ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 12件
北風ピューピュー
感慨深い山の日でしたね。もうあれからそんなに経つんですね。自然に敬意を払ってこれからも我々は山行を積んで行きたい所です。おつかれ山でした✊
2020.08.10(月) 20:51
コメント編集
Jonta
PREMIUM
北風さん、こんばんは 人間は自然に勝てませんね 雄大な景色を楽しんできました😉
2020.08.11(火) 14:32
コメント編集
ふつう
PREMIUM
ジョンタにいさん🙂 一気に日記を投稿して…本気になりましたね😃
2020.08.10(月) 21:07
コメント編集
Jonta
PREMIUM
宿題を溜め込んで、最後に答えを写すタイプなので、スピ先生を見習い、24時間以内の投稿を心がけます🤤
2020.08.11(火) 14:54
コメント編集
*じゅんじゅん
PREMIUM
Jontaさん、お疲れ様でした‼️ 自分も行ってみたいのですが、新潟から登山口までどのくらいかかります?
2020.08.10(月) 22:08
コメント編集
Jonta
PREMIUM
*じゅんじゅんさん、こんばんは 新潟市から、4時間半くらいでした 登山口へ4:30に到着しましたが、山の日とあって駐車場はほぼ満車でした😅
2020.08.11(火) 15:13
コメント編集
スナフキン
PREMIUM
中ノ湯登山口から登られたですね❗ じゃあ、五ノ池は行かなかったのかぁ😣 山小屋の市川さんの様子を聞きたかったのに😅お疲れサマーでした❗
2020.08.11(火) 02:14
コメント編集
Jonta
PREMIUM
スナフキンさん、お疲れサマー☀️ はじめは、五ノ池小屋まで行く予定でしたが、疲れて止めてしまいました😅 市川氏ってカンブリア宮殿に出演していた人ですね!? 行けばよかったな~少し後悔😢
2020.08.11(火) 15:36
コメント編集
とっぽ
PREMIUM
2020.08.11(火) 09:15
コメント編集
Jonta
PREMIUM
2020.08.11(火) 15:37
コメント編集
ひでちゃびん
こんばんは。 あの噴火からもう5年なのですね。ご冥福をお祈りします。 確かに富士山に雰囲気が似てるような気がします。
2020.08.11(火) 14:02
コメント編集
Jonta
PREMIUM
ひでちゃびんさん、こんばんは 噴火の犠牲者で未だに見つかっていない人がいるそうで、複雑な気持ちで登っていました 森林限界を過ぎると、ガレ場になるんですが、火山だけあって富士山に似ていますね😉
2020.08.11(火) 16:16
コメント編集
Carvernasu
噴火🌋の報道記憶に残ってます。 そんなこと無かったような、素晴らしい景色ですね。 お疲れ山⛰でした。😄
2020.08.11(火) 21:52
コメント編集
Jonta
PREMIUM
Carvernasuさん、こんにちは😄 噴火は人間にとって災害でも、自然にとっては営みの一つですね 火山灰で埋まった池も、それはそれで美しく、素晴らしい景色を楽しむことができました🎵
2020.08.12(水) 03:57
コメント編集
はれほ
2020.08.11(火) 21:55
コメント編集
Jonta
PREMIUM
2020.08.12(水) 03:58
コメント編集
ブルカノ
PREMIUM
「祈りに行かねば。」と思ってた山です。お疲れ様でした。
2020.08.12(水) 09:00
コメント編集
Jonta
PREMIUM
ブルカノさん、こんばんは とても綺麗な山でしたので、是非お祈りに行ってきてください😉
2020.08.12(水) 10:57
コメント編集
しったかぶりこ
PREMIUM
Jon3、こんばんわ🤗 御嶽山、立派なお山ですね😍 しかし、いつも、さかさかと登ってしまうね😵で翌日もお山😵凄い😁 火山🌋の荒々しさと空、雲が美しい😍ね。 ♈️様も💕
2020.08.12(水) 11:47
コメント編集
Jonta
PREMIUM
気軽に登れる3000m峰ということで、前から登りたかったので念願が叶いました✌️😆
2020.08.13(木) 06:45
コメント編集
しったかぶりこ
PREMIUM
地図よーく見ると、崖やザレ場多数、火山活動の激しさが伺えますね😂 いろんなコースあるんですね😍 で、何気に3000ごえ😵😵😵 急に行ってみたくなりました😆
2020.08.12(水) 14:03
コメント編集
Jonta
PREMIUM
ぶりこさん、こんばんは ♈も!?🙅♂️😝 大きくて立派な山でしたよ~ 荒々しい山肌と植物の緑色とのコントラストが素晴らしい‼️ お池巡りもする予定でしたが、疲れ果てて行けませんでした😅
2020.08.12(水) 13:19
コメント編集
きくーち
Jontaさん、こんばんは! 雲海がとても美しいですね(〃´▽`) 噴火の事件の衝撃は今でも生々しく記憶しておりますが気になっている山の一つでした。 やはり3000㍍峰はけっこう標高を登りますね(^_^;) 噴火の犠牲になった方々の祈りの気持ちとともにハードな山行きも覚悟して行かないといけないなと参考になりましたm(_ _)m 山行きお疲れ様でした!\(^^)/
2020.08.12(水) 15:58
コメント編集
Jonta
PREMIUM
きくーちさん、こんにちは ガスが多くて北アルプスなどは見えませんでしたが、その代わり雲海はとても綺麗でした😂 山頂の北側は、噴火で壊れた山小屋の残骸がたくさん残っていました 登山口の標高が1800mなので、それほど登らずに山頂でした✌️😁
2020.08.13(木) 07:00
コメント編集
shin
PREMIUM
お疲れ様です(^^) あの噴火からもう6年も経つのですね。 何事も無かったかのような素晴らしい景色❗️ 山に敬意を払い、これからも楽しく登りたいものですw😄
2020.08.14(金) 01:43
コメント編集
Jonta
PREMIUM
shinさん、こんばんは 噴火は怖いですが、火山の荒々しい景色は感動でした😉🎵 確かに敬意と感謝を込めないとですね😌
2020.08.14(金) 12:31
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験