江戸初期の大銀山❗️延沢銀坑洞散策

2020.08.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 41
休憩時間
32
距離
3.3 km
のぼり / くだり
157 / 157 m
1 42

活動詳細

すべて見る

 延沢銀坑洞は康正2年(1456)に発見された大銀山です。かつては幕府直営の銀山として栄え、日本三大銀山と称されたこともあるそうです。400年前に閉山した後は、山形県内屈指の湯治場として栄え続ける温泉地となっています。  銀山温泉は、大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が銀山川の両側に立ち並んでいます。  今回初山形だったので、出羽三山詣の前に延沢銀坑洞へ足を伸ばしてきました。  今日は遠くの台風の影響で、山形県は大雨警報が出る生憎の天気でしたが、ノスタルジックな温泉街と江戸時代全盛期だった坑洞を散策してきました。この素晴らしい湯治場にいつか泊まってみたいです😊  

最上海道 銀山温泉遠景。宿泊客しか温泉街には車で入れないので、手前の共同駐車場に車を止めて歩いて行きます。銀山川の峡谷にへばりつくように温泉街が建っています。
銀山温泉遠景。宿泊客しか温泉街には車で入れないので、手前の共同駐車場に車を止めて歩いて行きます。銀山川の峡谷にへばりつくように温泉街が建っています。
最上海道 大雨警報が出るほどの大雨です😭
大雨警報が出るほどの大雨です😭
最上海道 早くから異国の方の観光に力を入れているそうです。分かりやすい案内板。
早くから異国の方の観光に力を入れているそうです。分かりやすい案内板。
最上海道 温泉街の入り口にある"和楽足湯"無料で利用できます。
温泉街の入り口にある"和楽足湯"無料で利用できます。
最上海道 大陸に向かった台風の影響を受け、尾花沢市は大雨ですが涼しかったです😊
大陸に向かった台風の影響を受け、尾花沢市は大雨ですが涼しかったです😊
最上海道 有名な能登屋旅館が見えてきました。
有名な能登屋旅館が見えてきました。
最上海道 夜になるとガス灯が付いて、千と千尋の神隠しのような雰囲気になるそうです。
夜になるとガス灯が付いて、千と千尋の神隠しのような雰囲気になるそうです。
最上海道 土砂降りです😭
土砂降りです😭
最上海道 はいからさん通りでカリーパンを食べました。
はいからさん通りでカリーパンを食べました。
最上海道 大正ロマン漂う店内です😊
大正ロマン漂う店内です😊
最上海道 能登屋旅館さんは高級旅館です😭いつか泊まってみたいです😓
能登屋旅館さんは高級旅館です😭いつか泊まってみたいです😓
最上海道 白銀公園にある白銀の滝。落差約22メートル。今日は大瀑布です😭
白銀公園にある白銀の滝。落差約22メートル。今日は大瀑布です😭
最上海道 白銀公園から見た銀山温泉。今日は銀山川が激流です😭
白銀公園から見た銀山温泉。今日は銀山川が激流です😭
最上海道 銀山を発見された方のレリーフ。
銀山を発見された方のレリーフ。
最上海道 帰ったら花の名前調べます😭
帰ったら花の名前調べます😭
最上海道 銀山川の横を歩いて坑洞を目指します。
銀山川の横を歩いて坑洞を目指します。
最上海道 普段の姿を見たことがないのですが、上から下から濡れます😭
普段の姿を見たことがないのですが、上から下から濡れます😭
最上海道 夏知らずの冷気が漂う洞穴。周りの空気との壁を肌で感じました😊
夏知らずの冷気が漂う洞穴。周りの空気との壁を肌で感じました😊
最上海道 私はおものげ園❓と読んでましたが、調べたら"おもかげ園"でした🥺
私はおものげ園❓と読んでましたが、調べたら"おもかげ園"でした🥺
最上海道 延沢銀坑洞の入り口に到着しました。崩落しないようにしっかり整備されています。
延沢銀坑洞の入り口に到着しました。崩落しないようにしっかり整備されています。
最上海道 中もオレンジのライトで照らされています。ここは見学無料の坑洞なのですが、素晴らしいです😊
中もオレンジのライトで照らされています。ここは見学無料の坑洞なのですが、素晴らしいです😊
最上海道 石灰質の岩盤がとても硬く、当時は火を焚いて熱を持たせ、水をかけて岩を砕いたそうです。ススの跡が沢山ありました。
石灰質の岩盤がとても硬く、当時は火を焚いて熱を持たせ、水をかけて岩を砕いたそうです。ススの跡が沢山ありました。
最上海道 坑洞内の岩盤に方解石⁉️
坑洞内の岩盤に方解石⁉️
最上海道 潜り抜ける場所もありました。
潜り抜ける場所もありました。
最上海道 坑道内はとても涼しかったです。
坑道内はとても涼しかったです。
最上海道 今は崩落防止の対策と明るいライトがありますが、当時は大変危険な作業だったと思います。
今は崩落防止の対策と明るいライトがありますが、当時は大変危険な作業だったと思います。
最上海道 坑洞最奥部はとても広い空間でした。
坑洞最奥部はとても広い空間でした。
最上海道 洞窟探検してるみたいでドキドキです😊
洞窟探検してるみたいでドキドキです😊
最上海道 焼き堀りという珍しい工法で掘られているので、岩が滑らかで美しいです。
焼き堀りという珍しい工法で掘られているので、岩が滑らかで美しいです。
最上海道 短い坑洞ですが一見の価値ありです😊
短い坑洞ですが一見の価値ありです😊
最上海道 焼き堀りの説明。ここの岩の性質を利用した合理的な工法だったんですね。
焼き堀りの説明。ここの岩の性質を利用した合理的な工法だったんですね。
最上海道 最奥部からの遠景。
最奥部からの遠景。
最上海道 隣にも小さな坑洞がありました。ここから急にコウモリが飛び出してびっくり‼️
隣にも小さな坑洞がありました。ここから急にコウモリが飛び出してびっくり‼️
最上海道 息子が水溜りでコウモリの死骸を発見💦これはとてもお見せできないものでした🥺
息子が水溜りでコウモリの死骸を発見💦これはとてもお見せできないものでした🥺
最上海道 坑洞から下界を望む。大雨で緑が一層艶やかです。
坑洞から下界を望む。大雨で緑が一層艶やかです。
最上海道 銀を求めた夢の跡ですね。
銀を求めた夢の跡ですね。
最上海道 坑道は白銀公園手前の北口と奥の南口がありました。
坑道は白銀公園手前の北口と奥の南口がありました。
最上海道 硬い岩盤を採掘した跡は、400年経っても当時のまま残っているそうです。
硬い岩盤を採掘した跡は、400年経っても当時のまま残っているそうです。
最上海道 隣りを流れる銀山川の激流。坑洞から水を抜くのが大変そうな場所ですね😓
隣りを流れる銀山川の激流。坑洞から水を抜くのが大変そうな場所ですね😓
最上海道 大雨と滝の水しぶきでビチョビチョです😭
大雨と滝の水しぶきでビチョビチョです😭
最上海道 銀山温泉に戻ってきました😊
銀山温泉に戻ってきました😊
最上海道 銀山温泉に宿泊したら是非散策してみて下さいね😆
銀山温泉に宿泊したら是非散策してみて下さいね😆
最上海道 白銀公園公衆トイレ裏の疏水坑の跡。
白銀公園公衆トイレ裏の疏水坑の跡。
最上海道 沢山の水が溜まっていて不気味な雰囲気。上からは大雨で水が滴り落ちてました。
沢山の水が溜まっていて不気味な雰囲気。上からは大雨で水が滴り落ちてました。
最上海道 当時の掘削技術の高さを知ることができる疏水坑。長さは1キロ以上あったそうです🤭
当時の掘削技術の高さを知ることができる疏水坑。長さは1キロ以上あったそうです🤭
最上海道 銀山温泉に戻ってきました。雨が小降りになりました。
銀山温泉に戻ってきました。雨が小降りになりました。
最上海道 名残惜しい風景。いつか泊まってみたいです😊
名残惜しい風景。いつか泊まってみたいです😊
最上海道 銀山が栄えた頃の面影を今に残す、素敵な温泉街でした🥺生憎の天気ですが、これから出羽三山に向かいます😆
銀山が栄えた頃の面影を今に残す、素敵な温泉街でした🥺生憎の天気ですが、これから出羽三山に向かいます😆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。