八曾山・岩見山

2020.08.05(水) 日帰り

駐車を予定していたモミの木キャンプ場駐車場は新型コロナの影響でキャンプ場も駐車場も閉鎖 そのため道路も車両通行止め 予定を変更して亀割駐車場に車を停めて入山 急遽出発地点を変更したり行き止まりに当たったりプチトラブルあり😅 平日なので人は多くないけどそれなりにすれ違った それにしても暑かったー 木陰が多くても35℃の中を歩くと後半は汗が止まらなかった😥💦

亀割駐車場からスタート🥾
本当はモミの木駐車場に停めて出発する予定だったけど通行止め(※)で急遽スタート地点を変更

※:現在、新型コロナの影響でキャンプ場が閉鎖
   キャンプ場に向かう車道もゲートが閉まっている

最近の八曽山の活動日記のスタート地点が亀割駐車場が多かったのも納得

YAMAPの地図はモミの木駐車場しか表示していないため亀割駐車場はYAMAPユーザーの活動日記を見てスタート地点を手動入力して検索

亀割駐車場からスタート🥾 本当はモミの木駐車場に停めて出発する予定だったけど通行止め(※)で急遽スタート地点を変更 ※:現在、新型コロナの影響でキャンプ場が閉鎖   キャンプ場に向かう車道もゲートが閉まっている 最近の八曽山の活動日記のスタート地点が亀割駐車場が多かったのも納得 YAMAPの地図はモミの木駐車場しか表示していないため亀割駐車場はYAMAPユーザーの活動日記を見てスタート地点を手動入力して検索

亀割駐車場からスタート🥾 本当はモミの木駐車場に停めて出発する予定だったけど通行止め(※)で急遽スタート地点を変更 ※:現在、新型コロナの影響でキャンプ場が閉鎖   キャンプ場に向かう車道もゲートが閉まっている 最近の八曽山の活動日記のスタート地点が亀割駐車場が多かったのも納得 YAMAPの地図はモミの木駐車場しか表示していないため亀割駐車場はYAMAPユーザーの活動日記を見てスタート地点を手動入力して検索

この先は3つに分かれている
今回は真ん中の山の神を通ることに

この先は3つに分かれている 今回は真ん中の山の神を通ることに

この先は3つに分かれている 今回は真ん中の山の神を通ることに

山の神を目指してスタート

山の神を目指してスタート

山の神を目指してスタート

あっさり山の神到着

あっさり山の神到着

あっさり山の神到着

八曽山目指して移動

八曽山目指して移動

八曽山目指して移動

時間があるのでぐるっと遠回りコースを選択

時間があるのでぐるっと遠回りコースを選択

時間があるのでぐるっと遠回りコースを選択

木陰や沢もあって春、秋ならかなり気持ちいいコース

この日この時間はおそらく30℃は超えているので暑い

木陰や沢もあって春、秋ならかなり気持ちいいコース この日この時間はおそらく30℃は超えているので暑い

木陰や沢もあって春、秋ならかなり気持ちいいコース この日この時間はおそらく30℃は超えているので暑い

湿地展望テラス

湿地展望テラス

湿地展望テラス

湿地?
乾燥している?

湿地? 乾燥している?

湿地? 乾燥している?

左下は東建塩河カントリー倶楽部
ゴルフ場の声が聞こえる

左下は東建塩河カントリー倶楽部 ゴルフ場の声が聞こえる

左下は東建塩河カントリー倶楽部 ゴルフ場の声が聞こえる

9番からここまでの道は防火線と呼ぶらしい

9番からここまでの道は防火線と呼ぶらしい

9番からここまでの道は防火線と呼ぶらしい

山頂直前の階段

山頂直前の階段

山頂直前の階段

この石垣が現れたら山頂はすぐ

この石垣が現れたら山頂はすぐ

この石垣が現れたら山頂はすぐ

石段を登った先が山頂

石段を登った先が山頂

石段を登った先が山頂

黒平山

黒平山

黒平山

八曽山

八曽山

八曽山

二等三角点(黒平)

二等三角点(黒平)

二等三角点(黒平)

黒平山=八曽山

黒平山=八曽山

黒平山=八曽山

山頂からの展望
この時期の山頂は暑いのですぐに移動
春秋はここで食事もいいかも

山頂からの展望 この時期の山頂は暑いのですぐに移動 春秋はここで食事もいいかも

山頂からの展望 この時期の山頂は暑いのですぐに移動 春秋はここで食事もいいかも

次は八曽の滝(山伏の滝)へ

次は八曽の滝(山伏の滝)へ

次は八曽の滝(山伏の滝)へ

ここが一番眺めがいいかもしれない👀

帰ってから知ったけど左の木は通称「魔女の木」らしい🧙‍♀️

ここが一番眺めがいいかもしれない👀 帰ってから知ったけど左の木は通称「魔女の木」らしい🧙‍♀️

ここが一番眺めがいいかもしれない👀 帰ってから知ったけど左の木は通称「魔女の木」らしい🧙‍♀️

写真だと急に見えないけど急な下り
八曽山から八曽の滝に向かってるからいいけど逆だったらここで疲れてるかも

写真だと急に見えないけど急な下り 八曽山から八曽の滝に向かってるからいいけど逆だったらここで疲れてるかも

写真だと急に見えないけど急な下り 八曽山から八曽の滝に向かってるからいいけど逆だったらここで疲れてるかも

分かれ道
これは木で❌印を作っているのかな?

分かれ道 これは木で❌印を作っているのかな?

分かれ道 これは木で❌印を作っているのかな?

木を置いていないこちらの道を選択

木を置いていないこちらの道を選択

木を置いていないこちらの道を選択

滑りやすい下り
やはり八曽の滝から八曽山を目指すルートは大変そう

滑りやすい下り やはり八曽の滝から八曽山を目指すルートは大変そう

滑りやすい下り やはり八曽の滝から八曽山を目指すルートは大変そう

トイレ?
色々怖くて開けられません笑

トイレ? 色々怖くて開けられません笑

トイレ? 色々怖くて開けられません笑

滝が見えてきた

滝が見えてきた

滝が見えてきた

八曽の滝(山伏の滝)

ここはかなり涼しい😆
この時期食事をするならここが一番いいかも

滝の水で顔を洗ってタオルや帽子も濡らして今日の最後の目的地 岩見山に出発🚿

八曽の滝(山伏の滝) ここはかなり涼しい😆 この時期食事をするならここが一番いいかも 滝の水で顔を洗ってタオルや帽子も濡らして今日の最後の目的地 岩見山に出発🚿

八曽の滝(山伏の滝) ここはかなり涼しい😆 この時期食事をするならここが一番いいかも 滝の水で顔を洗ってタオルや帽子も濡らして今日の最後の目的地 岩見山に出発🚿

この辺りもまだ涼しい

この辺りもまだ涼しい

この辺りもまだ涼しい

ちょっと階段

ちょっと階段

ちょっと階段

舗装路だ😳

舗装路だ😳

舗装路だ😳

舗装路もすぐに終わり砂利道に

舗装路もすぐに終わり砂利道に

舗装路もすぐに終わり砂利道に

この先に愛知県防災航空隊のヘリコプター離発着場があるみたい

この先に愛知県防災航空隊のヘリコプター離発着場があるみたい

この先に愛知県防災航空隊のヘリコプター離発着場があるみたい

この先が岩見山山頂

この先が岩見山山頂

この先が岩見山山頂

岩見山!

岩見山!

岩見山!

あの機体だと愛知県防災航空隊のヘリではなく名古屋市消防隊の「のぶなが」か「ひでよし」かな?

1時間くらい離発着場周辺を旋回やホバリングしたりしていた🚁
救助訓練かな?

一応これでも総務省の航空無線通信士と国交相の航空従事者 航空通信士の免許は持っています📡
しかし無線機を持ってきているわけじゃないので無線は傍受できません

あの機体だと愛知県防災航空隊のヘリではなく名古屋市消防隊の「のぶなが」か「ひでよし」かな? 1時間くらい離発着場周辺を旋回やホバリングしたりしていた🚁 救助訓練かな? 一応これでも総務省の航空無線通信士と国交相の航空従事者 航空通信士の免許は持っています📡 しかし無線機を持ってきているわけじゃないので無線は傍受できません

あの機体だと愛知県防災航空隊のヘリではなく名古屋市消防隊の「のぶなが」か「ひでよし」かな? 1時間くらい離発着場周辺を旋回やホバリングしたりしていた🚁 救助訓練かな? 一応これでも総務省の航空無線通信士と国交相の航空従事者 航空通信士の免許は持っています📡 しかし無線機を持ってきているわけじゃないので無線は傍受できません

この道は人が歩いていないのか草が伸び放題で蜘蛛の巣も無数にあり🕸🕸🕸

この写真のすぐ後で 高さ、幅 2m程度の用水路に当たって行き止まりに🚧😵
渡れそうな橋なども見当たらなかったのでUターン

地図上では行けそうだったけどダメだった😭
用水路を渡ることができればそこから5分程度で亀割駐車場に着けるはず⌚️

Uターンして元来た道を登る時は足取りも重かった😂
訓練中のヘリに引っ張り上げてもらいたい気分🚁

この道は人が歩いていないのか草が伸び放題で蜘蛛の巣も無数にあり🕸🕸🕸 この写真のすぐ後で 高さ、幅 2m程度の用水路に当たって行き止まりに🚧😵 渡れそうな橋なども見当たらなかったのでUターン 地図上では行けそうだったけどダメだった😭 用水路を渡ることができればそこから5分程度で亀割駐車場に着けるはず⌚️ Uターンして元来た道を登る時は足取りも重かった😂 訓練中のヘリに引っ張り上げてもらいたい気分🚁

この道は人が歩いていないのか草が伸び放題で蜘蛛の巣も無数にあり🕸🕸🕸 この写真のすぐ後で 高さ、幅 2m程度の用水路に当たって行き止まりに🚧😵 渡れそうな橋なども見当たらなかったのでUターン 地図上では行けそうだったけどダメだった😭 用水路を渡ることができればそこから5分程度で亀割駐車場に着けるはず⌚️ Uターンして元来た道を登る時は足取りも重かった😂 訓練中のヘリに引っ張り上げてもらいたい気分🚁

ここにもトイレ

ここにもトイレ

ここにもトイレ

もうすぐ駐車場

もうすぐ駐車場

もうすぐ駐車場

ゴール!
この時点で犬山市は35℃
暑い💦

ゴール! この時点で犬山市は35℃ 暑い💦

ゴール! この時点で犬山市は35℃ 暑い💦

亀割駐車場からスタート🥾 本当はモミの木駐車場に停めて出発する予定だったけど通行止め(※)で急遽スタート地点を変更 ※:現在、新型コロナの影響でキャンプ場が閉鎖   キャンプ場に向かう車道もゲートが閉まっている 最近の八曽山の活動日記のスタート地点が亀割駐車場が多かったのも納得 YAMAPの地図はモミの木駐車場しか表示していないため亀割駐車場はYAMAPユーザーの活動日記を見てスタート地点を手動入力して検索

この先は3つに分かれている 今回は真ん中の山の神を通ることに

山の神を目指してスタート

あっさり山の神到着

八曽山目指して移動

時間があるのでぐるっと遠回りコースを選択

木陰や沢もあって春、秋ならかなり気持ちいいコース この日この時間はおそらく30℃は超えているので暑い

湿地展望テラス

湿地? 乾燥している?

左下は東建塩河カントリー倶楽部 ゴルフ場の声が聞こえる

9番からここまでの道は防火線と呼ぶらしい

山頂直前の階段

この石垣が現れたら山頂はすぐ

石段を登った先が山頂

黒平山

八曽山

二等三角点(黒平)

黒平山=八曽山

山頂からの展望 この時期の山頂は暑いのですぐに移動 春秋はここで食事もいいかも

次は八曽の滝(山伏の滝)へ

ここが一番眺めがいいかもしれない👀 帰ってから知ったけど左の木は通称「魔女の木」らしい🧙‍♀️

写真だと急に見えないけど急な下り 八曽山から八曽の滝に向かってるからいいけど逆だったらここで疲れてるかも

分かれ道 これは木で❌印を作っているのかな?

木を置いていないこちらの道を選択

滑りやすい下り やはり八曽の滝から八曽山を目指すルートは大変そう

トイレ? 色々怖くて開けられません笑

滝が見えてきた

八曽の滝(山伏の滝) ここはかなり涼しい😆 この時期食事をするならここが一番いいかも 滝の水で顔を洗ってタオルや帽子も濡らして今日の最後の目的地 岩見山に出発🚿

この辺りもまだ涼しい

ちょっと階段

舗装路だ😳

舗装路もすぐに終わり砂利道に

この先に愛知県防災航空隊のヘリコプター離発着場があるみたい

この先が岩見山山頂

岩見山!

あの機体だと愛知県防災航空隊のヘリではなく名古屋市消防隊の「のぶなが」か「ひでよし」かな? 1時間くらい離発着場周辺を旋回やホバリングしたりしていた🚁 救助訓練かな? 一応これでも総務省の航空無線通信士と国交相の航空従事者 航空通信士の免許は持っています📡 しかし無線機を持ってきているわけじゃないので無線は傍受できません

この道は人が歩いていないのか草が伸び放題で蜘蛛の巣も無数にあり🕸🕸🕸 この写真のすぐ後で 高さ、幅 2m程度の用水路に当たって行き止まりに🚧😵 渡れそうな橋なども見当たらなかったのでUターン 地図上では行けそうだったけどダメだった😭 用水路を渡ることができればそこから5分程度で亀割駐車場に着けるはず⌚️ Uターンして元来た道を登る時は足取りも重かった😂 訓練中のヘリに引っ張り上げてもらいたい気分🚁

ここにもトイレ

もうすぐ駐車場

ゴール! この時点で犬山市は35℃ 暑い💦