寝屋川八景⑤「寝屋のまちなみ」故郷伝承・はちかづきの里

2020.08.08(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 10
休憩時間
0
距離
15.8 km
のぼり / くだり
214 / 179 m
2 17
49

活動詳細

すべて見る

◉ 寝屋川八景 寝屋のまちなみ 「故郷伝承・はちかづきの里」 お伽草子『鉢かづき』では姫の生家が「交野郡(かたののこおり)」と記されていますが、江戸時代の前期頃から「寝屋村」の地名が「長者屋敷」の地として文献に見られるようになります。お伽草子『鉢かづき』ゆかりの地である寝屋地区を「はちかづきの里」とし、市のイメージキャラクターである「はちかづきちゃん」にちなんだ、いわゆる「はちかづき伝承」を守り継承していきます。 ◉ 三角点 Discovery <今回> [三等三角点]国松 [四等三角点]高宮 <累計> [一等三角点]3 [二等三角点]5 [三等三角点]31 [四等三角点]14 <過去の活動日記> ○ 寝屋川八景 https://yamap.com/moments/5333

交野山・国見山 行きたかった山にはスズメバチ、ヒルの情報が...というコトで、今日は街歩き企画。寝屋川市のマスコットになっている鉢かづき姫を探しに街を歩きます。香里園駅からスタート!
行きたかった山にはスズメバチ、ヒルの情報が...というコトで、今日は街歩き企画。寝屋川市のマスコットになっている鉢かづき姫を探しに街を歩きます。香里園駅からスタート!
交野山・国見山 マスコット「はちかづきちゃん」のマンホール
マスコット「はちかづきちゃん」のマンホール
交野山・国見山 鉢かづき物語を簡単に説明。
昔、河内国の寝屋に住んでいた寝屋長者に初瀬姫が生まれた。初瀬姫の母は病気で亡くなる前に、観音様のお告げで娘に鉢を被せた。寝屋長者は後妻を迎えるが、鉢を被った初瀬姫は屋敷から追い出された。鉢を被った初瀬姫は、いじめられていた。
鉢かづき物語を簡単に説明。 昔、河内国の寝屋に住んでいた寝屋長者に初瀬姫が生まれた。初瀬姫の母は病気で亡くなる前に、観音様のお告げで娘に鉢を被せた。寝屋長者は後妻を迎えるが、鉢を被った初瀬姫は屋敷から追い出された。鉢を被った初瀬姫は、いじめられていた。
交野山・国見山 そこに公家が通りかかり姫を助けた。二人は愛し合うようになった。しかし、周囲から反対され、姫が出て行こうとした時、鉢が割れ、美しい姫の顔と金銀財宝が出てきた
そこに公家が通りかかり姫を助けた。二人は愛し合うようになった。しかし、周囲から反対され、姫が出て行こうとした時、鉢が割れ、美しい姫の顔と金銀財宝が出てきた
交野山・国見山 二人は幸せに暮らしました。
このようなパネルが車道沿いに設置されてます。渋滞する場所ですが、脇見注意!
二人は幸せに暮らしました。 このようなパネルが車道沿いに設置されてます。渋滞する場所ですが、脇見注意!
交野山・国見山 都市計画の看板にも、はちかづきちゃん
都市計画の看板にも、はちかづきちゃん
交野山・国見山 三等三角点「国松」三井小学校フェンス外から肉眼で確認。写真には写ってない😅
三等三角点「国松」三井小学校フェンス外から肉眼で確認。写真には写ってない😅
交野山・国見山 自動販売機にも、はちかづきちゃん。右側は、ねや丸くん。
自動販売機にも、はちかづきちゃん。右側は、ねや丸くん。
交野山・国見山 寝屋川沿いに来ました。街中、至るところに、鉢かづき石像が案内してくれます。
寝屋川沿いに来ました。街中、至るところに、鉢かづき石像が案内してくれます。
交野山・国見山 山田用水取水口及び揚水機場跡
山田用水取水口及び揚水機場跡
交野山・国見山 打上川治水緑地、メチャ人がいっぱい😆まだ、6時半やでぇ〜😅
打上川治水緑地、メチャ人がいっぱい😆まだ、6時半やでぇ〜😅
交野山・国見山 ソメイヨシノ標本木も、「はちかづきちゃん」と「ねや丸くん」
ソメイヨシノ標本木も、「はちかづきちゃん」と「ねや丸くん」
交野山・国見山 打上川治水緑地より、友呂岐緑地へ
打上川治水緑地より、友呂岐緑地へ
交野山・国見山 はちかづきサイクルロード
はちかづきサイクルロード
交野山・国見山 フェンスにも鉢かづき姫
フェンスにも鉢かづき姫
交野山・国見山 ツール・ド・大阪!ここにも、はちかづきちゃん
ツール・ド・大阪!ここにも、はちかづきちゃん
交野山・国見山 よく案内板を見ると、寝屋川には色んなウォーキングコースがあります
よく案内板を見ると、寝屋川には色んなウォーキングコースがあります
交野山・国見山 友呂岐緑地に到着!友呂岐緑地は萱島まで続いてます。萱島の大楠にも、鉢かづき姫の石像があります。友呂岐緑地も萱島の大楠も寝屋川八景!
友呂岐緑地に到着!友呂岐緑地は萱島まで続いてます。萱島の大楠にも、鉢かづき姫の石像があります。友呂岐緑地も萱島の大楠も寝屋川八景!
交野山・国見山 フェンスにも、はちかづきちゃん
フェンスにも、はちかづきちゃん
交野山・国見山 橋桁に、はちかづきちゃんとねや丸くんの壁画が!これは春
橋桁に、はちかづきちゃんとねや丸くんの壁画が!これは春
交野山・国見山 夏
交野山・国見山 秋
交野山・国見山 冬
交野山・国見山 寝屋川市駅に到着
寝屋川市駅に到着
交野山・国見山 ここのマンホールは、「はちかづきちゃん」と「ねや丸くん」のコラボバージョン。ちなみに、寝屋川公園駅にも同じマンホールがありました
ここのマンホールは、「はちかづきちゃん」と「ねや丸くん」のコラボバージョン。ちなみに、寝屋川公園駅にも同じマンホールがありました
交野山・国見山 AEDにも、はちかづきちゃん
AEDにも、はちかづきちゃん
交野山・国見山 商店街にも、はちかづきちゃん
商店街にも、はちかづきちゃん
交野山・国見山 寝屋川市役所
寝屋川市役所
交野山・国見山 寝屋川市デザインマンホール、カラーバージョン!
寝屋川市デザインマンホール、カラーバージョン!
交野山・国見山 打上川治水緑地の南側に来ました。ここから南方向へ
打上川治水緑地の南側に来ました。ここから南方向へ
交野山・国見山 太秦高塚古墳。ここも寝屋川八景
太秦高塚古墳。ここも寝屋川八景
交野山・国見山 四等三角点「高宮」こちらは辛うじて写真で撮れました
四等三角点「高宮」こちらは辛うじて写真で撮れました
交野山・国見山 寝屋川公園駅に向かいます。地図は東寝屋川駅と書かれてます。知らん間に駅名が変わりました。
寝屋川公園駅に向かいます。地図は東寝屋川駅と書かれてます。知らん間に駅名が変わりました。
交野山・国見山 寝屋川公園駅に到着
寝屋川公園駅に到着
交野山・国見山 東高野街道の四辻。いつかは東高野街道を走破したいと企んでます😆
東高野街道の四辻。いつかは東高野街道を走破したいと企んでます😆
交野山・国見山 寝屋川公園を通過。ここも寝屋川八景
寝屋川公園を通過。ここも寝屋川八景
交野山・国見山 寝屋の交差点
寝屋の交差点
交野山・国見山 寝屋の交差点近くに、寝屋川の起点があります
寝屋の交差点近くに、寝屋川の起点があります
交野山・国見山 寝屋の街を歩きます
寝屋の街を歩きます
交野山・国見山 山根街道を歩きます。そういえば、家の近所にも山根街道。続いているのか?
山根街道を歩きます。そういえば、家の近所にも山根街道。続いているのか?
交野山・国見山 西蓮寺に到着。西蓮寺には鉢かづき姫に鉢を被せるよう母にお告げした観音さまがおられます
西蓮寺に到着。西蓮寺には鉢かづき姫に鉢を被せるよう母にお告げした観音さまがおられます
交野山・国見山 寝屋には昔の街並みが残っています
寝屋には昔の街並みが残っています
交野山・国見山 この道もウォーキングコース。鉢かづき姫伝説コース
この道もウォーキングコース。鉢かづき姫伝説コース
交野山・国見山 工場の壁にも鉢かづき姫が山根街道を歩いている姿が書かれています
工場の壁にも鉢かづき姫が山根街道を歩いている姿が書かれています
交野山・国見山 間もなく、寝屋長者屋敷跡
間もなく、寝屋長者屋敷跡
交野山・国見山 寝屋長者屋敷跡伝承地に到着
寝屋長者屋敷跡伝承地に到着
交野山・国見山 もちろん、鉢かづき姫がご案内
もちろん、鉢かづき姫がご案内
交野山・国見山 歴史街道(山根街道)と寝屋長者屋敷跡伝承地
歴史街道(山根街道)と寝屋長者屋敷跡伝承地
交野山・国見山 山根街道は、東高野街道と京街道を結ぶ道。寝屋長者屋敷は鉢かづき姫が生まれ育った場所
山根街道は、東高野街道と京街道を結ぶ道。寝屋長者屋敷は鉢かづき姫が生まれ育った場所
交野山・国見山 大きい屋敷だったようです。山には行けなかったけど、街歩きも結構、楽しめました
大きい屋敷だったようです。山には行けなかったけど、街歩きも結構、楽しめました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。