愛別岳  〜黒岳より往復

2020.08.02(日) 日帰り

何故か、ドラマのような、他人ごとに 巻き込まれることが多い。 3年ほど前だったか、北鎮岳に向かう お鉢平を過ぎたあたりで 前を歩くご夫婦の喧嘩が、突然始まった。 せっかく来たのだから、北鎮岳山頂まで 登ろう! と旦那さん。 疲れたので、登れない。 分岐で待っているので、 あなた、1人で登ってきて!と奥さん。 少しの距離なのだから、そのくらい 頑張れるだろ!と、旦那さん。 私は山頂には興味ない。 景色を楽しめればそれでいいの!と 奥さん。 どんどんエキサイトしていく会話を 後方で聞きながら、 この位置は、あかん。 抜かそうと、距離を縮めたその時、 「どう思います?」と、いきなり 投げかけられた。 うっそ〜ん。 話が、私に筒抜けなのを、知っていての 質問である。 ど、どう思いますって、、 「あ、、私と旦那さんが一緒に登る?」 トンチンカンな答えではあるけれど ご夫婦の目が、その回答を望んでいるように 見えた。 (他に、よい回答があったのかな?) 案の定、2人とも、私の提案を喜んでくれて 中岳分岐に、奥さんを残して 私は、見ず知らずの旦那さんと、 北鎮岳山頂を目指すことになった。 道外から来たという、ご夫婦は 数日 北海道の山々を楽しむようだった。 どんなに楽しい山行も、目的が違えば、 ただの罰ゲームになることもある。 <活動日記> 黒岳山頂まで、ヘリで向かったので 軌跡は、そこからになります。 嘘です。 またYAMAP起動させるの忘れました。 愛別岳に登るために、 入念な時間配分を立てたのに、 寝坊して 気が急いていました💦 最初だけは、いつも元気なので 黒岳石室まで、1時間で行こう!と 予定をたてなおし (最終のリフトは5時半) 観光地並みに、人がいるにも関わらず 威嚇のために、鈴をつけます。 チリンチリン🎵 ごめんなさいね💦 よろしかったら、道を譲ってくださいな。 8合目の手前で、休憩されてたご夫婦の 旦那さまが、私を見るなり 「ほら、見てごらん。 大丈夫だよ!みんな苦しいんだから」と 奥さまを励まされてるのが聞こえて、 吹き出してしまいました。 そうね。息の荒さは自慢です。 このファイトは凄いでしょう? 奥さん!自信もって! 黒岳からは、人もまばらでしたが 順調に進み、北鎮岳以降はお初ロード😊 愛別岳の入り口がわからず、うろうろ。 (本当に、こんなとこ降りてくの? ルートがあるのを知らなかった) 夏になって、登山道を歩くようになり YAMAPのルートも確認することがなくなり 今日は3度、軽くルートロスしてます😭 何事もなく、時間内に下山しましたが 愛別岳は、今回で最初で最後となります。 (スペシャルなご馳走でした) 高所恐怖症の克服、貧血の改善 グリップ力のある靴を、もってしても 怖い‼️ せめて、ポールは欲しかった😭 今までで、1番慎重な山行でした。 写真に詳細いれてます。 ロープウェイの時間制限があるので 愛山渓からの方がいいですね。 総距離は18.3kほどだと思います。 標高差も愛山渓側からと 思ったほど 変わらないことに気づきました😓 (ロープウェイ使ってるのにね) <追記> 黒岳ロープウェイ、リフト往復料金 3000円 ロープウェイ始発 6時(本日、始発に35名) 20分間隔 ロープウェイ所要時間 6分程度 ロープウェイ最終 6時 リフト始発 6時半(始発のロープウェイだと ロスタイムがでます) リフト所要時間 15分程度 リフト最終 5時半

黒岳にしても、旭岳にしても
いつも、駐車場に着くと同時に
ロープウェイが行ってしまう運命。

日曜日だし、混んでるのかな?と
思っていたけど、7時の便に乗ったのは
7、8人でした。

駐車場も、どちらかと言うとガラガラで
1番手前に置けました。
どうしたことでしょう?

黒岳にしても、旭岳にしても いつも、駐車場に着くと同時に ロープウェイが行ってしまう運命。 日曜日だし、混んでるのかな?と 思っていたけど、7時の便に乗ったのは 7、8人でした。 駐車場も、どちらかと言うとガラガラで 1番手前に置けました。 どうしたことでしょう?

黒岳にしても、旭岳にしても いつも、駐車場に着くと同時に ロープウェイが行ってしまう運命。 日曜日だし、混んでるのかな?と 思っていたけど、7時の便に乗ったのは 7、8人でした。 駐車場も、どちらかと言うとガラガラで 1番手前に置けました。 どうしたことでしょう?

がっら〜ん。
ロープウェイ、リフトの時間の説明等
係の人がアナウンスしてくれます😊

このロープウェイで
初めて、山の仙人の女バージョンを
見ました😳
仙人あるあるだけど、仙人は
雨じゃなくても、ザックにカバー
かけてますよね😊

がっら〜ん。 ロープウェイ、リフトの時間の説明等 係の人がアナウンスしてくれます😊 このロープウェイで 初めて、山の仙人の女バージョンを 見ました😳 仙人あるあるだけど、仙人は 雨じゃなくても、ザックにカバー かけてますよね😊

がっら〜ん。 ロープウェイ、リフトの時間の説明等 係の人がアナウンスしてくれます😊 このロープウェイで 初めて、山の仙人の女バージョンを 見ました😳 仙人あるあるだけど、仙人は 雨じゃなくても、ザックにカバー かけてますよね😊

青空😊
今日は、色々慎重なので
持ち物も多いです。

水分は、いつもはあまり飲まないので
4本でいっかなー思ったのだけど
5本持ちました。正解!
足が痛くなった時のための、靴のインソール。
痛み止め。
リフトに乗り遅れた時のための、ヘッドライト。
遭難に備えてのツエルト。などなど

青空😊 今日は、色々慎重なので 持ち物も多いです。 水分は、いつもはあまり飲まないので 4本でいっかなー思ったのだけど 5本持ちました。正解! 足が痛くなった時のための、靴のインソール。 痛み止め。 リフトに乗り遅れた時のための、ヘッドライト。 遭難に備えてのツエルト。などなど

青空😊 今日は、色々慎重なので 持ち物も多いです。 水分は、いつもはあまり飲まないので 4本でいっかなー思ったのだけど 5本持ちました。正解! 足が痛くなった時のための、靴のインソール。 痛み止め。 リフトに乗り遅れた時のための、ヘッドライト。 遭難に備えてのツエルト。などなど

招き岩。
冬は行けるけど、夏は行けない。

汗が尋常じゃない💦
いつもは、紫外線防止の
フェイスマスクをして登ってるのだけど
最近、登りはそれをつけずに
登ってる。
マスクをしてると、苦しいので
呼吸も乱れるし、疲れるのが早い😔

招き岩。 冬は行けるけど、夏は行けない。 汗が尋常じゃない💦 いつもは、紫外線防止の フェイスマスクをして登ってるのだけど 最近、登りはそれをつけずに 登ってる。 マスクをしてると、苦しいので 呼吸も乱れるし、疲れるのが早い😔

招き岩。 冬は行けるけど、夏は行けない。 汗が尋常じゃない💦 いつもは、紫外線防止の フェイスマスクをして登ってるのだけど 最近、登りはそれをつけずに 登ってる。 マスクをしてると、苦しいので 呼吸も乱れるし、疲れるのが早い😔

さて行きますか!
思って、YAMAPみたら
がーん😱
シャーないので、ここから起動。
でも、ここで気づいて良かった!😂

さて行きますか! 思って、YAMAPみたら がーん😱 シャーないので、ここから起動。 でも、ここで気づいて良かった!😂

さて行きますか! 思って、YAMAPみたら がーん😱 シャーないので、ここから起動。 でも、ここで気づいて良かった!😂

白雲方面は、暗い雲がかかっていたけど
進む方向は晴れ!

愛別岳が終点なので
行きに5時間
帰りに4時間
休憩込みで、9時間の予定。

白雲方面は、暗い雲がかかっていたけど 進む方向は晴れ! 愛別岳が終点なので 行きに5時間 帰りに4時間 休憩込みで、9時間の予定。

白雲方面は、暗い雲がかかっていたけど 進む方向は晴れ! 愛別岳が終点なので 行きに5時間 帰りに4時間 休憩込みで、9時間の予定。

石室。
ほんとに1時間で来れた。
奇跡だ😂
口呼吸って、すごいな😁

石室。 ほんとに1時間で来れた。 奇跡だ😂 口呼吸って、すごいな😁

石室。 ほんとに1時間で来れた。 奇跡だ😂 口呼吸って、すごいな😁

北海岳と赤石川😊
ほんと綺麗💕

北海岳と赤石川😊 ほんと綺麗💕

北海岳と赤石川😊 ほんと綺麗💕

ここから、北鎮までの
コースは、わりと苦手です💦
北鎮岳は、3回?行ってるけど
いつもガス
今日もガスでした。

ここから、北鎮までの コースは、わりと苦手です💦 北鎮岳は、3回?行ってるけど いつもガス 今日もガスでした。

ここから、北鎮までの コースは、わりと苦手です💦 北鎮岳は、3回?行ってるけど いつもガス 今日もガスでした。

手前で会った方が
もうちょっとだよ!もう見えてる
あそこが山頂だから、頑張って!って。

私、いつも会った人に
そんなふうに励まされるのだけど
余程、苦しそうなのか
初心者感が出過ぎてるのかの
どちらかなのでしょうね😂

手前で会った方が もうちょっとだよ!もう見えてる あそこが山頂だから、頑張って!って。 私、いつも会った人に そんなふうに励まされるのだけど 余程、苦しそうなのか 初心者感が出過ぎてるのかの どちらかなのでしょうね😂

手前で会った方が もうちょっとだよ!もう見えてる あそこが山頂だから、頑張って!って。 私、いつも会った人に そんなふうに励まされるのだけど 余程、苦しそうなのか 初心者感が出過ぎてるのかの どちらかなのでしょうね😂

北鎮岳からは、歩いたことがないので
楽しみなのと、ちょっと不安なのと
ドキドキわくわく。
緩く降りながら、山をトラバースしてく
感じですね。
気持ちよさそう。

北鎮岳からは、歩いたことがないので 楽しみなのと、ちょっと不安なのと ドキドキわくわく。 緩く降りながら、山をトラバースしてく 感じですね。 気持ちよさそう。

北鎮岳からは、歩いたことがないので 楽しみなのと、ちょっと不安なのと ドキドキわくわく。 緩く降りながら、山をトラバースしてく 感じですね。 気持ちよさそう。

右にトンガって見えてるのが
愛別岳でしょうか?
遠すぎないかな?
それに、人もいないのです😢
賑やかなのかと思ってた😢

右にトンガって見えてるのが 愛別岳でしょうか? 遠すぎないかな? それに、人もいないのです😢 賑やかなのかと思ってた😢

右にトンガって見えてるのが 愛別岳でしょうか? 遠すぎないかな? それに、人もいないのです😢 賑やかなのかと思ってた😢

比布岳。
ずっと、来たかった😊
6年越しの登頂。

比布岳。 ずっと、来たかった😊 6年越しの登頂。

比布岳。 ずっと、来たかった😊 6年越しの登頂。

愛別岳もルートも見えているのに
降り口がわからない。
考えたら、YAMAPを確認すれば
良かったのだけど、全然そんなこと
浮かばなかった🤣
ちゃんと、正規ルートがあるのを
あとで知りました😔
時間配分ばかり気にしていた💦

愛別岳もルートも見えているのに 降り口がわからない。 考えたら、YAMAPを確認すれば 良かったのだけど、全然そんなこと 浮かばなかった🤣 ちゃんと、正規ルートがあるのを あとで知りました😔 時間配分ばかり気にしていた💦

愛別岳もルートも見えているのに 降り口がわからない。 考えたら、YAMAPを確認すれば 良かったのだけど、全然そんなこと 浮かばなかった🤣 ちゃんと、正規ルートがあるのを あとで知りました😔 時間配分ばかり気にしていた💦

意を決して、降り始める。
みなさん、それぞれに
意を決して、好きなところから
ダイブするんだと思った。
(んなわけないか)

今日は、しつこいくらいに
愛別岳登山道の写真いれてます💦

意を決して、降り始める。 みなさん、それぞれに 意を決して、好きなところから ダイブするんだと思った。 (んなわけないか) 今日は、しつこいくらいに 愛別岳登山道の写真いれてます💦

意を決して、降り始める。 みなさん、それぞれに 意を決して、好きなところから ダイブするんだと思った。 (んなわけないか) 今日は、しつこいくらいに 愛別岳登山道の写真いれてます💦

溝になった、踏み跡なのか
水路なのか、見つけたのだけど
ここは使わず

溝になった、踏み跡なのか 水路なのか、見つけたのだけど ここは使わず

溝になった、踏み跡なのか 水路なのか、見つけたのだけど ここは使わず

何も踏み跡のないところを
滑りながら降りました。
降り方の正解もわからなかった💦
かなりデンジャラスでした😔
下調べ不足だったのは
人がいるのを見込んでいたからです😭
そのためにあえて、週末を選んだ。

何も踏み跡のないところを 滑りながら降りました。 降り方の正解もわからなかった💦 かなりデンジャラスでした😔 下調べ不足だったのは 人がいるのを見込んでいたからです😭 そのためにあえて、週末を選んだ。

何も踏み跡のないところを 滑りながら降りました。 降り方の正解もわからなかった💦 かなりデンジャラスでした😔 下調べ不足だったのは 人がいるのを見込んでいたからです😭 そのためにあえて、週末を選んだ。

急下降してはは登り
急下降しては登り、、
いつもなら、楽しーぃ💕
言って喜ぶ私も、さすがにここは
楽しめなかった😓

急下降してはは登り 急下降しては登り、、 いつもなら、楽しーぃ💕 言って喜ぶ私も、さすがにここは 楽しめなかった😓

急下降してはは登り 急下降しては登り、、 いつもなら、楽しーぃ💕 言って喜ぶ私も、さすがにここは 楽しめなかった😓

振り返って。
いやもう信じられない道でしょう?

振り返って。 いやもう信じられない道でしょう?

振り返って。 いやもう信じられない道でしょう?

帰りに撮った写真だけど
愛別岳直下は、右側から
巻いて行くのだけど、それもわからなく
まっすぐ、ガレガレを登って
いきました😓
途中で、右側にルートをみつけ
軌道修正しました。
下山は、正しいルート通ってます

帰りに撮った写真だけど 愛別岳直下は、右側から 巻いて行くのだけど、それもわからなく まっすぐ、ガレガレを登って いきました😓 途中で、右側にルートをみつけ 軌道修正しました。 下山は、正しいルート通ってます

帰りに撮った写真だけど 愛別岳直下は、右側から 巻いて行くのだけど、それもわからなく まっすぐ、ガレガレを登って いきました😓 途中で、右側にルートをみつけ 軌道修正しました。 下山は、正しいルート通ってます

山頂三角点

山頂三角点

山頂三角点

2つ目のおにぎりを半分食べたところで
吐き気。
疲れすぎかな?

いつもより長く休んだのは
もう2度と来ないだろうと思ったのと、
戻るのが憂鬱すぎました。

2つ目のおにぎりを半分食べたところで 吐き気。 疲れすぎかな? いつもより長く休んだのは もう2度と来ないだろうと思ったのと、 戻るのが憂鬱すぎました。

2つ目のおにぎりを半分食べたところで 吐き気。 疲れすぎかな? いつもより長く休んだのは もう2度と来ないだろうと思ったのと、 戻るのが憂鬱すぎました。

ガスもでてきた。
戻ります

ガスもでてきた。 戻ります

ガスもでてきた。 戻ります

振り返って。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

前を見て😭
戻れる気がしない。

前を見て😭 戻れる気がしない。

前を見て😭 戻れる気がしない。

カクカクの石なので
足を乗せても滑りません。
石は滑りませんけど、急斜面すぎて
滑ります😱

カクカクの石なので 足を乗せても滑りません。 石は滑りませんけど、急斜面すぎて 滑ります😱

カクカクの石なので 足を乗せても滑りません。 石は滑りませんけど、急斜面すぎて 滑ります😱

比布稜線に出る最後の登りを
登り終えて。(上から)
おりる時も、好きに降りてしまって
いるので、登りも少しでも、比布岳方面に!
と思って、左寄りに進路をきって
しまいました。
ガスで、視界が悪かったのもあるけど、
目標となる稜線が、そこしか
目に入らなかった(目立っていた)
滑って前に進まないので(後ろに進む)
軌道修正したかったのだけど
それも、滑り過ぎて不可能でした
写真は寝ながら撮ってます。
力尽きて、立てなかった😭

比布稜線に出る最後の登りを 登り終えて。(上から) おりる時も、好きに降りてしまって いるので、登りも少しでも、比布岳方面に! と思って、左寄りに進路をきって しまいました。 ガスで、視界が悪かったのもあるけど、 目標となる稜線が、そこしか 目に入らなかった(目立っていた) 滑って前に進まないので(後ろに進む) 軌道修正したかったのだけど それも、滑り過ぎて不可能でした 写真は寝ながら撮ってます。 力尽きて、立てなかった😭

比布稜線に出る最後の登りを 登り終えて。(上から) おりる時も、好きに降りてしまって いるので、登りも少しでも、比布岳方面に! と思って、左寄りに進路をきって しまいました。 ガスで、視界が悪かったのもあるけど、 目標となる稜線が、そこしか 目に入らなかった(目立っていた) 滑って前に進まないので(後ろに進む) 軌道修正したかったのだけど それも、滑り過ぎて不可能でした 写真は寝ながら撮ってます。 力尽きて、立てなかった😭

振り返って。
あの真ん中の1番高いところから
出てきた。(白い岩手前)
正規ルートは、あれを過ぎて
もっと安足間寄りなんだと思います。
茶色の山肌のところ。

振り返って。 あの真ん中の1番高いところから 出てきた。(白い岩手前) 正規ルートは、あれを過ぎて もっと安足間寄りなんだと思います。 茶色の山肌のところ。

振り返って。 あの真ん中の1番高いところから 出てきた。(白い岩手前) 正規ルートは、あれを過ぎて もっと安足間寄りなんだと思います。 茶色の山肌のところ。

何度も振り返る。
谷から、すごいガスでしょう?
ほんと、何も見えなかった💦
稜線上にあの白い岩だけが
くっきり見えてた😔
おかげで、全身真っ白です😔

何度も振り返る。 谷から、すごいガスでしょう? ほんと、何も見えなかった💦 稜線上にあの白い岩だけが くっきり見えてた😔 おかげで、全身真っ白です😔

何度も振り返る。 谷から、すごいガスでしょう? ほんと、何も見えなかった💦 稜線上にあの白い岩だけが くっきり見えてた😔 おかげで、全身真っ白です😔

比布岳に戻ってきました。
ここから、どーゆーわけか、南に進路を
きってしまい、気がついたら
登山道から離れてました💦

比布岳に戻ってきました。 ここから、どーゆーわけか、南に進路を きってしまい、気がついたら 登山道から離れてました💦

比布岳に戻ってきました。 ここから、どーゆーわけか、南に進路を きってしまい、気がついたら 登山道から離れてました💦

雪渓にある黒い岩が、熊に見えて
怖くなり、また焦りだし
ハイマツのところで、転んで
ハイマツに埋まりました💦

雪渓にある黒い岩が、熊に見えて 怖くなり、また焦りだし ハイマツのところで、転んで ハイマツに埋まりました💦

雪渓にある黒い岩が、熊に見えて 怖くなり、また焦りだし ハイマツのところで、転んで ハイマツに埋まりました💦

北鎮岳は行きも帰りもガス。
こここらは、人も見えて安心。

北鎮岳は行きも帰りもガス。 こここらは、人も見えて安心。

北鎮岳は行きも帰りもガス。 こここらは、人も見えて安心。

一気に戻るよー!
黒岳石室過ぎてからはガスガス。

一気に戻るよー! 黒岳石室過ぎてからはガスガス。

一気に戻るよー! 黒岳石室過ぎてからはガスガス。

無事に下山できました。
水分4本ちょい。
飲むゼリー2個。
飲むゼリーはガッツギアと
あとはタラミのゼリー。味が濃くて好き。

いつもこのリフトに乗ると
心配になるのだけど、リフトから
降りる時に、骨折しないかな?って。
足が疲労し過ぎて、うまく立てない
気がする😂

無事に下山できました。 水分4本ちょい。 飲むゼリー2個。 飲むゼリーはガッツギアと あとはタラミのゼリー。味が濃くて好き。 いつもこのリフトに乗ると 心配になるのだけど、リフトから 降りる時に、骨折しないかな?って。 足が疲労し過ぎて、うまく立てない 気がする😂

無事に下山できました。 水分4本ちょい。 飲むゼリー2個。 飲むゼリーはガッツギアと あとはタラミのゼリー。味が濃くて好き。 いつもこのリフトに乗ると 心配になるのだけど、リフトから 降りる時に、骨折しないかな?って。 足が疲労し過ぎて、うまく立てない 気がする😂

黒岳にしても、旭岳にしても いつも、駐車場に着くと同時に ロープウェイが行ってしまう運命。 日曜日だし、混んでるのかな?と 思っていたけど、7時の便に乗ったのは 7、8人でした。 駐車場も、どちらかと言うとガラガラで 1番手前に置けました。 どうしたことでしょう?

がっら〜ん。 ロープウェイ、リフトの時間の説明等 係の人がアナウンスしてくれます😊 このロープウェイで 初めて、山の仙人の女バージョンを 見ました😳 仙人あるあるだけど、仙人は 雨じゃなくても、ザックにカバー かけてますよね😊

青空😊 今日は、色々慎重なので 持ち物も多いです。 水分は、いつもはあまり飲まないので 4本でいっかなー思ったのだけど 5本持ちました。正解! 足が痛くなった時のための、靴のインソール。 痛み止め。 リフトに乗り遅れた時のための、ヘッドライト。 遭難に備えてのツエルト。などなど

招き岩。 冬は行けるけど、夏は行けない。 汗が尋常じゃない💦 いつもは、紫外線防止の フェイスマスクをして登ってるのだけど 最近、登りはそれをつけずに 登ってる。 マスクをしてると、苦しいので 呼吸も乱れるし、疲れるのが早い😔

さて行きますか! 思って、YAMAPみたら がーん😱 シャーないので、ここから起動。 でも、ここで気づいて良かった!😂

白雲方面は、暗い雲がかかっていたけど 進む方向は晴れ! 愛別岳が終点なので 行きに5時間 帰りに4時間 休憩込みで、9時間の予定。

石室。 ほんとに1時間で来れた。 奇跡だ😂 口呼吸って、すごいな😁

北海岳と赤石川😊 ほんと綺麗💕

ここから、北鎮までの コースは、わりと苦手です💦 北鎮岳は、3回?行ってるけど いつもガス 今日もガスでした。

手前で会った方が もうちょっとだよ!もう見えてる あそこが山頂だから、頑張って!って。 私、いつも会った人に そんなふうに励まされるのだけど 余程、苦しそうなのか 初心者感が出過ぎてるのかの どちらかなのでしょうね😂

北鎮岳からは、歩いたことがないので 楽しみなのと、ちょっと不安なのと ドキドキわくわく。 緩く降りながら、山をトラバースしてく 感じですね。 気持ちよさそう。

右にトンガって見えてるのが 愛別岳でしょうか? 遠すぎないかな? それに、人もいないのです😢 賑やかなのかと思ってた😢

比布岳。 ずっと、来たかった😊 6年越しの登頂。

愛別岳もルートも見えているのに 降り口がわからない。 考えたら、YAMAPを確認すれば 良かったのだけど、全然そんなこと 浮かばなかった🤣 ちゃんと、正規ルートがあるのを あとで知りました😔 時間配分ばかり気にしていた💦

意を決して、降り始める。 みなさん、それぞれに 意を決して、好きなところから ダイブするんだと思った。 (んなわけないか) 今日は、しつこいくらいに 愛別岳登山道の写真いれてます💦

溝になった、踏み跡なのか 水路なのか、見つけたのだけど ここは使わず

何も踏み跡のないところを 滑りながら降りました。 降り方の正解もわからなかった💦 かなりデンジャラスでした😔 下調べ不足だったのは 人がいるのを見込んでいたからです😭 そのためにあえて、週末を選んだ。

急下降してはは登り 急下降しては登り、、 いつもなら、楽しーぃ💕 言って喜ぶ私も、さすがにここは 楽しめなかった😓

振り返って。 いやもう信じられない道でしょう?

帰りに撮った写真だけど 愛別岳直下は、右側から 巻いて行くのだけど、それもわからなく まっすぐ、ガレガレを登って いきました😓 途中で、右側にルートをみつけ 軌道修正しました。 下山は、正しいルート通ってます

山頂三角点

2つ目のおにぎりを半分食べたところで 吐き気。 疲れすぎかな? いつもより長く休んだのは もう2度と来ないだろうと思ったのと、 戻るのが憂鬱すぎました。

ガスもでてきた。 戻ります

振り返って。

振り返って。

前を見て😭 戻れる気がしない。

カクカクの石なので 足を乗せても滑りません。 石は滑りませんけど、急斜面すぎて 滑ります😱

比布稜線に出る最後の登りを 登り終えて。(上から) おりる時も、好きに降りてしまって いるので、登りも少しでも、比布岳方面に! と思って、左寄りに進路をきって しまいました。 ガスで、視界が悪かったのもあるけど、 目標となる稜線が、そこしか 目に入らなかった(目立っていた) 滑って前に進まないので(後ろに進む) 軌道修正したかったのだけど それも、滑り過ぎて不可能でした 写真は寝ながら撮ってます。 力尽きて、立てなかった😭

振り返って。 あの真ん中の1番高いところから 出てきた。(白い岩手前) 正規ルートは、あれを過ぎて もっと安足間寄りなんだと思います。 茶色の山肌のところ。

何度も振り返る。 谷から、すごいガスでしょう? ほんと、何も見えなかった💦 稜線上にあの白い岩だけが くっきり見えてた😔 おかげで、全身真っ白です😔

比布岳に戻ってきました。 ここから、どーゆーわけか、南に進路を きってしまい、気がついたら 登山道から離れてました💦

雪渓にある黒い岩が、熊に見えて 怖くなり、また焦りだし ハイマツのところで、転んで ハイマツに埋まりました💦

北鎮岳は行きも帰りもガス。 こここらは、人も見えて安心。

一気に戻るよー! 黒岳石室過ぎてからはガスガス。

無事に下山できました。 水分4本ちょい。 飲むゼリー2個。 飲むゼリーはガッツギアと あとはタラミのゼリー。味が濃くて好き。 いつもこのリフトに乗ると 心配になるのだけど、リフトから 降りる時に、骨折しないかな?って。 足が疲労し過ぎて、うまく立てない 気がする😂