活動データ
タイム
03:18
距離
4.6km
上り
471m
下り
472m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る昨日は私には長めの登山…今日はダウンも兼ねて短めにと考えて、先週断念した白滝山へ…、人気の山であり老若男女が登る山なので先客が一杯かな?と思ってましたが車は数台、今にも出発しそうな小さな登山家さん達がいるのみ、これはいい!ということで反時計回りに出発しました。小さな登山家さん達は直ぐに追い抜き、急登だけど順調に登っていきましたが、結構足場が不安定なところも多いことから後に続くだろう小さな登山家達は大丈夫?と思っていました。中々の岩場ですが見所も多く、ついつい休んでしまいます…嘘です😅暑さときつさで息を整えるのに大変でした。😁 大師山もいい感じですね。 大師山からの下りはちょっとしたものですが、特に注意が必要なのがくぐり岩ですね〜、私は、前にカメラ、後ろにリュックに三脚、トレッキングポールポール…通れません。バッグとカメラを外し挟まりながらも脱出成功しました😅 参道を通る際は注意ですね。 いい景色と程よい疲れの一日でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。