谷津仙元富士

2020.07.30(木) 日帰り

活動データ

タイム

00:26

距離

1.5km

のぼり

50m

くだり

49m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
26
休憩時間
0
距離
1.5 km
のぼり / くだり
50 / 49 m
8
9

活動詳細

すべて見る

 谷津仙元富士に登ってまいりました。谷津仙元富士は狭山丘陵にある山で、標高はYAMAPのデータでは145mとなっています。(等高線では150mあります。)  登山道は大きく分けて南北のコースがあります。南のコースは熊野神社を出発する尾根ルートで、単純標高差は約30m、途中で別の出発地点からのルートと合流します。北のコースは多摩湖自転車道から入るルートで自転車道からの入口が2箇所ありますが、いずれも頂上までの標高差はほとんどありません。 頂上は狭く周囲は植生で鬱蒼として展望はほとんどありません。山道はなだらかで特に危険個所もなく、踏み跡は明確です。道標は一切ありませんが、まず迷うことはないでしょう。もし迷ったとしても低いほうに下りれば住宅地、高いほうに上がれば多摩湖自転車道に出ますので、遭難の心配はまずありません。  頂上や山道には山小屋、東屋、トイレ、水場などはありません。最寄りのコンビニは麓の熊野神社から約900mほどのところです。自販機だけなら青梅街道に出てすぐ、神社から約200mのところにあります。  今回は南の熊野神社を出発し、一度登頂してから多摩湖自転車道に出て、北からの登山道も確認してきました。本山は荒幡富士、狭山富士とあわせて狭山丘陵の三富士と呼ばれています。雨続きでなかなか登山できませんでしたが、今回ようやく三座目を登頂することができました。  写真の撮影場所と地図上の位置がずれています。カメラの時刻が不正確だったのか、GPSが正確に作動しなかったのか、あるいはその両方かは不明ですが、だいたいこんなところを通ったのかと参考程度にご覧ください。  

所沢市 右の階段を上がったところが熊野神社です。左の建物は谷津公会堂です。山道へは公会堂の横から裏へ回ります。
右の階段を上がったところが熊野神社です。左の建物は谷津公会堂です。山道へは公会堂の横から裏へ回ります。
所沢市 公会堂の裏手です。奥の階段を上がります。
公会堂の裏手です。奥の階段を上がります。
所沢市 階段を上がって正面に行く道と左に行く道があります。どちらに進んでも先で合流します。今回は登りで正面、下りで左から下りてきました。
階段を上がって正面に行く道と左に行く道があります。どちらに進んでも先で合流します。今回は登りで正面、下りで左から下りてきました。
所沢市 道は鬱蒼とした藪へ続いています。明るいとは言えませんが、実際は写真ほど暗くもありません(笑)
道は鬱蒼とした藪へ続いています。明るいとは言えませんが、実際は写真ほど暗くもありません(笑)
所沢市 道は明瞭です。
道は明瞭です。
所沢市 途中で明るい場所に出ます。左側は工事中で柵が設置されています。
途中で明るい場所に出ます。左側は工事中で柵が設置されています。
所沢市 谷津仙元神社の鳥居です。
谷津仙元神社の鳥居です。
所沢市 谷津仙元神社です。
谷津仙元神社です。
所沢市 神社に向かって左に延びる道路です。地図上では実線の道路で、約50m先で多摩湖自転車道に出ます。
神社に向かって左に延びる道路です。地図上では実線の道路で、約50m先で多摩湖自転車道に出ます。
所沢市 こちらは神社に向かって右に延びる道路です。こちらも約50mほどで自転車道に出ます。
こちらは神社に向かって右に延びる道路です。こちらも約50mほどで自転車道に出ます。
所沢市 富士講の説明書です。
富士講の説明書です。
所沢市 神社横にあるベンチです(笑)
神社横にあるベンチです(笑)
所沢市 神社に向かって右の山道を登ります。
神社に向かって右の山道を登ります。
所沢市 頂上付近では道が狭くなっています。
頂上付近では道が狭くなっています。
所沢市 頂上です。
頂上です。
所沢市 祠の左奥に下る道があります。頂上を中心にした周回コース(ただの踏み跡ですw)に出ます。
祠の左奥に下る道があります。頂上を中心にした周回コース(ただの踏み跡ですw)に出ます。
所沢市 頂上からの眺めです。植生に覆われて展望はありません。
頂上からの眺めです。植生に覆われて展望はありません。
所沢市 周回コース(踏み跡)です。
周回コース(踏み跡)です。
所沢市 神社に向かって左の道路を進むと多摩湖自転車道に出ます。山という漢字をひっくり返したような鉄柵が目印です。
神社に向かって左の道路を進むと多摩湖自転車道に出ます。山という漢字をひっくり返したような鉄柵が目印です。
所沢市 車道から見たところです。
車道から見たところです。
所沢市 多摩湖自転車道(中央部分は車道です。)
多摩湖自転車道(中央部分は車道です。)
所沢市 多摩湖自転車道からのもう一つの入口です。神社に向かって右の道路の出口です。看板に旅荘とありますがモテルです。山小屋ではありません。
多摩湖自転車道からのもう一つの入口です。神社に向かって右の道路の出口です。看板に旅荘とありますがモテルです。山小屋ではありません。
所沢市 柵沿いに50mほど行けば神社に出ます。
柵沿いに50mほど行けば神社に出ます。
所沢市 踏み跡が分岐しています。登りは左から来ました。下りは右に進んでみます。
踏み跡が分岐しています。登りは左から来ました。下りは右に進んでみます。
所沢市 こちらも踏み跡ははっきりしています。正面の明るくなっているところの先は民家です。民家の手前で左に進むと公会堂裏手に出ます。
こちらも踏み跡ははっきりしています。正面の明るくなっているところの先は民家です。民家の手前で左に進むと公会堂裏手に出ます。
所沢市 熊野神社の鳥居の手前と黄色い遊具の向こう側に車を停められるスペースがありますが、駐車していいかは不明です。(鳥居手前にはトラックが停まってました。)
熊野神社の鳥居の手前と黄色い遊具の向こう側に車を停められるスペースがありますが、駐車していいかは不明です。(鳥居手前にはトラックが停まってました。)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。