ルナ・ハイク

2020.08.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 9
休憩時間
33
距離
8.4 km
のぼり / くだり
681 / 681 m
7
31
37
26
13
51
2

活動詳細

すべて見る

最近困った事に足の形が変わってきたのか、どうも今まで履いていた登山靴がしっくりこない。 いや、確かに以前からいつも微調整しながら履いていたりするから不思議でもないんだけども、 インソールを変えてみたり、二重にしてみたり、靴下を変えてみたり、重ね履きしてみたり、 それこそ脱いだり履いたり、一時間以上も試行錯誤してたり… うーむ、 これってハッキリいって、 足にあってない靴を無理やり履いてるだけなのかな?  なんてことまで思っちゃったりします(;´・ω・) 一度気になりだすと、なかなか思考が落ち着いてくれないもので、ここが当たってるとか、ここが緩いとか、 ここが痛いとか、なんかパッとしない… まさに負のスパイラルに陥ります(笑) …でも、これはなんかいいんですよ。 『ルナ・サンダル』  ご存知の方ももう結構おられるかとも思いますが、ベアフットランニングの形を取り入れたランニング用サンダルと言いますか… 昔このサンダルをおススメしてくれたトレイルラン系のショップの店長曰く、これが本当の『健康サンダル』らしいです('ω')ノ 特別優れたサポート機能が付いてる訳でも無く、ソールこそビブラム社のものでもありますが、悪い言い方をすると1㎝程度のゴム材に紐を通しただけのサンダルですからね(笑) 一見すると、登山靴とは真逆の位置に存在してるかのようなルナ・サンダルですが、 今の自分の足はこれを履いて歩くことを望んでいたようです。 時には固く締めた紐を緩め、革や化繊で様々なものから守る様に包み込んだ足を開放し、 足本来の力を呼び覚ますかのように、このようなスタイルを取り入れてあげることも大事なんだと思います(´ー`)

吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 さてさて、今日は黒滝村北部に位置する百貝岳へとルナ・ハイクです。
少しばかしマイナーながらも迷うことなく現地スタート地点に到着です。
さてさて、今日は黒滝村北部に位置する百貝岳へとルナ・ハイクです。 少しばかしマイナーながらも迷うことなく現地スタート地点に到着です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ちょうど駐車位置には閉園してしまっていますが、百貝ヶ岳野草園とやらがあります。 開いてたらちょっと見てみたかったなぁ(´ー`)
ちょうど駐車位置には閉園してしまっていますが、百貝ヶ岳野草園とやらがあります。 開いてたらちょっと見てみたかったなぁ(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 そしてこちらは春日神社。鳥居は綺麗に塗り直されているようで、恐らく地元の方々が管理されているのでしょう。
そしてこちらは春日神社。鳥居は綺麗に塗り直されているようで、恐らく地元の方々が管理されているのでしょう。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 なかなかの佇まいで… 本日の無事の山行を願い、手を合わせていきます(´ー`)
なかなかの佇まいで… 本日の無事の山行を願い、手を合わせていきます(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 すぐ隣には何とも剛健な夫婦杉。
近場であれば金剛山のものともいい勝負か? 
すぐ隣には何とも剛健な夫婦杉。 近場であれば金剛山のものともいい勝負か? 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 そして、今日はルナ・サンダルでのハイキング(´▽`*) 靴下も履かず裸足での行動なので、虫よけ・ヒル除けに念入りに防虫スプレーを(笑)
そして、今日はルナ・サンダルでのハイキング(´▽`*) 靴下も履かず裸足での行動なので、虫よけ・ヒル除けに念入りに防虫スプレーを(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 まずはすぐ上にある鳳閣寺へと… ペタペタ…ペタペタ…地面の感触がガッツリ足裏に(;´∀`) 舗装路は固いなぁ、
まずはすぐ上にある鳳閣寺へと… ペタペタ…ペタペタ…地面の感触がガッツリ足裏に(;´∀`) 舗装路は固いなぁ、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 なんだろ、今日のウエルカムフラワーさん。 肉厚な純白の花はなかなかに色気のあるものです(´ー`)
なんだろ、今日のウエルカムフラワーさん。 肉厚な純白の花はなかなかに色気のあるものです(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 あっちこっちでテクテク歩いてたオオセンチコガネ。 この子は地域によって色合いも変わるお洒落さん(´ー`)
あっちこっちでテクテク歩いてたオオセンチコガネ。 この子は地域によって色合いも変わるお洒落さん(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 …ですよね~。 うん、ちゃんとこういったエリアでは熊除けスプレー携帯してきてます。 持ってる安心感だけでも全然不安の大きさが違います。
…ですよね~。 うん、ちゃんとこういったエリアでは熊除けスプレー携帯してきてます。 持ってる安心感だけでも全然不安の大きさが違います。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 短いながらもちょっと急登な鳳閣寺への坂道、アキレス腱伸び伸びします(^^ゞ
短いながらもちょっと急登な鳳閣寺への坂道、アキレス腱伸び伸びします(^^ゞ
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 と、あっという間に鳳閣寺に到着。
結構な歴史のある建物でもあります。
と、あっという間に鳳閣寺に到着。 結構な歴史のある建物でもあります。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 そして鳳閣寺境内にある展望台やその付近からはこのような景色を見ることも出来ます(´ー`)
そして鳳閣寺境内にある展望台やその付近からはこのような景色を見ることも出来ます(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 今日は薄っすら曇り気味ですが、金剛・葛城・二上山は相変わらずパッと見て分かりますね(笑)
今日は薄っすら曇り気味ですが、金剛・葛城・二上山は相変わらずパッと見て分かりますね(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 さらにこちらは五條・高野方面の山脈です。 曇りが無ければもう少し奥の方まで見えそうです(´ー`)
さらにこちらは五條・高野方面の山脈です。 曇りが無ければもう少し奥の方まで見えそうです(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ここからは金峯神社へ直接向かうルートと、理源大師・石の廟塔&百貝ヶ岳ルートとあるようです。 どちらも周回合流出来るので、往路で使うか復路で使うか分けれるのもいいですね。
ここからは金峯神社へ直接向かうルートと、理源大師・石の廟塔&百貝ヶ岳ルートとあるようです。 どちらも周回合流出来るので、往路で使うか復路で使うか分けれるのもいいですね。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 おや、休憩場の机の上に何やら錆だらけのカンカンの箱。 黒滝村ハイキングガイド?
おや、休憩場の机の上に何やら錆だらけのカンカンの箱。 黒滝村ハイキングガイド?
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 へ~、綺麗なパンフレットガイドが入れられてますね。 せっかくなんでお一つ頂いていきます(´ー`)
へ~、綺麗なパンフレットガイドが入れられてますね。 せっかくなんでお一つ頂いていきます(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ではでは建屋の裏手から石の廟塔を目指して進んでいきます。
ではでは建屋の裏手から石の廟塔を目指して進んでいきます。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 あ、お手洗い(´ー`) 女性マークの方は封鎖されてますが、一応男性用の方で洋式も設置されてました。
あ、お手洗い(´ー`) 女性マークの方は封鎖されてますが、一応男性用の方で洋式も設置されてました。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ここからがトレッキングかな?
早く柔らかい土の道を歩きたいなぁって(笑)
ここからがトレッキングかな? 早く柔らかい土の道を歩きたいなぁって(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 こんなサイズの石ころでも蹴っ飛ばしたら一撃で足指、爪、やられますね(;´Д`) いつも以上に足元注意です(笑)
こんなサイズの石ころでも蹴っ飛ばしたら一撃で足指、爪、やられますね(;´Д`) いつも以上に足元注意です(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 しかしまぁハイキング道ということで、急な登りも下りもなさそうで、平和なルナ・ハイクにちょうどよさそうです♪
しかしまぁハイキング道ということで、急な登りも下りもなさそうで、平和なルナ・ハイクにちょうどよさそうです♪
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 こんな感じでね、弱った足腰には普通のハイキングってのが一番心地いい(´▽`*) 今日は装備も軽いしね~
こんな感じでね、弱った足腰には普通のハイキングってのが一番心地いい(´▽`*) 今日は装備も軽いしね~
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 …わぉ、 やっぱり居ましたか(;´∀`)
今年は当たり年、間違いなくマムシ多いわ(笑) ここにきてサンダル素足の恐怖感が倍増(-ω-) 靴を履いてれば仮に踏みつけて噛まれても大丈夫だろうけど、流石にサンダル素足は無防備といった言葉がピッタシ(笑)
…わぉ、 やっぱり居ましたか(;´∀`) 今年は当たり年、間違いなくマムシ多いわ(笑) ここにきてサンダル素足の恐怖感が倍増(-ω-) 靴を履いてれば仮に踏みつけて噛まれても大丈夫だろうけど、流石にサンダル素足は無防備といった言葉がピッタシ(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 こんな風に草木の下に隠れてたりすると、山菜狩りで噛まれるのは必然ですね。 擬態効果も強く、動くまで気付かないことが殆どかもしれません。 皆さんもお気を付け下さい。
こんな風に草木の下に隠れてたりすると、山菜狩りで噛まれるのは必然ですね。 擬態効果も強く、動くまで気付かないことが殆どかもしれません。 皆さんもお気を付け下さい。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 マムシとのお遊びからほどなくして、石の廟塔へ到着。 このような山の中にひっそりとあるものの、重要文化財みたいですね、
マムシとのお遊びからほどなくして、石の廟塔へ到着。 このような山の中にひっそりとあるものの、重要文化財みたいですね、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 なんと聖宝理源大師を祀ってるようで、そう聞くと、なにやら凄いものに感じてしまうものです。いや、実際かなり古いものでもあり、歴史的にも相当なものなのでしょう。 だから重要文化財なんだな(^_^;)
なんと聖宝理源大師を祀ってるようで、そう聞くと、なにやら凄いものに感じてしまうものです。いや、実際かなり古いものでもあり、歴史的にも相当なものなのでしょう。 だから重要文化財なんだな(^_^;)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 っで、百貝ヶ岳までもう1キロほどのようで、 ここまでもキツイ登りも下りもなく、マムシ以外は至って平和なハイクです(´ー`)
っで、百貝ヶ岳までもう1キロほどのようで、 ここまでもキツイ登りも下りもなく、マムシ以外は至って平和なハイクです(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 相変わらず雰囲気も悪くなく、わざわざこんな山奥まで来て、ハイキングなんて贅沢なもんです(*´ω`*)
誰も居てない静かな世界…いや、ちょいと虫の羽音が鬱陶しい(笑)
相変わらず雰囲気も悪くなく、わざわざこんな山奥まで来て、ハイキングなんて贅沢なもんです(*´ω`*) 誰も居てない静かな世界…いや、ちょいと虫の羽音が鬱陶しい(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 今のところ怪我無く、久々に履いたルナ・サンダルだけど、足裏や他にも痛みもなく(´ー`) 
今のところ怪我無く、久々に履いたルナ・サンダルだけど、足裏や他にも痛みもなく(´ー`) 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 単調であり、起伏も緩やか、でも奥深い世界。 
単調であり、起伏も緩やか、でも奥深い世界。 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 あ、なんか見えてきた~
あ、なんか見えてきた~
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 小さな祠と百貝岳の標識、眺望は無いものの山頂到着です(・ω・)ノ
小さな祠と百貝岳の標識、眺望は無いものの山頂到着です(・ω・)ノ
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 先は急ぐ事も無いので、ちょいとフルグラとゼリーで栄養補給♪
先は急ぐ事も無いので、ちょいとフルグラとゼリーで栄養補給♪
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 さらに虫よけスプレーも追加しときます(笑) 森林香でのガードと合わさって、かなりの数の虫の攻撃は防げてそうです(^^)/
さらに虫よけスプレーも追加しときます(笑) 森林香でのガードと合わさって、かなりの数の虫の攻撃は防げてそうです(^^)/
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 えらく綺麗なお花さん。 造花なのかと触れてみるも、どうも生花のようで…きっと定期的にお花を交換しにきてくれているお方がいるのでしょう。
えらく綺麗なお花さん。 造花なのかと触れてみるも、どうも生花のようで…きっと定期的にお花を交換しにきてくれているお方がいるのでしょう。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 さぁ、お次はどうしようかと歩を進めると分岐に到着。 まーとりあえず、予定どうりに金峯神社へと行きましょうかね(´ー`)
さぁ、お次はどうしようかと歩を進めると分岐に到着。 まーとりあえず、予定どうりに金峯神社へと行きましょうかね(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 特に足の不調も感じないし、気分も悪くないしね。 それに夏の日差しを抑えてくれる広葉樹林のエリアも心地いい、
特に足の不調も感じないし、気分も悪くないしね。 それに夏の日差しを抑えてくれる広葉樹林のエリアも心地いい、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 針葉樹林もまた味のある雰囲気。
ただ沢山落ちてる杉の枝はちょくちょく足に引っかかってくるのは少し煩わしいかったり(^^ゞね
針葉樹林もまた味のある雰囲気。 ただ沢山落ちてる杉の枝はちょくちょく足に引っかかってくるのは少し煩わしいかったり(^^ゞね
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 小高い尾根を避け、尾根と谷の狭間を抜けるトラバース道。 これもまた意外と好きな道だな(´ー`)
小高い尾根を避け、尾根と谷の狭間を抜けるトラバース道。 これもまた意外と好きな道だな(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 と思ったら何か里山臭プンプンするような区間もあったり(笑)
と思ったら何か里山臭プンプンするような区間もあったり(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 植林だったり、自然林だったり、林道だったり、いかに自然と密接に生きてきた土地なのかが分かります。
植林だったり、自然林だったり、林道だったり、いかに自然と密接に生きてきた土地なのかが分かります。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 さて、この分岐は西行庵へと進んでみます、 この先も道が繋がってるようなので、問題ないです(´ー`)
さて、この分岐は西行庵へと進んでみます、 この先も道が繋がってるようなので、問題ないです(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 夏の空、蝉の鳴き声、積乱雲、暑い暑いって言ってるうちにまた過ぎ去っていくんだろうな、
夏の空、蝉の鳴き声、積乱雲、暑い暑いって言ってるうちにまた過ぎ去っていくんだろうな、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 おや、気が付けばここが吉野山奥の千本とな、
おや、気が付けばここが吉野山奥の千本とな、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ほっほー、なにやら綺麗なええ雰囲気の広場(´ー`)
ほっほー、なにやら綺麗なええ雰囲気の広場(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 なるほどなるほど、この辺りを奥の千本って言って、この横にあるのが西行庵なのね。
なるほどなるほど、この辺りを奥の千本って言って、この横にあるのが西行庵なのね。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 で、こちらが西行庵。 中にはお一人おられるようで…
で、こちらが西行庵。 中にはお一人おられるようで…
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ふむ、こちらが西行法師なのでしょう。
春夏秋冬いつもここから吉野の山を見られておられるのです。
ふむ、こちらが西行法師なのでしょう。 春夏秋冬いつもここから吉野の山を見られておられるのです。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 しかし… ここだけ、異様に良い雰囲気というか、良い世界感ですね。
まさにジブリワールド(´ー`)
しかし… ここだけ、異様に良い雰囲気というか、良い世界感ですね。 まさにジブリワールド(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 さらに奥の千本からもう少し下りてくると、苔清水に到着です。
さらに奥の千本からもう少し下りてくると、苔清水に到着です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 道中のガレガレの足場はサンダルだと足つぼをグイグイ押されながら歩いてる感じです(笑) 一度油断して尖った石を思いっきり踏んだ時は普通に痛っ!て、声出ましたけども(笑) 
道中のガレガレの足場はサンダルだと足つぼをグイグイ押されながら歩いてる感じです(笑) 一度油断して尖った石を思いっきり踏んだ時は普通に痛っ!て、声出ましたけども(笑) 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 こちらが、奥千本苔清水。 浄水器を持ってきてないので、最悪の事も考えて口にちょこっとだけ入れるだけにしました(笑) お腹痛くなるのは勘弁(;´∀`) 
こちらが、奥千本苔清水。 浄水器を持ってきてないので、最悪の事も考えて口にちょこっとだけ入れるだけにしました(笑) お腹痛くなるのは勘弁(;´∀`) 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 これはサンダルの強みですね~、雨が降ろうが関係ないし、水溜まりがあれば気にせずドボン♪ 乾くのも早いし、火照った足もひんやりクールダウン(´▽`*)
これはサンダルの強みですね~、雨が降ろうが関係ないし、水溜まりがあれば気にせずドボン♪ 乾くのも早いし、火照った足もひんやりクールダウン(´▽`*)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 リフレッシュしたら、風の通り道をテクテクと(´ー`)
リフレッシュしたら、風の通り道をテクテクと(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ここもお堂跡?だったっけな、左右同じように生えてる木がアートチックで良い感じ(´ー`)
ここもお堂跡?だったっけな、左右同じように生えてる木がアートチックで良い感じ(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 さぁ、青根ヶ峰への分岐までやってきましたが、どーしましょ(´・ω・) うーん、行こっかなぁ~って暫く考えつつ、いや、今日はルナ・ハイクだし、無意味に距離を延ばすだけならやめようって(笑) って、距離も知れてるんだけどもね(^_^;) 
さぁ、青根ヶ峰への分岐までやってきましたが、どーしましょ(´・ω・) うーん、行こっかなぁ~って暫く考えつつ、いや、今日はルナ・ハイクだし、無意味に距離を延ばすだけならやめようって(笑) って、距離も知れてるんだけどもね(^_^;) 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 ってことで、金峯神社へと向かってきました。 うーん、大峯の文字が格好いい。
ってことで、金峯神社へと向かってきました。 うーん、大峯の文字が格好いい。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 先ほどの分岐横の石畳の道を下って行きます。 ここ、濡れてたら半端なく滑るだろうね(;´・ω・)
先ほどの分岐横の石畳の道を下って行きます。 ここ、濡れてたら半端なく滑るだろうね(;´・ω・)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 石畳の道の下、休憩場の中の行者様にご挨拶。
石畳の道の下、休憩場の中の行者様にご挨拶。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 そしてこちらが金峯神社。…はい、私てっきり金峯山寺と勘違いしておりまして…蔵王堂は? なんてとぼけておりました(;´∀`) 
そしてこちらが金峯神社。…はい、私てっきり金峯山寺と勘違いしておりまして…蔵王堂は? なんてとぼけておりました(;´∀`) 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 まー、ここまで来たもんで、一応ちょっとだけウロウロしようかなぁって、
まー、ここまで来たもんで、一応ちょっとだけウロウロしようかなぁって、
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 あ、修行門! これはレポでもよく見てたなぁ(´ー`) でも私は反対側から歩いてきたけど(笑) なんか鳥居を逆から通るって気持ち悪い(^_^;)
あ、修行門! これはレポでもよく見てたなぁ(´ー`) でも私は反対側から歩いてきたけど(笑) なんか鳥居を逆から通るって気持ち悪い(^_^;)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 して、修行門を過ぎ高城山展望台まで行こうかなぁ~、どうしよっかなぁ~って思ってると、…向こうから何かが近づいてくる…なんだあれ? 狸か?
して、修行門を過ぎ高城山展望台まで行こうかなぁ~、どうしよっかなぁ~って思ってると、…向こうから何かが近づいてくる…なんだあれ? 狸か?
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 あ、ワンワンです(´▽`*)
あ、ワンワンです(´▽`*)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 若干警戒しつつ、口笛と手招きでそろりそろりと近づいてきました(笑)
若干警戒しつつ、口笛と手招きでそろりそろりと近づいてきました(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 野良なんかい? 飼われてるんかい? ガリガリでもないけど、首輪もしてないし、風格は野良っぽくもある(笑)
野良なんかい? 飼われてるんかい? ガリガリでもないけど、首輪もしてないし、風格は野良っぽくもある(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 きっと何か欲しいんだろうけど、野良であっても生きて行けそうな逞しそうな雰囲気と、下手にモノをあげて悪い癖を覚えさせてはいけないと思い、ザックを下ろそうかと伸ばした手をバイバイに切り替えました。 よし、帰ろう!
きっと何か欲しいんだろうけど、野良であっても生きて行けそうな逞しそうな雰囲気と、下手にモノをあげて悪い癖を覚えさせてはいけないと思い、ザックを下ろそうかと伸ばした手をバイバイに切り替えました。 よし、帰ろう!
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 再び修行門をくぐり、石畳の坂道をテクテクと…
再び修行門をくぐり、石畳の坂道をテクテクと…
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 そして舗装路から土の道へと変わり…やっぱり足腰に優しい土の道(´ー`)
そして舗装路から土の道へと変わり…やっぱり足腰に優しい土の道(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 おっと、鳥の羽ゲットだけども。 この黄色がかった羽ってなんだっけな? 思い出せそうで思い出せない、でもそれなりに珍しいんじゃない?(´ー`) 持って帰ろっと(笑)♪
おっと、鳥の羽ゲットだけども。 この黄色がかった羽ってなんだっけな? 思い出せそうで思い出せない、でもそれなりに珍しいんじゃない?(´ー`) 持って帰ろっと(笑)♪
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 と同時に、落ちてる草木に足が引っ掛かりやすくなってきたので、ちょっと栄養補給も。 疲れてくると知らず知らずに足が上がらなくなっていって躓きやすくなっていく気がします。
裸足で石ころ蹴っ飛ばすのだけは嫌だ(笑)
と同時に、落ちてる草木に足が引っ掛かりやすくなってきたので、ちょっと栄養補給も。 疲れてくると知らず知らずに足が上がらなくなっていって躓きやすくなっていく気がします。 裸足で石ころ蹴っ飛ばすのだけは嫌だ(笑)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 復路は往路とは違う方へと(´ー`)
復路は往路とは違う方へと(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 こちらの道も全体的にロストするような場所はなく、ちょっと荒れ気味の区間はあれど、ほぼほぼハイキングコースとして綺麗に整備されてました。 マイナーよりの道かなと思いながらも、意外とそうでもなかったのかも(´ー`)
こちらの道も全体的にロストするような場所はなく、ちょっと荒れ気味の区間はあれど、ほぼほぼハイキングコースとして綺麗に整備されてました。 マイナーよりの道かなと思いながらも、意外とそうでもなかったのかも(´ー`)
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 水道施設の脇から出てこれば無事に鳳閣寺到着です。
水道施設の脇から出てこれば無事に鳳閣寺到着です。
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 折角だからと、境内の鐘を軽ーくひとつ、ふたつ… ゴーーーン… 思ったより大きな音で(笑) 
折角だからと、境内の鐘を軽ーくひとつ、ふたつ… ゴーーーン… 思ったより大きな音で(笑) 
吉野山・青根ヶ峰・百貝岳 駐車位置近くのお花を〆の写真に…
今日もまた無事の山行となり、ありがとうございました(´ー`)
☆皆様も熱中症には気を付けて、良き山行、安全な山行を。
駐車位置近くのお花を〆の写真に… 今日もまた無事の山行となり、ありがとうございました(´ー`) ☆皆様も熱中症には気を付けて、良き山行、安全な山行を。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。