金城山

2020.08.06(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 30
休憩時間
54
距離
6.7 km
のぼり / くだり
1083 / 1083 m
2 59
4
2 12

活動詳細

すべて見る

 仕事を辞めて登山を始めた時に、いつも見ていた「新・分県登山ガイド」の新潟県版で、巻機山の前ページに載っている「金城山」は気になっていた山の一つだった!  しかし、越後には百名山・二百山を始め、他によい山がいくつもあり、これまでは金城山を登らずにきたが、コロナ感染症のために2カ月近く山に行かなかったら、この「年寄り」の体力が心配になってきた。そこで、ちょうどよい機会だからと金城山へ体力確認の登山に行くことにした。  コースタイムは8時間程度だから、怠けた体の体力は心配だが頑張れば大丈夫だろうと、ルートの状況をよく調べずに出かけたら、山頂までは急登・また急登の連続で、湿った登山道は、ロープ、クサリ、木の根や枝につかまりながら登る所が随所にあった。  更に、梅雨明け後の暑さが追い打ちをかけ、ここはとても練習で来るような山ではなかったと反省した。  しかし、山頂付近の岩峰群、その上から望む展望は素晴らしいと思われたが、今回は残念ながら霞んでいてよく見えなかった。登山のベストシーズンは、登山ガイドに秋と書いてあったが、低山ながら山頂から望む岩峰と紅葉、そして越後の稲田の風景は素晴らしいだろうと予感できた!  下山後は、上杉謙信の時代にはよく出てくる「坂戸山城址」が近いので、2時間程散策してから帰ろうと思っていたが、金城山では、暑さでヘロヘロ、急な登りと下りにはロープ・クサリ・木の枝につかまっていたので、上半身がかなり疲れていたので、体の汗を拭き取り、早々に家に引き上げてきた。

巻機山・割引岳・金城山 金城山は、右か左か、どちらの山だろうか?
金城山は、右か左か、どちらの山だろうか?
巻機山・割引岳・金城山 滝入・水無コース登山口
滝入・水無コース登山口
巻機山・割引岳・金城山 ルートは荒れているみたい。
ルートは荒れているみたい。
巻機山・割引岳・金城山 いい天気だが、暑さは心配だ。
いい天気だが、暑さは心配だ。
巻機山・割引岳・金城山 滝入・水無コースの分岐。
登りは滝入コースを選択。
滝入・水無コースの分岐。 登りは滝入コースを選択。
巻機山・割引岳・金城山 渡渉個所
渡渉個所
巻機山・割引岳・金城山 時々沢の脇をたどる。
時々沢の脇をたどる。
巻機山・割引岳・金城山 これには登り下りともに、最後まで悩まされた。油断すると顔に張り付くし、体にも張り付く。
これには登り下りともに、最後まで悩まされた。油断すると顔に張り付くし、体にも張り付く。
巻機山・割引岳・金城山 このようなロープ、クサリがたくさんあった。登山道が湿っていて滑るので要注意だ。
このようなロープ、クサリがたくさんあった。登山道が湿っていて滑るので要注意だ。
巻機山・割引岳・金城山 草が朝露で濡れていて、ズボンがびっしょり、スパッツを着けてくればよかったなあ。
草が朝露で濡れていて、ズボンがびっしょり、スパッツを着けてくればよかったなあ。
巻機山・割引岳・金城山 今度は左岸へ
今度は左岸へ
巻機山・割引岳・金城山 滝入コースとあったが、あまり滝を見ることができなかった。
滝入コースとあったが、あまり滝を見ることができなかった。
巻機山・割引岳・金城山 唯一見えた滝。
唯一見えた滝。
巻機山・割引岳・金城山 振り返ると八海山が見えてきた。
振り返ると八海山が見えてきた。
巻機山・割引岳・金城山 下の方は刈ってあったが?
ルートは何とかわかるけど、足元は要注意だ。
下の方は刈ってあったが? ルートは何とかわかるけど、足元は要注意だ。
巻機山・割引岳・金城山 いい感じの滝。
いい感じの滝。
巻機山・割引岳・金城山 やっと四合目。
やっと四合目。
巻機山・割引岳・金城山 線香花火みたい。
線香花火みたい。
巻機山・割引岳・金城山 時々沢の脇を歩く。
増水時のこのルートは危険だな。
時々沢の脇を歩く。 増水時のこのルートは危険だな。
巻機山・割引岳・金城山 沢筋から離れて尾根に出ると。
沢筋から離れて尾根に出ると。
巻機山・割引岳・金城山 急で滑りやすい所には、クサリやロープがある。
急で滑りやすい所には、クサリやロープがある。
巻機山・割引岳・金城山 ナナカマドが色づいてきた。
実はまだ赤くなっていなかった。
ナナカマドが色づいてきた。 実はまだ赤くなっていなかった。
巻機山・割引岳・金城山 越後三山方面
残念だが霞んでいる。
越後三山方面 残念だが霞んでいる。
巻機山・割引岳・金城山 あれが山頂かな。
あれが山頂かな。
巻機山・割引岳・金城山 水場まで60mか?
頭から水を被りたいけどスルーしよう。
水場まで60mか? 頭から水を被りたいけどスルーしよう。
巻機山・割引岳・金城山 稲穂が黄金色に変わったら綺麗だろうな。
稲穂が黄金色に変わったら綺麗だろうな。
巻機山・割引岳・金城山 次は山頂だ。
次は山頂だ。
巻機山・割引岳・金城山 山頂付近は岩峰。
山頂付近は岩峰。
巻機山・割引岳・金城山 巻機山
巻機山
巻機山・割引岳・金城山 今日も独り占め。
今日も独り占め。
巻機山・割引岳・金城山 この山の最高地点は奥の林の中らしい。
この山の最高地点は奥の林の中らしい。
巻機山・割引岳・金城山 石碑が一つないけど?。
右から、摩利支天、八海山、三笠山かなあ?よく分からない。
石碑が一つないけど?。 右から、摩利支天、八海山、三笠山かなあ?よく分からない。
巻機山・割引岳・金城山 かわいいなあ。
かわいいなあ。
巻機山・割引岳・金城山 山頂の岩峰
山頂の岩峰
巻機山・割引岳・金城山 右の大きな岩の根本には、クサリが巻いてあったけど、ご神体かな?
右の大きな岩の根本には、クサリが巻いてあったけど、ご神体かな?
巻機山・割引岳・金城山 山頂付近の岩峰群をパノラマで。
山頂付近の岩峰群をパノラマで。
巻機山・割引岳・金城山 少し離れた所から。
紅葉シーズンなら綺麗だろうな。
少し離れた所から。 紅葉シーズンなら綺麗だろうな。
巻機山・割引岳・金城山 この山にも避難小屋があるのか。
修行の山かな?
この山にも避難小屋があるのか。 修行の山かな?
巻機山・割引岳・金城山 これから下り。
これから下り。
巻機山・割引岳・金城山 巻機山方面
巻機山方面
巻機山・割引岳・金城山 越後三山
残雪期なら圧巻の眺望かも?
越後三山 残雪期なら圧巻の眺望かも?
巻機山・割引岳・金城山 登山道がはっきりしている。
登山道がはっきりしている。
巻機山・割引岳・金城山 おお。いいねえ。
癒される。
おお。いいねえ。 癒される。
巻機山・割引岳・金城山 こんな感じが多い。
こんな感じが多い。
巻機山・割引岳・金城山 ここは見た目以上にヤバいよ。
足が滑らないように、岩に金具がいくつか打ち込んであった。
ここは見た目以上にヤバいよ。 足が滑らないように、岩に金具がいくつか打ち込んであった。
巻機山・割引岳・金城山 上から見た時は、あそこがルートかと思ったけど、とても行ける場所でない。
上から見た時は、あそこがルートかと思ったけど、とても行ける場所でない。
巻機山・割引岳・金城山 まだやっと半分下った所だ。
まだやっと半分下った所だ。
巻機山・割引岳・金城山 振り返ると。
振り返ると。
巻機山・割引岳・金城山 キノコは今回たくさん見たが、これは大きい。
キノコは今回たくさん見たが、これは大きい。
巻機山・割引岳・金城山 林の中を出たので、これからは後ろから日に照らされそう。
この暑さはヤバいよ。
林の中を出たので、これからは後ろから日に照らされそう。 この暑さはヤバいよ。
巻機山・割引岳・金城山 ロープが切れていた。
クサリ・ロープは常に確認をしなければと改めて認識した。
ロープが切れていた。 クサリ・ロープは常に確認をしなければと改めて認識した。
巻機山・割引岳・金城山 やっと2合目。
暑さでヘロヘロ。
やっと2合目。 暑さでヘロヘロ。
巻機山・割引岳・金城山 急な下りが終わって沢に出た。
ありがたく頭から水をかけて冷やした。冷たい水が気持ち良かった。
急な下りが終わって沢に出た。 ありがたく頭から水をかけて冷やした。冷たい水が気持ち良かった。
巻機山・割引岳・金城山 ここからはゆっくり歩けそう。
ここからはゆっくり歩けそう。
巻機山・割引岳・金城山 少し上で渡渉した時は水があったのになあ。これが「水無コース」の由来かなあ。
少し上で渡渉した時は水があったのになあ。これが「水無コース」の由来かなあ。
巻機山・割引岳・金城山 滝入コースとの分岐まで下山。
滝入コースとの分岐まで下山。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。