活動データ
タイム
08:19
距離
11.4km
上り
869m
下り
613m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る実は二回目の沢。 前に来たときは、望岳台から登山口に歩くのが嫌で(自転車デポとかしてなかった時代)、途中で面倒臭くなって、河原で焚き火の練習(いかにして濡れた木に素早く火をつけるか)をして帰ってきたが、今回はちゃんと最後まで歩きました。ピークは、次の日仕事だしなぁと思って行かなかった。 この沢は私が一人でも行けそうなレベルですが、小滝や渓相など見所がたくさんあって、面白いと思う。 ゆっくりじっくり水遊びをしながらの遡行がおすすめです。 今回は簡単な沢だからと思って、全く何も調べないで行ったので、林道探しとか巻き道探しとかに余計な時間を費やしてしまった。 望岳台から自転車でデポ地点まで行き、帰ってくるまで30分くらいでした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。