ログイン
新規登録
活動日記
モーメント
地図
山の情報
オンラインストア
マガジン
登山保険
ヘルプセンター
活動日記詳細に戻る
コメント - 27件
以前のコメントを見る
coco
即席のチームで藪攻略👍皆さんwin-win😊 充実の登山でしたね。共通点があると話も盛り上がって距離も縮まりますし。 ブナ林も気持ち良さそうですです。
2020.08.05(水) 03:22
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
きくひろさん、こんばんは! 脚は問題なく動くので、大丈夫、岩登りみたいなキツイとこじゃなきゃ、行けますよ😊 ご心配、ありがとうございますm(_ _)m 今回の周回もいいですし、帰りを升沢小屋経由にするのも、いいと思います!いい山ですので、ぜひ行ってみて下さい😁
2020.08.05(水) 12:15
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
cocoさん、こんばんは! 皆で行ったら怖くない的な突然結成したパーティー登山でしたが、なかなかのチームワークを発揮して、楽しかったです😊 ノコギリがザックから出てきたときは、いつも信じてない神様が実はいるんじゃないかと、ちょっと思いましたf(^^;
2020.08.05(水) 12:11
コメント編集
きくひろ
PREMIUM
復活おめでとう㊗️ございます。まだ完全復活では、ないようですが、動き出しが早いですね😊まだ船形山⛰行ったことないので、参考になります。
2020.08.05(水) 03:33
コメント編集
やまめ
包帯巻いてロング⁉️しかも枝藪、すごいですね。 グレートトラバース見て、行こうと思ってたんです。船形山。出がけに足の小指を強打して断念しました。骨折かもです(泣)
2020.08.05(水) 03:37
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
山女ちゃん、こんばんは! まぁ、冷静に考えると脚は問題ないから、ふつーのとこなら登れますよねf(^^; 足の小指!?かなり痛そうですね😢 骨折じゃないこと、また早く治りますように、祈ってます。お大事にm(_ _)m
2020.08.05(水) 12:17
コメント編集
junjun
PREMIUM
やまぴさん こんばんは(*'▽'*) 前日のレポ読んで…大変な手の手術だったんですね💦 でも、ウズウズして山に行ってしまうところが凄い😵 無理せず、楽しんでくださいね♡ コロナデブε-(´∀`; ) 笑っちゃいけない(笑)
2020.08.05(水) 09:30
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
junjunさん、こんばんは! たいへんなのは先生で、こっちは大変では無かったんですけど、腕の部分麻酔だったので、 手首の腱を引っ張られる感覚や、腕にドリルでキュィーンみたいなのが、手に取るように解るのが、かなり気持ち悪かったです😂 それにしても、コロナデブ、かなりヤバいですf(^^; 厳しめの闘いを、これから続けていかなきゃ、ただのハンプティーダンプティーになってしまいそうなので、適宜、頑張ります(^^)✋
2020.08.05(水) 12:23
コメント編集
やす
PREMIUM
2020.08.05(水) 11:47
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
2020.08.05(水) 12:23
コメント編集
みるこ
PREMIUM
やまぴさん、術後こんなにハードで傷口は大丈夫ですか?流石ですね(笑)完全復帰したらどんなパワーで駆け巡るのか楽しみでもあります! 今回は藪好き三人衆って感じで安心してレポ拝見しましたよ。お疲れ様でした(^-^)
2020.08.05(水) 12:41
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
みるこさん、こんばんは!ご心配、ありがとうございますm(_ _)mハードな事をする予定は無かったんですが、なんだか大変な前船形山でしたf(^^; 体力と技術はありませんが、誰かさんと一緒で、やる気でカバーです(^^) 傷口は、自分で消毒してますが、大丈夫そうですよ!今週末に、抜糸予定ですm(_ _)m
2020.08.05(水) 15:04
コメント編集
みどりふぐ 🐡
PREMIUM
なんだ、近くにいたなら家に寄ればよかったのに😉仙台知らない所まだまだあるんだな~ と灯台もと暗し🤔
2020.08.05(水) 22:43
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
2020.08.06(木) 04:06
コメント編集
みどりふぐ 🐡
PREMIUM
ちゃうわ‼️
2020.08.05(水) 23:53
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
おはようございます! お~!?実は、船形山の近くにお住まいでしたか!?知らなかったです😌 青葉山の辺り、あまり踏み入れた事無かったけど、お散歩楽しめるいいとこでしたよ!そのうちめたぼんさんの看板とセットで、遊びに行ってみて下さいm(_ _)m
2020.08.05(水) 23:06
コメント編集
フェレ
PREMIUM
前日の🚶長歩きだけであっぱれなのに👣速攻でこのハードですかぁ~?😓 気持ちはわかる😿 けどバランスを崩して再建した手を付いただけで元の木阿弥ですよ~😿もう少し安全パイで…🙏 って…出来るやまぴさんだからきっと大丈夫なのねぇヾ(≧∇≦)
2020.08.05(水) 23:22
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
フェレさん、こんばんは! ご心配、ありがとうございます😌 順調な気がしてますが、滑るような日は、しばらくは、止めとくようにします。梅雨明けしたなら、週末、ぱーっと、晴れて欲しいもんですねf(^^;
2020.08.06(木) 11:26
コメント編集
darma
PREMIUM
怪我の方は順調に回復とのこと、良かったですねぇ〜🤗でも無理はしないでくださいよ〜 船形山へ今年は登るぞ!宣言したのですが、まだ行けてません💦 今回もステキな方々とご一緒で、良い山行きが写真から伺えました〜😄
2020.08.06(木) 08:57
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
旗坂からの道は、あまり荒れてないですけど、旗坂から登れるなら、それに越したことないですね😊
2020.08.08(土) 06:23
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
2020.08.08(土) 06:21
コメント編集
darma
PREMIUM
やっちゃったのは、去年のことなので修理に出して見えないとこ新品になって今も走ってますよ(笑) 旗坂からでもダートはきびしいかもですね
2020.08.07(金) 13:27
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
えー、色麻町から大滝は行っては行けません😢あの道は、RV車でも、全力で1時間のノロノロ運転ですよ。僕も一度行って、帰りを旗坂に降りました😂 車、直りそうでしょーか。お大事にm(_ _)m
2020.08.07(金) 11:11
コメント編集
darma
PREMIUM
実は昨年、台風の大雨が降った後に下見にと色麻町から行ったんですよ。したら林道入って直ぐのとこで、でかい穴に車落として破壊しました。 私の🚘では行けそうにないです〜 旗坂から登るしかないかなと😥 首長〜〜くして待っててください(笑)
2020.08.07(金) 11:02
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
こんばんは!ありがとうございますm(_ _)m 船形山、いいですよ(^^) 初めは、大滝キャンプ場からが、一番距離も短くていいかもしれないですよ!旗坂キャンプ場から林道を車で行って、大滝へが、オススメ。 ダートですけどf(^^; 日記、上がるの、楽しみにしてますm(_ _)m
2020.08.06(木) 15:01
コメント編集
haru
2020.08.07(金) 10:40
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
2020.08.08(土) 06:21
コメント編集
chiaki maru
PREMIUM
2020.08.07(金) 23:14
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
2020.08.08(土) 06:23
コメント編集
ixe
PREMIUM
先日はお疲れ様でした😄 日記を読んでいると改めて、こんな藪の中良く行ったもんだなぁと感じます💦 ところで術後だったのにあの藪ラッシュの中掻き分けて登ってたんですね(; ゚ ロ゚) 怪我を感じさせぬ見事な登りっぷり…感服致しました( ノ;_ _)ノ
2020.08.08(土) 05:06
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
こんにちは!こないだは、どうもありがとうございます(^^) ixeさんが来てくれて、100人力でした😁 おかげでこっちは、もう後をついてくだけで、だいぶ助かっちゃいましたよ!こっちは、藪に行ったつもりなかったんですが、ホントにかなりの強敵な藪でしたねf(^^; 手の方は、今は無事に抜糸もできて、ギプスで指を固定されたので、手袋はめられなくなりましたボクサーっぽくてカッコいいです😊 また、どこかで、お会いしたいですねm(_ _)m
2020.08.08(土) 06:31
コメント編集
みえこ
こんばんは! 船形山って、たぶん冬季のレポを拝見する機会が多かったですが。夏山は…木々が元気ですね(*^^*) 四季それぞれがあり、山って素敵ですね~🎵
2020.08.08(土) 14:01
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
みえこさん、こんばんは! コメントありがとうございます(^^) ほんとに、季節によって、違うとこに来てるみたいです。みえこさんの方も、始動したんですね!久しぶりの投稿、見ましたよ😁 かき氷が、美味しそーでした(^^) また、バンバン登って下さいね!
2020.08.08(土) 14:11
コメント編集
スパロゥ
PREMIUM
長時間の山行、お疲れさまでした ^^) _旦~~ 私は行けず仕舞いだった船形山ですが、中々奥が深そうですね(・∀・) 偶然の出会いに導かれての成功でしたね(*^▽^*) しかしながら、それがあったとはいえ、怪我をされた手を庇いながらの藪突破は、さぞ大変だったことと思います(;´∀`) 二日続けての山行というアグレッシブさも流石です!(^^)!
2020.08.09(日) 10:53
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
スパロゥさん、こんばんは!引っ越しは、無事に終わったんでしょうかね😊 あんな船形山もあったとは、全然知りませんでしたよf(^^; デブ対策登山、今月は少し頑張ります😁
2020.08.11(火) 08:29
コメント編集
✩あつし✩
PREMIUM
2020.08.10(月) 10:48
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
怪我の具合は、いかがでしょうか!?骨折、時間かかりそうですけど、早く治るよう祈っておりますm(_ _)m
2020.08.11(火) 08:31
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
2020.08.11(火) 08:29
コメント編集
山葉
PREMIUM
おつかれさまでした。藪漕ぎ覚醒でしょうか😁
2020.08.15(土) 03:07
コメント編集
やまぴ
PREMIUM
山葉さん、こんにちは! いや〜、そういう予定じゃ無かったんですけど、行ったらすっかり藪でした(T_T) 月末、晴れるといいですね😄
2020.08.15(土) 08:38
コメント編集
新規投稿
コメントを投稿するには「ログイン」が必要です。初めてご利用になる方は「新規登録」をお願いします。
ログイン
新規登録
無料ユーザー登録・ログインのご案内
YAMAPプレミアムを1ヶ月無料体験