修行の道、石鎚山~瓶ヶ森周回

2020.08.01(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 51
休憩時間
1 時間 21
距離
15.5 km
のぼり / くだり
1312 / 1205 m
2
15
12
32
16
8
1 53
44
7
43
2
DAY 2
合計時間
8 時間 27
休憩時間
1 時間 47
距離
11.9 km
のぼり / くだり
737 / 1715 m
2
31
32
7
14
1 57
21
29
33
4

活動詳細

すべて見る

今年は コロナ対策で一泊に短縮したけど、会社山岳部メンバー4名で夏山合宿! 梅雨明けせず天気予報がころころ変わるので、行き先もなかなか絞り込めなくて当初(7/23-24)から延期して、ようやく実施にこぎ着けた😅 石鎚山は子供の頃に家族と一度登ったきりで、実に三十数年ぶり。 子供の頃から高い所好きで鎖場には興味津々だったが、弟妹が小さく登れなかった。 子持権現山の鎖場も気になる。藪漕ぎもしてみたい。瓶ヶ森の笹原も気持ち良さそうだ。 避難小屋も綺麗みたいなので泊まってみたい、吉野川源流にも立ち寄りたい... そんなこんなで瓶ヶ森までの周回コースの計画を立てたけど、ちょっと欲張り過ぎたかな?😅 スタートは快晴だったのに、山頂近くはガスも出てきた。しかし強い日射しは容赦ない。 しかもほとんど無風状態で蒸し暑さが堪える。暑さ修行だ。 避難小屋でお酒好きの仲間にアルコールと肴を目一杯用意したら、めちゃ重かった。 試しの鎖、一の鎖はザックを担いで登る。歩荷トレ修行だ。 二の鎖、三の鎖は土小屋方面分岐に荷物を置いて、身軽に登る。あっという間に山頂へ。 天狗岳の先にある南尖峰は時間がなくて断念、次楽しみにとっとこ😄 しらさ峠まであまりに詰め込み過ぎたせいか、予定時間をオーバー、ガスってきたせいもあって薄暗くなって避難小屋に到着! 幸い先客は無く貸し切り🎵 万一に備えたテントも歩荷修行の1つか😅 頑張って担ぎ上げたビールで乾杯❗ 🍺✨🍺 夕飯を作りながら前菜を食べ食べ、お酒が進む。でも一気に酔いが回って爆睡⤵️💤 みんなが用意してくれたごちそうを食べ損ねた😓 2日目は小屋を出て直ぐ、大藪漕ぎからスタート!😅 朝露に濡れた笹で直ぐに全身びしょ濡れ!覚悟はしてたけど思うように進まず、へこたれそうになる。精神修行だ。 2つほど小ピークを乗り越えていくと大藪も一段落、子持権現山手前でルートが判りづらい箇所があった。 ここを過ぎると後は瓶ヶ森のピークを目指すのみ! 瓶ヶ森ではザックを担いで男山経由にするか、避難小屋で荷物デポするか相談、直登に決定! 高度を上げるにつれて景色が拡がって、石鎚山から昨日歩いて来たルートが辿れる。 頑張ったなぁ! 瓶ヶ森頂上は360°の大展望!遠く伊予富士を経て繋がっている四国山地の峰々が雄大。 のんびりしたいけど帰る時間を考えると急がなきゃ! 瓶壺で水を補給して鳥越方面に一気に下る。 特に最初は急斜面で梯子やお助けロープがあり、浮き石も多いので下山ルートとしては要注意⚠️ 途中すれ違った方のコメントで、林道は虻が酷いとの情報が👂 やがて傾斜が緩くなると鳥越も近い。ここでメンバーと相談して先に下山し登山口まで車でお迎えする事にした。 鳥越を過ぎると谷筋をしばらく下り。その後しばらくは快適な下山ルート、常住の急登だけがちょっと疲れる。 ここでスマホがまさかのフリーズ、ログと写真が消えてしまった。しかも画面反応が鈍い。 登山口から林道歩きとなるが、コメント通りの虻!のんびり歩いていられず、常に虻を追い払いながら進む。 虫除けスプレーも一瞬しか効果なく、何カ所か咬まれてしまった。 ようやく駐車場に戻り、車で登山口に着いた所でメンバーと合流!行き違いにならず良かった。 なかなかハードな山行となったが、いろいろな経験ができたルートだった👌

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さて、そろそろ出発
さて、そろそろ出発
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ちょっと懐かしい感のあるレトロなロープウェイ😄
ちょっと懐かしい感のあるレトロなロープウェイ😄
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いい天気!
明日の目標、瓶ヶ森も綺麗🗻
いい天気! 明日の目標、瓶ヶ森も綺麗🗻
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 整備されていて歩き易い。
整備されていて歩き易い。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社中宮成就社⛩️
しまった!御朱印帳持ってくるの忘れた…
ちゃんと下調べしたのに〰️
着いてから気付くパターン😵
石鎚神社中宮成就社⛩️ しまった!御朱印帳持ってくるの忘れた… ちゃんと下調べしたのに〰️ 着いてから気付くパターン😵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 遙拝の鳥居
遙拝の鳥居
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 木道もしっかり!
木道もしっかり!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖👊
いよいよ楽しみにしていた修行の道🎵
試しの鎖👊 いよいよ楽しみにしていた修行の道🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 太い鎖の輪っか部分が持ちやすい。
楽勝!だけど、めちゃ荷物(宴会用のビールとか肴とか)が重い…😅
太い鎖の輪っか部分が持ちやすい。 楽勝!だけど、めちゃ荷物(宴会用のビールとか肴とか)が重い…😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 意外と岩が濡れていて注意!
意外と岩が濡れていて注意!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下を見るとこんな感じ🎵
下を見るとこんな感じ🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 前社森の頂に到着!
前社森の頂に到着!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 試しの鎖を下ってるところを対面から📷
試しの鎖を下ってるところを対面から📷
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下から
下から
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 アジサイが多かったな。
青はいいな😄
アジサイが多かったな。 青はいいな😄
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 アザミも鮮やか🎵
アザミも鮮やか🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 近づいてきて迫力アップ❗
近づいてきて迫力アップ❗
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 一の鎖へ
一の鎖へ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 あれ?ここは一人でした😅
あれ?ここは一人でした😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 おや、ガスってきてる😅
おや、ガスってきてる😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の鎖元小屋
二の鎖元小屋
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋方面に向かうのでザックはデポして身軽に🎵
土小屋方面に向かうのでザックはデポして身軽に🎵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここは身軽になって、4人で挑戦!
ここは身軽になって、4人で挑戦!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二の鎖元小屋がはるか下に。
やっぱ直登は早い!
二の鎖元小屋がはるか下に。 やっぱ直登は早い!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三の鎖は左へ⤴️
三の鎖は左へ⤴️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここは2人で。
ここは2人で。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 なかなか楽しい!
なかなか楽しい!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 なかなかの高度感🎵
でも足場はしっかり、鎖もしっかりしてるから怖さはない😆
なかなかの高度感🎵 でも足場はしっかり、鎖もしっかりしてるから怖さはない😆
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 開けてきた。もう少し!
開けてきた。もう少し!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 三の鎖を登り切って完登!
三の鎖を登り切って完登!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 回り込んだら直ぐに山頂に到着
お馴染みのアングル📷
回り込んだら直ぐに山頂に到着 お馴染みのアングル📷
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社奥宮頂上社⛩️
山頂は大賑わい😅
石鎚神社奥宮頂上社⛩️ 山頂は大賑わい😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 早く行きたい!
早く行きたい!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 みんなを探せ!
ちっちゃく写ってる。
みんなを探せ! ちっちゃく写ってる。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ちょっと拡大
ちょっと拡大
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 現場からはこんな感じ
現場からはこんな感じ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ちょっと渋滞気味
ちょっと渋滞気味
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西日本の最高峰、天狗岳登頂[1,982m]!
西日本の最高峰、天狗岳登頂[1,982m]!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰、今度はこのバリルートを真っ直ぐ土小屋まで行きたいな😁
南尖峰、今度はこのバリルートを真っ直ぐ土小屋まで行きたいな😁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さて、戻ろう
さて、戻ろう
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 切れ落ちてる😓
でも覗きたい
切れ落ちてる😓 でも覗きたい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 神社バックにポーズ✌️
神社バックにポーズ✌️
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳から帰還。
天狗岳から帰還。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂は鎖でぐるぐる巻き👀
山頂は鎖でぐるぐる巻き👀
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登頂記念撮影
登頂記念撮影
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西ノ冠岳、山腹には面河方面からの道
西ノ冠岳、山腹には面河方面からの道
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 下がメッシュ、谷側に無い手摺り。
でも高い所好きなのでワクワク😁
下がメッシュ、谷側に無い手摺り。 でも高い所好きなのでワクワク😁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ルートはしっかり整備されていて快適に歩ける。
ルートはしっかり整備されていて快適に歩ける。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 雲行きが怪しくなってきた。
雲行きが怪しくなってきた。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 完全にガスってきてる。
完全にガスってきてる。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 まだまだ先は長い💦
おまけに無風。
風があったら気持ちいいのに😓
まだまだ先は長い💦 おまけに無風。 風があったら気持ちいいのに😓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 道は相変わらず快適。
でも前半の疲れでペースが上がらない。予定より遅れてる😓
道は相変わらず快適。 でも前半の疲れでペースが上がらない。予定より遅れてる😓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶ヶ森縦走路はタイミング良く、笹や下草が刈り取られた直後みたいで歩き易かった。
感謝!
瓶ヶ森縦走路はタイミング良く、笹や下草が刈り取られた直後みたいで歩き易かった。 感謝!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 幻想的でいい感じ。
だけど、森に入るとかなり薄暗くなってきたのでヘッドライトが要るかも?と気掛かり…😓
幻想的でいい感じ。 だけど、森に入るとかなり薄暗くなってきたのでヘッドライトが要るかも?と気掛かり…😓
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 よさこい峠!
伊吹山は無理!との声からUFOラインを選んだけど、微妙な上り坂だったのでこっちの方がしんどかったかも。
よさこい峠! 伊吹山は無理!との声からUFOラインを選んだけど、微妙な上り坂だったのでこっちの方がしんどかったかも。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 こんなのがあった。
こんなのがあった。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ようやく、しらさ峠避難小屋に到着!
めちゃ疲れた💦😵
本日は貸切でした😄
ようやく、しらさ峠避難小屋に到着! めちゃ疲れた💦😵 本日は貸切でした😄
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 まずは乾杯🍺✨🍺
まずは乾杯🍺✨🍺
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 2日目は「山荘しらさ」工事現場小屋の横から子持権現山へ。
覚悟はしていたが大藪!
朝露で直ぐにびしょびしょになる😵
2日目は「山荘しらさ」工事現場小屋の横から子持権現山へ。 覚悟はしていたが大藪! 朝露で直ぐにびしょびしょになる😵
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 わがままに付き合わさせて、メンバーには申し訳無い。
わがままに付き合わさせて、メンバーには申し訳無い。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 何となく踏み跡はあるのでルーファイしながら進む。
子持権現山への工程の半分くらいまでは大藪漕ぎ💦
何となく踏み跡はあるのでルーファイしながら進む。 子持権現山への工程の半分くらいまでは大藪漕ぎ💦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 子持権現山直下の岩壁
子持権現山直下の岩壁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 子持ち権現山への登山口。
今回登頂はパス😅
子持ち権現山への登山口。 今回登頂はパス😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここに車を停めて身軽に登って行かれた方がいた。
ホント直ぐだな。
なら、自転車をここに停めてちょこっと登れるやん!って💡
ここに車を停めて身軽に登って行かれた方がいた。 ホント直ぐだな。 なら、自転車をここに停めてちょこっと登れるやん!って💡
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 昨日の道路歩きには懲りたので、やっぱルート通りに藪漕ぎショートカット。
昨日の道路歩きには懲りたので、やっぱルート通りに藪漕ぎショートカット。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 振り返ると子持権現山の鎖場がハッキリ。
今度は登るぞ!
眼下に見えるUFOラインをサイクリングしてる人が颯爽と通り過ぎて行った🚲
気持ち良さそう🎵
次はサイクリングでも来よう!
振り返ると子持権現山の鎖場がハッキリ。 今度は登るぞ! 眼下に見えるUFOラインをサイクリングしてる人が颯爽と通り過ぎて行った🚲 気持ち良さそう🎵 次はサイクリングでも来よう!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 薮漕ぎは続く…
薮漕ぎは続く…
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山、結構歩いて来たなー😄
石鎚山、結構歩いて来たなー😄
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ふむふむ
ふむふむ
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶ヶ森までもう少し👊
瓶ヶ森までもう少し👊
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 さてどっちのルートにするか、皆で相談。
さてどっちのルートにするか、皆で相談。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 真っ直ぐ伸びるUFOライン。
縦走もいいな。また秋に🍁
真っ直ぐ伸びるUFOライン。 縦走もいいな。また秋に🍁
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今まで歩いてきたルートが一望👀
今まで歩いてきたルートが一望👀
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 それにしても遮るものがないので暑い💧
それにしても遮るものがないので暑い💧
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶ヶ森の笹原と石鎚山
瓶ヶ森の笹原と石鎚山
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ハイキングの方も多い。
ハイキングの方も多い。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶ヶ森(女山)のなだらかな優しい山容
瓶ヶ森(女山)のなだらかな優しい山容
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 吉野川源流部、左の鞍部に碑がある。ハズ😅
吉野川源流部、左の鞍部に碑がある。ハズ😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶ヶ森(男山)の祠!
瓶ヶ森(男山)の祠!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 いい景色
いい景色
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 男山をバックに伸びるルート
男山をバックに伸びるルート
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶ヶ森(女山)登頂[1,897m]!
瓶ヶ森(女山)登頂[1,897m]!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 記念撮影!
お疲れさまでした。
あとはひたすら下るのみ!
記念撮影! お疲れさまでした。 あとはひたすら下るのみ!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 氷見二千石原
氷見二千石原
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 綺麗な笹原
綺麗な笹原
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶壺に分岐
瓶壺に分岐
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 分岐点
分岐点
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 誰も訪れないような秘境だったら間違いなく水浴びしてるな😅
誰も訪れないような秘境だったら間違いなく水浴びしてるな😅
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 瓶壺
瓶壺
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 激下り!
梯子とガレた岩がしばらく続く💦
激下り! 梯子とガレた岩がしばらく続く💦
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 穏やかなルートに
穏やかなルートに
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 鳥越の岩
休憩にはもってこい。
この後はしばし谷筋となる。
鳥越の岩 休憩にはもってこい。 この後はしばし谷筋となる。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 水浴びにはちょうどいい沢。
頭から水を被ってクールダウン
常住前の急登までは快適に。
水浴びにはちょうどいい沢。 頭から水を被ってクールダウン 常住前の急登までは快適に。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 最初に林道に出て、次に林道から登山ルートへの入り口。
暑いから登山道へ。
最初に林道に出て、次に林道から登山ルートへの入り口。 暑いから登山道へ。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 綺麗な沢、水浴びしたい!
橋から上流側
綺麗な沢、水浴びしたい! 橋から上流側
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 橋から下流側。
しかしここからが試練の道のり、虻との戦いだった…🦟
橋から下流側。 しかしここからが試練の道のり、虻との戦いだった…🦟
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 何故か、この谷だけオレンジ色に着色してる。温泉成分?
何故か、この谷だけオレンジ色に着色してる。温泉成分?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西之川登山口に帰着。
ロープウェイ乗り場駐車場までもう少し。
西之川登山口に帰着。 ロープウェイ乗り場駐車場までもう少し。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。