大笠山→大門山 縦走

2020.08.01(土) 日帰り

活動データ

タイム

12:46

距離

34.5km

のぼり

2635m

くだり

2632m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 46
休憩時間
1 時間 16
距離
34.5 km
のぼり / くだり
2635 / 2632 m
1 56
1 59
9
25
1 31
1 46
58
1 56

活動詳細

すべて見る

大門山行けてないんですけどね。水不足でゾンビ状態🥵ダラダラ帰ってきたw ・参考までに 桂湖キャンプ場にトイレ、自販機設置 大笠山〜奈良岳間の道は荒廃が進んでおり、多少の藪漕ぎが必要、滑落しそうな箇所有り ブナオ峠のキャンプ場は見当たらず ブナオ峠の県道は土砂崩れで封鎖 ・所感 石川県側は県道が崩落してダメ 白川郷の赤尾へ向かう。 こっちも土砂崩れで封鎖 それでも白川赤尾方面は、他の方の山行で自転車が通れる程度の、大した土砂ではなかったので、兼ねてより計画していた大笠山→大門山の縦走をいってみました。 先月、7月の記録的な大雨の影響でしょうか…。 縦走が終わりに近づき、ブナオ峠へ下山してきて封鎖ゲートまであと1キロ地点 渡るのが無理なんじゃないかってレベルの土砂崩れに遭遇。 けどこっから戻るなんて不可能だ。と現実逃避しながら呆けて😧 しばらく迂回路はないかと探せども、見つからず。 考えるのを辞めて、 仕方なく土砂の山に取り付くものの、途中で足場になるところがなくてダメだ詰んだー、となってました。 立ち往生してると他の人のトレースを見つけ、なんとか通過。 怖かったー 簡単に崩れやすく、自分が通った時にはトレースも崩れてしまいました。 また、土砂の上のほうにアカンやろって大きさの岩が待機していて、命の危険を感じました⚠️ 大門山へ行かれる方は、ブナオ峠ルートは使えないと思ったほうがよいかと 石川県からの道も崩落して6年くらい放置されてるし、大門山は登れる日は来るんやろか。 3ℓの水分では不足だったようで大門山に登るのを諦めて下山。 足跡の状態から、その日に先行者がいたようですが、すれ違いは0人。 アブとの戦いが酷かった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。