からしばらくは、このような感じで木道を歩きます。
登山口からしばらくは、このような感じで木道を歩きます。
妙高山・火打山 木道もとても良く整備されていて歩きやすいです。尾瀬の木道よりも歩き易いなと思いました。
木道もとても良く整備されていて歩きやすいです。尾瀬の木道よりも歩き易いなと思いました。
妙高山・火打山 歩き始めて直ぐに小川に掛かる橋を渡ります。
歩き始めて直ぐに小川に掛かる橋を渡ります。
妙高山・火打山 支流はこんな感じの小川です。
支流はこんな感じの小川です。
妙高山・火打山 歩き始めて5分くらいで、息子が体調が悪いと言い始め、ペースダウンです。今日は天候もあまり良くないので、火打山まで行くことを諦め高谷池ヒュッテ止まりとし、徒歩ペースもコースタイムの2倍掛かっても良いのでゆっくり行くこととしました。
歩き始めて5分くらいで、息子が体調が悪いと言い始め、ペースダウンです。今日は天候もあまり良くないので、火打山まで行くことを諦め高谷池ヒュッテ止まりとし、徒歩ペースもコースタイムの2倍掛かっても良いのでゆっくり行くこととしました。
妙高山・火打山 今年は雨が多いせいか、キノコ天国です。しかもビッグサイズのものが多いように感じます。
今年は雨が多いせいか、キノコ天国です。しかもビッグサイズのものが多いように感じます。
妙高山・火打山 キノコ天国2
キノコ天国2
妙高山・火打山 それでもコースタイムよりちょっとだけ遅れの登山開始から25分で笹ヶ峰一周歩道との分岐まで来ました。
それでもコースタイムよりちょっとだけ遅れの登山開始から25分で笹ヶ峰一周歩道との分岐まで来ました。
妙高山・火打山 一旦木道も終わり、山道らしくなってきました。でも、傾斜は緩やかなので、良いウォーミングアップがてらに歩けます。
一旦木道も終わり、山道らしくなってきました。でも、傾斜は緩やかなので、良いウォーミングアップがてらに歩けます。
妙高山・火打山 木製の階段も現れました。
木製の階段も現れました。
妙高山・火打山 小川の心地よい音を聞きながら歩けます。
小川の心地よい音を聞きながら歩けます。
妙高山・火打山 キノコ天国3
キノコ天国3
妙高山・火打山 山頂まで1/9kmの道標。これは登山口から火打山頂まで9kmあってそのうち1kmを歩いたということなのでしょうか。。。それとも、山頂までの?kmを9で割ったうちの1つ分を歩いたということなのでしょうか。。。後者だとわざわざ9で割らず、10で割る方がわかり易いと思うので、前者でしょうか。。。
山頂まで1/9kmの道標。これは登山口から火打山頂まで9kmあってそのうち1kmを歩いたということなのでしょうか。。。それとも、山頂までの?kmを9で割ったうちの1つ分を歩いたということなのでしょうか。。。後者だとわざわざ9で割らず、10で割る方がわかり易いと思うので、前者でしょうか。。。
妙高山・火打山 再び木道が現れます。ラクチンラクチン、息子のペースもそれほど悪くありません。
再び木道が現れます。ラクチンラクチン、息子のペースもそれほど悪くありません。
妙高山・火打山 キノコ天国4
キノコ天国4
妙高山・火打山 再び小川を渡ります。その前に、小川の水で出始めた汗で火照った体を癒します。息子も良い気分転換になったようです。
再び小川を渡ります。その前に、小川の水で出始めた汗で火照った体を癒します。息子も良い気分転換になったようです。
妙高山・火打山 山行開始してから70分程で2kmの道標まで来ました。
山行開始してから70分程で2kmの道標まで来ました。
妙高山・火打山 周りは相変わらずのガスガスです。
周りは相変わらずのガスガスです。
妙高山・火打山 黒沢との出会い手前から笹が多くなりますが、よく手入れがされ、刈られているので、歩き易いです。きっと、先程の木道やこういうことに登山口で支払った協力金が使われているのですね。
黒沢との出会い手前から笹が多くなりますが、よく手入れがされ、刈られているので、歩き易いです。きっと、先程の木道やこういうことに登山口で支払った協力金が使われているのですね。
妙高山・火打山 登山口から90分程で黒沢との出会いに到着しました。
登山口から90分程で黒沢との出会いに到着しました。
妙高山・火打山 黒沢にかかる橋を渡ります。
黒沢にかかる橋を渡ります。
妙高山・火打山 水量豊富な黒沢です。山と高原地図では水場となっています。ここで10分休憩し、我々も飲んでみましたが、とても美味しいお水でした。煮沸せずに飲みましたが、そのご家族の誰もお腹を下したりはしませんでした(あくまでもご参考まで)。
水量豊富な黒沢です。山と高原地図では水場となっています。ここで10分休憩し、我々も飲んでみましたが、とても美味しいお水でした。煮沸せずに飲みましたが、そのご家族の誰もお腹を下したりはしませんでした(あくまでもご参考まで)。
妙高山・火打山 橋の途中で記念に一枚。
橋の途中で記念に一枚。
妙高山・火打山 黒沢橋を渡ってからは少し傾斜が出てきます。
黒沢橋を渡ってからは少し傾斜が出てきます。
妙高山・火打山 ちょっとした滝のようなところの横を歩きます。
ちょっとした滝のようなところの横を歩きます。
妙高山・火打山 なかなか傾斜が出てきました。岩もゴツゴツしています。
なかなか傾斜が出てきました。岩もゴツゴツしています。
妙高山・火打山 ミント?のような植物が自生していました。
ミント?のような植物が自生していました。
妙高山・火打山 キノコ天国5
キノコ天国5
妙高山・火打山 黒沢を渡って5、6分程でまた木段が現れます。段差こそ小さいですが、子供にはちょうど良い様です。また、踏板が厚く、滑り止めもしっかりしており、歩き易いです。
黒沢を渡って5、6分程でまた木段が現れます。段差こそ小さいですが、子供にはちょうど良い様です。また、踏板が厚く、滑り止めもしっかりしており、歩き易いです。
妙高山・火打山 黒沢を渡って20分程で本日のメインイベント、十二曲りまで来ました。
黒沢を渡って20分程で本日のメインイベント、十二曲りまで来ました。
妙高山・火打山 1-2はあっという間で5分程です。
1-2はあっという間で5分程です。
妙高山・火打山 2-3は10分程。
2-3は10分程。
妙高山・火打山 3-4はもっとあっという間で僅か1分程。
3-4はもっとあっという間で僅か1分程。
妙高山・火打山 4-5も僅か1分程です。
4-5も僅か1分程です。
妙高山・火打山 5-6も1分。
5-6も1分。
妙高山・火打山 6-7も2分程度。20分掛からないくらいで十二曲りを半分過ぎました。
6-7も2分程度。20分掛からないくらいで十二曲りを半分過ぎました。
妙高山・火打山 かなり警戒していましたが、傾斜もこの程度です。息子の体調もだいぶ良くなり、気分もご覧の通り良さそうです。
かなり警戒していましたが、傾斜もこの程度です。息子の体調もだいぶ良くなり、気分もご覧の通り良さそうです。
妙高山・火打山 7-8も2分程。
7-8も2分程。
妙高山・火打山 8-9も2分。
8-9も2分。
妙高山・火打山 9-10はまたまた僅か1分!
9-10はまたまた僅か1分!
妙高山・火打山 思ったより順調順調。
思ったより順調順調。
妙高山・火打山 10-11は2分程。
10-11は2分程。
妙高山・火打山 今日はもう、ずっとこんな天気です。
今日はもう、ずっとこんな天気です。
妙高山・火打山 そして遂に十二曲りを制覇しました!(因みに11-12は3分でした。)
結局、十二曲りを30分で登りました。
そして遂に十二曲りを制覇しました!(因みに11-12は3分でした。) 結局、十二曲りを30分で登りました。
妙高山・火打山 そして、3kmの地点まで来ました。
そして、3kmの地点まで来ました。
妙高山・火打山 3kmの道標から1分程で御神木の様な大きな2本の木の横を通ります。
3kmの道標から1分程で御神木の様な大きな2本の木の横を通ります。
妙高山・火打山 十二曲りを過ぎても急登は続きます。寧ろ十二曲り後の方が傾斜があります。
十二曲りを過ぎても急登は続きます。寧ろ十二曲り後の方が傾斜があります。
妙高山・火打山 もう直登に近いです。。。でも息子は余裕そうです。
もう直登に近いです。。。でも息子は余裕そうです。
妙高山・火打山 岩もだんだん大きくなってきました。
岩もだんだん大きくなってきました。
妙高山・火打山 この山域にも銀竜草が!
この山域にも銀竜草が!
妙高山・火打山 30分程急登を登るとやっと緩やかになりました。
30分程急登を登るとやっと緩やかになりました。
妙高山・火打山 ここからヒュッテまではそれほど辛い登りも無いはずです!
ここからヒュッテまではそれほど辛い登りも無いはずです!
妙高山・火打山 息子曰く、こんなところにブルーベリーが!だそうです。サンヨウカかな?
息子曰く、こんなところにブルーベリーが!だそうです。サンヨウカかな?
妙高山・火打山 3kmの道標から70分程で4kmの道標まで来ました。さすがに登りがキツくこれまで1kmよりも時間を要しましたね。
3kmの道標から70分程で4kmの道標まで来ました。さすがに登りがキツくこれまで1kmよりも時間を要しましたね。
妙高山・火打山 この辺りも笹が綺麗に刈り払われていて歩き易いです。
この辺りも笹が綺麗に刈り払われていて歩き易いです。
妙高山・火打山 4kmの道標から10分程歩くと視界が開ました。もうすぐ富士見平の分岐です。
4kmの道標から10分程歩くと視界が開ました。もうすぐ富士見平の分岐です。
妙高山・火打山 4kmの道標から20分程で富士見平の分岐に到着しました。
4kmの道標から20分程で富士見平の分岐に到着しました。
妙高山・火打山 この辺りでポツポツと雨が降り始めました。。。
この辺りでポツポツと雨が降り始めました。。。
妙高山・火打山 富士見平から高谷池までは黒沢岳を右に見ながら巻いて行きます。
富士見平から高谷池までは黒沢岳を右に見ながら巻いて行きます。
妙高山・火打山 途中、我々が食べている様な苺を小さくした様な可愛い苺がなっていました。
途中、我々が食べている様な苺を小さくした様な可愛い苺がなっていました。
妙高山・火打山 こちらはベニバナイチゴ?後でも出てきますが、火打・妙高はベリーマウンテンと言いたいくらい、たくさんイチゴがなっていました。
こちらはベニバナイチゴ?後でも出てきますが、火打・妙高はベリーマウンテンと言いたいくらい、たくさんイチゴがなっていました。
妙高山・火打山 富士見平から30分程で5kmの道標です。ここまで来ればヒュッテまでは後少しです。
富士見平から30分程で5kmの道標です。ここまで来ればヒュッテまでは後少しです。
妙高山・火打山 視界もだいぶ開け、ほぼ平坦な道になりましたが、辺りは相変わらずのガスガス。。。
視界もだいぶ開け、ほぼ平坦な道になりましたが、辺りは相変わらずのガスガス。。。
妙高山・火打山 5kmの道標から25分程で靄の中から突如ヒュッテが現れました!こちらは今年オープンしたばかりの新館です。流石に外見もとても綺麗です。
5kmの道標から25分程で靄の中から突如ヒュッテが現れました!こちらは今年オープンしたばかりの新館です。流石に外見もとても綺麗です。
妙高山・火打山 こちらは旧館です。入り口はこの旧館にあります。ご覧の通り、旧館と新館は兄弟の様に同じ形をしています。
こちらは旧館です。入り口はこの旧館にあります。ご覧の通り、旧館と新館は兄弟の様に同じ形をしています。
妙高山・火打山 入り口はいって直ぐの左手に受付があります。
軽食(カップラーメン、スナック)、ソフトドリンク、お酒(缶ビール、日本酒、ワインの他に、妙高グッズがたくさんありました(プレモルがすごい人気でした!)。私たちはキャンプでも使えそうな木製のプレートを購入してみました(写真が無くてすみません。。。)。
入り口はいって直ぐの左手に受付があります。 軽食(カップラーメン、スナック)、ソフトドリンク、お酒(缶ビール、日本酒、ワインの他に、妙高グッズがたくさんありました(プレモルがすごい人気でした!)。私たちはキャンプでも使えそうな木製のプレートを購入してみました(写真が無くてすみません。。。)。
妙高山・火打山 受付をすると小屋の方が丁寧に小屋の中を案内してくれます。
下調べした限りでは、高谷池では飲み水は池の水しかなく、飲用する場合は煮沸必須とのことだったのですが、新館は高性能フィルターを水道に設置しており、そのまま飲めるとのことです。とてもありがたい!
受付をすると小屋の方が丁寧に小屋の中を案内してくれます。 下調べした限りでは、高谷池では飲み水は池の水しかなく、飲用する場合は煮沸必須とのことだったのですが、新館は高性能フィルターを水道に設置しており、そのまま飲めるとのことです。とてもありがたい!
妙高山・火打山 ここは食堂です。真新しくとても綺麗です。コロナ対策で当初の予定よりテーブルの数を減らしているとのことです。
ここは食堂です。真新しくとても綺麗です。コロナ対策で当初の予定よりテーブルの数を減らしているとのことです。
妙高山・火打山 こちらは2Fの大部屋です。奥が2部屋ある個室へのドアです。大部屋は各個隔離できる様に透明のシートで別れており、コロナ対策がとてもよく施されています。
こちらは2Fの大部屋です。奥が2部屋ある個室へのドアです。大部屋は各個隔離できる様に透明のシートで別れており、コロナ対策がとてもよく施されています。
妙高山・火打山 各個分のスペースです。横隣の方ともしっかりシートで隔離されています。
各個分のスペースです。横隣の方ともしっかりシートで隔離されています。
妙高山・火打山 トイレです。高地であるにもかかわらず、ちゃんと水洗です!
トイレです。高地であるにもかかわらず、ちゃんと水洗です!
妙高山・火打山 大の方はなんと!ウォシュレット付きです。山小屋でウォシュレット付きのトレイ、初めてみました。しかもこんな高地の小屋で。
もう驚きの連続です。
(注:しかしながら、当然、発電機が動いている時間帯でしかウォシュレットは作動しません(17:00-20:00くらいの間))
大の方はなんと!ウォシュレット付きです。山小屋でウォシュレット付きのトレイ、初めてみました。しかもこんな高地の小屋で。 もう驚きの連続です。 (注:しかしながら、当然、発電機が動いている時間帯でしかウォシュレットは作動しません(17:00-20:00くらいの間))
妙高山・火打山 案内が終わり、ひと段落した後、食堂でお昼ご飯としました。本日はソーメンです。
8月なので、涼しくいただけるかと思っていたのですが、今日は15℃程度しかなく、寧ろソーメン食べて更に寒くなりました。。。
案内が終わり、ひと段落した後、食堂でお昼ご飯としました。本日はソーメンです。 8月なので、涼しくいただけるかと思っていたのですが、今日は15℃程度しかなく、寧ろソーメン食べて更に寒くなりました。。。
妙高山・火打山 寒くなったので、コーヒー飲んで体を温めます。。。(子供たちは白湯です。。。)
寒くなったので、コーヒー飲んで体を温めます。。。(子供たちは白湯です。。。)
妙高山・火打山 ガスガスで奥にあるはずのテン場すら見えません。。。
ガスガスで奥にあるはずのテン場すら見えません。。。
妙高山・火打山 晴れていればきっとこの標識の向こうに火打山があるはず。。。
晴れていればきっとこの標識の向こうに火打山があるはず。。。
妙高山・火打山 天狗の庭も全く見えず。。。
天狗の庭も全く見えず。。。
妙高山・火打山 奥のテン場の方へ向かっていくと30秒くらいで地図にも載っている水場がありました。コップに汲んでみましたが、コップに汲んだ少しの量でも色は茶色く、細かい葉の様なものが結構入りました。
確かにそのまま飲用とするのは難しいですね。煮沸だけではなく、ガーゼやフィルターで漉さないと飲めないと思います。
奥のテン場の方へ向かっていくと30秒くらいで地図にも載っている水場がありました。コップに汲んでみましたが、コップに汲んだ少しの量でも色は茶色く、細かい葉の様なものが結構入りました。 確かにそのまま飲用とするのは難しいですね。煮沸だけではなく、ガーゼやフィルターで漉さないと飲めないと思います。
妙高山・火打山 別角度からどうぞ。
別角度からどうぞ。
妙高山・火打山 2時間程仮眠の後、この天気なら雷鳥に逢えるかも!?ということで、まだ元気な私と娘で空身で雷鳥平まで行ってみることにしました。
2時間程仮眠の後、この天気なら雷鳥に逢えるかも!?ということで、まだ元気な私と娘で空身で雷鳥平まで行ってみることにしました。
妙高山・火打山 小屋を出て天狗の庭を過ぎて火打に向けて本格的な登りになるまでは木道が整備されており、周りがガスガスでも安心して歩けます。
小屋を出て天狗の庭を過ぎて火打に向けて本格的な登りになるまでは木道が整備されており、周りがガスガスでも安心して歩けます。
妙高山・火打山 小屋を出ると直ぐに6kmの道標があります。
小屋を出ると直ぐに6kmの道標があります。
妙高山・火打山 天狗の庭まで少々登るところもありますが、ほんの僅かです。
天狗の庭まで少々登るところもありますが、ほんの僅かです。
妙高山・火打山 ガスガスですが、これはこれでまた幻想的です。周りに誰もおらず、何も無いので、風音以外何も無く更に幻想的です。
ガスガスですが、これはこれでまた幻想的です。周りに誰もおらず、何も無いので、風音以外何も無く更に幻想的です。
妙高山・火打山 湿原が見えました。まるで田植えが終わった田んぼの様です。
湿原が見えました。まるで田植えが終わった田んぼの様です。
妙高山・火打山 小屋を出て10分程度で天狗の庭まできました。全く周りが見えず、庭の様子を感じることが全然できません。。。
小屋を出て10分程度で天狗の庭まできました。全く周りが見えず、庭の様子を感じることが全然できません。。。
妙高山・火打山 天狗の庭の標識を過ぎると少し周りが見えてきました。大きな池塘が見えます。
天狗の庭の標識を過ぎると少し周りが見えてきました。大きな池塘が見えます。
妙高山・火打山 ガスと池塘の境が分からないですが、とても広い場所の様です。
ガスと池塘の境が分からないですが、とても広い場所の様です。
妙高山・火打山 天狗の庭の標識から5分程で7kmの道標です。
天狗の庭の標識から5分程で7kmの道標です。
妙高山・火打山 7kmポストを過ぎて10分も歩くと木道も終わります。
7kmポストを過ぎて10分も歩くと木道も終わります。
妙高山・火打山 徐々に登り始め、ふと右手を見るとまだ雪渓が残っていました。
徐々に登り始め、ふと右手を見るとまだ雪渓が残っていました。
妙高山・火打山 この辺りはお花畑が素晴らしいですが、その分、草で鬱蒼としています。
この辺りはお花畑が素晴らしいですが、その分、草で鬱蒼としています。
妙高山・火打山 7kmポストから15分程歩くと視界が開て、岩でゴツゴツし始めます。しかしながら、相変わらず、周りのお花は綺麗に咲いています。
7kmポストから15分程歩くと視界が開て、岩でゴツゴツし始めます。しかしながら、相変わらず、周りのお花は綺麗に咲いています。
妙高山・火打山 小屋を出てから30分程で雷鳥平に到着しました(空身なのでコースタイムよりだいぶ早いです!)
残念ながら、今回も雷鳥には逢えずじまい。。。いつになったら逢えるかな。。。
小屋を出てから30分程で雷鳥平に到着しました(空身なのでコースタイムよりだいぶ早いです!) 残念ながら、今回も雷鳥には逢えずじまい。。。いつになったら逢えるかな。。。
妙高山・火打山 ロープの向こうに何本もの古びたペグが打ち付けられたままになっていました。。。幕営禁止であろうし、残したままというのが残念でなりません。。。
ロープの向こうに何本もの古びたペグが打ち付けられたままになっていました。。。幕営禁止であろうし、残したままというのが残念でなりません。。。
妙高山・火打山 小屋へ戻る途中、天狗の庭のガスガ少し晴れて様子が分かるようになって来ました。
小屋へ戻る途中、天狗の庭のガスガ少し晴れて様子が分かるようになって来ました。
妙高山・火打山 田んぼのように見えた植物の正体!
田んぼのように見えた植物の正体!
妙高山・火打山 高谷池の様子も大分見えるようになって来ていました。
高谷池の様子も大分見えるようになって来ていました。
妙高山・火打山 小屋に戻ると、息子も仮眠から目覚めて、小屋前のテーブルでかむかむレモンを草のお皿に乗せてオシャレに食べていました。
小屋に戻ると、息子も仮眠から目覚めて、小屋前のテーブルでかむかむレモンを草のお皿に乗せてオシャレに食べていました。
妙高山・火打山 こちらは旧館の大部屋です。こちらもしっかり隔離されています。
こちらは旧館の大部屋です。こちらもしっかり隔離されています。
妙高山・火打山 晩ご飯はカレーでした。事前に小谷のHPではコロナのため食事は簡素になるとのことでしたが、これだけいただければ充分です(お代わり自由です)。
晩ご飯はカレーでした。事前に小谷のHPではコロナのため食事は簡素になるとのことでしたが、これだけいただければ充分です(お代わり自由です)。
妙高山・火打山 2日目は妙高山へアタックです。
2日目は妙高山へアタックです。
妙高山・火打山 小屋を出て1-2分で出会う分岐を右へ向かいます。
小屋を出て1-2分で出会う分岐を右へ向かいます。
妙高山・火打山 今日も雨こそ降っていませんが、昨日のルートよりは整備があまりされておらず、泥濘もあり、岩も滑りやすいので慎重に歩きます。
今日も雨こそ降っていませんが、昨日のルートよりは整備があまりされておらず、泥濘もあり、岩も滑りやすいので慎重に歩きます。
妙高山・火打山 今日も見飽きるほどのガスガス。。。
今日も見飽きるほどのガスガス。。。
妙高山・火打山 小屋を出て25分程度で茶臼山に到着です。ここは展望ゼロでした。
小屋を出て25分程度で茶臼山に到着です。ここは展望ゼロでした。
妙高山・火打山 茶臼山から黒沢池へ向かいます。黒沢池へ向けて降り始めると、ガスガ少し晴れて池が見えてきました。
茶臼山から黒沢池へ向かいます。黒沢池へ向けて降り始めると、ガスガ少し晴れて池が見えてきました。
妙高山・火打山 だいぶガスも取れてきました。しかしながら泥濘はありますので、慎重に慎重に。
だいぶガスも取れてきました。しかしながら泥濘はありますので、慎重に慎重に。
妙高山・火打山 北東方面の景色です。だいぶ向こう側の山々まで見えるようになってきました。
北東方面の景色です。だいぶ向こう側の山々まで見えるようになってきました。
妙高山・火打山 黒沢池周辺です。高谷池と比べると池塘はそれほど無いですね。
黒沢池周辺です。高谷池と比べると池塘はそれほど無いですね。
妙高山・火打山 茶臼山から25分程下って黒沢池ヒュッテに到着です。
黒沢池ヒュッテはコロナのため暫く休業となっていました。
茶臼山から25分程下って黒沢池ヒュッテに到着です。 黒沢池ヒュッテはコロナのため暫く休業となっていました。
妙高山・火打山 10分休憩の後、妙高山の外輪山(大倉乗越)へ向けて登ります。
10分休憩の後、妙高山の外輪山(大倉乗越)へ向けて登ります。
妙高山・火打山 ここからは一気に急登になります。しかもドロドロ。。。
ここからは一気に急登になります。しかもドロドロ。。。
妙高山・火打山 三ツ峰方面への分岐を過ぎて直ぐにもう道が心細くなります。ただ、踏み跡はしっかりしているので迷うことはないと思います。
(三ツ峰方面への道はもっと心細そうでした。。。)
三ツ峰方面への分岐を過ぎて直ぐにもう道が心細くなります。ただ、踏み跡はしっかりしているので迷うことはないと思います。 (三ツ峰方面への道はもっと心細そうでした。。。)
妙高山・火打山 標高さ140mを30分程のコースタイムのルートですが、なかなかのキツさです。
標高さ140mを30分程のコースタイムのルートですが、なかなかのキツさです。
妙高山・火打山 もうね。。。一歩一歩がツルンツルンです。。。
もうね。。。一歩一歩がツルンツルンです。。。
妙高山・火打山 コースタイム予定若干早く、25分程度で大倉乗越へ到着しました。キツかったので、早くも5分程休憩。。。
コースタイム予定若干早く、25分程度で大倉乗越へ到着しました。キツかったので、早くも5分程休憩。。。
妙高山・火打山 東を見ると、薄ら長助池が見えました。
東を見ると、薄ら長助池が見えました。
妙高山・火打山 今度は外輪山を下ります。これまた斜度が凄い下りな上、この泥濘です。。。登り以上に慎重に。。。
今度は外輪山を下ります。これまた斜度が凄い下りな上、この泥濘です。。。登り以上に慎重に。。。
妙高山・火打山 途中崩落した箇所を2度トラバースします。まず、1つ目、最近崩落したのか、踏み跡がそれほどしっかりしていないです。
&奥に長助池。
ここからは少々危険な匂いがするので、私が先頭で歩きます。
途中崩落した箇所を2度トラバースします。まず、1つ目、最近崩落したのか、踏み跡がそれほどしっかりしていないです。 &奥に長助池。 ここからは少々危険な匂いがするので、私が先頭で歩きます。
妙高山・火打山 東側も少しずつガスが取れてきました。
東側も少しずつガスが取れてきました。
妙高山・火打山 しかし、妙高山の頂上はまだまだ見えません。
しかし、妙高山の頂上はまだまだ見えません。
妙高山・火打山 妙高山にもあのスモールイチゴが!
妙高山にもあのスモールイチゴが!
妙高山・火打山 東側はだいぶガスが取れて大倉山が見えるようになりました。
東側はだいぶガスが取れて大倉山が見えるようになりました。
妙高山・火打山 崩落箇所2つ目。1つ目よりは小さいですが、やはり踏み跡は心細く、慎重にトラバースする必要があります。
また、この辺りになると道も大分平坦になります。
崩落箇所2つ目。1つ目よりは小さいですが、やはり踏み跡は心細く、慎重にトラバースする必要があります。 また、この辺りになると道も大分平坦になります。
妙高山・火打山 平坦ではありますが、ご覧のように細く、心細い道が続きます。笹漕ぎでは無く、これは何漕ぎでしょう?。。。
平坦ではありますが、ご覧のように細く、心細い道が続きます。笹漕ぎでは無く、これは何漕ぎでしょう?。。。
妙高山・火打山 GPSがなければ疑うほど心細い道です。
GPSがなければ疑うほど心細い道です。
妙高山・火打山 妙高頂上後少しで見えそう。。。
妙高頂上後少しで見えそう。。。
妙高山・火打山 大倉乗越から30分程歩くと、ようやく道もしっかり付いてくるようになりました。
大倉乗越から30分程歩くと、ようやく道もしっかり付いてくるようになりました。
妙高山・火打山 更に5分程歩いて長助池への分岐前にある水場に到着です。ここで10分休憩としました。
ここの水も飲んでみましたが、飲用可でした(水量がそれほど多くないので、あまり沢山の取水は不純物が多くなるかもしれません)。
更に5分程歩いて長助池への分岐前にある水場に到着です。ここで10分休憩としました。 ここの水も飲んでみましたが、飲用可でした(水量がそれほど多くないので、あまり沢山の取水は不純物が多くなるかもしれません)。
妙高山・火打山 水場から3分程歩くと長助池への分岐に到着です。
水場から3分程歩くと長助池への分岐に到着です。
妙高山・火打山 ここからはいよいよ妙高山へのひたすら登りの道になります。
今までにも増して岩だらけの道です。
ここからはいよいよ妙高山へのひたすら登りの道になります。 今までにも増して岩だらけの道です。
妙高山・火打山 分岐から標高で270m、50分程歩くと「どうやって支えられてるの?」という岩に出会しました。。。下から見ると今にも落ちそうですが、上から見ると、しっかりハマってました。。。でも初見はギョッとします。絶対に。。。
分岐から標高で270m、50分程歩くと「どうやって支えられてるの?」という岩に出会しました。。。下から見ると今にも落ちそうですが、上から見ると、しっかりハマってました。。。でも初見はギョッとします。絶対に。。。
妙高山・火打山 そこらじゅうベリーだらけ!
そこらじゅうベリーだらけ!
妙高山・火打山 アザミとイチゴのハーモニー。
アザミとイチゴのハーモニー。
妙高山・火打山 分岐から70分程、標高で380m程登るとようやく稜線に出ました。
この登りは瑞牆山の登りに匹敵する難敵でした。。。
分岐から70分程、標高で380m程登るとようやく稜線に出ました。 この登りは瑞牆山の登りに匹敵する難敵でした。。。
妙高山・火打山 山頂の直ぐ下には沢山のベリーに囲まれた祠がありました。
山頂の直ぐ下には沢山のベリーに囲まれた祠がありました。
妙高山・火打山 長助池の分岐から75分程で無事に妙高山北峰に到着しました。
長助池の分岐から75分程で無事に妙高山北峰に到着しました。
妙高山・火打山 見辛いですが、ここは一等三角点のようです。
見辛いですが、ここは一等三角点のようです。
妙高山・火打山 息子と一緒に記念に一枚。
息子と一緒に記念に一枚。
妙高山・火打山 会社の疾患キャンペーンをアピールしてもう一枚!
会社の疾患キャンペーンをアピールしてもう一枚!
妙高山・火打山 妙高山は双耳峰であり、南峰の方が最高地点なので、南方を目指します。途中、(石碑の文意は分かりませんが、恵信尼公を弔った石碑があります。)
妙高山は双耳峰であり、南峰の方が最高地点なので、南方を目指します。途中、(石碑の文意は分かりませんが、恵信尼公を弔った石碑があります。)
妙高山・火打山 北峰から10分程で南峰に到着しました。
北峰から10分程で南峰に到着しました。
妙高山・火打山 南峰には信仰的な物がいくつかありますが、山頂標は無いようです。
(その昔は北峰が妙高山の標高基準とされていたからでしょうか?)
南峰には信仰的な物がいくつかありますが、山頂標は無いようです。 (その昔は北峰が妙高山の標高基準とされていたからでしょうか?)
妙高山・火打山 北峰と南峰の間には日本岩という奇岩もあります。
北峰と南峰の間には日本岩という奇岩もあります。
妙高山・火打山 あとはひたすら来た道を高谷池ヒュッテまで戻ります。
妙高山の下山中、振り返ると、やっと下から山頂が見えました。
あとはひたすら来た道を高谷池ヒュッテまで戻ります。 妙高山の下山中、振り返ると、やっと下から山頂が見えました。
妙高山・火打山 帰りは大倉乗越が綺麗に見えました。
帰りは大倉乗越が綺麗に見えました。
妙高山・火打山 奥に黒沢池ヒュッテ〜富士見平のルートが見えます。この道も歩いたら気持ち良さそうです!
奥に黒沢池ヒュッテ〜富士見平のルートが見えます。この道も歩いたら気持ち良さそうです!
妙高山・火打山 茶臼山を登る途中、振り返ると妙高山頂がひょっこり外輪山の向こうに見えました。
茶臼山を登る途中、振り返ると妙高山頂がひょっこり外輪山の向こうに見えました。
妙高山・火打山 茶臼山を過ぎて高谷池ヒュッテへ向かって下っていると、今度は高妻山も見ることができました!
こちらも妙高山に劣らずキツそうな山頂付近の山体です。
茶臼山を過ぎて高谷池ヒュッテへ向かって下っていると、今度は高妻山も見ることができました! こちらも妙高山に劣らずキツそうな山頂付近の山体です。
妙高山・火打山 高谷池まで戻ってくると、すっかりガスは取れて、池の全容を見ることができました!
高谷池まで戻ってくると、すっかりガスは取れて、池の全容を見ることができました!
妙高山・火打山 ヒュッテまで戻ってくると高谷池の向こうにようやく火打山が見えました!
ヒュッテまで戻ってくると高谷池の向こうにようやく火打山が見えました!
妙高山・火打山 高谷池の標識とともに火打山。
高谷池の標識とともに火打山。
妙高山・火打山 今日の晩ご飯も昨日に引き続きカレーです。同じメニューでもおいしいカレーをお腹いっぱい頂けるだけでありがたいです。
今日の晩ご飯も昨日に引き続きカレーです。同じメニューでもおいしいカレーをお腹いっぱい頂けるだけでありがたいです。
妙高山・火打山 今日は青空とともにヒュッテを収められました。
今日は青空とともにヒュッテを収められました。
妙高山・火打山 絵葉書にしたくらいの良い景色!
絵葉書にしたくらいの良い景色!
妙高山・火打山 夕食後、せっかくの天気と景色なので、外で宴会としました。
受付でご当地ワインも買ってみました!
夕食後、せっかくの天気と景色なので、外で宴会としました。 受付でご当地ワインも買ってみました!
妙高山・火打山 日も暮れてくると、また少しガスってきましたが、これはこれで素敵です!
日も暮れてくると、また少しガスってきましたが、これはこれで素敵です!
妙高山・火打山 左から焼山、影火打、火打の三兄弟。
左から焼山、影火打、火打の三兄弟。
妙高山・火打山 最終日、朝食は中華丼と味噌汁です(写真ありませんでしたが、前日の朝食も同じメニューでした)。
最終日、朝食は中華丼と味噌汁です(写真ありませんでしたが、前日の朝食も同じメニューでした)。
妙高山・火打山 チェックアウト後、メインザックを乾燥室にデポさせてもらい、今日は初日にスキップした火打山を登ってから笹ヶ峰へ下山します。
チェックアウト後、メインザックを乾燥室にデポさせてもらい、今日は初日にスキップした火打山を登ってから笹ヶ峰へ下山します。
妙高山・火打山 今日はここを左へ。息子くんは初めてのルートです。
今日はここを左へ。息子くんは初めてのルートです。
妙高山・火打山 再び6kmの道標を通り、
再び6kmの道標を通り、
妙高山・火打山 今日は高谷池全体を見ながら進めます、最高の景色です!
今日は高谷池全体を見ながら進めます、最高の景色です!
妙高山・火打山 ヒュッテを出発して10分程歩くと、目の前に火打山を見ながら歩けるようになりました。もう今日は最高のコンディションです!
ヒュッテを出発して10分程歩くと、目の前に火打山を見ながら歩けるようになりました。もう今日は最高のコンディションです!
妙高山・火打山 ヒュッテを出て15分程度で天狗の庭に到着です。天狗の庭、こんなに素敵な場所だったのですね!朝陽を浴びて輝く火打山がまた最高!素晴らしい!
ヒュッテを出て15分程度で天狗の庭に到着です。天狗の庭、こんなに素敵な場所だったのですね!朝陽を浴びて輝く火打山がまた最高!素晴らしい!
妙高山・火打山 息子くんも朝陽を浴びながら気持ちよくスタスタと歩きます。
息子くんも朝陽を浴びながら気持ちよくスタスタと歩きます。
妙高山・火打山 ヒュッテから25分程度で7kmの道標まで来ました。
ヒュッテから25分程度で7kmの道標まで来ました。
妙高山・火打山 初日に娘と見た雪渓です。雪渓の奥には急峻な山がありました。長い年月を掛けて雪渓が削った後でしょうか。
初日に娘と見た雪渓です。雪渓の奥には急峻な山がありました。長い年月を掛けて雪渓が削った後でしょうか。
妙高山・火打山 振り返ると、左に妙高山、右奥に戸隠連峰、そして朝陽を浴び始める高谷池、いい景色です。
振り返ると、左に妙高山、右奥に戸隠連峰、そして朝陽を浴び始める高谷池、いい景色です。
妙高山・火打山 ヒュッテを出発して、50分で雷鳥平に到着しました。清々しい景色と天気の中、10分程休憩です。
ヒュッテを出発して、50分で雷鳥平に到着しました。清々しい景色と天気の中、10分程休憩です。
妙高山・火打山 雷鳥平からはその名の通り、暫く平坦な道を進みます。
雷鳥平からはその名の通り、暫く平坦な道を進みます。
妙高山・火打山 平坦ではありますが、まだ森林限界は超えておらず、少々草木を漕ぎながら進みます。
平坦ではありますが、まだ森林限界は超えておらず、少々草木を漕ぎながら進みます。
妙高山・火打山 途中、ホシガラスが出迎えてくれました。
途中、ホシガラスが出迎えてくれました。
妙高山・火打山 息子の背丈では完全に埋れます。。。
息子の背丈では完全に埋れます。。。
妙高山・火打山 こ、これはヒル?でも、ヒルってこんなに大きかったっけ!?すでに誰かor何かを吸血済み!?
こ、これはヒル?でも、ヒルってこんなに大きかったっけ!?すでに誰かor何かを吸血済み!?
妙高山・火打山 雷鳥平から20分程平坦な道を進むと、いよいよ火打山への最後の登りになります。
雷鳥平から20分程平坦な道を進むと、いよいよ火打山への最後の登りになります。
妙高山・火打山 この辺りから少しずつまたガスってきてしまいました。。。
この辺りから少しずつまたガスってきてしまいました。。。
妙高山・火打山 息子と娘は永遠と続きそうな木段をさっさと凄いペースで登ってゆきます。。。
息子と娘は永遠と続きそうな木段をさっさと凄いペースで登ってゆきます。。。
妙高山・火打山 15分程登って無事火打山へ登頂です。
15分程登って無事火打山へ登頂です。
妙高山・火打山 残念ながら、ガスってしまいましたが、チラッと白馬岳や日本海も見えました。
残念ながら、ガスってしまいましたが、チラッと白馬岳や日本海も見えました。
妙高山・火打山 記念にwith三角点。
記念にwith三角点。
妙高山・火打山 目の前に妙高山、戸隠連峰、高谷池という絶景を臨みながら下る子供達。
目の前に妙高山、戸隠連峰、高谷池という絶景を臨みながら下る子供達。
妙高山・火打山 黄色いお花畑
黄色いお花畑
妙高山・火打山 紫のお花畑
紫のお花畑
妙高山・火打山 帰りの天狗の庭も気持ちよく歩けます。
帰りの天狗の庭も気持ちよく歩けます。
妙高山・火打山 途中、登った火打山を見る2人。
途中、登った火打山を見る2人。
妙高山・火打山 池塘に写る逆さ火打にも出会えました!
池塘に写る逆さ火打にも出会えました!
妙高山・火打山 ワタスゲの群生。
ワタスゲの群生。
妙高山・火打山 天狗の庭と火打山。
天狗の庭と火打山。
妙高山・火打山 いやー、もう何度見ても見飽きないこの景色!
いやー、もう何度見ても見飽きないこの景色!
妙高山・火打山 高谷池とヒュッテと息子。メインザックをデポさせてもらったヒュッテまでもう直ぐです。
高谷池とヒュッテと息子。メインザックをデポさせてもらったヒュッテまでもう直ぐです。
妙高山・火打山 ヒュッテでメインザックをピックアップして、こんな良い天気の中名残惜し見ながら笹ヶ峰へ向けて下山します。
ヒュッテでメインザックをピックアップして、こんな良い天気の中名残惜し見ながら笹ヶ峰へ向けて下山します。
妙高山・火打山 初日はこんな道を登ってたんですね。
初日はこんな道を登ってたんですね。
妙高山・火打山 下山し始めて70分もすると笹ヶ峰の南隣にある乙見湖が見えました。
(途中、北アルプスの絶景ポイントへの分岐があったはずなのですが、すっかり見落としてしまいました。。。この天気なら絶景だったろうに、残念。。。)
下山し始めて70分もすると笹ヶ峰の南隣にある乙見湖が見えました。 (途中、北アルプスの絶景ポイントへの分岐があったはずなのですが、すっかり見落としてしまいました。。。この天気なら絶景だったろうに、残念。。。)
妙高山・火打山 ここの木段は登り以上に下りも楽チンです!
ここの木段は登り以上に下りも楽チンです!
妙高山・火打山 ヒュッテから下って105分程で黒沢まで下って来ました。
ヒュッテから下って105分程で黒沢まで下って来ました。
妙高山・火打山 初日よりも良い天気で、少々暑かったので、軽く水遊びも兼ねて休憩としました。
初日よりも良い天気で、少々暑かったので、軽く水遊びも兼ねて休憩としました。
妙高山・火打山 今日は気持ち良さそうです!
今日は気持ち良さそうです!
妙高山・火打山 心地よい沢音と冷たく気持ちい沢水にご満悦の息子くん。
心地よい沢音と冷たく気持ちい沢水にご満悦の息子くん。
妙高山・火打山 美味しいお水だったので、各々水筒やポリタンクに料理やコーヒように水を汲んで帰りました。
美味しいお水だったので、各々水筒やポリタンクに料理やコーヒように水を汲んで帰りました。
妙高山・火打山 ヒュッテから3時間程で無事に笹ヶ峰登山口まで戻って来られました。各山頂からの景色には恵まれませんでしたが、湿原や湿原からの景色、頸城山塊の山々も見られ、無事登頂でき、素晴らしい山行になりました。
ヒュッテから3時間程で無事に笹ヶ峰登山口まで戻って来られました。各山頂からの景色には恵まれませんでしたが、湿原や湿原からの景色、頸城山塊の山々も見られ、無事登頂でき、素晴らしい山行になりました。
妙高山・火打山 帰り道、笹ヶ峰に来る直前に出会った牛を見て、牧場が近くにあると思い、調べたら、レストランもあると分かり、寄ってみました。きっと美味しいソフトクリームがあるはずだと!
ここは笹ヶ峰牧場のグリーンハウスレストランです。
帰り道、笹ヶ峰に来る直前に出会った牛を見て、牧場が近くにあると思い、調べたら、レストランもあると分かり、寄ってみました。きっと美味しいソフトクリームがあるはずだと! ここは笹ヶ峰牧場のグリーンハウスレストランです。
妙高山・火打山 レストランの前にはこんな掲示が。気候療法なるものがあるんですね。これによるとトレッキングは気候療法そのもので体に、健康にとても良いようですね!
レストランの前にはこんな掲示が。気候療法なるものがあるんですね。これによるとトレッキングは気候療法そのもので体に、健康にとても良いようですね!
妙高山・火打山 お目当てのソフトクリーム!ちゃんと1人一つずつ頂きました。思った通り、濃厚で下山後の火照って疲れた体にとても染み渡りましたー!
お目当てのソフトクリーム!ちゃんと1人一つずつ頂きました。思った通り、濃厚で下山後の火照って疲れた体にとても染み渡りましたー!
妙高山・火打山 3日間の汗を流すべく、赤倉温泉まで足を伸ばしました。今回はこちらのホテル太閤の日帰り入浴を利用しました。
3日間の汗を流すべく、赤倉温泉まで足を伸ばしました。今回はこちらのホテル太閤の日帰り入浴を利用しました。
妙高山・火打山 コロナの影響もあってか、温泉街自体が閑散としていて、このホテルもガラガラでお風呂も貸し切り状態でした。
でも、お湯自体はしっかり硫黄の香りがしていいお湯でした。
コロナの影響もあってか、温泉街自体が閑散としていて、このホテルもガラガラでお風呂も貸し切り状態でした。 でも、お湯自体はしっかり硫黄の香りがしていいお湯でした。
妙高山・火打山 そして、戸隠・妙高エリアと言えば蕎麦!ということで、こちらの芭蕉庵さんに立ち寄りました。実はホテル太閤に向かう途中に通ったのですが、物凄い人でした。
入浴後は昼食のピークも過ぎていたので、すんなり着席できました。
そして、戸隠・妙高エリアと言えば蕎麦!ということで、こちらの芭蕉庵さんに立ち寄りました。実はホテル太閤に向かう途中に通ったのですが、物凄い人でした。 入浴後は昼食のピークも過ぎていたので、すんなり着席できました。
妙高山・火打山 このお店は打ち立ての蕎麦、揚げたて(屋外の目の前で揚げていました)天ぷら、お惣菜、カレーなどが全て¥1590(税別、大人)で食べ放題です。お蕎麦も二八蕎麦と十割蕎麦2種類あり、どちらも好きなだけ食べられます。
こんなに美味しい蕎麦、初めて食べました。しかも食べ放題なんて!
皆さんもお近くにお越しの際は是非!
https://tabelog.com/niigata/A1503/A150303/15011017/
このお店は打ち立ての蕎麦、揚げたて(屋外の目の前で揚げていました)天ぷら、お惣菜、カレーなどが全て¥1590(税別、大人)で食べ放題です。お蕎麦も二八蕎麦と十割蕎麦2種類あり、どちらも好きなだけ食べられます。 こんなに美味しい蕎麦、初めて食べました。しかも食べ放題なんて! 皆さんもお近くにお越しの際は是非! https://tabelog.com/niigata/A1503/A150303/15011017/
妙高山・火打山 そして、目の前に妙高山の絶景!
(生憎また山頂部分はガスがかかってしまいましたが。。。)
そして、目の前に妙高山の絶景! (生憎また山頂部分はガスがかかってしまいましたが。。。)
妙高山・火打山 更に、高速に乗る途中にあった道の駅からは戸隠山と飯縄山が一遍に見られました。
3日間、1、2日目は生憎の天気でしたが、全体としては素敵な景色と美味しい料理をいただけた素晴らしい山行になりました!
更に、高速に乗る途中にあった道の駅からは戸隠山と飯縄山が一遍に見られました。 3日間、1、2日目は生憎の天気でしたが、全体としては素敵な景色と美味しい料理をいただけた素晴らしい山行になりました!

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。